雇用・受け入れ関連Hiring researchers, technicians, and assistants
リサーチ・アシスタントについて - Research Assistant
リサーチ・アシスタント(RA)制度は委嘱(謝金制)と雇用(時給制)があります。いずれの制度においても、学生が研究業務を通して研究遂行能力の育成を図ることを目的としています。
研究員の受け入れ – Accepting a researcher
他大学等の教員が本学教員の指導を受けて研究を行いたい場合は、研究料を納付していただき「教育研究機関受託研究員」という身分で受け入れ、研究します。
本学において学術研究における国際交流を推進するために研究活動を行い、または研修する外国人の研究者は「外国人受託研究員」という身分で受け入れます。
–JSPS International Fellowships for Research in Japan
–For Overseas Researchers Who Do Research at the University of Tsukuba
学振特別研究員の受け入れ – Accepting the JSPS fellowship researcher
日本学術振興会特別研究員制度は、博士後期課程学生及び博士号取得者のための日本学術振興会による奨学金・研究費支給制度です。
このページでは、本学において学振特別研究員として所属するための手続きについて案内します。
日本学術振興会への応募に関しては「日本学術振興会特別研究員の申請方法」をご覧ください。学振特別研究員採択に向けた学内での支援制度の案内もあります。
36 total views