ホーム > 椿本 昇三/ Tsubakimoto, Shozo
椿本 昇三
ALUMNI
2025年3月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Tsubakimoto, Shozo
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
多段階の泳速度におけるクロール泳中の自己推進時抵抗とストリームライン姿勢中の受動抵抗の比較
成田, 健造; 中島, 求; 仙石, 泰雄; 本間, 三和子 (+1 著者) 高木, 英樹
Taiikugaku kenkyu (Japan Journal of Physical Education, Health and Sport Sciences) 63: 505 (2018) Semantic Scholar
-
2.
Analysis of oxygen uptake kinetics and heart rate kinetics in competitive swimmers- On-kinetics and Off-kinetics response at lactate threshold intensity-
Sengoku, Yasuo; Sano, Masahide; Narita, Kenzo; Tsubakimoto, Shozo
XIIIth International Symposium on Biomechanics and Medicine in Swimming Proceedings 320 (2018)
-
3.
競泳キックスタートにおけるバックプレート位置がスタート・ パフォーマンスに与える影響
酒井, 紳; 武田, 剛; 佐藤, 智俊; 椿本, 昇三高木, 英樹
Taiikugaku kenkyu (Japan Journal of Physical Education, Health and Sport Sciences) 62: 133 (2017) Semantic Scholar
-
4.
競泳スタートの水中期がパフォーマンスに及ぼす影響―エントリーからグライドに着目してー
辰本拓磨; 酒井伸; 椿本昇三; 高木英樹
日本水泳水中運動学会2016年次大会 18 (2016)
-
5.
エリート女性競泳選手の水中ドルフィンキックにおける体幹,大腿,下腿の筋活動様式
小林, 啓介; 下門, 洋文; 高木, 英樹; 椿本, 昇三仙石, 泰雄
Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences 61: 185 (2016)
-
6.
Contribution of hand and foot force to take-off velocity for the kick-start in competitive swimming
Tsubakimoto,Shozo; Tsuyoshi,Takeda; Shin Sakai; Hideki Takagi (+1 著者) Shozo Tsubakimoto
JOURNAL OF SPORTS SCIENCES 1 (2016)
-
7.
飛込競技におけるノースプラッシュ入水に関する研究―上半身のボディ・アライメントに着目してー
椿本,昇三; 高橋亜紀; 椿本昇三; 高木英樹
日本水泳水中運動学会2015年次大会号 82 (2015)
-
8.
水球競技選手における巻き足動作時の足部流体力発揮に関する研究
椿本,昇三; 川合英介; 椿本昇三; 高木英樹
日本水泳水中運動学会2015年次大会号 14 (2015)
-
9.
水中ドルフィンキックにおける最大努力以上のキック頻度増加が筋活動に与える影響.
椿本,昇三; 小林啓介; 仙石泰雄; 高木英樹椿本昇三
日本水泳水中運動学会2015年次大会号 98 (2015)
-
10.
女子競泳選手におけるトレーニング負荷とコンディショニングの関係性―心拍数の応答を分析した事例研究―
椿本,昇三; 小林明日香; 椿本昇三; 仙石泰雄
日本水泳水中運動学会2015年次大会号 144 (2015)
-
11.
大学選手における水中ドルフィンキックパフォーマンスの改善要因の分析
仙石泰雄; 小林啓介; 角川隆明; 成田健造椿本昇三
日本水泳水中運動学会2015年次大会号 88 (2015)
-
12.
平泳ぎキック動作中に働く非定常流体力と足部表面の圧力分布の関係水
椿本,昇三; 角川隆明; 仙石泰雄; 椿本昇三高木英樹
Research of physical education 60: 165 (2015)
-
13.
Comparison of the training load during High Intensity Interval Resisted Training programed by different exercise duration
Sengoku,Yasuo; Tsunokawa,Takaaki; Kobayashi Kesuke; Tsubakimoto,Shozo
Biomechanics and Medicine in Swimming XI 328 (2014)
-
14.
A new method to evaluate breaststroke kicking technique using a pressure distribution analysis
Tsunokawa,Takaaki; Nakashima,Motomu; Sengoku,Yasuo; Tsubakimoto,ShozoTakagi,Hideki
Biomechanics and Medicine in Swimming XI 263 (2014)
-
15.
シンクロナイズドスイミングにおけるフリールーティン分析~世界水泳2011・チームフリールーティンの演技種目に着目して~
藤島遙香; 本間三和子; 椿本昇三
日本水泳水中運動学会2012年次大会講演論文集 72-75 (2012)
-
16.
個人メドレーにおける背泳ぎから平泳ぎへのターン動作分析およびターンの違いが平泳ぎの生理的応答に及ぼす影響
倉貫壮; 仙石泰雄; 椿本昇三
第16回日本水泳水中運動学会年次大会 52-55 (2012)
-
17.
クロール泳における酸素摂取動態とパフォーマンスとの関係
門田理代子; 仙石泰雄; 椿本昇三
日本水泳水中運動学会2012年次大会講演論文集 142-145 (2012)
-
18.
泳速度の低下に伴うバタ足動作への影響
成田健造; 大庭昌昭; 椿本昇三
日本水泳水中運動学会2012年次大会講演論文集 68-71 (2012)
-
19.
一定速度における平泳ぎ中の足部流体力の変化
角川隆明; 高木英樹; 仙石泰雄; 椿本昇三
日本水泳水中運動学会2012年次大会講演論文集 64-67 (2012)
-
20.
競泳スタートにおけるグラブスタートとトラックスタートの特徴
酒井紳; 武田剛; 仙石泰雄; 高木英樹椿本昇三
日本水泳水中運動学会2012年次大会講演論文集 82-85 (2012)
-
21.
スイミングファースター E.W.マグリスコ著(ベースボールマガジン社)
野村武男; 糸山直文; 椿本昇三; 野村照夫
(担当:単訳)
ベースボールマガジン社 1986年1月
-
22.
体育・スポーツ指導者のためのスポーツ便覧1985/86 筑波大学体育・スポーツ研究会編-水泳-(共栄出版)
椿本昇三
共栄出版 1986年1月
-
23.
Comparative study of the anthropometric measurements and physical fitness performance of Filipino public school boys in Iloilo city and the Japanese public school boys, aged 11-14
Tsubakimoto, Shozo
University of the Philipines ,Institute ofSports, Physicak Education, and Recreation 1980年6月
-
1.
Relationship between pressure acting on foot and wake flow during kicking swimming
Hirofumi Shimojo; Rina Ebihara; Tomohiro Gonjo; Yasuo Sengoku; Shozo Tsubakimoto; Hideki Takagi
ARIHHP Science Week University of Tsukuba 2018年2月28日 ARIHHP,University of Tsukuba
-
2.
競泳スタート台上動作の3次元的なキネテイクス研究
酒井紳; 小池関也; 椿本昇三; 高木英樹
2017年日本水泳・水中運動学会年次大会 2017年10月21日 日本水泳・水中運動学会
-
3.
競泳スタートの水中期がパフォーマンスに及ぼす影響―エントリーからグライドに着目してー
辰本拓磨; 酒井伸; 椿本昇三; 高木英樹
日本水泳水中運動学会2016次大会 2016年10月15日 日本水泳水中運動学会
-
4.
クロール泳における泳速度の違いが自己推進時抵抗とストローク変数に及ぼす影響について
成田健造; 仙石泰雄; 椿本昇三; 高木英樹
日本体育学会第67回大会 2016年8月 日本体育学会
-
5.
A FLOW VISUALIZATION OF UDULATORY UNDERWATER SWIMMING
Shimojo, H; Murakawa,R; Sengoku,y; Tsubakimoto,S; Takagi,H
34th International Conference on Biomechanics in Sports.Tsukuba, Japan 2016年6月 34th International Conference on Biomechanics in Sports
-
6.
A STUDY OF FLUID FORCES ACTING ON A FOOT DURING EGGBEATER KICKS OF WATER POLO PLAYERS
Kawai, E; Tsunokawa,T; Tsubakimoto, S; Takagi,H
34th International Conference on Biomechanics in Sportsgs ,Tsukuba 2016年6月 34th International Conference on Biomechanics in Sports
-
7.
水中ドルフィンキックにおける最大努力以上のキック頻度増加が筋活動に与える影響
椿本,昇三; 小林啓介; 仙石泰雄; 高木英樹; 椿本昇三
日本水泳水中運動学会2015年次大会 2015年10月 日本水泳水中運動学会
-
8.
水中モーションキャプチャシステムと圧力分布計測を用いたクロールの上肢動作の分析
椿本,昇三; 角川隆明; 津野天兵; 成田健造; 萬久博敏; 荻田太; 仙石泰雄; 椿本昇三; 高木英樹
日本水泳水中運動学会2015年次大会 2015年10月 日本水泳水中運動学会
-
9.
飛込競技におけるノースプラッシュ入水に関する研究―上半身のボディ・アライメントに着目してー
椿本,昇三; 高橋亜紀; 椿本昇三; 高木英樹
日本水泳水中運動学会2015年次大会 2015年10月 日本水泳水中運動学会
-
10.
女子競泳選手におけるトレーニング負荷とコンディショニングの関係性―心拍数の応答を分析した事例研究―
椿本,昇三; 小林明日香; 椿本昇三; 仙石泰雄
日本水泳水中運動学会2015年次大会 2015年10月 日本水泳水中運動学会
-
11.
水球競技選手における巻き足動作時の足部流体力発揮に関する研究
川合英介; 椿本昇三; 高木英樹; 川合英介; 椿本昇三; 高木英樹
日本水泳水中運動学会2015年次大会 2015年10月 日本水泳水中運動学会
-
12.
大学選手における水中ドルフィンキックパフォーマンスの改善要因の分析
椿本,昇三; 仙石泰雄; 小林啓介; 角川隆明; 成田健造; 椿本昇三
日本水泳水中運動学会2015年次大会 2015年10月 日本水泳水中運動学会
-
13.
MRI画像を用いた泳運動における筋活動評価の試み―ドルフィンキック泳を対象としてー.
椿本,昇三; 小林啓介; 仙石泰雄; 吉岡利頁; 山田眞崇; 椿本昇三
第70回日本体力医学会大会 2015年9月 日本体力医学会
-
14.
日本の学校体育の水泳指導についての指導要領の解説について
Tsubakimoto,Shozo
北京体育大学における講演 2015年3月3日 北京体育大学水泳研究室 招待有り
-
15.
シンクロナイズドスイミングにおけるフリールーティン分析~世界水泳2011・チームフリールーティンの演技種目に着目して~
藤島遙香; 本間三和子; 椿本昇三
第16回日本水泳水中運動学会年次大会, 福岡.____ 2012年10月
-
16.
泳速度の低下に伴うバタ足動作への影響
成田健造; 大庭昌昭; 椿本昇三
第16回日本水泳水中運動学会年次大会, 福岡.____ 2012年10月
-
17.
一定速度における平泳ぎ中の足部流体力の変化
角川隆明; 高木英樹; 仙石泰雄; 椿本昇三
第16回日本水泳水中運動学会年次大会, 福岡.____ 2012年10月
-
18.
個人メドレーにおける背泳ぎから平泳ぎへのターン動作分析およびターンの違いが平泳ぎの生理的応答に及ぼす影響
倉貫壮; 仙石泰雄; 椿本昇三
第16回日本水泳水中運動学会年次大会, 福岡.____ 2012年10月 招待有り
-
19.
高速水着着用による練習効果はみられるか?~即時効果の検証~
富川理充; 市川浩; 仙石泰雄; 椿本昇三
第16回日本水泳水中運動学会年次大会, 福岡.____ 2012年10月
-
20.
Lower and trunk muscles activity in various exercise forms in water
Koichi, KANEDA; Yuji, OHGI; Kuniaki, ANDO; Keigo, OYAMA; Shozo, TSUBAKIMOTO; Brendan; BURKETT
The 4th International Congress on Physical Activity and Public Health ,Sydney.____ 2012年10月
知財情報はまだありません。
1,204 total views