ホーム > 武内 勇司/ TAKEUCHI, YUJI
武内 勇司
TAKEUCHI, YUJI
数理物質系 , 准教授 Faculty of Pure and Applied Sciences , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Evaluation of the performance of event reconstruction algorithms in the JSNS 2 experiment using a 252Cf calibration source
D.H., Lee; M.K., Cheoun; J.H., Choi; J.Y., Choi (+50 著者) I., Yu
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A 1072: 170216 (2025)
-
2.
Pulse Shape Discrimination in JSNS2
Dodo, T.; Cheoun, M K.; Choi, J H.; Choi, J Y. (+49 著者) Yu, I.
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2025: (2025)
-
3.
The acrylic vessel for JSNS2-II neutrino target
C.D., Shin; S., Ajimura; M.K., Cheoun; J.H., Choi (+56 著者) I., Yu
Journal of Instrumentation 18: T12001 (2023) Semantic Scholar
-
4.
Search for the radiative decay of the cosmic neutrino background by spectral measurements of the cosmic infrared background
TAKEUCHI, YUJI; Matsuura, Shuji; Kim, Shinhong; Iida, Takashi
PRIMA General Observer Science Book 63 (2023)
-
5.
宇宙背景ニュートリノ崩壊探索COBAND実験
金 信弘; 武内, 勇司; 飯田, 崇史; 浅野, 千沙 (+30 著者) HYEJIN, Lee
Proceedings of Sounding Rocket Symposium 2022 SA6000142006 (2023)
-
6.
High-precision measurement of the W boson mass with the CDF II detector
Aaltonen, T.; Amerio, S.; Amidei, D.; Anastassov, A. (+331 著者) Takemasa, K.
SCIENCE 376: 170 (2022) Semantic Scholar
-
7.
Development of FD-SOI cryogenic amplifier for application to STJ readout in COBAND project
TAKEUCHI, YUJI; Kim, S.H.; Iida, T.; Asano, C. (+27 著者) Lee, H.J.
The 2021 International Symposium on VLSI Technology Systems and Applications (VLSI-TSA) Proceedings of Technical Papers 115 (2021) Semantic Scholar
-
8.
Development of Superconducting Tunnel Junction Far-Infrared Photon Detector for Cosmic Background Neutrino Decay Search - COBAND Experiment
S.H. Kim; Y. Takeuchi; T. IIda; K. Takemasa (+14 著者) 他
PoS (ICHEP2018) 427 (2019)
-
9.
Search for Higgs-like particles produced in association with bottom quarks in proton-antiproton collisions
Aaltonen, T.; Amerio, S.; Amidei, D.; Anastassov, A. (+331 著者) Suslov, I.
PHYSICAL REVIEW D 99: (2019) Semantic Scholar
-
10.
Measurement of the differential cross sections for W-boson production in association with jets in p(p)over-bar collisions at root s=1.96 TeV
Aaltonen, T.; Amerio, S.; Amidei, D.; Anastassov, A. (+330 著者) Sukhanov, A.
PHYSICAL REVIEW D 98: (2018) Semantic Scholar
-
11.
Search for standard-model Z and Higgs bosons decaying into a bottom-antibottom quark pair in proton-antiproton collisions at 1.96 TeV
Aaltonen, T.; Amerio, S.; Amidei, D.; Anastassov, A. (+331 著者) Suslov, I.
PHYSICAL REVIEW D 98: (2018) Semantic Scholar
-
12.
Development of Superconducting Tunnel Junction Photon Detectors with Cryogenic Preamplifier for COBAND Experiment
Kim, S.H.; Takeuchi, Y.; Takemasa, K.; Yoshida, Takuo (+1 著者) Kim, S.
Springer Proc. Phys. 213: 242 (2018) Semantic Scholar
-
13.
Development of Superconducting Tunnel Junction Detector using Hafnium for COBAND experiment
Takemasa, K.; Kim, S.H.; Takeuchi, Y.; Yoshida, Takuo (+1 著者) Kim, S.
Springer Proc. Phys. 213: 254 (2018) Semantic Scholar
-
14.
Tevatron Run II combination of the effective leptonic electroweak mixing angle
Aaltonen, T.; Abazov, V. M.; Abbott, B.; Acharya, B. S. (+321 著者) Ilchenko, Y.
PHYSICAL REVIEW D 97: (2018) Semantic Scholar
-
15.
Search for the Exotic Meson X (5568) with the Collider Detector at Fermilab
T. Aaltonen; S. Amerio; D. Amidei; A. Anastassov (+393 著者) (CDF Collaboration)
Physical Review Letters 120: 202006-1 (2018) Semantic Scholar
-
16.
Combined Forward-Backward Asymmetry Measurements in Top-Antitop Quark Production at the Tevatron
T. Aaltonen; V. M. Abazov; B. Abbott; B. S. Acharya (+766 著者) CDF Collaboration
Physical Review Letters 120: 042001-1 (2018) Semantic Scholar
-
17.
COBAND実験のためのSTJ検出器性能評価用光学系の設計
西村, 航; 飯田, 崇史; 武政, 健一; 浅野, 千紗 (+10 著者) 武内, 勇司
Meeting Abstracts of the Physical Society of Japan 73: 137 (2018)
-
18.
Measurement of the inclusive-isolated prompt-photon cross section in p(p)over-bar collisions using the full CDF data set
T. Aaltonen; M. G. Albrow; S. Amerio; D. Amidei (+393 著者) S. Zucchelli
PHYSICAL REVIEW D 96: (2017) Semantic Scholar
-
19.
COBAND実験に用いるHf-STJの開発研究
武政健一; 金信弘; 武内, 勇司; 飯田崇史 (+5 著者) 実験コラボレータ
IEICE technical report 117: 1 (2017)
-
20.
ニュートリノ崩壊光子探索実験のためのSTJ検出器較正用遠赤外パルス光源の開発
浅野千紗; 吉田拓生; 金信弘; 武内勇司
Mem. Grad. Eng. Univ. Fukui 66: 1 (2017)
-
1.
もっと知りたい!「科学の芽」の世界<PART6>
武内, 勇司
(担当:分担執筆, 範囲:手のひらの上の素粒子実験)
筑波大学出版会 2018年7月 (ISBN: 9784904074534)
-
2.
Observation of the decay mode K_L_ → π^+^ π^-^ e^+^ e^-^
武内, 勇司
2000年3月
-
41.
冷却エレクトロニクスSTJ読み出し用SOI極低温アンプ
TAKEUCHI, YUJI
TIAかけはし事業「簡単・便利な超伝導計測」ミニ研究会 2017年1月4日 招待有り
-
42.
冷却エレクトロニクス�STJ読み出し用SOI極低温アンプ
TAKEUCHI, YUJI
TIAかけはし事業「簡単・便利な超伝導計測」ミニ研究会 2017年1月4日 招待有り
-
43.
A Far-Infrared Light Source to Calibrate STJ detectors for the COBAND Experiment
C., Asano; Yoshida, Takuo; S., Kim; Y., Takeuchi
新学術領域「ニュートリノフロンティア」研究会2016 2016年11月28日 科研費新学術領域「ニュートリノフロンティアの融合と進化」総括班
-
44.
Development of Far-infrared Spectrophotometers based on Superconducting Tunnel Junction (STJ) for COBAND Experiment
TAKEUCHI, YUJI
新学術領域研究「ニュートリノフロンティアの融合と進化」研究会 2016 2016年11月28日 招待有り
-
45.
超電導検出器によるニュートリノ質量+暗黒物質
TAKEUCHI, YUJI
新学術領域研究「ニュートリノフロンティアの融合と進化」研究会 2016 2016年11月28日 招待有り
-
46.
R&D status of Hf-STJ
K., Takemasa; Yoshida, Takuo; S., Kim; Y., Takeuchi; C., Asano
新学術領域「ニュートリノフロンティア」研究会2016 2016年11月28日 科研費新学術領域「ニュートリノフロンティアの融合と進化」総括班
-
47.
COBAND実験のためのSTJ検出器テスト用遠赤外光源開発
坂井誠; 吉田, 拓生; 浅野千紗; 金信弘; 武内勇司
2016年度 日本物理学会北陸支部 定例学術講演会 2016年11月26日 日本物理学会北陸支部
-
48.
Development of Superconducting Tunnel Junction Detector and Cold Amplifier for COBAND Experiment
Takemasa, K.; Kim, S.H.; Takeuchi, Y.; Yoshida, Takuo; al., e
3rd International Workshop on Superconducting Sensors & Detectors 2016 (IWSSD2016) 2016年11月14日 AIST
-
49.
超伝導トンネル接合素子STJを用いた光・量子計測
金 信弘; 武内勇司; 吉田拓生
第2回TIA光・量子計測シンポジウム 2016年11月10日 国立研究開発法人物質・材料研究機構
-
50.
宇宙背景ニュートリノ崩壊探索実験COBANDに向けたSOI-STJ開発
TAKEUCHI, YUJI
超伝導エレクトロニクス研究会 2016年10月26日 招待有り
-
51.
宇宙背景ニュートリノ崩壊探索実験�COBANDに向けたSOI-STJ開発
TAKEUCHI, YUJI
超伝導エレクトロニクス研究会 2016年10月26日 招待有り
-
52.
COBAND実験におけるSTJ検出器較正用遠赤外光源開発
浅野千紗; 吉田拓生; 金信弘; 武内勇司
日本物理学会2016年秋季大会 2016年9月21日 日本物理学会
-
53.
ニュートリノ崩壊光探索のためのSOI-STJの研究開発V
八木俊輔; 吉田拓生; 金信弘; 武内勇司
日本物理学会2016年秋季大会 2016年9月21日 日本物理学会
-
54.
COBAND実験のためのHf-STJの研究開発I
武政健一; 吉田拓生; 金信弘; 武内勇司
日本物理学会2016年秋季大会 2016年9月21日 日本物理学会
-
55.
Development of Far-infrared Spectrophotometers based on Superconducting Tunnel Junction for the Cosmic Background Neutrino Decay (COBAND) Experiment"
TAKEUCHI, YUJI
Tsukuba Global Science Week 2016 (TGSW2016) 2016年9月17日
-
56.
ニュートリノ崩壊光探索のためのHf-STJの研究開発
武政健一; 八木, 俊輔; 吉田, 拓生; 金信弘; 武内勇司; 若狭玲那
日本物理学会第71回年次大会 2016年3月19日 日本物理学会
-
57.
ニュートリノ崩壊光探索のためのSOI-STJの研究開発V
八木, 俊輔; 吉田, 拓生; 金信弘; 武内勇司; 若狭玲那
日本物理学会第71回年次大会 2016年3月19日 日本物理学会
-
58.
ニュートリノ崩壊光探索のためのNb/Al-STJの研究開発
森内航也; 八木, 俊輔; 吉田, 拓生; 金信弘; 武内勇司; 若狭玲那
日本物理学会第71回年次大会 2016年3月19日 日本物理学会
-
59.
超伝導遠赤外センサーの開発(シンポジウム「光センサー:単一光子検出の最前線」)
武内, 勇司
日本物理学会第71回年次大会 2016年3月19日 招待有り
-
60.
超伝導検出器と SOI 極低温アンプ
武内, 勇司
光量子計測器ワークショップ 2016年3月2日 招待有り
知財情報はまだありません。
4,025 total views