ホーム > 武内 勇司/ TAKEUCHI, YUJI
武内 勇司
TAKEUCHI, YUJI
数理物質系 , 准教授 Faculty of Pure and Applied Sciences , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
481.
Observation of the decay mode K_L_ → π^+^π^-^e^+^e^-^
Y., Takeuchi; Y., Hemmi; H., Kurashige; Y., Matono (+13 著者) Inst. Tech
Physics Letters B 443: 409-414 (1998)
-
482.
Experimental search for the decay mode K_L_ → π^+^π^-^e^+^e^-^
T., Nomura; Y., Hemmi; H., Kurashige; Y., Matono (+13 著者) Inst. Tech
Physics Letters B 408: 445-449 (1997)
-
1.
もっと知りたい!「科学の芽」の世界<PART6>
武内, 勇司
(担当:分担執筆, 範囲:手のひらの上の素粒子実験)
筑波大学出版会 2018年7月 (ISBN: 9784904074534)
-
2.
Observation of the decay mode K_L_ → π^+^ π^-^ e^+^ e^-^
武内, 勇司
2000年3月
-
1.
宇宙背景ニュートリノ崩壊探索イントロダクション
武内, 勇司
宇宙研究センター2021年度ワークショップ 2022年3月23日 筑波大学宇宙研究センター 招待有り
-
2.
COBAND実験のためのSTJ遠赤外単一光子検出器開発現状
武内, 勇司
宇宙史研究センター2021年度第2回構成員会議・成果報告&交流会 2021年11月26日 筑波大学宇宙史研究センター 招待有り
-
3.
Development of FD-SOI Cryogenic Amplifier for Application to STJ Readout in COBAND Project
TAKEUCHI,YUJI
2021 International Symposium on Technology, Systems and Applications 2021年4月19日 招待有り
-
4.
Study of Hf-STJ for single X-ray photon detector
TAKEUCHI, YUJI
2020年度TCHoU ワークショップ 2021年3月29日 招待有り
-
5.
COBANDプロジェクトにおける STJ信号読出のための極低温SOI増幅器の開発
武内, 勇司
2020年度第2回宇宙史研究センター構成員会議・成果報告会 2020年11月30日 招待有り
-
6.
COBAND実験 最近の進展:IBS/CUPでの Hf-STJ測定,他
武内, 勇司
2019年度第2回宇宙史研究センター構成員会議・成果報告会 2019年11月21日
-
7.
COBAND実験に向けたSTJ+SOIアンプ開発現状とsub-GeV領域ダークマター粒子探索への応用
武内,勇司
2019年度第1回宇宙史研究センター構成員会議・成果報告会 2019年6月3日 招待有り
-
8.
R&D of FIR quantum photo-sensors based on STJs for COBAND
TAKEUCHI,YUJI
第1回TCHoU ワークショップ 2019年2月4日 招待有り
-
9.
ニュートリノ崩壊光子検出器較正用遠赤外分子レーザーのビーム形状モニター
竹下勉; 西村航; 鈴木健吾; 浅胡武志; 吉田, 拓生; 岡島茂樹; 小川勇; 中山和也; 古屋岳; 金信弘; 竹内勇司; 飯田崇史; 髙橋光太郎
2018年度日本物理学会北陸支部定例学術講演会 2018年11月24日 日本物理学会北陸支部
-
10.
COBAND実験のためのSOI-STJの研究開発VIII
笠島誠嘉; 金信弘; 武内勇司; 飯田崇史; 武政健一; 浅野千紗; 吉田, 拓生; 松浦周二; Erik, Ramberg; Soo-Bong, Kim
日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月14日 日本物理学会
-
11.
COBAND実験のためのSTJ検出器性能評価⽤光学系の設計 II
西村航; 吉田, 拓生; 岡島茂樹; 中山和也; 金信弘; 武内勇司; 飯田崇史; 武政健一; 松浦周二; Erik, Ramberg; Soo-Bong, Kim
日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月14日 日本物理学会
-
12.
COBAND実験のための光学系設計開発I
飯田崇史; 金信弘; 武内勇司; 武政健一; 吉田, 拓生; 松浦周二; Erik, Ramberg; Soo-Bong, Kim
日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月14日 日本物理学会
-
13.
COBAND実験のためのHf-STJの研究開発IV
武政健一; 金信弘; 武内勇司; 飯田崇史; 吉田, 拓生; Erik, Ramberg; Soo-Bong, Kim
日本物理学会2018年秋季大会 2018年9月14日 日本物理学会
-
14.
Development of FD-SOI cryogenic amplifier for application to STJ readout in COBAND experiment
TAKEUCHI, YUJI; Kim, S.H.; Iida, T.; Takemasa, K.; Asano, C.; Wakasa, R.; Kasajima, A.; Takahashi, K.; Tsuji, Y.; Terada, Y.; Ikeda, H.; Wada, T.; Nagase, K.; Matsuura, S.; Arai, Y.; Kurachi, I.; Hazumi, M.; Yoshida, T.; Nakamura, T.; Sakai, M.; Nishimura, W.; Mima, S.; Kiuchi, K.; Ishino, H.; Kibayashi, A.; Kato, Y.; Fujii, G.; Shiki, S.; Ukibe, M.; Ohkubo, M.; Kawahito, S.; Ramberg, E.; Rubinov, P.; Sergatskov, D.; Kim, S.
the 13th Workshop on Low Temperature Electronics (WOLTE13) 2018年9月10日 招待有り
-
15.
宇宙背景ニュートリノ崩壊探索COBAND実験
Kim, Shinhong; Takeuchi, Yuji; IIda, Takashi; Takemasa, Kenichi; Yoshida, Takuo; Ramberg, Erik; Rubinov, Paul; Kim, Soo-Bong
第1回観測ロケットシンポジウム 2018年7月17日
-
16.
COBAND, Cosmic Background Neutrino Decay Search
TAKEUCHI, YUJI
International Symposium on Neutrino Frontiers (ISoNF2018) 2018年7月16日 招待有り
-
17.
Development of Superconducting Tunnel Junction Far-Infrared Photon Detector for Cosmic Background Neutrino Decay Search - COBAND experiment
Kim, Shinhong; Takeuchi, Yuji; IIda, Takashi; Takemasa, Kenichi; Yoshida, Takuo; Ramberg, Erik; Rubinov, Paul; Kim, Soo-Bong
XXXIX International Conference on High Energy Physics (ICHEP 2018) 2018年7月4日 IUPAP
-
18.
COBANDプロジェクト
武内, 勇司
宇宙史研究センター第1回構成員会議・成果報告会 2018年6月4日 筑波大学宇宙史研究センター 招待有り
-
19.
Introduction to COBAND project
TAKEUCHI, YUJI
TCHoU Inaugural symposium 2018年3月26日 筑波大学宇宙史研究センター 招待有り
-
20.
Division of Elementary Particles
TAKEUCHI, YUJI
TCHoU Inaugural symposium 2018年3月26日 筑波大学宇宙史研究センター 招待有り
知財情報はまだありません。
4,020 total views