貝やゴカイに特有の発生を制御する遺伝子を発見 ~新規遺伝子の獲得が独特な発生システムを進化させた可能性~

代表者 : 守野 孔明  和田 洋  

筑波大学 生命環境系 守野孔明助教、和田洋教授らは、貝やゴカイなどを含む冠輪動物特有の初期発生には、冠輪動物の系統が脱皮動物(昆虫や線虫など脱皮をする動物)の系統と分かれたのちに獲得した転写因子によって制御されていることを発見しました。

発生に関わる遺伝子群(転写因子やシグナル分子)のレパートリーは多くの動物で共通であり、形態の多様性は、それら共通な遺伝子群の使い方の変更、使い回しによるものだということが定説となりつつありました。しかし本研究グループは、すでに公開されている動物のゲノム情報の中から、転写因子の一種である、TALE型のホメオボックス遺伝子群のレパートリーを比較し、冠輪動物には他の左右相称動物や刺胞動物(イソギンチャクなどの仲間)には存在しないタイプのTALE遺伝子群が存在していることを示しました。また冠輪動物で見られる動物-植物軸に沿った特有の細胞の運命分配は、冠輪動物が獲得した転写因子によって制御されていることが示唆されました。

以上の成果から、主流とされる考え方とは異なり、遺伝子の使い回しではなく、新規遺伝子によって新しい発生システムの進化がもたらされた可能性が示されました。