平岡 真合乃
Hiraoka, Marino
武庫川女子大学 , 環境共生学部 , 准教授 Mukogawa Women's University , School of Environment and Sustainability , Associate Professor
関連記事はまだありません。
-
81.
ヒノキ人工林における間伐による浸透能変化の把握
平岡 真合乃; 恩田 裕一; 金子 省一
The Japanese Forest Society Congress 123: Pa023 (2011)
-
82.
荒廃ヒノキ人工林の強度間伐が森林水源涵養機能に与える経済効果の試算
南光一樹; 恩田裕一; 深田佳作; 野々田稔郎 (+2 著者) 平岡, 真合乃
JOURNAL OF JAPAN SOCIETY OF HYDROLOGY AND WATER RESOURCES 23: 437 (2010) Semantic Scholar
-
83.
Factors affecting infiltration rate in steep-hillslope conifer plantation
Hiraoka, Marino; Onda, Yuichi
Abstract presented at 2010 Fall Meeting H31F-1065 (2010)
-
84.
ヒノキ人工林における浸透能に対する下層植生の影響
平岡, 真合乃; 恩田裕一; 加藤弘亮; 水垣滋 (+1 著者) 南光一樹
Journal of the Japanese Forest Society 92: 145 (2010) Semantic Scholar
-
85.
人工斜面観測による母岩の異なるヒノキ林土壌における土壌侵食プロセスの比較
脇山義史; 恩田裕一; 平岡, 真合乃; 加藤弘亮南光一樹
日本森林学会大会発表データベース (2010)
-
86.
現地散水試験による林道の浸透能測定およびその決定要因の解析
長塚結花; 五味高志; 宮田秀介; 平岡, 真合乃
日本森林学会大会発表データベース (2010)
-
87.
人工林流域における浸透能空間分布の推定とその降雨-流出過程への影響-分布型流出モデルを用いた解析-
宮田秀介; 五味高志; 恩田裕一; Roy, C. Sidle (+3 著者) 小杉賢一朗
日本森林学会大会発表データベース (2009)
-
88.
樹種・林齢の異なる林分における土壌中CO2の土壌構造に対する影響
脇山義史; 恩田裕一; 南光一樹; 平岡, 真合乃 (+1 著者) 小野裕
日本森林学会大会発表データベース (2009)
-
89.
The effect of surface cover and soil devastation on infiltration rate in steep forest plantations
Onda, Yuichi; Hiraoka, Marino; Kato, Hiroaki; Gomi, Takashi (+1 著者) Mizugaki, Shigeru
Eos Trans. AGU Abstract H33B-1008 (2008)
-
90.
Evaluation of spatial pattern of infiltration capacity on stream runoff in a forested watershed: application of using LiDAR data into a distributed runoff model
Miyata, Shusuke; Gomi, Takashi; Sidle, Roy C; Onda, Yuichi (+3 著者) Kosugi, Ken'ichiro
Eos Trans. AGU 89: H11C-0771 (2008)
-
91.
分布型流出モデルを用いたヒノキ人工林流域における表面流の発生および河川への流出量の評価
五味高志; Roy, C. Sidle; 藤本知世; 宮田秀介 (+2 著者) 恩田裕一
水文・水資源学会研究発表会要旨集 21: 117 (2008)
-
92.
間伐事業が森林水源涵養機能に与える影響の経済的評価手法の確立に向けて
南光一樹; 恩田裕一; 野々田稔郎; 山本一清 (+2 著者) 五味高志
水文・水資源学会研究発表会要旨集 21: 61 (2008)
-
93.
ヒノキ人工林流域における浸透能の空間分布が表面流の発生と河川への流出に及ぼす影響の評価 -分布型流出モデルを用いた解析
五味高志; 宮田秀介; 小杉賢一朗; 平岡, 真合乃 (+1 著者) Roy, C. Sidle
平成20年度砂防学会研究発表会概要集 252 (2008)
-
94.
振動ノズル型散水装置を用いた人工林斜面における浸透能測定と浸透能測定法の提案
恩田裕一; 平岡, 真合乃; 伊藤俊; 加藤弘亮水垣滋
水文・水資源学会研究発表会要旨集 20: 68 (2008)
-
95.
ヒノキ人工林流域における浸透能の空間分布が表面流の発生と流下におよぼす影響の評価-分布型流出モデルを用いた解析
五味高志; Roy, C. Sidle; 平岡, 真合乃; 恩田裕一 (+1 著者) 小杉賢一朗
The Japanese Forest Society Congress (2008)
-
96.
P27.振動ノズル式散水装置によるヒノキ人工林の浸透能と被覆状態の関係(一般研究発表(ポスター発表),2007年度秋季研究発表会)
平岡, 真合乃; 恩田, 裕一; 加藤, 弘亮; 水垣, 滋 (+1 著者) 南光, 一樹
Transactions, Japanese Geomorphological Union 29: 94 (2008)
-
97.
浸透能を基準としたヒノキ人工林の荒廃度評価の検討
平岡 真合乃; 恩田 裕一; 加藤 弘亮; 水垣 滋 (+1 著者) 南光 一樹
Proceeding of Annual Conference 21: 121 (2008)
-
98.
The effect of surface cover on infiltration rate in steep forest plantation
Hiraoka, Marino; Onda, Yuichi; Kato, Hiroaki; Ito, ShunMizugaki, Shigeru
Eos Trans. AGU H53C-1395 (2007)
-
99.
P34.異なる林床被覆の荒廃人工林における浸透能について(一般研究発表(ポスター発表),2007年度春季研究発表会)
平岡, 真合乃; 恩田, 裕一; 水垣, 滋; 五味, 高志加藤, 弘亮
Transactions, Japanese Geomorphological Union 28: 300 (2007)
-
100.
振動ノズル型散水装置を用いた人工林斜面における浸透能の比較
恩田裕一; 平岡, 真合乃; 伊藤俊; 加藤弘亮水垣滋
日本地理学会発表要旨集 (2007)
-
1.
砂防の観測の現場を訪ねて3~水の動きの不思議~
(担当:共著, 範囲:土石流を観測する)
公益社団法人砂防学会 出版プロジェクト委員会 2022年4月
-
2.
Sika Deer: Life History Plasticity and Management
Koichi Kaji; Hiroyuki Uno; Hayato Iijima
(担当:共著, 範囲:Impact of Sika Deer on Soil Properties and Erosion)
Springer 2022年 (ISBN: 9789811695537)
-
3.
水資源対策としての森林管理 : 大規模モニタリングデータからの提言
恩田, 裕一; 五味, 高志
(担当:共著, 範囲:列状間伐による河川の浮遊土砂流出量の変化)
東京大学出版会 2021年11月 (ISBN: 9784130711074)
-
4.
水資源対策としての森林管理 : 大規模モニタリングデータからの提言
恩田, 裕一; 五味, 高志
(担当:共著, 範囲:河川流量は増加するか)
東京大学出版会 2021年11月 (ISBN: 9784130711074)
-
5.
森林学の百科事典
日本森林学会
(担当:分担執筆, 範囲:浸透能と表面流,土壌侵食)
丸善出版 2021年1月 (ISBN: 9784621305843)
-
6.
人工林荒廃と水・土砂流出の実態
平岡, 真合乃; 恩田裕一
(担当:分担執筆, 範囲:人工林管理においてなぜ下層植生が必要か)
2008年10月 (ISBN: 9784000054638)
-
1.
Laboratory rainfall simulation for surface runoff generation on tephra-covered slopes with different fine particle content
Marino Hiraoka; Naoki Imamori; Takeshi Shimizu; Koji Ishida
EGU General Assembly 2022 2022年5月25日
-
2.
室内実験に基づく火山灰の細粒分含有率 および堆積厚の違いが表面流出に及ぼす 影響の検討
平岡真合乃; 今森直紀; 清水武志; 石田孝司
2022年度砂防学会研究発表会 2022年5月13日
-
3.
現地観測に基づく降灰裸地斜面における表面流および侵食土砂の発生実態の把握
平岡真合乃; 手塚咲子; 山崎祐介; 林真一郎; 石井靖雄
2020年度砂防学会研究発表会 2020年5月
-
4.
桜島・有村川流域の斜面における表面侵食の月変化
平岡真合乃; 手塚咲子; 山崎祐介; 林真一郎; 石井靖雄
第131回日本森林学会大会 2020年3月
-
5.
The role of fine roots on flow paths of surface soils on dense bamboo hillslopes
Hiraoka, Marino; Shinohara, Yoshinori; Masaoka, Naoya; Fukushima, Keitaro; Gomi, Takashi
AGU Fall Meeting 2018 2018年12月10日 American Geophysical Union
-
6.
神奈川県大洞沢試験流域の森林斜面における土砂移動の季節性
平岡, 真合乃; 五味高志; Roy, C. Sidle; 堀田紀文; 内山佳美
日本地形学連合2018年秋季大会 2018年11月23日
-
7.
シカ食害を受けた冷温帯林流域からの浮遊土砂流出:対照流域法による比較
平岡, 真合乃; 福島慶太郎; 水垣 滋; 境 優; 五味高志
平成30年度砂防学会研究発表会 2018年5月16日 公益社団法人砂防学会
-
8.
Hillslope-channel sediment production in a headwater catchment of Tanzawa Mountain
Tirtalistyani, Rose; Hiraoka, Marino; Gomi, Takashi; Uchiyama, Yoshimi
平成29年度砂防学会研究発表会 2017年5月24日 砂防学会
-
9.
Controlling factors for infiltration on undisturbed hillslopes in unmanaged plantation forests
Hiraoka, Marino; Onda, Yuichi; Gomi, Takashi; Mizugaki, Shigeru; Nanko, Kazuki; Kato, Hiroaki
EGU General Assembly 2017 2017年4月24日
-
10.
モウソウチク林斜面における浸透経路と根系の関係
平岡, 真合乃; 篠原慶規; 正岡直也; 福島慶太郎; 五味高志
第128回日本森林学会大会 2017年3月26日 日本森林学会
-
11.
Development method for assessing particle size based sediment budget in a headwater catchment
Tirtalistyani, Rose; Hiraoka, Marino; Gomi, Takashi; Uchiyama, Yoshimi
平成28年度砂防学会研究発表会 2016年5月18日 砂防学会
-
12.
Overland flow connectivity in a forest plantation before and after tree thinning (Tochigi Prefecture, central Japan)
López-Vicente, Manuel; Onda, Yuichi; Sun, Xinchao; Kato, Hiroaki; Gomi, Takashi; Hiraoka, Marino
EGU General Assembly 2016 2016年4月23日 European Geoscience Union
-
13.
モウソウチク林における土壌染色実験―浸透過程の可視化
篠原慶規; 平岡, 真合乃; 五味高志
第127回日本森林学会大会 2016年3月27日 日本森林学会
-
14.
入れ子状観測流域における列状間伐後の流量と水温応答:FM唐沢山の事例
五味高志; 平岡, 真合乃; 大平 充; 恩田裕一
第127回日本森林学会大会 2016年3月27日 日本森林学会
-
15.
東丹沢大洞沢試験流域における斜面の土砂移動の季節変化
平岡, 真合乃; 五味高志; 内山佳美
第127回日本森林学会大会 2016年3月27日 日本森林学会
-
16.
Hydrological responses in water loss due to thinning of forested watersheds in Japan using the short-term water balance method
Sano, Kimika; Gomi, Takashi; Sato, Takanori; Hiraoka, Marino; Onda, Yuichi
AGU Fall Meeting 2015 2015年12月14日 American Geophysical Union
-
17.
Spatial pattern of the throughfall volume on a steep slope dominated by deciduous broad-leaved trees
Oda, Tomoki; Hiraoka, Marino; Nanko, Kazuki; Sato, Takanori; Hotta, Norifumi; Ohte, Nobuhito; Suzuki, Masakazu; Uchiyama, Yoshimi
AGU Fall Meeting 2015 2015年12月14日 American Geophysical Union
-
18.
Measurement of channel morphology in a headwater stream using low-altitude photography and a 3D model software
Nidaira, Keisuke; Hiraoka, Marino; Gomi, Takashi; Uchiyama, Yoshimi
AGU Fall Meeting 2015 2015年12月14日 American Geophysical Union
-
19.
Tracing bed load sediment using PIT tags in a steep headwater channel
Kubo, Yoshiki; Hiraoka, Marino; Gomi, Takashi; Nidaira, Keisuke; Uchiyama, Yoshimi
AGU Fall Meeting 2015 2015年12月14日 American Geophysical Union
-
20.
Sediment transport from a headwater stream in the Tanzawa Mountains, Japan: Field observation and high-resolution photogrammetry
Marino,Hiraoka; Takashi,Gomi; Keisuke,Nidaira; Yoshiki,Kubo; Tomoki,Oda; Tomohiro,Egusa; Yoshimi,Uchiyama
Gravel Bed Rivers 8 2015年9月14日
知財情報はまだありません。
1,874 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- PARKNER THOMAS 土壌侵食, soil erosion
- 恩田 裕一 ヒノキ林
- 宮本 邦明 ALUMNI 土砂流出
- 木村 武史 生物多様性
- 菊池 彰 生物多様性