ホーム > 鷲津 浩子/ Washizu, Hiroko
鷲津 浩子
ALUMNI
2025年5月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Washizu, Hiroko
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Virtuous/Poisonous Potency
Washizu,Hiroko
アメリカ文学評論 205 (2017)
-
2.
酒毒と狂気:エドガー・アラン・ポウ「黒猫」の法医学
Washizu,Hiroko
科学研究費研究成果報告書 63 (2017)
-
3.
監獄と墓場の現象学:『緋文字』の〈法〉と〈生〉
Washizu,Hiroko
科学研究費研究成果報告書 1 (2017)
-
4.
アンドリュー・ジャクソン・ダウニングに関する覚書
Washizu,Hiroko
ガーデン研究会ジャーナル 11 (2016)
-
5.
アメリカの庭園/庭園のアメリカ
Washizu,Hiroko
イギリス・ガーデン研究会雑誌 39 (2015)
-
6.
Dead or Alive: (Pre-)Anesthetic Trance in Edgar Allan Poe's Stories
Washizu,Hiroko
アメリカ文学評論 52 (2014)
-
7.
愛ほどの苦しみ
鷲津,浩子
『アメリカ文学評論』 60 (2012)
-
8.
今なぜ<文学>なのか
鷲津, 浩子
アメリカ文学評論 1-5 (2012)
-
9.
Celestial Hieroglyphics: Cometographia of The Scarlet Letter
鷲津, 浩子
文藝言語研究 文藝篇 47-57 (2011)
-
10.
地下のデザイン――「シムズの穴」の理論と実践
鷲津, 浩子
アメリカ文学評論 22: 52-64 (2011)
-
11.
The Optics of Green Spectacles
鷲津, 浩子
Edgar Allan Poe Review 12: 48-57 (2011)
-
12.
Lapidary Prophecy: Graveyard Mineralogy of _The Scarlet Letter_
鷲津, 浩子
Review of American Literature 21: 64-72 (2009)
-
13.
Celestial Hieroglyphics
鷲津, 浩子
http://www.hawthorneinsalem.org/ (2008)
-
14.
Orreries: Mechanical and Verbal
鷲津, 浩子
Visions of the Industrial Age, 1830-1914 249-267 (2008)
-
15.
噴火口の底――ラルフ・ウォルド・エマソン初期講演と地質学
鷲津, 浩子
『文藝言語研究 文藝篇』 54: 1-14 (2008)
-
16.
クジラ漁の始まったころ――『白鯨』と船舶位置確定
鷲津, 浩子
知の版図 3-42 (2007)
-
17.
海流と鯨の世界地図--マシュー・フォンテン・モーリーと海の自然地誌 (特集 マップ)
鷲津, 浩子
Review of American literature 17 (2007)
-
18.
The Earlier Days of the Sperm Whale Fishery: An Instrumental Approach to _Moby-Dick_
鷲津, 浩子
_Japanische Beitrage zu Kultur und Sprache_ 315-324 (2006)
-
19.
Mapping the Fictitious: Edgar Allan Poe's _The Narrative of Arthur Gordon Pym_ and the Verifiablity of Testimony in the Antarctic Explorations
鷲津, 浩子
Return to Postmodernism: Theory, Travel Writing, Autobiography 239-257 (2005)
-
20.
The Man in the Moon: "The Moon Hoax" and the Telescope
鷲津, 浩子
Review of American Literature 19: 32-70 (2004)
-
1.
文色と理方:知識の枠組み
Washizu,Hiroko
南雲堂 2017年9月
-
2.
Visions of the Industrial Age 1830-1914
鷲津, 浩子
Ashgate 2008年1月
-
3.
知の版図:知識の枠組みと英米文学
鷲津, 浩子
(担当:編者(編著者))
悠書館 2007年11月
-
4.
Japanische Beitrage zu Kultur und Sprache_
鷲津, 浩子
Lincom 2006年1月
-
5.
時の娘たち
単著
南雲堂 2005年4月
-
6.
Return to Postmodernism: Theory, Travel Writing, Autobiography
鷲津, 浩子
Universitatsverlag 2005年1月
-
7.
イン・コンテクスト
鷲津, 浩子
(担当:編者(編著者))
「Epistemological Frameworkと英米文学」研究会 2003年3月
-
8.
アメリカ文学とテクノロジー
のべ; 鷲津, 浩子
(担当:編者(編著者))
筑波大学アメリカ文学会 2002年6月
-
1.
Death in the Garden: Landscape Gardening in Poe
Washizu,Hiroko
British Association of the Romantic Studies 2017年7月28日 UK
-
2.
In Matters of Spirits: Forensics of Intemperance in Edgar Allan Poe's "The Black Cat"
Washizu,Hiroko
International Association of University Professors of English 2016年7月28日 招待有り
-
3.
アメリカの庭園/庭園のアメリカ
Washizu,Hiroko
イギリス・ガーデン研究会 2015年9月18日 招待有り
-
4.
「ラパチーニの娘」の毒薬学
Washizu,Hiroko
筑波大学アメリカ文学会 2014年10月19日
-
5.
Virtuous/Poisonous Potency
Washizu,Hiroko
International Conference in Romanticism 2014年9月27日
-
6.
Physical Geography of Climate
Washizu,Hiroko
Climate Change Conference 2014年5月29日 University of Prince Edward Island
-
7.
Reading Dead Bodies: Forensic Medicine and Detective Stories
Washizu,Hiroko
International Association of University Professors of English 2013年7月18日 清華大学 招待有り
-
8.
Dead or Alive: Invention of Anesthesia and Its Cultural Impact on Life
Washizu,Hiroko
筑波大学アメリカ文学会 2012年9月9日
-
9.
Dead or Alive: (Pre-)Anesthetic Trance in Edgar Allan Poe’s Stories
Washizu,Hiroko
筑波大学アメリカ文学会 2012年6月9日
-
10.
天上のデザイン
鷲津, 浩子
筑波大学プレ戦略イニシアティブ〈知識のコズモロジー〉3月研究会____ 2011年3月
-
11.
Soil and Dust: Engraving _The Scarlet Letter_
鷲津, 浩子
*EMPTY*____ 2010年6月
-
12.
Optics of Green Spectacles
鷲津, 浩子
*EMPTY*____ 2009年10月
知財情報はまだありません。
407 total views