ホーム > 高橋 秀直/ Takahashi, Hidenao
高橋 秀直
Takahashi, Hidenao
人文社会系 , 助教 Institute of Humanities and Social Sciences , Assistant Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
【書評】「金井雄一著『中央銀行はお金を創造できるか―信用システムの貨幣史―』」
高橋, 秀直
『金融経済研究』 93 (2025)
-
2.
1907 年ドラゴ・ポーター条約の「経済的機能」の再検討-国際的外貨建て債券市場におけるルールの変化-
高橋, 秀直
信用理論研究 75 (2023)
-
3.
「1931年のポンド危機における日本政府外債のロンドン市場における価格の推移」の再検討
高橋,秀直
The University of Tsukuba Economic Review 233 (2019)
-
4.
1931年のポンド危機における日本政府外債のロンドン市場における価格の推移ー通貨選択約款に着目した検討ー
高橋,秀直
The University of Tsukuba Economic Review 177 (2018)
-
5.
再建金本位制下における欧米各国の外国為替市場のネットワーク構造ー国際連盟史料に基づく検討ー
高橋,秀直
The University of Tsukuba Economic Review 73 (2015)
-
6.
1930年代におけるロンドン外国為替市場の動向の検討
高橋秀直
Annual Report on the Multi Use Social and Economic Data Bank 90: 1 (2013)
-
7.
1925年のイギリスの金本位制再建とロンドン外国為替市場への影響 : 当時の政策担当者の想定の検討
高橋, 秀直
一橋経済学 6: 103 (2012)
-
8.
1931年の「ポンド危機」 ロンドン外国為替市場における直物・先物為替レートとビッド・アスクスプレッドの検討
高橋秀直
社会経済史学 75: 27-45 (2009)
-
9.
短期市場金利と裁定行動:再建金本位制下のロンドンとニューヨーク市場
高橋秀直
社会経済史学 71: 49-66 (2005)
-
1.
経済学の最前線ー学問に誘う
高橋, 秀直
丸善出版株式会社 2022年6月 (ISBN: 9784863455283)
-
2.
ロンドンにおける外国為替市場の台頭・定着とその機能-1925-1931年- (一橋大学大学院経済学研究科博士論文)
高橋, 秀直
2010年7月
-
1.
自由論題報告の司会者
高橋, 秀直
社会経済史学会第90回全国大会 畑瀬真理子先生自由論題報告「為替レートと輸出はどのように認識されるのか-1920年代の日本の経験-」 2021年5月15日 社会経済史学会 招待有り
-
2.
第一次大戦以前と両大戦間期における国際金融市場の相互関連構造の比較 (企画セッション「ヴェルサイユ体制下におけるケインズの諸活動ー制度・政策、国際金融システム、芸術」内報告)
高橋,秀直
ケインズ学会第9回年次大会 2019年12月1日 ケインズ学会
-
3.
Foreign bond price and adjustment of exchange rate a case study of Japanese government bond price in London market during the interwar period
Takahashi,Hidenao
World Economic History Congress Boston 2018 2018年7月29日 International Economic History Association
-
4.
"Foreign Bond Price and Adjustment of Exchange Rate: A Case Study of Japanese Government Bond Price in London Market during the Interwar Period"
高橋,秀直
日本金融学会歴史部会 2018年7月21日 日本金融学会歴史部会
-
5.
制度変化と金融市場側の対応:戦間期の金融市場の検討
高橋,秀直
日本金融学会2017年度春季大会金融史パネル 2017年5月28日
-
6.
通貨転換約款と債権価格変動の関連の分析
高橋,秀直
社会経済史学会 第85回全国大会 2016年6月11日
-
7.
1934年のアメリカの銀買い上げ法とアメリカ国内へ与えた経済効果の評価
高橋,秀直
社会経済史学会第84回全国大会 2015年5月31日
-
8.
再建金本位制離脱前後のイギリス金融市場動向の再検討ー為替レート・長短期金利の反応の観点からー
高橋秀直
社会経済史学会第81回全国大会 2012年5月12日
-
9.
ロンドン外国為替市場から見た1931年「ポンド危機」-為替レートの反応の観察-
高橋秀直
日本金融学会2010年秋季大会 金融史パネル 2010年9月25日
-
10.
短期市場金利と裁定行動-再建金本位制下のロンドンとニューヨーク市場-
高橋秀直
社会経済史学会第73回全国大会 2004年5月29日
-
11.
1907 年ドラゴ・ポーター条約の再検討-国際的外債市場におけるルールの変化-
高橋, 秀直
社会経済史学会第92回全国大会 社会経済史学会
-
12.
1907 年ドラゴ・ポーター条約の「経済的機能」の再検討-国際的外貨建て債券市場におけるルールの変化-
高橋, 秀直
信用理論研究学会全国大会秋季大会 信用理論研究学会 招待有り
-
13.
1907年ドラゴ・ポーター条約の「経済的機能」の再検討:国際的外貨建て債券市場におけるルールの変化
高橋, 秀直
日本金融学会歴史部会 日本金融学会歴史部会 招待有り
知財情報はまだありません。
280 total views