ホーム > 宮崎 均/ Miyazaki, Hitoshi
宮崎 均
ALUMNI
2025年6月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Miyazaki, Hitoshi
-
源生林あしたば成分を利用した家畜の不妊症改善
2017-07-25
宮崎 均
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
Nox1 redox signaling mediates oncogenic Ras-induced disruption of stress fibers and focal adhesions by down-regulating Rho
Masahiro Shinohara; Wei-Hao Shang; Makoto Kubodera; Saori Harada (+4 著者) Tohru Kamata
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 282: 17640 (2007) Semantic Scholar
-
62.
21世紀型バイオプロスペクティング : 乾燥地を標的としたプロジェクトの展望
宮崎, 均; 礒田, 博子; 安部, 征雄; 中村, 幸治
化学と生物 43: 482 (2005)
-
63.
Heat stress diminishes gonadotropin receptor expression and enhances susceptibility to apoptosis of rat granulosa cells
T Shimizu; L Ohshima; M Ozawa; S Takahashi (+3 著者) Y Kanai
REPRODUCTION 129: 463 (2005) Semantic Scholar
-
64.
Receptor-type protein tyrosine phosphatase epsilon (PTP epsilon M) is a negative regulator of insulin signaling in primary hepatocytes and liver
Nakagawa,Y; Aoki,N; Aoyama,K; Shimizu,H (+2 著者) Miyazaki,H
Zoological science 22: 169 (2005)
-
65.
Protein tyrosine phosphatase LMW-PTP exhibits distinct roles between vascular endothelial and smooth muscle cells
H Shimizu; O Toyama; M Shiota; S Kim-MitsuyamaH Miyazaki
JOURNAL OF RECEPTORS AND SIGNAL TRANSDUCTION 25: 19 (2005) Semantic Scholar
-
66.
Overexpression or ablation of JNK in skeletal muscle has no effect on glycogen synthase activity
N Fujii; MD Boppart; SD Dufresne; PF Crowley (+9 著者) LJ Goodyear
AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-CELL PHYSIOLOGY 287: C200 (2004) Semantic Scholar
-
67.
Mutual regulation of protein-tyrosine phosphatase 20 and protein-tyrosine kinase Tec activities by tyrosine phosphorylation and dephosphorylation (Retracted Article. See vol 285, pg 32678, 2010)
N Aoki; S Ueno; H Mano; S Yamasaki (+4 著者) A Ullrich
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 279: 10765 (2004) Semantic Scholar
-
68.
Cellular functions of mitogen-activated protein kinases and protein tyrosine phosphatases in ovarian granulosa cells
M Tamura; Y Nakagawa; H Shimizu; N Yamada (+1 著者) H Miyazaki
JOURNAL OF REPRODUCTION AND DEVELOPMENT 50: 47 (2004)
-
69.
MAPキナーゼおよびプロテインチロシンホスファターゼの顆粒膜細胞における役割
田村,真理子; 中川,嘉; 清水,英寿; 山田,律彰 (+1 著者) 宮崎,均
JOURNAL OF REPRODUCTION AND DEVELOPMENT 50: 47 (2004)
-
70.
Cellular functions of mitogen-activated protein kinases and protein tyrosine phosphatases in ovarian granulosa cells
M Tamura; Y Nakagawa; H Shimizu; N Yamada (+1 著者) H Miyazaki
JOURNAL OF REPRODUCTION AND DEVELOPMENT 50: 47 - 55 (2004)
-
71.
Differential contribution of three mitogen-activated protein kinases to PDGF-BB-induced mesangial cell proliferation and gene expression.(共著)
Kawano;H; Kim;S; Ohta;K; Nakao;T (+3 著者) 宮崎, 均
J. Am. Soc. Nephrol. 14: 584-592 (2003)
-
72.
Protein tyrosine phosphatase PTP20 induces actin cytoskeleton Reorganization by dephosphorylating p190 RhoGAP in rat ovarian granulosa cells stimulated with follicle-stimulating hormone.
Shiota,M; Tanihiro,T; Nakagawa,Y; Aoki,N (+3 著者) Miyazaki,H
Mol. Endocrinol. 17: 534 (2003)
-
73.
Role of JNK, p38, and ERK in Platelet-Derived Growth Factor-Induced Vascular Proliferation, Migration, and Gene Expression.
Zhan;Y; Kim;S; Izumi;Y; Izumiya;Y (+3 著者) 宮崎, 均
Arterioscler Thromb Vasc Biol. 23: 795-801 (2003)
-
74.
Correlation of mitogen-activated protein kinase activities with cell survival and apoptosis in porcine granulosa cells.
Shiota, S; Sugai, S; Tamura, M; Yamaguchi, R (+2 著者) Miyazaki, H
Zool. Sci. 20: 193 (2003) Semantic Scholar
-
75.
Effects of transfection of AT2 receptor gene on expression of AT1 and TGF-_ receptors on vascular smooth muscle cells from SHR.(共著)
Su; J., Z; Fukuda;N; Jin (+10 著者) 宮崎, 均
Hypertension& 40: 853-858 (2002)
-
76.
Effects of dominant-negative c-Jun on platelet-derived growth factor-induced vascular smooth muscle cell proliferation.
Zhan Y; Kim, S; Yasumoto, H; Namba, M (+1 著者) Iwao, H
Arterioscler Thromb. Vasc. Biola& 22: 82-88. (2002)
-
77.
Angiotensin II type 2 receptor gene transfer downregulates angiotensin II type 1a receptor in vascular smooth muscle cells.(共著)
Jin XQ; Fukuda, N; Su, JZ; Lai, YM (+5 著者) Miyazaki, H
Hypertension& 39: 1021-1027. (2002) Semantic Scholar
-
78.
Gene Transfer of Dominant-Negative Mutants of Extracellular Signal-Regulated Kinase and C-Jun NH2-Terminal Kinase Prevents Neointimal Formation in Ballon-Injured Rat Artery
Izumi Y; Kim, S; Namba, M; Yasumoto, H (+5 著者) Iwao, H
Circ. Res. 88: 1120-1126 (2001)
-
79.
Low M(r) protein tyrosine phosphatase inhibits growth and migration of vascular smooth muscle cells induced by platelet-derived growth factor.
Shimizu, H; Shiota, M; Yamada, N; Miyazaki, K (+2 著者) Miyazaki, H
Biochem. Biophys. Res. Commun. 289: 602 (2001)
-
80.
Dominant negative c-jun gene transfer inhibits vascular smooth muscle cell proliferation and neointimal hyperplasia in rats.
Yasumoto, H; Kim, S; Zhan, Y; Miyazaki, H (+3 著者) Iwao, H
Gene Ther. 8: 1682-1689 (2001) Semantic Scholar
-
1.
多様な有効活用が可能なオリーブ成分
宮崎, 均
生物工学(バイオメディア)91巻 2013年
-
2.
新規ポリフェノール「テアデノール」の美白作用
永田武; 河村伝兵衛; 宮崎均; 石丸幹二
フレグランスジャーナル 40巻、11号 2012年
-
3.
年齢とともに衰える体をオリーブでパワーアップ
宮崎, 均
きょうの健康(NHKテレビテキスト) 2010年12月
-
4.
The olive compound hydroxytyrosol protects oxidative stress-induced damage of vascular endothelial cells. Proceedings of the 10th Tunisia-Japan Symposium on Society,
Miyazaki;H; Zrelli;H; Araki;M; Zeghonda;N; and, Zarrouk;M; 宮崎, 均
Proceedings of the 10th Tunisia-Japan Symposium on Society, Science & Technology, edited by Ghorbel, A., Ben Salem, A., Bouzayene, S., pp. 2010年1月
-
5.
機能性成分を含む植物資源の家畜飼料・養殖飼料への応用
宮崎均
国際養殖産業会JIFASニュース 2008年11月
-
6.
21世紀型バイオプロスペクティング
宮崎均; 礒田博子; 安部征雄; 中村幸治
化学と生物 2005年7月
-
7.
情報伝達物質[I]受容体(エンドセリン)
宮崎均; 萩原啓実
生物薬科学実験講座 生物薬科学実験講座 廣川書店 2005年1月
-
8.
アンギオテンシンII受容体
宮崎均
医系薬理学2版 医系薬理学2版 中外医学社 2005年1月
-
9.
Cellular functions of mitogen-activated protein kinases and protein tyrosine phosphatases in ovarian granulose cells.
Tamura;M; Nakagawa;Y; Shimizu;H; Yamada;N; Miyano;T; and, Miyazaki; H; 宮崎, 均
(担当:監修)
J. Reprod. Dev. J. Reprod. Dev. 2004年1月
-
10.
低分子量プロテインチロシンホスファターゼの2つのアイソフォームによる血管平滑筋細胞の増殖と遊走の抑制
宮崎均; 金勝慶; 清水英寿
血圧 血圧 先端医学社 2003年1月
-
11.
スポーツ性心肥大と病的心肥大の形成に関わる細胞内情報伝達経路の比較研究(共著)
柴田猛; 藤井宣晴; 宮崎均
健康医科学 健康医科学 2000年1月
-
12.
副腎皮質・髄質 レニン・アンジオテンシン系の分子生物学
田辺晶代; 成瀬清子; 成瀬光栄; 宮崎均
ホルモンと臨床 ホルモンと臨床 1998年1月
-
13.
アンジオテンシンタイプ2受容体の卵巣における役割(共著)
宮崎均; 杉本昌隆; 村上和雄; 小谷衣里; 臼杵さとし; 宋景富; 宮崎瑞夫
血圧 血圧 1998年1月
-
14.
心血管病変におけるアンジオテンシンII受容体タイプ1(共著)
宮崎均; 柴田猛; 藤井宣晴
(担当:監修, 範囲:心血管病変におけるアンジオテンシンII受容体タイプ1(共著))
日本臨床 日本臨床 1998年1月
-
15.
モデル細胞を用いたアンジオテンシンIIタイプ1受容体の細胞内シグナルの解析
宮崎均; 小澤泰裕; 鈴木泰行; 村上和雄
血圧 血圧 1997年1月
-
16.
Bilogical roles of angiotensin II via its type 2 receptor during apoptosis in rat ovarian granulosa cells.
Kotani;E; Nakagawa;Y; Shiota;M; Sugimoto;M; Usuki;S; Satoshi;M; Murakami;K; and, Miyazaki; H; 宮崎, 均
Adv. Comp. Endocrinol. Adv. Comp. Endocrinol. 1997年1月
-
17.
レニン、アンギオテンシン系とその受容体
宮崎均; 大西淳之
ホメオスタシス、(ホルモンの分子生物学シリーズNo.7)、日本比較内分泌学会編、学会出版センター 1997年1月
-
18.
アンジオテンシンII受容体
宮崎, 均
医系薬理学 医系薬理学 中外医学社 1997年1月
-
19.
Characterization of the AT2 receptor on rat granulosa cells.
Tanaka;M; Ohnishi;J; Ozawa;Y; Sugimoto;M; Usuki;S; Naruse;M; Murakami;K; and, Miyazaki; H; 宮崎, 均
Recent Advances in Cellular and Molecular Aspects of Angiotensin Receptors Recent Advances in Cellular and Molecular Aspects of Angiotensin Receptors Plenum Publishing Corporation 1996年1月
-
20.
スポーツ性心肥大と病的心肥大の形成におけるアンギオテンシンIIおよびその受容体の役割
宮崎均; 藤井宣晴; 柴田猛; 湯川恭平; 宮内卓; 牧真一; 酒井俊; 村上和雄
体力研究 体力研究 1996年1月
-
1.
レスベラトロールおよびその重合体の血管保護作用
吉田, 滋樹; 寺門和奏; 里中健太; 宮崎均
日本生物工学会2019年大会 2019年9月17日 日本生物工学会
-
2.
明日葉成分キサントアンゲロールの男性生殖機能障害に対する改善作用
宮崎, 均; 大葉, 椋介; 國府, 大智
つくば医工連携フォーラム2018 2018年1月
-
3.
カルコン含有野菜「源生林あしたば」を活用したストレス依存的なヒトや家畜の生殖障害の改善
宮崎, 均
機能性豊富野菜研究開発プラットホーム研究会 2018年1月 招待有り
-
4.
明日葉は暑熱ストレス依存的な雄の生殖障害を改善する
宮崎, 均; 國府, 大智; 石崎, 華; 安井, 貴之; 浅野, 敦之
日本食糧栄養学会大会 2017年9月
-
5.
Effect of Oleuropein, a Major Functional Compound of Olive Leaves, on Heat-induced Male Reproductive Dysfunction
宮崎, 均; Hana, Ishizaki; Zhenzhen, LI; Daichi, Kokubu; Atsushi, Asano
4th World Congress of Reproductive Biology 2017年9月
-
6.
Ashitaba ameliorates male reproductive dysfunction induced by heat stress
宮崎, 均; Daichi, Kokubu; Hana, Ishizaki; Takayuki, Yasui; Kaori, Sudoh; Ryosuke, Oba; Atushi, Asano
4th World Congress of Reproductive Biology 2017年9月
-
7.
Impact of supplementation with Ashitaba chalcones on heat stress-dependent prolonged estrous cycling in mice
宮崎, 均; Takayuki, Yasui; Daichi, Kokubu; Hana, Ishizaki; Takashi, Shimizu
4th World Congress of Reproductive Biology 2017年9月
-
8.
Effect of Oleuropein, a Major Functional Compound of Olive Leaves, on Heat-induced Male Reproductive Dysfunction
宮崎,均
4th World Congress of Reproductive Biology 2017年5月
-
9.
ストレス依存的な排卵障害に対する芍薬の改善効果とその作用機序
宮崎, 均; 安井, 貴之; 石崎, 華; 鈴木, 志織; 國府, 大智; 清水, 隆; 宮崎, 均
日本食糧栄養学会大会 2017年5月
-
10.
微生物制御発酵茶由来新規化合物TeadenolとEGCGの機能性に関する比較研究
宮崎, 均; 吉田, 一期; 渡邉, 知佳子; 秋田, 真里; Rui, Shang; 洪, 銘蔚; 吉田, 滋樹; 河村, 傳兵衛; 宮崎, 均
日本食糧栄養学会大会 2017年5月
-
11.
アシタバ成分を利用したヒト及び家畜の不妊症の改善
宮崎均; 國府大智
つくばサイエンスアカデミー・テクノロジー・ショーケース2017 2017年1月
-
12.
食成分のヒトに対する未開拓分野への有効活用の探索
宮崎, 均; 國府, 大智; 安井, 貴之
バイオジャパン2017
-
13.
卓越した潜在性を有する源生林あしたばの特徴とその有効活用
宮崎,均
野菜・果物ワールド2018シンポジウム
-
14.
芍薬葉の卵巣顆粒層細胞保護効果とその作用機序
宮崎, 均; 安井貴之; 國府大智
日本生薬学会
-
1. 2018-043474: 機能性組成物
宮崎, 均 -
2. 2018-043474: 機能性組成物
宮崎, 均 -
3. : アポトーシス誘導剤
宮崎, 均 -
4. : アシル化ホモセリンラクトン阻害物質をスクリーニングする方法
宮崎, 均 -
5. : Apoptosis inducer and method of screening for asubstance inhibiting acylated homoserine lactone
宮崎, 均 -
6. 2017-249804: 緑茶抽出物由来の発酵物の製造方法及び緑茶抽出物由来の麹発酵物
吉田, 滋樹; 宮崎均; 小嶋誠 -
7. 2008-033153: オレウロペイン、オレウロペイン誘導体又はヒドロキシチロソールを有効成分として含有する不妊治療剤
宮崎均; 礒田博子; 若林由季; Mokhtar, Zarrouk -
8. 2008-075967: オレウロペイン及び/又はヒドロキシチロソールを有効成分として含有する骨形成促進剤
萩原啓実; 宮崎均 -
9. 特願2009-218052: ポリフェノール誘導体及びその産生方法
柳田晃良; 石丸幹ニ; 田中隆; 古場一哲; 宮崎均; 青木直人; 河村伝兵衛 -
10. 特願2009-218055: ポリフェノール誘導体を含む機能性微生物発酵茶抽出エキス及びそれを製造する方法
柳田晃良; 石丸幹ニ; 田中隆; 古場一哲; 宮崎均; 青木直人; 河村伝兵衛 -
11. 特願2009-218052: ポリフェノール誘導体及びその産生方法
柳田晃良; 石丸幹ニ; 田中隆; 古場一哲; 宮崎均; 青木直人; 河村伝兵衛 -
12. 特願2009-218055: ポリフェノール誘導体を含む機能性微生物発酵茶抽出エキス及びそれを製造する方法
柳田晃良; 石丸幹ニ; 田中隆; 古場一哲; 宮崎均; 青木直人; 河村伝兵衛 -
13. 特願2010-252731: 排卵障害改善剤とこれを含有する医薬品組成物、飼料、食品組成物および化粧料組成物、並びに家畜または家禽の排卵障害改善方法
宮崎均; 吉田滋樹; 大竹佳絵; 和地義隆 -
14. 2011-169646: 腎不全の進行抑制用医薬組成 物、並びに腎不全の合併症の予防及び治療用医薬組成物
宮崎均; 清水英寿
1,371 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- LAZARUS MICHAEL Obesity, 受容体
- 野口 雅之 ALUMNI アポトーシス
- 本間 覚 ALUMNI アポトーシス
- 礒田 博子 半導体
- 小島 寛 ALUMNI アポトーシス