新型コロナウイルス感染症拡大防止のため在宅を強いられる中、人類は余暇に何を求め、何を創造したのかExploring human recreational and creative activities under the stay-at-home order to prevent the spread of COVID-19 infection

他のメンバー : 大澤 博隆  

ディスタンス・アートの創出手法分析

Analysis of methods for distance art creation

ニューメディア、VR、SF、リモートワーク、ヒューマンコンピュータインタラクション

Newmedia, VR, SF, Remotework, Human-Computer Interaction

本プロジェクトでは、「リモート」や「ディスタンス」等の概念が関連する作品を「ディスタンス・アート」と呼び、その形式・内容・影響などを分析します。新型コロナウイルスの流行が明らかにしたのは、在宅を強いられる災害が起こると、アートやフィクションを従来の形式で制作・鑑賞することが困難になるということでした。この状況下、どのようなアートやフィクションが生まれているのか、またどのようにすればアートやフィクションを新たな形で創出できるのかを整理し、社会に発信することは、文化を生き延びさせる上で重要だと考えます。また、アートやフィクションが生まれた背景から社会像を考察することで、今後の「想定外」の災害にも対処できる「知」の新しい作り方を探ります。

In this project, we define works dealing with “remote”, “distance”, or similar concepts as “distance art”, and analyze their forms, content, and influences. The COVID-19 pandemic revealed that in the event of a disaster when people are forced to stay at home, it becomes difficult to create and appreciate art and fiction in conventional styles. Classifying the types of art and fiction created in the current situation, clarifying new ways of such creation, and sharing findings with society are essential for cultural survival. We also explore new methods for the creation of “knowledge” to overcome future “unexpected” disasters by examining the backgrounds of art and fiction creation, and discussing the image of society.