2016/06/06
筑波大学生命環境系 鶴田文憲助教、千葉智樹教授らの研究グループは、筑波大学生命環境系 兼森芳紀助教、馬場忠教授らとの共同研究で、細胞増殖抑制遺伝子p21の発現量を調節する新しいメカニズムを発見しました。
図 p21分解調節の分子メカニズムのモデル
A. p21は半減期の短いタンパク質で、通常の状態でも様々なユビキチンリガーゼによって分解誘導される。
B. SCFFbl12がp21を認識すると、K48結合型以外にK63結合型ユビキチン鎖を含んだ混合型ユビキチン鎖を形成する。その結果、CDK2との結合能が亢進し、プロテアソーム依存的な分解効率が低下する。
C. プロテアソーム活性化因子PA28γが結合すると、SCFFbl12によるp21ユビキチン鎖形成の効率が低下し、p21が不安定となり、分解誘導される。