学者の杜|Community of Tsukuba Researchers 学者の杜|Community of Tsukuba Researchers
  • トップ
  • 研究者を探す
  • What is 学者の杜?
  • リソースナビ

Category: 筑波大学の研究トピック

遺伝子ドーピングの検出とアンチ・ドーピングの啓発活動でドーピングの抑制を目指す
アンチ・ドーピング研究教育拠点・リサーチユニット

Detecting Gene Doping and Raising Anti-doping Awareness to Protect Athletes from Doping 2020-06-25 山口 香 渡部 厚一 齋藤 健司

地中海食薬の研究と創薬で、産業化と雇用創出を目指す
国際食薬・リサーチユニット

Aiming at industrialization and job creation by research and drug discovery of Mediterranean medicinal plants and food medicines 2020-06-25 礒田 博子 木越 英夫 VILLAREAL MYRA ORLINA

つながるデバイス・システムの普及で、ASDが障害とされない社会へ
学際的自閉症研究・リサーチユニット

Disseminating Communication Support Devices and Systems to Realize a Society Where ASD Is Not Regarded as a Disability 2020-06-25 野呂 文行 鈴木 健嗣 松田 壮一郎

病気、本人の心理、社会の3つの視点から認知症の「人」を理解し支援する
認知症の人に対する生物心理社会的介入・リサーチユニット

Understanding and Supporting “Persons” with Dementia from Three Perspectives: Disease/Impairment, ‘Self’ of the person, and Social context 2020-06-25 山中 克夫 大川 一郎 田宮 菜奈子

分野横断型の極限計測技術を開発し新規量子素子の創成や創薬への展開を目指す
極限量子計測・量子生命・リサーチユニット

Aiming at expansion to create novel quantum devices and drug discovery by developing cross-sectoral extreme metrology technology 2020-06-25 重川 秀実 長谷 宗明 白木 賢太郎

プレイスメイキングの手法を用いて、スポーツを生活に根付かせる
スポーツ環境デザイン・リサーチユニット

Making Sports Take Root in Daily Life Using Placemaking Techniques 2020-06-25 渡 和由 髙橋 義雄 岡田 幸彦

極限の環境下におけるストレスを数値化し、健康で文化的な労働環境を目指す
ソーシャルインクルージョン・リサーチユニット

Quantifying Stress under Extreme Environments to Create Healthy and Inclusive Working Environments 2020-06-25 松崎 一葉 斎藤 環 市川 政雄

[Movie] Research highlight of JST-ERATO Nomura Project

Research highlight of JST-ERATO Nomura Project 2020-06-24 野村 暢彦 八幡 穣

[Movie] 野村ERATOプロジェクト 研究概要紹介編

2020-06-24 野村 暢彦

[Movie] Research summary of JST-ERATO Nomura Project

Research summary of JST-ERATO Nomura Project 2020-06-24 野村 暢彦

過去30年間の知見から認知機能を改善させる運動を解明 ~運動の種類・時間、性別によって運動が認知機能に与える効果は変わる~

2020-06-23 紙上 敬太

線虫が人類を救う? ~健康長寿社会を目指して ~

2020-06-23 坂本 和一

ホヤが、大人になる仕組みを解明 〜GABAが変態を引き起こす〜

2020-06-23 笹倉 靖徳

地理情報ビッグデータの活用で、住みやすい都市計画の政策提言を図る
空間情報の社会的活用・リサーチユニット

Utilizing Geospatial Big Data to Make Policy Recommendations for Livable Urban Planning 2020-06-18 鈴木 勉 大澤 義明 堤 盛人

日本周辺で熱帯・亜熱帯性魚類の分布が北上している!? ~相模湾周辺で採集された7魚種の記録から~

2020-06-16 津田 吉晃

21世紀型スキル、資質・能力を育成する日本型教育の世界展開 筑波大学がインドネシア、チリ政府それぞれと教科書を協同開発、全国使用開始

2020-06-16 礒田 正美

令和元年度 土木学会論文賞

2020-06-12 西尾 真由子

レヴィ・フライトと呼ばれる物質の異常拡散の微視的な仕組みを数理的に解明 ~ブラウン運動とは異なる現実世界のランダムな拡散を理論化~

2020-06-09 金澤 輝代士
93 / 153< 先頭<...929394...>最後 >
筑波大学

筑波大学 URA研究戦略推進室
Research Administration/Management Office, University of Tsukuba

© University of Tsukuba