ホーム > 森田 昌彦/ Morita, Masahiko
森田 昌彦
Morita, Masahiko
システム情報系 , 教授 Institute of Systems and Information Engineering , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
手先の運動速度に基づく視覚運動性手続き記憶のチャンク構造の推定(コミュニケーション支援,一般)
坂田, 正伸; 森田, ひろみ; 森田, 昌彦
Technical report of IEICE. HIP 110: 97 (2010)
-
22.
Attribute Pair-Based Visual Recognition and Memory
Masahiko Morita; Shigemitsu Morokami; Hiromi Morita
PLOS ONE 5: (2010) Semantic Scholar
-
23.
選択的不感化ニューラルネットを用いた強化学習の価値関数近似
新保, 智之; 山根, 健; 田中, 文英; 森田, 昌彦
電子情報通信学会論文誌D J93-D: 837 (2010)
-
24.
Brain-like computing based on distributed representations and neurodynamics
Yamane;K; Morita;M; 森田, 昌彦
New Generation Computing 28: 321-338 (2010)
-
25.
Model of the activity of the hippocampal neurons based on the theory of selective desensitization.
Suemitu;A; Miyazawa;Y; Morita;M; 森田, 昌彦
Advances in Neural Information Processing (Part I), Lecture Notes in Computer Science 5506: 383-390 (2009)
-
26.
Context-dependent processing of spatiotemporal patterns based on intraction between neurodynamical systems.
Hasuo;T; Yamane;K; Morita;M; 森田, 昌彦
Advances in Cognitive Neurodynamics 231-236 (2008)
-
27.
Inference based on distributed representations using trajectory attractors.
Yamane;K; Hasuo;T; Morita;M; 森田, 昌彦
Neural Informations Processing (Part Ⅱ), Lecture Notes in Computer Science 4985: 1065-1074 (2008)
-
28.
選択的不感化ニューラルネットを用いた強化学習の効率化
森田, 昌彦; 新保, 智之; 蓮尾, 高志; 山根, 健
IEICE technical report. Neurocomputing 107: 355 (2008)
-
29.
軌道アトラクタを用いたパターンベース推論
山根 健; 蓮尾 高志; 末光 厚夫; 森田 昌彦
The IEICE transactions on information and systems 90: 933 (2007)
-
30.
選択的不感化理論に基づく海馬ニューロン活動のモデル化
宮澤, 泰弘; 末光, 厚夫; 森田, 昌彦
The Brain & Neural Networks 14: 3 (2007)
-
31.
選択的不感化理論に基づく海馬ニューロン活動のモデル化
宮澤, 泰弘; 末光, 厚夫; 森田, 昌彦
IEICE technical report. Neurocomputing 106: 183 (2007)
-
32.
LH_002 神経力学系間の相互作用に基づく文脈依存的時空間パターン処理(H分野:生体情報科学)
蓮尾, 高志; 山根, 健; 森田, 昌彦
情報科学技術レターズ 5: 139 (2006)
-
33.
Neural network model of context-dependent neuronal activity in inferotemporal cortex
Suemitsu;A; Morita;M; 森田, 昌彦
Proceedings of the 2006 International Joint Conference on Neural Networks 685-690 (2006)
-
34.
軌道アトラクタモデルによる分散表現に基づく推論
山根, 健; 末光, 厚夫; 森田, 昌彦
IEICE technical report. Neurocomputing 105: 23 (2005)
-
35.
選択的不感化法を適用した層状ニューラルネットの情報統合能力(バイオサイバネティックス、ニューロコンピューティング)
森田, 昌彦; 村田, 和彦; 諸上, 茂光; 末光, 厚夫
The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. D-II 87: 2242 (2004)
-
36.
下側頭葉における文脈依存的連想の計算論的モデル(バイオサイバネティックス,ニューロコンピューティング)
末光, 厚夫; 諸上, 茂光; 森田, 昌彦
The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. D-II 87: 1665 (2004)
-
37.
多層パーセプトロンの限界とその解消
森田, 昌彦; 村田, 和彦; 諸上, 茂光; 末光, 厚夫
IEICE technical report. Neurocomputing 103: 103 (2004)
-
38.
Two-attribute hypothesis in human visual feature integration
Morokami;S; Morita;M; 森田, 昌彦
Proceedings of the Second International Workshop on Man-Machine Symbiotic Systems 1: 173-180 (2004)
-
39.
下側頭葉における文脈依存的連想のモデル
末光, 厚夫; 諸上, 茂光; 森田, 昌彦
IEICE technical report. Neurocomputing 103: 5 (2003)
-
40.
Context-dependent sequential recall by a trajectory attractor network with selective desensitization
Morita;M; Murata;K; Morokami;S; 森田, 昌彦
Proceedings of the Third International Conference on Neural Networks and Artificial Intelligence 235-238 (2003)
-
1.
脳の高次機能
丹治順; 吉澤修治編; 森田, 昌彦
朝倉書店 2001年1月
-
2.
脳科学大辞典
甘利俊一; 外山敬介編; 森田, 昌彦
朝倉書店 2000年1月
-
3.
脳と計算論
外山敬介; 杉江昇編; 森田, 昌彦
朝倉書店 1997年1月
-
4.
Brain and Mind
M.Ito, ed; 森田, 昌彦
Elsevier 1997年1月
-
5.
脳から心へ - 高次脳機能の解明に挑む
宮下保司; 下條信輔編; 森田, 昌彦
岩波書店 1995年1月
-
6.
脳とニューラルネット
甘利俊一; 酒田英夫編; 森田, 昌彦
朝倉書店 1994年1月
-
7.
Associative Neural Memories
M; Hassoun ed; 森田, 昌彦
Oxford University Press 1993年1月
-
8.
ニューロコンピュータの基礎
中野, 馨ほか著; 森田, 昌彦
コロナ社 1990年1月
-
9.
BASICでつくる脳の情報システム
知能システム研究会著; 森田, 昌彦
啓学出版 1987年1月
-
1.
Transfer of Multi-Attribute Stimulus-Response Mappings
Fujii, Yumiko; Morita, Masahiko; Morita, Hiromi
APCV2017 2017年7月13日
-
2.
Direct Estimation of Wrist Joint Angular Velocities from Surface EMGs by Using an SDNN Function Approximator
Horie, Kazumasa; Suemitsu, Atsuo; Tanno, Tomohiro; Morita, Masahiko
23rd International Conference on Neural Information Processing (ICONIP) 2016年10月16日
-
3.
選択的不感化ニューラルネットを用いた連続状態行動空間におけるQ学習
小林高彰; 澁谷長史; 田中文英; 森田昌彦
電子情報通信学会技術報告(NC)__111_96_119-123 2011年6月
-
4.
選択的不感化ニューラルネットの2変数関数の近似能力
野中和明; 田中文英; 森田昌彦
電子情報通信学会技術報告(NC)__111_96_113-118 2011年6月
-
5.
選択的不感化ニューラルネットを用いた表面筋電位信号からの手の動作識別
川田浩史; 末光厚夫; 森田昌彦
電子情報通信学会技術報告(NC)__110_83_37-44 2010年6月
-
6.
選択的不感化ニューラルネットを用いた表面筋電位信号からの手の動作推定
川田浩史; 山根健; 末光厚夫; 森田昌彦
情報処理学会創立50周年記念全国大会__5__299-300 2010年3月
-
7.
選択的不感化ニューラルネットを用いた関数近似器による強化学習
新保智之; 山根健; 田中文英; 森田昌彦
情報処理学会創立50周年記念全国大会__5__147-148 2010年3月
-
8.
観察角度に依存しない物体認識のニューラルネットモデル
小林遼太; 山根健; 森田昌彦
情報処理学会創立50周年記念全国大会__5__145-146 2010年3月
-
9.
冗長次元を含む状態空間における選択的不感化ニューラルネットを用いた強化学習
新保智之; 山根健; 森田昌彦
電子情報通信学会技術報告(NC)__108_383_7-12 2009年1月
-
10.
軌道アトラクタを用いた視点に依存しない物体認識のモデル
小林遼太; 山根健; 森田昌彦
日本神経回路学会第18回全国大会講演論文集____123-124 2008年5月
-
1. US 13/350,711: Classification estimating system and classification estimating program
森田,昌彦 -
2. 2007-231085: 関数近似装置、強化学習システム、関数近似システムおよび関数近似プログラム
森田, 昌彦 -
3. 2009-167222: 動作識別装置および動作識別システム
森田昌彦; 川田浩史 -
4. PCT/JP2010/004585: 分類推定システムおよび分類推定プログラム
森田昌彦; 川田浩史 -
5. 特願2011-522736: 分類推定システムおよび分類推定プログラム
森田昌彦; 川田浩史
966 total views