ホーム > 町野 毅/ Machino, Takeshi
町野 毅
Machino, Takeshi
医学医療系 , 准教授 Institute of Medicine , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
Relationships between maintenance of sinus rhythm and clinical outcomes in patients with heart failure with preserved ejection fraction and atrial fibrillation.
Tomoko Machino-Ohtsuka; Yoshihiro Seo; Tomoko Ishizu; Masayoshi Yamamoto (+6 著者) Masaki Ieda
Journal of cardiology 74: 235 (2019) Semantic Scholar
-
22.
Noninvasive Mapping of Premature Ventricular Contractions by Merging Magnetocardiography and Computed Tomography
S, Aita; K, Ogata; K, Yoshida; H, Kosuge (+10 著者) M, Ieda
JACC. Clinical electrophysiology 5: 1144 (2019) Semantic Scholar
-
23.
Audiovisual telesupport system for cardiovascular catheter interventions: A preliminary report on the clinical implications
Adachi, Toru; Sato, Akira; Kuroki, Kenji; Terai, Tomoko (+5 著者) Aonuma, Kazutaka
Catheterization and cardiovascular interventions : official journal of the Society for Cardiac Angiography & Interventions Epub: (2019) Semantic Scholar
-
24.
Initial Result of Antrum Pulmonary Vein Isolation Using the Radiofrequency Hot-Balloon Catheter With Single-Shot Technique
Yamasaki, Hiro; Aonuma, Kazutaka; Shinoda, Yasutoshi; Komatsu, Yuki (+12 著者) Ieda, Masaki
JACC. Clinical electrophysiology 5: 354 (2019) Semantic Scholar
-
25.
Relationships between maintenance of sinus rhythm and clinical outcomes in patients with heart failure with preserved ejection fraction and atrial fibrillation
Machino-Ohtsuka, Tomoko; Seo, Yoshihiro; Ishizu, Tomoko; Yamamoto, Masayoshi (+6 著者) Ieda, Masaki
Journal of cardiology 74: 235 (2019) Semantic Scholar
-
26.
Midterm outcomes of catheter ablation for atrial fibrillation in patients with cardiac tamponade
Yui, Yoshiaki; Sekiguchi, Yukio; Nogami, Akihiko; Yamasaki, Hiro (+4 著者) Ieda, Masaki
JOURNAL OF ARRHYTHMIA 35: 109 (2019) Semantic Scholar
-
27.
Impact of sinus rhythm restoration prior to catheter ablation for long-standing persistent atrial fibrillation on procedural outcome: a comparison by propensity score analysis
Hanaki, Y; Machino, T; Tsumagari, Y; Komatsu, Y (+5 著者) Aonuma, K
EUROPEAN HEART JOURNAL 39: 416 (2018)
-
28.
高周波ホットバルーンカテーテルによる右上肺静脈焼灼中に肺静脈電位ならびに上大静脈電位の電気的隔離が観察された発作性心房細動の1例
安達 亨; 山﨑 浩; 小松雄樹; 橋本直明 (+11 著者) 青沼和隆
臨床心臓電気生理 41: 205 (2018)
-
29.
New Substrate-Guided Method of Predicting Slow Conducting Isthmuses of Ventricular Tachycardia: Preliminary Analysis to the Combined Use of Voltage Limit Adjustment and Fast-Fourier Transform Analysis.
kuorki; A, Nogami; M, Igarashi; M, Masuda (+8 著者) K, Aonuma
Circ Arrhythm Electrophysiol. 11: (2018)
-
30.
New Substrate-Guided Method of Predicting Slow Conducting Isthmuses of Ventricular Tachycardia: Preliminary Analysis to the Combined Use of Voltage Limit Adjustment and Fast-Fourier Transform Analysis
Kuroki, Kenji; Nogami, Akihiko; Igarashi, Miyako; Masuda, Keita (+9 著者) Aonuma, Kazutaka
Circulation. Arrhythmia and electrophysiology 11: (2018) Semantic Scholar
-
31.
Radiofrequency Catheter Ablation of Ventricular Tachycardia in Patients With Hypertrophic Cardiomyopathy and Apical Aneurysm.
Igarashi, Miyako; Nogami, Akihiko; Kurosaki, Kenji; Hanaki, Yuichi (+12 著者) Aonuma, Kazutaka
JACC: Clinical Electrophysiology 4: 339 (2018) Semantic Scholar
-
32.
Radiofrequency Catheter Ablation of Ventricular Tachycardia in Patients With Hypertrophic Cardiomyopathy and Apical Aneurysm.
Igarashi, Miyako; Nogami, Akihiko; Kurosaki, Kenji; Hanaki, Yuichi (+12 著者) Aonuma, Kazutaka
JACC: Clinical Electrophysiology 4: 339 (2018) Semantic Scholar
-
33.
Idiopathic Ventricular Arrhythmias Originating From the Vicinity of the Communicating Vein of Cardiac Venous Systems at the Left Ventricular Summit
Komatsu, Yuki; Nogami, Akihiko; Shinoda, Yasutoshi; Masuda, Keita (+4 著者) Aonuma, Kazutaka
Circulation. Arrhythmia and electrophysiology 11: (2018) Semantic Scholar
-
34.
Perforation of the left atrial appendage caused by inadvertent deployment of a soft J-tipped guidewire during radiofrequency hot-balloon ablation
Hiro Yamasaki; Fumi Yamagami; Takeshi Machino; Kenji Kuroki (+2 著者) Akihiko Nogami
Circulation Journal 82: 1476 (2018) Semantic Scholar
-
35.
Thyroid hormones and arrhythmia (Focused review on atrial fibrillation)
Machino,Takeshi
Journal of the JapanThyroid Association 8: 14 (2017)
-
36.
Fragmented QRS Is a Novel Risk Factor for Ventricular Arrhythmic Events After Receiving Cardiac Resynchronization Therapy in Nonischemic Cardiomyopathy
Miyako Igarashi; Hiroshi Tada; Hiro Yamasaki; Kenji Kuroki (+7 著者) Kazutaka Aonuma
Journal of Cardiovascular Electrophysiology 28: 327 (2017) Semantic Scholar
-
37.
ラミン心筋症に伴う多様な不整脈に対して集約的治療を要した症例
安達, 亨; 町野, 毅; 油井, 慶晃; 小松, 雄樹 (+11 著者) 青沼, 和隆
Progress in Medicine 36: 1731 (2016)
-
38.
J Waves Are Associated With the Increased Occurrence of Life-Threatening Ventricular Tachyarrhythmia in Patients With Nonischemic Cardiomyopathy
Yoshihisa Naruse; Akihiko Nogami; Yasutoshi Shinoda; Yuichi Hanaki (+8 著者) Kazutaka Aonuma
JOURNAL OF CARDIOVASCULAR ELECTROPHYSIOLOGY 27: 1448 (2016) Semantic Scholar
-
39.
Incremental Value of Speckle Tracking Echocardiography to Predict Cardiac Resynchronization Therapy (CRT) Responders
Yoshihiro Seo; Tomoko Ishizu; Tomoko Machino-Ohtsuka; Masayoshi Yamamoto (+5 著者) Kazutaka Aonuma
JOURNAL OF THE AMERICAN HEART ASSOCIATION 5: (2016) Semantic Scholar
-
40.
カテーテルアブレーションにより心室頻拍がコントロールされた除細動抵抗性malignant bileaflet mitral prolapse syndromeの1例
津曲, 保彰; 黒木, 健志; 山上, 文; 太田, 千尋 (+12 著者) 青沼, 和隆
Shinzo 48: 84 (2016) Semantic Scholar
-
1.
医薬品・医療機器開発ケーススタディー「ロキサドュスタット」~バイオベンチャー及びグローバルファーマの視点からみた開発ストーリーと多角的アプローチによる開発戦略の分析~
渡邉, 真哉; 小栁, 智義; 松本, 正; 須藤, 勝美; 町野, 毅; 野口, 裕史; 古屋, 欽司; ri-stars; 筑波大学エクステンションプログラムAlumniの会; 池野, 文昭; 荒川, 義弘
(担当:分担執筆, 範囲:全編編集、および分担執筆:範囲 ロキサデュスタットの概要、ロキサデュスタットに関する最新情報-プレスリリースより、開発経緯と疾患等の背景、レギュレーションから見た開発、競合製品との開発戦略の比較))
株式会社薬事日報社 2022年6月 (ISBN: 9784840815857)
-
2.
お薬立ちBook 2022
町野, 毅; 青沼和隆
(担当:分担執筆, 範囲:不整脈(循環器疾患))
株式会社南山堂 2022年3月
-
3.
甲状腺ホルモンと関連疾患
町野,毅
(担当:分担執筆, 範囲:甲状腺ホルモンと不整脈 −心房細動を中心に−)
2017年10月
-
4.
1336専門家による私の治療 2017-18年度版
町野, 毅; 青沼, 和隆
(担当:分担執筆, 範囲:心室細動)
2017年8月 (ISBN: 9784784946501)
-
5.
循環器内科
町野, 毅; 青沼, 和隆
(担当:分担執筆, 範囲:二次性心筋症の臨床)
2017年1月
-
6.
今日の治療指針
町野,毅
(担当:分担執筆, 範囲:WPW症候群)
2016年1月
-
7.
循環器内科:特集 心不全に対する多面的治療戦略 –基礎から臨床へ−
町野, 毅; 青沼, 和隆
(担当:分担執筆, 範囲:心臓再同期療法による心不全治療)
2015年8月
-
8.
医学のあゆみ(第3000号記念特集号)
町野,毅; 青沼,和隆
(担当:分担執筆, 範囲:カテーテルアブレーション)
2014年5月
-
9.
循環器疾患最新の治療 2014-2015
町野,毅; 青沼,和隆
(担当:分担執筆, 範囲:不整脈)
2014年1月
-
10.
New専門医を目指すケース・メソッド・アプローチ 循環器疾患 改訂第2版
町野,毅; 青沼,和隆
(担当:分担執筆, 範囲:心房細動)
2013年11月
-
11.
最新医学(別冊)新しい診断と治療のABC 弁膜疾患
町野,毅; 青沼,和隆
(担当:分担執筆, 範囲:弁膜疾患(弁狭窄・弁閉鎖不全)に伴う心房細動の管理・治療)
2013年1月
-
12.
New専門医を目指すケース・メソッド・アプローチ 循環器疾患 (初版)
町野, 毅; 青沼, 和隆
(担当:分担執筆, 範囲:心房細動)
2009年11月 (ISBN: 9784784955411)
-
13.
Medical Practice 11月号『心不全』
町野,毅
(担当:分担執筆, 範囲:心不全に対する心房細動治療 特にアブレーションの有用性)
2009年11月
-
14.
循環器疾患のグノーティ・セアウトン
町野, 毅; 青沼, 和隆
(担当:分担執筆, 範囲:心房細動を合併した拡張型心筋症に対するリズムコントロールの可能性)
2009年10月
-
1.
hitoe®ウェアラブル心電図システムの社会実装に向けて
町野, 毅
日本心臓病学会学術集会 2022年9月23日 招待有り
-
2.
トランスレーショナルリサーチにおけるスタートアップの役割とその教育
小栁, 智義; 町野, 毅; 野口, 裕史; 渡邉, 真哉; 古屋, 欽司; 荒川, 義弘
第9回ARO協議会学術集会 2022年9月17日
-
3.
アカデミアで取り組む「医工連携支援」の現状調査 -医工連携推進のための現場の課題は何か?-
野口, 裕史; 小栁, 智義; 町野, 毅; 渡邉, 真哉; 辻, 光一; 川瀬, 友恵; 小林, 美穂子; 宮澤, 弓枝; 荒川, 義弘
第9回ARO協議会学術集会 2022年9月17日
-
4.
医療機器開発支援のためのニーズ・シーズマッチングイベントにおける臨床ニーズリストの提示内容に関する調査
野口, 裕史; 小栁, 智義; 町野, 毅; 渡邉, 真哉; 辻, 光一; 川瀬, 朋恵; 小林, 美穂子; 宮澤, 弓枝; 荒川, 義弘
第9回ARO協議会学術集会 2022年9月17日
-
5.
海外展開を視野に入れた実践的人材育成プログラム「Research Studio」
町野, 毅; 小栁, 智義; 野口, 裕史; 渡邉, 真哉; 古屋, 欽司; 荒川, 義弘
ARO協議会 2022年9月16日 招待有り
-
6.
BootCamp 2022
町野, 毅; 小栁, 智義; 野口, 裕史; 渡邉, 真哉; 古屋, 欽司; 荒川, 義弘
Research Studio 2022年8月6日
-
7.
BootCamp
町野, 毅
Research Studio 2022年8月6日
-
8.
A Multipolar Mapping and Injection Catheter for Transendocardial Cell Therapy.
Takeshi, Machino; Akira, Sato; Nobuyuki, Murakoshi; Kazutaka, Aonuma; Masaki, Ieda
第86回日本循環器学会学術集会 2022年3月11日
-
9.
筑波大学における医療機器開発のための人材育成:臨床現場観察から起業家育成まで
野口, 裕史; 小栁, 智義; 町野, 毅; 渡邉, 真哉; 古屋, 欽司; 荒川, 義弘
第2回バイオデザイン学会 2022年2月25日
-
10.
First-in-Humanの再生医療医師主導治験
町野, 毅
AMED革新的医療技術創出拠点令和3年度成果報告会 2022年2月22日 招待有り
-
11.
Research Studio Catapult
町野, 毅; 小栁智義; 野口裕史; 渡邉真哉; 古屋欽司; 荒川義弘
Research Studio 2021 2022年1月29日
-
12.
筑波大学での医療機器開発支援のための取り組み―「動画」を活用した online 臨床現場実習を中心に―
野口裕史; 小栁智義; 町野, 毅; 渡邉真哉; 古屋欣司; 荒川義弘
第30回日本コンピューター外科学会 2021年11月23日
-
13.
動画を用いた医療機器開発のためのonline 臨床現場実習の試み
野口裕史; 小栁智義; 町野, 毅; 渡邉真哉; 古屋欽司; 鶴嶋英夫; 荒川義弘
第30回日本コンピューター外科学会 2021年11月23日
-
14.
Heterogeneity and Plasticity of Cardiac Fibroblasts Governing Reparative Lymphangiogenesis After Myocardial Infarction: A New Therapeutic Approach for Heart Failure
Matsuoka, Yuimi; Segard, Bertrand D; Imamura, Tomomi; Kimura, Kodai; Ikeda, Ayana; Matsuyama, Makoto; Arai, Mami; Machino, Takeshi; Sato, Akira; Murakoshi, Nobuyuki; Iwamiya, Takahiro
AHA Scientific Sessions 2021年11月13日
-
15.
Final Pitch
町野, 毅; 小栁智義; 古屋欽司; 渡邉真哉; 野口裕史; 荒川義弘
Research Studio 2021 2021年10月6日
-
16.
ディール戦略
町野, 毅; 小栁智義; 古屋欽司; 渡邉真哉; 野口裕史; 荒川義弘
Research Studio 2021 2021年9月22日
-
17.
膠芽腫を対象とした第Ⅱ相試験で設定される 有効性エンドポイントの近年の傾向に関する調査研究 第二報
渡邉真哉; 野中孝浩; 前田, 誠; 野口裕史; 小栁智義; 町野, 毅; 古屋欽司; 杉井成志; 高野晋吾; 鶴嶋英夫; 石川栄一; 関野秀人; 荒川義弘
第11回レギュラトリーサイエンス学会 2021年9月18日
-
18.
市場参入戦略
町野, 毅; 小栁智義; 古屋欽司; 渡邉真哉; 野口裕史; 荒川義弘
Research Studio 2021 2021年9月15日
-
19.
髄膜腫を対象に実施された第Ⅱ相試験における有効性エンドポイントに関する調査研究 -最近20年間の臨床試験の解析-
渡邊真哉; 野中孝浩; 前田, 誠; 小栁智義; 町野, 毅; 野口裕史; 古屋欽司; 高野晋吾; 杉井成志; 鶴嶋英夫; 橋本幸一; 石川栄一; 関野秀人; 荒川義弘
ARO協議会第8回学術集会 2021年9月10日
-
20.
医療機器開発のためのonline臨床現場実習の試み
野口裕史; 小栁智義; 町野毅; 渡邉真哉; 古屋欽司; 川瀬友恵; 小林美穂子; 宮澤弓枝; 鶴嶋英夫; 荒川義弘
ARO協議会第8回学術集会 2021年9月10日
-
1. PCT/JP2020/14253: Liquid medicine injection needle and liquid medicine injection system
小磯, 智春; 森, 謙二; 町野毅; 佐藤, 明; 村越伸行 -
2. PCT/JP2020/14252: Drug solution injection needle system
小磯, 智春; 星田, 綾季; 町野毅; 佐藤, 明; 村越伸行 -
3. PCT/JP2020/14251: Drug solution injection needle and drug solution injection needle system
小磯, 智春; 星田, 綾季; 吉沼, 正樹; 森, 謙二; 町野毅; 佐藤, 明; 村越伸行 -
4. 特願 2022-510384: 薬液注入針および薬液注入針システム
小磯, 智春; 森, 謙二; 町野, 毅; 佐藤, 明; 村越, 伸行 -
5. 特願 2022-510383: 薬液注入針システム
小磯, 智春; 星田, 綾季; 町野, 毅; 佐藤, 明; 村越, 伸行 -
6. 特願 2022-510382: 薬液注入針および薬液注入針システム
小磯, 智春; 星田, 綾季; 吉沼, 正樹; 森, 謙二; 町野, 毅; 佐藤, 明; 村越, 伸行
1,282 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- Ferdousi Farhana Clinical trial, Clinical trial
- 吉田 健太郎 Atrial Fibrillation, 心房細動
- 上西 祐一朗 ALUMNI 心房細動
- 下條 信威 致死性不整脈
- 許 東洙 心房細動