サンゴにとって共生藻が必要不可欠なわけ ~サンゴの遺伝子発現情報が明かす共生藻が増加するプロセス~

代表者 : 湯山 育子  

筑波大学生命環境系 湯山育子特任助教は、情報・システム研究機構国立遺伝学研究所、カロリンスカ研究所(スウェーデン) 、首都大学東京、島根大学との共同研究により、サンゴ-褐虫藻の共生成立過程に関与する遺伝子発現データを公開しました。

本研究では、褐虫藻が共生していないサンゴを飼育し、そこに培養した褐虫藻を共生させ、褐虫藻がサンゴ内で増加する過程に関わる遺伝子を調べました。その結果、サンゴ-褐虫藻の細胞内共生の成立の際に、サンゴの免疫システムや消化酵素の機能低下が起こることを明らかにしました。また、褐虫藻が共生することで、サンゴの糖代謝、アミノ酸、グルタミン酸代謝が活発化することから、サンゴにとって褐虫藻の存在はこれらの物質を得るために必須であることを示しました。