ホーム > 渡邉 真哉/ Watanabe, Shinya
渡邉 真哉
Watanabe, Shinya
医学医療系 , 講師 Institute of Medicine , Assistant Professor
-
膠芽腫の第Ⅱ相臨床試験における有効性評価項目の変化とその要因を解明
2025-03-11
渡邉 真哉
-
脳腫瘍治療薬の早期臨床試験における有効性評価基準設定の困難さを解明
2024-04-01
渡邉 真哉
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
81.
神経内視鏡手術におけるレーザー照射式止血機器の開発 : in vivo 実験による止血効果の検証
関, 健史; 赤津, 朋宏; 岡, 潔; 渡邉, 真哉阿久津, 博義
Journal of Japan Society of Computer Aided Surgery 15: 192 (2013)
-
82.
周辺組織を含めた摘出術を行いMRI所見との組織学的比較ができた頭蓋骨Langerhans cell histiocytosisの1例
渡邉 真哉; 山本 哲哉; 松田 真秀; 松村 明
Brain Tumor Pathology 30: 162 (2013)
-
83.
Remote Cerebellar Hemorrhage after Removal of a Supratentorial Glioma without Perioperative CSF Loss: A Case Report.
Hara T; Matsuda M; Watanabe S; Nakai K (+1 著者) Matsumura A
Case reports in surgery 2013: 305039 (2013) Semantic Scholar
-
84.
急性期環軸椎回旋位固定に対する全身麻酔下徒手整復
金 暎浩; 井原 哲; 室井 愛; 渡邉 真哉松村 明
小児の脳神経 37: 365 (2012)
-
85.
Valproic Acid Inhibits Angiogenesis In Vitro and Glioma Angiogenesis In Vivo in the Brain
Satoru Osuka; Shingo Takano; Shinya Watanabe; Eiichi Ishikawa (+1 著者) Akira Matsumura
NEUROLOGIA MEDICO-CHIRURGICA 52: 186 (2012) Semantic Scholar
-
86.
Onyxを用いた術前塞栓術が有用だった小児脳動静脈奇形の2例
渡邉 真哉; 井原 哲; 中居 康展; 中村 和弘 (+1 著者) 松村 明
小児の脳神経 37: 137 (2012)
-
87.
Histologically proven venous congestive myelopathy without concurrent vascular malformation: Case reports and review of the literature.
Matsubara T; Akutsu H; Watanabe S; Nakai K (+1 著者) Matsumura A
Surgical neurology international 3: 87 (2012) Semantic Scholar
-
88.
Histologically proven venous congestive myelopathy without concurrent vascular malformation: Case reports and review of the literature
Teppei Matsubara; Hiroyoshi Akutsu; Shinya Watanabe; Kei Nakai (+1 著者) Akira Matsumura
Surgical Neurology International 3: (2012) Semantic Scholar
-
89.
カベルゴリン時代のプロラクチノーマの治療
高野晋吾; 阿久津博義; 渡邊真哉; 松村明
日本内分泌学会雑誌 88: 42-43 (2012)
-
90.
Intracerebral xanthogranuloma with specific MRI features: A case report
Junzo Nakao; Shingo Takano; Shinya Watanabe; Hiroyoshi Akutsu (+3 著者) Akira Matsumura
Neurological Surgery 39: 1091 (2011)
-
91.
Prolactinoma treatment status in the cabergoline era
Shinya Watanabe; Shingo Takano; Hiroyoshi Akutsu; Hiroshige SatoAkira Matsumura
Neurological Surgery 39: 1045 (2011)
-
92.
特異的な画像所見を呈した脳内黄色肉芽腫の1例
中尾隼三; 高野晋吾; 渡邉真哉; 阿久津博義 (+3 著者) 松村明
Neurological Surgery 39: 1091-1097 (2011)
-
93.
斜台部脊索腫に対する手術・陽子線治療
渡邉真哉; 高野晋吾; 阿久津博義; 水本斉志 (+1 著者) 松村明
日本間脳下垂体腫瘍学会プログラム・抄録集 21st: 136 (2011)
-
94.
動脈瘤破裂から18年後に対側内頸動脈解離をきたした1例
渡邉 真哉; 丹野 翔五; 佐藤 哲哉; 井口 雅博 (+2 著者) 成島 淨
茨城県臨床医学雑誌 115 (2011)
-
95.
Laminoplasty後9年間で進行する四肢麻痺で発見された頸椎病変の一例
渡邉真哉; 中井啓; 井原哲; 松村明
日本脊髄外科学会プログラム・抄録集 26th: 229 (2011)
-
96.
インフルエンザ感染後に急性壊死性脳症を呈した1症例
片山 亘; 渡邉 真哉; 小沼 邦之; 藤田 桂史亀崎 高夫
茨城県農村医学会雑誌 23: 8 (2010)
-
97.
アレビアチン投与によりけいれん発作が誘発された脳腫瘍術後の1症例
片山, 亘; 渡邉, 真哉; 藤田, 桂史; 亀崎, 高夫
茨城県臨床医学雑誌 117 (2010)
-
98.
心肺停止に至った頭蓋頸椎移行部硬膜外膿瘍の1例
片山 亘; 渡邉 真哉; 藤田 桂史; 亀崎 高夫
茨城県農村医学会雑誌 22: 55 (2009)
-
99.
片頭痛、緊張型頭痛に対する呉茱萸湯の効果-皮膚導電性測定による検討-
藤田桂史; 渡邉真哉; 片山亘; 亀崎高夫
脳神経外科と漢方 講演記録集(第17回)2009年発行 10 (2009)
-
100.
痙攣重積,精神症状,舌の振戦をみとめ,頭部MRIにて両側前障に異常信号を呈した脳炎の1例
渡邉 真哉; 石井 一弘; 井口 俊大; 辻 浩史玉岡 晃
日本内科学会関東地方会 534回: 30 (2006)
-
1.
月刊Precision Medicine
渡邉, 真哉
北隆館 2025年1月
-
2.
月刊 メディカル・サイエンス・ダイジェスト
渡邉, 真哉
2024年10月
-
3.
臨床雑誌 内科
渡邉, 真哉; 柴田, 靖
株式会社南江堂 2023年4月
-
4.
医薬品・医療機器開発ケーススタディー「ロキサドュスタット」~バイオベンチャー及びグローバルファーマの視点からみた開発ストーリーと多角的アプローチによる開発戦略の分析~
渡邉真哉; 小栁智義; 松本正; 須藤勝美; 町野毅; 野口裕史; 古屋欽司; 筑波大学エクステンションプログラムAlumniの会tri-stars; 池野文昭; 荒川義弘
(担当:共著, 範囲:全編編集、および分担執筆:範囲 ロキサデュスタットの概要、ロキサデュスタットに関する最新情報-プレスリリースより、開発経緯と疾患等の背景、レギュレーションから見た開発、競合製品との開発戦略の比較))
株式会社薬事日報社 2022年6月 (ISBN: 9784840815857)
-
5.
(学位論文)転移性脳腫瘍に対する定位的放射線治療:80 歳以上と65-79 歳の患者の治療結果を比較する症例適合試験
渡邉真哉
2015年3月
-
1.
分化誘導神経系細胞より作製する血管網内在神経束を用いた生着型再生医療研究
渡邉, 真哉; 丸島愛樹; 石川, 博; 渡辺憲幸; 高岡昇平; 豊村順子; 渡邊美穂; 大山晃弘; 武川寛樹; 石川栄一; 松丸祐司
第46回日本脳神経外傷学会 2023年2月24日
-
2.
Stereotactic radiosurgery for post-operative residual vestibular schwannomas: immediate irradiation versus at time of confirmed growth
Watanabe, Shinya; Yamamoto, Masaaki; Aiyama, Hitoshi; Sugii, Narushi; Koduki, Hidehiro; Matsuda, Masahide; Akutsu, Hiroyoshi; Ishikawa, Eiichi
the 8th Asian Leksell Gamma Knife Society Meeting (ALGKS) 2023年2月10日
-
3.
EMG Hand Gesture Recognition in Acute Stroke Upper-Limb Paresis on Affected and Non-Affected Sides Using Supervised Machine Learning
Alexey Anastasiev; Hideki Kadone; Aiki Marushima; Hiroki Watanabe; Alexander Zaboronok; Shinya Watanabe; Akira Matsumura; Kenji Suzuki; Yuji Matsumaru; Eiichi Ishikawa
第 41 回 筑波脳神経外科研究会学術集会 2023年2月5日
-
4.
血管内在神経束による脳脊髄神経損傷に対する神経機能再生治療の開発
渡辺憲幸; 丸島愛樹; 渡邉真哉; 石川博; 石川栄一
第 41 回 筑波脳神経外科研究会学術集会 2023年2月5日
-
5.
脳波BMIによる認知トレーニングシステムの開発-ニューロフィードバック効果の検証 -
渡邉, 真哉; 山本, 泰豊; 石井, 亜紀子; 鶴嶋, 英夫; 長谷川, 良平
第41回日本認知症学会 2022年11月25日 日本認知症学会
-
6.
突然の頭痛で発症し、痙攣も起こした片側後頭葉可逆性病変の1例
渡邉真哉; 柴田 靖; 増田洋亮; 塩谷彩子
第107 回茨城県脳神経外科集談会 2022年10月16日
-
7.
分化誘導神経系細胞より作製する神経束を用いた生着型新規再生医療の創出
渡邉真哉; 丸島愛樹; 石川 博; 渡辺憲幸; 高岡昇平; 豊村順子; 渡邊美穂; 大山晃弘; 武川寛樹; 石川栄一; 松丸祐司
第81回脳神経外科学会 2022年9月28日
-
8.
海外展開を視野に入れた実践的人材育成プログラム「Research Studio」
町野毅; 小栁智義; 野口裕史; 渡邉真哉; 古屋欽司; 荒川義弘
第9回ARO協議会学術集会 2022年9月17日
-
9.
トランスレーショナルリサーチにおけるスタートアップの役割とその教育
小栁智義; 町野毅; 野口裕史; 渡邉真哉; 古屋欽司; 荒川義弘
第9回ARO協議会学術集会 2022年9月17日
-
10.
アカデミアで取り組む「医工連携支援」の現状調査 -医工連携推進のための現場の課題は何か?-
野口裕史; 小栁智義; 町野 毅; 渡邉真哉; 辻 光一; 川瀬友恵; 小林美穂子; 宮澤弓枝; 荒川義弘
第9回ARO協議会学術集会 2022年9月17日
-
11.
医療機器開発支援のためのニーズ・シーズマッチングイベントにおける臨床ニーズリストの提示内容に関する調査
野口裕史; 小栁智義; 町野毅; 渡邉真哉; 辻光一; 川瀬朋恵; 小林美穂子; 宮澤弓枝; 荒川義弘
第9回ARO協議会学術集会 2022年9月17日
-
12.
脳腫瘍領域における臨床評価手法に関するレギュラトリーサイエンス研究
渡邉真哉; 野中孝浩; 前田 誠; 杉井成志; 高野晋吾; 小栁智義; 橋本幸一; 山田雅信; 荒川義弘; 石川栄一
第9回ARO協議会学術集会 2022年9月17日
-
13.
脳腫瘍領域における臨床評価手法に関するレギュラトリーサイエンス研究~膠芽腫と髄膜腫を対象とした第Ⅱ相臨床試験の有効性エンドポイントについて~
渡邉真哉; 野中孝浩; 前田 誠; 杉井成志; 高野晋吾; 小栁智義; 橋本幸一; 山田雅信; 荒川義弘; 石川栄一
第12回レギュラトリーサイエンス学会 2022年9月9日
-
14.
分化誘導神経系細胞より作製する神経束を用いた顔面神経損傷に対する生着型新規再生医療の創出
渡邉真哉; 丸島愛樹; 石川 博; 高岡昇平; 豊村順子; 渡邊美穂; 大山晃弘; 武川寛樹; 石川栄一; 松丸祐司
第45回日本顔面神経学会 2022年7月29日
-
15.
Left putaminal hemorrhage after diagnosis and initial treatment of eosinophilic granulomatosis with polyangiitis: a case study.
Shibata, Yasushi; Kasuya, Masatoshi; Watanabe, Shinya
36th Japan Neurosurgery English Forum 2022年7月23日
-
16.
自家ワクチン治療症例における予後因子の解析
山田依里佳; 石川栄一; 宮崎 翼; 杉井成志; 上月暎浩; 鶴淵隆夫; 坂本規彰; 渡邉真哉; 増田洋亮; 松田真秀
第22回日本分子脳神経外科学会 2022年7月23日
-
17.
Left putaminal hemorrhage after diagnosis and initial treatment of eosinophilic granulomatosis with polyangiitis: a case study
Masatoshi Kasuya; Shinya Watanabe; Yasushi Shibata
第36回日本脳神経外科国際学会フォーラム(JNEF) 2022年7月22日
-
18.
脳波BMIによる認知トレーニングシステムの開発-事象関連電位の単一試行解読とそのフィードバック効果に関して-
長谷川 良平; 山本 泰豊; 渡邉 真哉; 石井 亜紀子; 鶴嶋 英夫
第17回日本感性工学会春季大会 2022年3月25日
-
19.
筑波大学における医療機器開発のための人材育成:臨床現場観察から起業家育成まで
野口裕史; 小栁智義; 町野毅; 渡邉真哉; 古屋欽司; 荒川義弘
第2回バイオデザイン学会 2022年2月25日
-
20.
75歳以上の前庭神経鞘腫に対する定位放射線治療の治療成績
渡邉真哉; 山本昌昭; 相山 仁; 上月暎浩; 松田真秀; 阿久津博義; 石川栄一
第19回日本ガンマナイフ学会学術総会 2022年1月22日
知財情報はまだありません。
1,828 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- Ferdousi Farhana Clinical trial, Clinical trial
- 三嶋 雄太 Regulatory Science, 再生医療
- 國府田 正雄 clinical trial, 再生医療
- 金子 新 再生医療
- 我妻 ゆき子 Clinical Trial