ホーム > 坂井 公/ Sakai, Ko
坂井 公
ALUMNI
2025年5月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Sakai, Ko
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
Overall design of SIMPOS
S., Takagi; H., Hattori; J., Tsuji; S., Uchida (+1 著者) K., Sakai
2nd International Conference on Logic Programming (1984)
-
22.
Incorporating naive negation into Prolog
T., Miyachi; K., Sakai
Lecture Note on Computer Science 220: 130-143 (1984)
-
23.
A complete axiom system for rational sets with multiplicity
M., Morisakai; K., Sakai
Theoretical Computer Science 11: 79-92 (1980)
-
1.
数学パズルの迷宮 パズルの国のアリス2
坂井,公
2016年6月
-
2.
ニューヨークタイムズの数学-数と式にまつわる、110の物語-
坂井,公
WAVE 出版 2016年5月
-
3.
パズルの国のアリス 美しくも難解な数学パズルの物語
坂井,公
日経サイエンス 2014年12月
-
4.
続とっておきの数学パズル
坂井公; 岩沢宏和; 小副川健
(担当:単訳)
日本評論社 2012年7月
-
5.
偏愛的数学 II 魅惑の図形
坂井公
(担当:単訳)
岩波書店 2011年7月
-
6.
偏愛的数学 I 驚異の数
坂井公
(担当:単訳)
岩波書店 2011年7月
-
7.
とっておきの数学パズル
坂井公; 岩沢宏和; 小副川健
(担当:単訳)
日本評論社 2011年7月
-
8.
不思議な無限
新井紀子; 新井敏康; 上野健爾; 国松稔之; 坂井公; 野崎昭弘
講談社 2005年2月
-
9.
遊びの展開
山崎秀記; 坂井公; 田中裕一
(担当:単訳)
日経サイエンス 1995年6月
-
10.
スチュアート教授のおもしろ数学入門
山崎秀記; 坂井公; 田中裕一
(担当:単訳)
日経サイエンス 1993年12月
-
11.
A study on Bodean Constraint Solver (jointly worked)
坂井, 公
The MIT Press 1993年1月
-
12.
遊びの発見
山崎秀記; 坂井公; 田中裕一; 萩谷昌己; 町田元
(担当:単訳)
日経サイエンス 1992年4月
-
13.
制約論理プログラミング
坂井, 公
共立出版 1989年11月
-
14.
遊びの探索
山崎秀記; 坂井公; 田中裕一; 町田元
(担当:単訳)
日経サイエンス 1989年9月
講演・口頭発表情報はまだありません。
知財情報はまだありません。
389 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 亀山 幸義 型理論
- 水谷 哲也 SOFA
- TURNBULL Stephen John ALUMNI 圏論