ホーム > 川野 亜津子/ Kawano, Atsuko
川野 亜津子
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Kawano, Atsuko
自治医科大学 , 看護学部 母性看護学 , 教授 Jichi Medical University , Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
バイオマーカーを活用した継続的な周産期メンタルヘルス支援
川野,亜津子
BioClinica 36: 75 (2021)
-
22.
幼児を育てる母親の主観的幸福感と育児ストレスおよび精神健康度との関連
川野, 亜津子; 江守陽子
母性衛生 61: 596 (2021)
-
23.
酸化ストレスホルモン(8epiPGF2A)が成熟期女性における心身の状態を反映するか
川野 亜津子; 山海 千保子
日本フォレンジック看護学会誌 7: 73 (2020)
-
24.
妊娠中期の糖代謝と活動量計による生活活動量の関連
藤浪優花; 川野亜津子
Journal of Nursing Science and Engineering 7: 51 (2020)
-
25.
産後うつの予防的支援及び早期発見に向けて-客観的指標としてバイオマーカーを活用する-
川野,亜津子
Precision Medicine 2: 52 (2019)
-
26.
周産期女性のメンタルヘルスとバイオマーカーの 応用可能性
川野,亜津子
BioClinica 34: 63 (2019)
-
27.
The Influence of Sleep Status on Urinary Adrenaline, Noradrenaline, and Cortisol Levels in Women
Atsuko Kawano
Journal of Women's Health Care 7: (2018)
-
28.
Relation between sleep disturbances and perinatal outcomes in pregnant women
Sachiyo, Miyagawa; Kawano, Atsuko; Yoko, Emori
31st ICM Triennial Congress (2017)
-
29.
妊娠女性における隠れ肥満とその特徴
上村 真衣子; 江守 陽子; 村井 文江; 川野 亜津子山海 千保子
日本看護研究学会雑誌 39: 158 (2016)
-
30.
妊娠女性における隠れ肥満とその特徴
上村,真衣子; 江守,陽子; 村井,文江; 川野,亜津子山海,千保子
Journal of Japan Society of Nursing Research 39: 158 (2016)
-
31.
The relationship between maternal postpartum psychological state and breast milk secretory immunoglobulin A level.
Atsuko Kawano; Yoko Emori
J Am Psychiatr Nurses Assoc. 21: 23 (2015) Semantic Scholar
-
32.
Relationship of Socioeconomic Status with Psychological State and the Number of Weeks of Pregnancy at the Time of a First Prenatal Examination among Perinatal Women
Emori,Yoko; Amagai,Shizuka; Koizumi,Hitomi; Murai,Fumie (+1 著者) Sankai,Chihoko
General Medicine 15: 34 (2014)
-
33.
「育児ストレス絵画テスト」とPOMS(Profile of Mood States)との関連
山海 千保子; 江守 陽子; 村井 文江; 小泉 仁子川野 亜津子
日本助産学会誌 27: 212 (2014)
-
34.
Do Urinary Biomarkers reflect female psychological state by POMS and GHQ?
Atsuko Kawano; Yoko Emori
24th International Nursing Research Congress, Rockford, IL (2013)
-
35.
Changes in maternal secretory immunoglobulin a levels in human milk during 12 weeks after parturition
Atsuko Kawano; Yoko Emori
American Journal of Human Biology 25: 399 (2013) Semantic Scholar
-
36.
女性看護師の職業性ストレス反応と個人背景およびレジリエンスとの関連
小泉仁子; 川野亜津子; 山海,千保子; 佐伯由香
Medicine and Biology 157: 191 (2013)
-
37.
Demofraphic factors, resilience, and occupational stress symptomsamong female nurses in Japan
Hitomi,Koizumi; Atsuko Kawano; Chihoko Sankai; Yuka Saeki
Medicine And Biology 157: 191-200 (2013)
-
38.
Characteristics of and Factors Related to Occupational Stress in Nursing Staff at a General Hospital
Hitomi, Koizumi; Atsuko, Kawano; Yuka, Saeki
Sigma Theta Tau International 23rd International Research Congress (2012)
-
39.
出産後3ヵ月までの母親における心理状態の縦断的調査
川野, 亜津子; 江守, 陽子
Maternal health 52: 464 (2012)
-
40.
Relationship between sleep-disordered breathing and perinatal outcome in pregnant women
Miyagawa, S; Emori, Y; Kawano, A; Sakurai, STanigawa, T
Journal of Japan Academy of Midwifery 25: 5-12 (2011)
-
1.
助産師基礎教育テキスト 2023年版 第3巻 周産期における医療の質と安全
(担当:分担執筆)
2023年
-
2.
マタニティサイクルにおける母子の健康と看護 第7版
(担当:分担執筆)
新体系看護学全書 母性看護学② 2022年11月
-
3.
異常分娩時の看護
川野,亜津子
新体系看護学全書 母性看護学②第6版 2020年3月
-
4.
分娩時異常出血のある産婦の看護
川野,亜津子
新体系看護学全書 母性看護学②第6版 2020年3月
-
5.
新体系看護学全書 母性看護学②第6版
川野,亜津子
(担当:分担執筆, 範囲:異常のある産婦の看護)
2020年3月
-
1.
母子ともに通常退院できた精神疾患合併妊婦への支援
渋谷倫子; 川野亜津子
第65回日本母性衛生学会学術集会 2024年10月
-
2.
育児ストレス絵画テストによる母親の「建前」と「本音」との間に ある「ギャップ」の測定
山海千保子; 川野亜津子; 江守陽子
第65回日本母性衛生学会学術集会 2024年10月
-
3.
加重型妊娠高血圧腎症で早産となった産後か月までの女性への支援~母性看護専門看護師の役割に着目して~
斎藤あゆみ; 成田伸; 角川志穂; 川野亜津子
第65回日本母性衛生学会学術集会 2024年10月
-
4.
日本における妊娠期の妻をもつ夫の抑うつの動向と要因に関する文献検討
岡村慧美,川野亜津子
第38回日本助産学会学術集会 2024年10月
-
5.
Literature Review on the Situation of Disaster Support by Midwives in Large-Scale Disasters
8th International Virtual Conference of Nursing and Health Sciences 2024年5月
-
6.
Literature review on the health literacy of mothers raising infants in Japan―Focusing on evaluating whether health information on the internet is reliable―
8th International Virtual Conference of Nursing and Health Sciences 2024年5月
-
7.
ストレス指標としてのSIgA(immunoglobulin A)に関する研究の動向と周産期女性への応用
德永明日香; 川野亜津子
日本母性衛生学会学術集会 2023年10月
-
8.
Midewife Support for Mothers with Autism Spectrum Characteristics During the Perinatal Period
The 7th International Research Conference of World Academy of Nursing Science 2022年10月
-
9.
バイオマーカーを用いた妊娠期からの産後鬱スクリーニングプログラム開発に 関する検討
宇佐美絵里; 金澤悠喜; 川野亜津子
日本母性衛生学会学術集会 2022年9月
-
10.
バイオマーカーを活用した産後鬱ハイリスクのスクリーニングに向けた検討
川野亜津子; 山海千保子
日本母性衛生学会学術集会 2022年9月
-
11.
産後1年未満における父親の抑うつ状態と関連要因に関する文献検討
宇佐美絵里; 川野 亜津子; 金澤, 悠喜
第62回日本母性衛生学会総会・学術集会 2021年10月15日
-
12.
IBCLCの助産師による母乳不足感をもつ母親に対するエモーショナル・サポートの実態
柿野日菜; 川野 亜津子; 金澤, 悠喜
第62回日本母性衛生学会総会・学術集会 2021年10月15日
-
13.
ASDの母親とそれを支援する助産師の現状と課題についての文献検討
山崎真依; 川野 亜津子; 金澤, 悠喜
第62回日本母性衛生学会総会・学術集会 2021年10月15日
-
14.
A大学の母性看護学実習の内容変更に伴う教育効果の評価 -COVID-19感染拡大前後の学生自己評価の比較-
金澤, 悠喜; 川野 亜津子; 岡山久代
第62回日本母性衛生学会総会・学術集会 2021年10月15日
-
15.
産後うつバイオマーカーとしてのオキシトシンの有用性に関する研究の動向
川野 亜津子; 宇佐美絵里; 山海千保子; 金澤, 悠喜
第62回日本母性衛生学会総会・学術集会 2021年10月15日
-
16.
Relationships between the socioeconomic status (SES) of females who raise their children and their health-related QOL/child-raising stress.
The 32nd ICM Triennial Congress in Bali, Indonesia. 2021年6月
-
17.
妊婦のeヘルスリテラシーに関する文献検討
岡野成美; 金澤悠喜; 川野, 亜津子
日本助産学会 2021年3月20日
-
18.
男子大学生における性的リスク対処意識とその関連要因
水谷莉絵; 金澤悠喜; 川野, 亜津子
日本助産学会 2021年3月20日
-
19.
発達障害のある母親と家族の育児における困りごととその支援に関する文献検討
山崎, 真依; 川野, 亜津子; 金澤悠喜
日本助産学会 2021年3月20日
-
20.
母乳不足を感じる母親に対する母乳育児支援の実態に対する文献検討
柿野日菜; 川野, 亜津子; 金澤悠喜
日本助産学会 2021年3月20日
知財情報はまだありません。
1,024 total views