ホーム > 岩田 裕子/ Iwata, Hiroko
岩田 裕子
ALUMNI
2025年7月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Iwata, Hiroko
医療創生大学 , 国際看護学部 , 教授 Iryo Sosei University , Faculty of Global Nursing
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
高年初産婦の産後4ヵ月における子育て生活体験
森 恵美; 前原 邦江; 岩田 裕子; 坂上 明子
日本母性看護学会誌 19: 23 (2019)
-
22.
高年初産婦に特化した産後1ヵ月までの子育て支援ガイドラインの有用性の評価
前原 邦江; 森 恵美; 岩田 裕子; 坂上 明子玉腰 浩司
母性衛生 59: 842 (2019)
-
23.
Relationship between the mode of conception and depressive symptoms during the first 6 months post-partum in Japan.
Emi Mori; Hiroko Iwata; Kunie Maehara; Akiko SakajoKoji Tamakoshi
Reproductive medicine and biology 17: 275 (2018) Semantic Scholar
-
24.
退院後の母乳栄養確立への影響因子 産後入院中に人工乳を補足した母親のコホート調査から
前原 邦江; 森 恵美; 坂上 明子; 岩田 裕子玉腰 浩司
母性衛生 59: 365 (2018)
-
25.
退院後の母乳栄養確立への影響因子 産後入院中に人工乳を補足した母親のコホート調査から
前原 邦江; 森 恵美; 坂上 明子; 岩田 裕子玉腰 浩司
母性衛生 59: 365 (2018)
-
26.
生殖補助医療によって妊娠した女性の妊娠の受けとめ 文章完成法を用いた縦断的研究
前原 邦江; 坂上 明子; 岩田 裕子; 三國 和美 (+1 著者) 森 恵美
日本生殖看護学会誌 15: 5 (2018)
-
27.
Shoulder stiffness, back pain, and wrist pain: Are older primiparas more vulnerable?
Hiroko Iwata; Emi Mori; Kunie Maehara; Akiko Sakajo (+1 著者) Koji Tamakoshi
International journal of nursing practice 24 Suppl 1: e12654 (2018) Semantic Scholar
-
28.
Course of maternal fatigue and its associated factors during the first 6 months postpartum: a prospective cohort study.
Hiroko Iwata; Emi Mori; Akiko Sakajo; Kyoko Aoki (+1 著者) Koji Tamakoshi
Nursing open 5: 186 (2018) Semantic Scholar
-
29.
年齢・初経産別にみる出産後6ヵ月間の母乳栄養率と母乳育児率 「赤ちゃんにやさしい病院」ではない施設で出産した褥婦のコホートから
前原 邦江; 森 恵美; 坂上 明子; 岩田 裕子玉腰 浩司
母性衛生 58: 575 (2018)
-
30.
褥婦が有する身体症状の産後6ヵ月間の推移
岩田 裕子; 森 恵美; 坂上 明子; 前原 邦江 (+2 著者) 玉腰 浩司
母性衛生 58: 567 (2018)
-
31.
産後1ヵ月時に産後うつスクリーニング陽性である日本人高年初産婦の母親としての経験 ケーススタディ(MATERNAL EXPERIENCES AT 1MONTH POSTPARTUM IN OLDER JAPANESE PRIMIPARAE WITH A POSITIVE SCREEN FOR DEPRESSION: A CASE STUDY)
岩田 裕子; 森 恵美; 土屋 雅子; 坂上 明子前原 邦江
千葉看護学会会誌 23: 71 (2017)
-
32.
生殖補助医療を受けた妊婦の母親役割獲得を促す看護介入プログラムにおける実践上の困難と工夫
前原 邦江; 坂上 明子; 岩田 裕子; 三國 和美 (+1 著者) 森 恵美
日本生殖看護学会誌 14: 41 (2017)
-
33.
初産婦の産後6ヵ月間における子どもの特徴に関するストレスの関連要因 不妊治療の影響に着目して
前原 邦江; 森 恵美; 岩田 裕子; 坂上 明子 (+1 著者) 青木 恭子
日本生殖看護学会誌 14: 5 (2017)
-
34.
Postpartum maternal function and parenting stress: Comparison by feeding methods.
Kunie Maehara; Emi Mori; Hiroko Iwata; Akiko Sakajo (+1 著者) Akiko Morita
International journal of nursing practice 23 Suppl 1: (2017) Semantic Scholar
-
35.
Association between physical and depressive symptoms during the first 6 months postpartum.
Emi Mori; Hiroko Iwata; Akiko Sakajo; Kunie MaeharaKoji Tamakoshi
International journal of nursing practice 23 Suppl 1: (2017) Semantic Scholar
-
36.
Fatigue, depression, maternal confidence, and maternal satisfaction during the first month postpartum: A comparison of Japanese mothers by age and parity.
Emi Mori; Miyako Tsuchiya; Kunie Maehara; Hiroko Iwata (+1 著者) Koji Tamakoshi
International journal of nursing practice 23: (2017) Semantic Scholar
-
37.
初産婦の出産後6ヵ月間における育児ストレスの推移とその関連要因 産後1ヵ月時の母親役割の自信の影響についての縦断的検討
前原 邦江; 森 恵美; 岩田 裕子; 坂上 明子玉腰 浩司
母性衛生 57: 607 (2017)
-
38.
Prevalence of postpartum depressive symptoms during the first 6 months postpartum: Association with maternal age and parity.
Hiroko Iwata; Emi Mori; Akiko Sakajo; Kyoko Aoki (+1 著者) Koji Tamakoshi
Journal of affective disorders 203: 227 (2016) Semantic Scholar
-
39.
Factors affecting maternal confidence among older and younger Japanese primiparae at one month post-partum.
Kunie Maehara; Emi Mori; Miyako Tsuchiya; Hiroko Iwata (+5 著者) Koji Tamakoshi
Japan journal of nursing science : JJNS 13: 424 (2016) Semantic Scholar
-
40.
産後6ヵ月間における身体症状の推移
岩田 裕子; 森 恵美; 坂上 明子; 前原 邦江 (+3 著者) 玉腰 浩司
母性衛生 57: 226 (2016)
-
1.
看護学入門12巻母子看護,第6版
(担当:分担執筆, 範囲:76-99,135-145)
メジカルフレンド社 2021年
-
2.
系統看護学講座 専門分野Ⅱ 母性看護学概論 母性看護学1 第14版
岩田裕子
(担当:分担執筆, 範囲:317-326)
医学書院 2021年
-
3.
図説新臨床看護学全書第1巻 母子・小児の健康と看護(1)-健康な次代の育成のために
岩田裕子
(担当:分担執筆, 範囲:第6章 新生児期の看護 288-299)
同朋舎 1996年
-
1.
初産夫婦に対するオンライン同時双方向型の個別・小集団相談の意義と課題:出産前フォローアップ後アンケートの結果から
木村佳代子; 森恵美; 前原邦江; 遠山房絵; 岩田裕子
第43回千葉県母性衛生学会学術集会 2025年6月7日
-
2.
Preventive interventions for paternal perinatal depression: a scoping review
The 15th INC & 28th EAFONS 2025 2025年2月14日
-
3.
Development of a blended program combining ondemand education and live online consultations to support first-time parents in adapting to their parental role from the prenatal to the postnatal period
The 15th INC & 28th EAFONS 2025 2025年2月13日
-
4.
ビブリオセラピーを用いた母子のメンタルヘルスケアに関する文献レビュー
渡邊 鈴乃; 岡山 久代; 岩田 裕子
第43回茨城県母性衛生学会学術集会 2024年12月7日
-
5.
育児生活の場でのストレス反応の表か方法の検討-主観的方法と客観的方法を併せた包括的方法-
海野多栄子,浅野美礼,岩田裕子,岡山久代
第12回看護理工学会学術集会 2024年11月2日
-
6.
母子間のボンディングを支援する周産期看護職者のメンタルヘルスリテラシー:文献レビュー
田中幸恵; 岩田裕子; 岡山久代
第20回周産期メンタルヘルス学会学術集会 2024年10月26日
-
7.
出生後早期から修正月齢2か月における後期早産児と母親の母子相互作用
木村佳代子; 森恵美; 前原邦江; 遠山房絵; 岩田裕子; 石井柚衣
第65回日本母性衛生学会総会・学術集会 2024年10月18日
-
8.
実娘である産後の母親の里帰りを引き受けた祖母の生活上の調整
野口百菜; 岡山久代; 岩田裕子
第38回日本助産学会学術集会 2024年10月5日
-
9.
女子大学生における子宮頸がん予防行動とヘルスリテラシーとの関連
大嶋恵奈; 岡山久代; 岩田裕子
第43階日本思春期学会総会・学術集会 2024年8月24日
-
10.
Noninvasive respiratory support for early extubation in extremely premature infants: A scoping review
The 11th Council of International Neonatal Nurses Conference 2024年5月6日
-
11.
Mastitis-causing bacteris in women during pregnancy and lactation: A scoping review protocol
The 27th East Asian Forum of Nursing Scholars 2024 2024年3月6日
-
12.
A Needs Assessment of Online Prenatal Education for First-time Expectant Fathers
The 27th East Asian Forum of Nursing Scholars 2024 2024年3月6日
-
13.
Effectiveness of online antenatal education program on postpartum adaptation among older primiparous couples: A randomized Controlled Trial
The 27th East Asian Forum of Nursing Scholars 2024 2024年3月6日
-
14.
中学生に対する性に関する教育の実践:文献レビュー
喜多村優衣; 岩田裕子
7回日本産前産後ケア・子育て支援学会 2023年10月8日
-
15.
Paternal sleep and depressive symptoms during pregnancy: an actigraphic study
The 26th East Asian Forum of Nursing Scholars 2023 2023年3月11日
-
16.
Effectiveness of online antenatal education program for older primiparous couples on parenting readiness: A randomized Controlled Trial
The 26th East Asian Forum of Nursing Scholars 2023 2023年3月11日
-
17.
Perceived social support for older primiparous women in the first 4 months postpartum during the COVID-19 pandemic in Japan
12th Hong Kong International Nursing Forum 2022年11月30日
-
18.
Differences between Primipara and Multiparous Women's Perception of Birth Plans
The 7th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science 2022年10月18日
-
19.
COVID-19感染拡大下におけるリモート立会い出産の提供方法とその課題
遠山房絵; 森恵美; 前原邦江; 木村佳代子; 岩田裕子; 桟あさな
第24回日本母性看護学会学術集会 2022年6月26日
-
20.
Antenatal parenting education regarding postpartum well-being specifically developed for older primiparous couples: study protocol for parallel group randomized controlled trial
The 11th Hong Kong International Nursing Forum, 2021年12月8日
知財情報はまだありません。
1,758 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 史 蕭逸 Sleep, 睡眠
- 船戸 弘正 Sleep, 睡眠
- 戸田 浩史 睡眠, Sleep
- VOGT Kaspar Mnuel 睡眠, Sleep
- 上田 壮志 ALUMNI 睡眠, sleep