ホーム > 木越 清信/ Kigoshi, Kiyonobu
木越 清信
Kigoshi, Kiyonobu
体育系 , 准教授 Institute of Health and Sport Sciences , Associate Professor

-
スポサイ (3)陸上【中編】トレーニングの科学 |サイエンス チャンネル
2017-06-20
木越 清信 征矢 英昭

-
スポサイ (3)陸上【前編】走りの科学 |サイエンス チャンネル
2017-06-20
木越 清信 征矢 英昭

-
スポサイ (3)陸上【後編】用具の科学 |サイエンス チャンネル
2017-06-20
木越 清信 征矢 英昭
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
小学校の体育授業における棒を用いた運動の導入事例
木越清信; 前村, 公彦; 森勇 示
陸上競技研究 74: 18 (2008)
-
62.
400m走中の下肢関節トルク持続能力と下肢の筋持久性との関係
尾縣, 貢; 真鍋, 芳明; 高本, 恵美; 木越, 清信
JAPANESE JOURNAL OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE 52: 455 (2003)
-
1.
運動開始時の構えが運動中の筋出力に及ぼす影響
木越, 清信
2005年3月
-
1.
日本における背面跳の技術指導の変遷に関する一考察
杉浦, 澄美; 木越, 清信
日本コーチング学会 第33回学会大会 2022年3月1日
-
2.
走高跳の踏切における「バー方向への倒れ込み」動作の検討-女子走高跳競技者1名の事例をもとに-
杉浦, 澄美; 木越, 清信
日本陸上競技学会 第20回大会 2022年2月23日
-
3.
走高跳競技者の特異的な跳躍能力の評価法の提案
杉浦, 澄美; 木越, 清信
日本陸上競技学会 第19回大会 2021年2月23日
-
4.
棒高跳におけるポール湾曲のメカニズム
景行, 崇文; 松林, 武生; 大山 卞, 圭悟; 木越, 清信
日本体育学会第70回大会 2019年9月
-
5.
MCT-jump testにおけるばね的特性の力学的特徴
梶谷亮輔; 前村, 公彦; 木越清信
日本体育学会第70回大会 2019年8月
-
6.
Longitudinal changes in the early and late rate of force development during competition season for jumpers
Zushi, Kodayu; Kariyama, Yasushi; Zushi, Amane; Yoshida, Takuya; Kigoshi, Kiyonobu; Ogata, Mitsugi
24th annual Congress of the European College SPORT SCIENCE 2019年7月
-
7.
differences of lower limbmuscle strength and power in high jumper and long jumper use rebound jump test
Zushi, Amane; Kariyama, Yasushi; Yoshida, Takuya; Zushi, Kodayu; Kigoshi, Kiyonobu; Ogata, Mitsugi
24th annual Congress of the European College SPORT SCIENCE 2019年7月
-
8.
Relationships between motion of the shoulder joint and the maximal height of vaulters’ centre of gravity.
Kageyuki, Takafumi; Matsubayashi, Takeo; Ohyama-Byun, Keigo; Kigoshi; Kiyonobu
37th International Conference on Biomechanics in Sports 2019年7月
-
9.
ポール支持中における棒高跳競技者の身体各部の動き-競技レベルが異なる2名を比較して-
景行崇文; 松林武生; 大山 卞, 圭悟; 木越清信
日本陸上競技学会第17回大会 2018年11月
-
10.
国内男子競歩競技者における足部アーチ高率に関する報告
景行崇文; 松林武生; 大山 卞, 圭悟; 木越清信
日本陸上競技学会第17回大会 2018年11月
-
11.
Chacteristics of strength and power for the rate of force devewlopment during leg extension
Zushi, Kodayu; Kariyama, Yasushi; Zushi, Amane; Yoshida, Takuya; Takahashi, Kazutaka; Kigoshi, Kiyonobu; Ogata, Mitsugi
36th Congress of the International Society of Biomechanics in Sports 2018年9月
-
12.
ジャンプ運動によって評価されたばね特性とスプリント走の疾走動作との関係
梶谷亮輔; 前村, 公彦; 前田 奎; 尾縣 貢; 木越清信
日本体育学会第69回大会 2018年9月
-
13.
Behavior of the pole in pole vault
Kageyuki, K; Matsubayashi, T; Ohyama Byun, Keigo; Kigoshi, K
36th International Conference on Biomechanics in Sports 2018年9月
-
14.
力の立ち上がり率からみた筋力・パワー発揮のアセスメント
図子, 浩太佑; 苅山, 靖; 図子, あまね; 吉田, 拓矢; 高橋, 和孝; 木越, 清信; 尾縣, 貢
日本体育学会第69回大会 2018年8月
-
15.
リバウンドジャンプにおけるパフォーマンス変数および下肢関節力学量の縦断的変化とその対応関係
図子, あまね; 図子, 浩太佑; 吉田, 拓矢; 苅山, 靖; 木越, 清信; 尾縣, 貢
日本体育学会第69回大会 2018年8月
-
16.
十種競技者における円盤投の技術的課題−円盤投競技者と比較して−
岡室憲明; 前田 奎; 大山 卞, 圭悟; 松林武生; 山本大輔; 木越清信
日本陸上競技学会第16回大会 2017年12月16日
-
17.
ジャンプ運動における各種スポーツ種目の特性の検討〜スプリント走に着目して〜
梶谷亮輔; 前村, 公彦; 木越清信; 尾縣 貢
日本体育学会第68回大会 2017年8月
-
18.
短距離競技者における高いパフォーマンスを獲得するために必要とされる力・パワー発揮能力−ジャンプ運動に着目して−
梶谷亮輔; 木越清信; 前村, 公彦; 山元康平; 前田 奎; 広瀬健一; 戸邉直人; 尾縣 貢
日本陸上競技学会第15回大会 2016年11月
-
19.
下肢における大きな力発揮を目的とした個人の反動動作特性
梶谷亮輔; 木越清信; 前村, 公彦; 山元康平; 関, 慶太郎; 前田, 奎; 広瀬健一; 尾縣 貢
日本体育学会第67回大会 2016年8月
-
20.
大きな力発揮を目的とした個人の反動動作特性
梶谷亮輔; 前村, 公彦; 山元康平; 関慶太郎; 木越清信
日本陸上競技学会第14回大会 2015年11月
知財情報はまだありません。
1,439 total views