ホーム > 柴 博史/ Shiba, Hiroshi
柴 博史
Shiba, Hiroshi
生命環境系 , 教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Professor
-
バイオマス増加をもたらすF1雑種における代謝物の変化を解明
2023-06-20
柴 博史 草野 都
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
Novel self-compatible lines of Brassica rapa L. isolated from the Japanese bulk-populations
Sachiyo Isokawa; Masaaki Osaka; Akira Shirasawa; Rina Kikuta (+9 著者) Masao Watanabe
Genes and Genetic Systems 85: 87 (2010) Semantic Scholar
-
22.
アブラナの自他認識に関わるエピジェネティックな遺伝子発現制御
Hiroshi Shiba; Yoshiaki Tarutani; Akira Isogai; Seiji Takayama
PLANT MORPHOLOGY 22: 3 (2010)
-
23.
Fine-Tuning of the cytoplasmic Ca2+ concentration is essential for pollen tube growth
Megumi Iwano; Tetsuyuki Entani; Hiroshi Shiba; Mituru Kakita (+6 著者) Seiji Takayama
Plant Physiology 150: 1322 (2009) Semantic Scholar
-
24.
Two distinct forms of M-locus protein kinase localize to the plasma membrane and interact directly with S-locus receptor kinase to transduce self-incompatibility signaling in Brassica rapa
Mitsuru Kakita; Kohji Murase; Megumi Iwano; Tomohito Matsumoto (+3 著者) Seiji Takayama
Plant Cell 19: 3961 (2007) Semantic Scholar
-
25.
RNA silencing systems and their relevance to allele-specific DNA methylation in plants
Hiroshi Shiba; Seiji Takayama
Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 71: 2632 (2007) Semantic Scholar
-
26.
Actin dynamics in papilla cells of Brassica rapa during self- and cross-pollination
Megumi Iwano; Hiroshi Shiba; Kyoko Matoba; Teruhiko Miwa (+6 著者) Seiji Takayama
Plant Physiology 144: 72 (2007) Semantic Scholar
-
27.
Characterization of the SP11/SCR high-affinity binding site involved in self/nonself recognition in Brassica self-incompatibility
Hiroko Shimosato; Naohiko Yokota; Hiroshi Shiba; Megumi Iwano (+4 著者) Seiji Takayama
Plant Cell 19: 107 (2007) Semantic Scholar
-
28.
Dominance relationships between self-incompatibility alleles controlled by DNA methylation
Hiroshi Shiba; Tomohiro Kakizaki; Megumi Iwano; Yoshiaki Tarutani (+2 著者) Seiji Takayama
Nature Genetics 38: 297 (2006) Semantic Scholar
-
29.
Comparative analysis of the S-intergenic region in class-II S haplotypes of self-incompatible Brassica rapa (syn. campestris)
Tomohiro Kakizaki; Yoshinobu Takada; Tomoaki Fujioka; Go Suzuki (+4 著者) Masao Watanabe
Genes and Genetic Systems 81: 63 (2006) Semantic Scholar
-
30.
Genetic analysis of novel intra-species unilateral incompatibility in Brassica rapa (syn. campestris) L.
Yoshinobu Takada; Takayuki Nakanowatari; Jun Sato; Katsunori Hatakeyama (+6 著者) Masao Watanabe
Sexual Plant Reproduction 17: 211 (2005) Semantic Scholar
-
31.
Ca2+ dynamics in a pollen grain and papilla cell during pollination of arabidopsis
Megumi Iwano; Hiroshi Shiba; Teruhiko Miwa; Fang Sik Che (+3 著者) Akira Isogai
Plant Physiology 136: 3562 (2004) Semantic Scholar
-
32.
Duplicated SP11 genes produce alternative transcripts in the S15 haplotype of Brassica oleracea
Hiroshi Shiba; Jong In Park; Go Suzuki; Masanori Matsushita (+3 著者) Masao Watanabe
Genes and Genetic Systems 79: 87 (2004) Semantic Scholar
-
33.
A Membrane-Anchored Protein Kinase Involved in Brassica Self-Incompatibility Signaling
Kohji Murase; Hiroshi Shiba; Megumi Iwano; Fang Sik Che (+2 著者) Seiji Takayama
Science 303: 1516 (2004) Semantic Scholar
-
34.
Calcium Crystals in the Anther of Petunia: The Existence and Biological Significance in the Pollination Process
Megumi Iwano; Tetsuyuki Entani; Hiroshi Shiba; Seiji TakayamaAkira Isogai
Plant and Cell Physiology 45: 40 (2004) Semantic Scholar
-
35.
The S haplotypes lacking SLG in the genome of Brassica rapa
G. Suzuki; T. Kakizaki; Y. Takada; H. Shiba (+2 著者) M. Watanabe
Plant Cell Reports 21: 911 (2003) Semantic Scholar
-
36.
Comparative analysis of the self-incompatibility (S-) locus region of Prunus mume: Identification of a pollen-expressed F-box gene with allelic diversity
Tetsuyuki Entani; Megumi Iwano; Hiroshi Shiba; Fang Sik Che (+1 著者) Seiji Takayama
Genes to Cells 8: 203 (2003) Semantic Scholar
-
37.
Genomic organization of the S-locus region of brassica
Hiroshi Shiba; Masayuki Kenmochi; Minoru Sugihara; Megumi Iwano (+4 著者) Seiji Takayama
Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 67: 622 (2003) Semantic Scholar
-
38.
Molecular mechanism of self-incompatibility in Brassica species
M Watanabe; T Kakizaki; Y Takada; G Suzuki (+2 著者) A Isogai
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 44: S20 (2003)
-
39.
Linear dominance relationship among four class-II S haplotypes in pollen is determined by the expression of SP11 in Brassica self-incompatibility
Tomohiro Kakizaki; Yoshinobu Takada; Akiko Ito; Go Suzuki (+3 著者) Masao Watanabe
Plant and Cell Physiology 44: 70 (2003)
-
40.
The dominance of alleles controlling self-incompatibility in Brassica pollen is regulated at the RNA level
Hiroshi Shiba; Megumi Iwano; Tetsuyuki Entani; Kyoko Ishimoto (+7 著者) Seiji Takayama
Plant Cell 14: 491 (2002) Semantic Scholar
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
シロイヌナズナF1雑種を用いた雑種強勢におけるグルタミン合成酵素の機能解明
野崎, 雪乃; 杉, 直也; 桾澤, 都月; 轡田, 圭又; 草野, 都; 柴, 博史
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月14日
-
2.
シロイヌナズナF1雑種特異的な乾燥(浸透圧)ストレス耐性機構の解明
小林, 天; 杉, 直也; Le, Quynh; 清柳, 優里; 太治, 輝昭; 柴, 博史
日本農芸化学会2023年度大会 2023年3月14日
-
3.
アマ科植物における異形花型自家不和合性制御遺伝子座の解析
板倉, 健; 村瀬, 浩司; 山口, 真明; 相田, 光宏; 林, 慎也; 保坂, 碧; 岩野, 恵; 加藤, 義宣; 野中, 聡子; 杉, 直也; 鈴木, 泰尚; 田中, 真希; 安山, なるき; 藤井, 聡太; 柴, 博史; 高山, 誠司
第45回日本分子生物学会年会 2022年11月30日
-
4.
アブラナ科植物における改変型低分子RNAを用いた自家不和合性の操作の検討
押井夏海; 和田七夕子; 小林利紗; 片岡修; 安田晋輔; 柴, 博史; 高山誠司; 伊藤寿朗
第45回日本分子生物学会 2022年11月30日
-
5.
フードミクス解析による南西諸島・台湾在来柑橘(Citrus depressa )のフレーバー特性と配糖体由来香気成分の分析
下田, 一樹; Yonathan, Asikin; 青野, 佑亮; 草野, 都; 柴, 博史; 田村, 祥雄; 山本, 雅史; 光部, 史将; 林, 書妍; 高良, 健作; 和田, 浩二
日本食品科学工学会西日本支部・日本栄養食糧学会九州沖縄支部合同大会 2022年11月19日
-
6.
雑種強勢の制御機構を品種改良に役立てる
柴, 博史
第4回産学連携シンポジウム -10年後の世界を変えるつくばの先端技術- 2022年10月28日
-
7.
植物研究拠点アライアンス PSCA ~植物科学を推進する共同利用・共同研究連合~
柴, 博史; 辻本, 壽; 河野, 洋治; 渡辺, 信
日本植物学会第86回大会 シンポジウム 使おう!植物学を支える研究プラットフォーム 2022年9月17日 招待有り
-
8.
アブラナ科植物の花粉因子における顕性・潜性遺伝機構の保存性と多様性
小林利紗; 和田七夕子; 片岡修; 押井夏海; 安田晋輔; 柴, 博史; 高山誠司; 伊藤寿朗
第94回日本遺伝学会年会 2022年9月14日
-
9.
Homology-based regulation of pollen-side dominance hierarchy between small RNAs and their targets in Brassicaceae.
Kobayashi, Risa; Wada, Yuko; Kataoka, Osamu; Yasuda, Shinsuke; Shiba, Hiroshi; Takayama, Seiji; Ito, Toshiro
The 26th International Conference on Sexual Plant Reproduction 2022年6月20日
-
10.
シロイヌナズナの雑種強勢を制御するDNAメチル化の解析
宮川, 紗衣乃; 杉, 直也; 鈴木, 穣; 柴, 博史
日本農芸化学会2022年度大会 2022年3月15日
-
11.
シロイヌナズナ種内雑種実生でみられるバイオマス増大に寄与する非相加的発現遺伝子の探索
山口, 真明; 杉, 直也; 鈴木, 穣; 草野, 都; 柴, 博史
日本農芸化学会2022年度京都大会 2022年3月15日
-
12.
シロイヌナズナ種内雑種実生で見られるF1雑種特異的な発現を示す非相加的発現遺伝子の解析
山口, 真明; 杉, 直也; 鈴木, 穣; 柴, 博史
第44回日本分子生物学会年会 2021年12月1日
-
13.
改変型低分子RNAを導入したアブラナ科植物における自家不和合性花粉側因子の優劣性の変化
小林利紗; 和田七夕子; 片岡修; 柴, 博史; 高山誠司; 伊藤寿朗
日本分子生物学会 2020年12月2日
-
14.
雑種強勢形質を特徴付ける代謝物の探索とその制御機構の解析
杉, 直也; レ; ティ ノ クイン; 小林, 誠; 草野, 都; 柴, 博史
日本農芸化学会大会2020年度大会 2020年3月26日
-
15.
シロイヌナズナ種内系統およびそのF1雑種における表現型と中心代謝物の比較解析
柴, 博史; Le, Quynh; Sugi, Naoya; Furukawa, Jun; Kobayashi, Makoto; Saito, Kazuki; Kusano, Miyako
第42回日本分子生物学会年会 2019年12月3日
-
16.
雑種強勢形質を特徴付ける代謝物の探索とその制御機構の解析
杉, 直也; 桾澤, 都月; レ; ティ ノ クイン; 光田, 展隆; 藤原, すみれ; 鈴木, 穣; 草野, 都; 斎藤, 和季; 柴, 博史
第13回メタボロ―ムシンポジウム 2019年10月16日 メタボロ―ム研究会実行委員(実行委員長:草野 都)
-
17.
DNAメチル化酵素遺伝子欠損変異株のメタボローム解析
杉, 直也; Le, Thi Ngoc Quynh; 草野, 都; 斎藤, 和季; 柴, 博史
第13回メタボロ―ムシンポジウム 2019年10月16日 メタボロ―ム研究会実行委員(実行委員長:草野 都)
-
18.
アブラナ科植物における改変低分子RNAの導入による自家不和合性花粉側因子SP11の優劣性制御機構の解析
片岡, 修; 小林, 利沙; 和田, 七夕子; 三浦(宇野), 栄子; 下田, 大貴; 柴, 博史; 高山, 誠司; 伊藤, 寿朗
日本遺伝学会第91回大会 2019年9月11日
-
19.
シロイヌナズナmet1欠損変異体における代謝プロファイリング
柴,博史
日本農芸化学会関東支部2019年度大会 2019年9月7日
-
20.
雑種強勢の制御メカニズム解明と社会実装に向けた連携調査研究
柴, 博史
第3回TIAかけはし 成果報告会 2019年7月10日 招待有り
知財情報はまだありません。
1,044 total views