ホーム > 康 宇鎭/ Kang, Woojin
康 宇鎭
Kang, Woojin
医学医療系 生命科学動物資源センター 実験動物学研究室 , 助教 Laboratory Animal Resource Center , Assistant Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
Study on the association of early egg productivity with serum insulin-like growth factor-I in Korean Native Ogol Chicken
Kang W; Yun JS; Seo DS; Lee CY (+1 著者) Ko Y
Journal of Animal Science and Technology 42: 767 (2000)
-
1.
Reproductive and Developmental Strategies
Miyado K; Yamatoya K; Kang W; Kawano N
(担当:共著, 範囲:Regulation of Sperm-Egg Fusion at the Plasma Membrane)
2018年
-
1.
迅速なin vivo機能解析を可能とする効率的direct cKO法の確立
康宇鎭; 岡村永一; 松本翔馬; 依馬正次; 高橋智; 水野聖哉
日本ゲノム編集学会 第8回大会 2023年6月7日
-
2.
毛色によって男性の生殖能は判別できるのか?
康 宇鎭; 大和屋 健二; 原田 裕一郎; 河野 菜摘子; 宮戸 健二
第 42 回日本分子生物学会年会 2019年12月4日
-
3.
新規クエン酸合成酵素eCSによる卵活性化メカニズム
康宇鎭; 原田裕一郎; 河野菜摘子; 齊藤英和; 宮戸健二
日本生殖医学会雑誌 2018年8月
-
4.
顆粒膜細胞の細胞死を制御する2つの分子メカニズム
康宇鎭; 石田恵理; 大和屋健二; 巽国子; 要津みく; 米澤瞳; 齊藤隆和; 宮戸健二; 齊藤英和
日本卵子学会誌 2018年4月
-
5.
生殖工学と生殖医学の融合~育種から不妊診断・治療への展開~
宮戸健二; 花井慎弦; 康 宇鎭; 中村彰宏; 河野菜摘子
日本生物工学会大会講演要旨集 2017年8月
-
6.
卵障害性物質の探索と対処法の開発―受精の基礎研究からのアプローチ―
宮戸 健二; 康 宇鎭; 齊藤 英和; 宮戸 真美; 河野 菜摘子
2017年4月
-
7.
精子形成過程におけるホスホリパーゼCzetaの新たな機能
康宇鎭; 牧野麻亜子; 河野菜摘子; 宮戸真美; 齊藤英和; 宮戸健二
日本卵子学会誌 2017年4月
-
8.
精漿タンパク質SVS2欠損マウスから見えてきた,精子を殺すメスの免疫機構
河野菜摘子; 康宇鎭; 吉田薫; 吉田学; 宮戸健二
日本生化学会大会(Web) 2015年
-
9.
Acrosome reaction of mouse epididymal sperm facilitates the entry into the cumulus mass
Woojin Kang; Tadashi Baba
Fertilization and Activation of Development Gordon Research Conference 2011年7月19日 招待有り
-
10.
Functional Roles of Sperm Hyaluronidases, HYAL5 and SPAM1, in Mouse Fertilization
BIOLOGY OF REPRODUCTION 2009年 SOC STUDY REPRODUCTION
-
11.
Male mice lacking both acrosin and Prss21/Tesp5 are subfertile
BIOLOGY OF REPRODUCTION 2008年 SOC STUDY REPRODUCTION
知財情報はまだありません。
304 total views