ホーム > 小林 正美/ Kobayashi, Masami
小林 正美
Kobayashi, Masami
数理物質系 , 准教授 Institute of Pure and Applied Sciences , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
Solvent effect on hemin-catalyzed polymerization of phenols
M., Akita; D., Tsutsumi; M., Kobayashi; H., Kise
Biotechnol. Lett. 23: 1827-1831 (2001)
-
62.
Structural requirements of Zinc porphyrin derivatives on the complex-forming with light-harvesting polypeptides
Kashiwada;H; Watanabe; T., Mizuno; K., Iida (+3 著者) M., Nango
Chem. Lett. 158-159 (2000) Semantic Scholar
-
63.
The primary electron acceptor of green sulfur bacteria, bacteriochlorophyll 663, is chlorophyll a esterified with Δ2,6-phytadienol
M., Kobayashi; H., Oh-oka; S., Akutsu; M., Akiyama (+7 著者) H., Kano
Photosynth. Res. 63: 269 (2000)
-
64.
Composition and optical properties of reaction center core complexes from the green sulfur bacteria Prosthecochloris aestuarii and Chlorobium tepidum
H.P., Permentier; K.A., Schmid; M., Kobayashi; M., Akiyama (+3 著者) J., Amesz
Photosynth. Res. 64: 27-39 (2000)
-
65.
Time-dependent structure and activity changes of α-chymotrypsin in water/alcohol mixed solvents
M., Sato; T., Sasaki; M., Kobayashi; H., Kise
Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 64: 2552 (2000) Semantic Scholar
-
66.
亜鉛型クロロフィルの科学
秋山, 満知子; 木瀬, 秀夫; 小林, 正美
高分子加工 49: 290-296 (2000)
-
67.
<研究室だより> 葉緑素の中心金属はMgだけではなかった
木瀬, 秀夫; 小林, 正美
Tsukuba forum 54: 91 (1999)
-
68.
Discovery, characteristics, and distribution of zinc-BChl in aerobic achidophilic bacteria including Acidiphilium species and other related acidophilic bacteria
N., Wakao; A., Hiraishi; K., Shimada; M., Kobayashi (+2 著者) S., Itoh
in The Phototrophic prokaryotes, ed. by Peschek et al. 745-750 (1999)
-
69.
Increase of catalytic activity of α-chymotrypsin in organic solvent by co-lyophilization with cyclodextrins
Y., Ooe; S., Yamamoto; M., Kobayashi; H., Kise
Biotechnol. Lett. 21: 385-389 (1999) Semantic Scholar
-
70.
Exotic chlorophylls as key components of photosynthesis
M., Kobayashi; M., Akiyama; T., Watanabe; H., Kano
Current Topics in Plant Biology 1: 17-35 (1999)
-
71.
Comparison of physicochemical properties of metallobacteriochlorophylls and metallochlorophylls
M., Kobayashi; M., Akiyama; M., Yamamura; H., Kise (+5 著者) Watanabe
Zeitschrift für Physikalische Chemie 213: 207-214 (1999)
-
72.
Stoichiometries of LH1/RC determined by the molar ratio of BChl/BPhe analyzed by HPLC in seven species of purple bacteria containing LH1 only
M., Akiyama; K; V.P. Nagashima; M., Hara (+3 著者) M., Kobayashi
Photomed. Photobiol. 21: 105-110 (1999)
-
73.
Accumulation of poly-β-hydroxybutyrate in an acidophilic photosynthetic purple bacterium Acidiphilium rubrum
M., Akiyama; M., Miyake; H., Kise; M., Narato (+2 著者) M., Kobayashi
Photomed. Photobiol. 21: 101-104 (1999)
-
74.
Molecular assembly of bacteriochlorophyll a and its analogues by synthetic 4α-helix polypeptides
Kashiwada; N., Nishino; Z-Y., Wang; T., Nozawa (+1 著者) M., Nango
Chem. Lett. 1301-1302 (1999)
-
75.
Acidiphilium rubrum and zinc-bacteriochlorophyll, part1: Molecular structure of the zinc-containing bacteriochlorophyll
M., Akiyama; M., Kobayashi; H., Kise; S., Takaichi (+8 著者) A., Hiraishi
in Photosynthesis: Mechanism and Effects, ed. by Garab, G. 2: 731-734 (1998)
-
76.
Acidiphilium rubrum and zinc-bacteriochlorophyll, part2: Physicochemical comparison of zinc-type chlorophylls and other metallochlorophylls
M., Kobayashi; M., Akiyama; M., Yamamura; H., Kise (+4 著者) Watanabe
in Photosynthesis: Mechanism and Effects, ed. by Garab, G. 2: 735-738 (1998)
-
77.
Acidiphilium rubrum and zinc-bacteriochlorophyll, part3: High resistance of zinc-bacteriochlorophyll a to acid
M., Yamamura; M., Kobayashi; K., Inoue; M., Hara (+5 著者) H., Kise
in Photosynthesis: Mechanism and Effects, ed. by Garab, G. 2: 739-742 (1998)
-
78.
Properties of a novel pigment synthesized by a Rhodobacter Capsulatus strain containing an integrated photosynthesis gene cluster from Heliobacillus mobilis
K., Inoue; E., Murayama; C; E. Bauer (+2 著者) M., Kobayashi
in Photosynthesis: Mechanism and Effects, ed. by Garab, G. 4: 3237-3240 (1998)
-
79.
Reaction center complex based on Zn-bacteriochlorophyll from Acidiphilium rubrum
K., Shimada; S., Itoh; M., Iwaki; K (+3 著者) N., Wakao
in Photosynthesis: Mechanism and Effects, ed. by Garab, G. 2: 909-912 (1998)
-
80.
New types of reaction centers using chlorophyll d and Zn-bacteriochlorophyll a
S., Itoh; M., Iwaki; Q., Hu; H., Miyashita (+5 著者) Shimada
in Photosynthesis: Mechanism and Effects, ed. by Garab, G. 1: 521-526 (1998)
-
1.
高分子
小林, 正美
2018年1月
-
2.
AIIC NEWS LETTER
小林正美; 神定輝光; 出村幹英; 吉田昌樹; 仲里正孝; 中嶋光敏; 渡辺信
(担当:分担執筆, 範囲:葉緑素の医療への応用)
2017年1月
-
3.
Hope of going over the present clinical PD and PDT
M., Kobayashi; A., Saito; T., Yamamoto; K., Taira; T., Iriuchishima; J., Saito; Y., Nagai; Y., Abe; D., Fujinuma; S., Akutsu; M., Nakazato; M., Takahashi; H., Sentsui
(担当:監修)
三恵社 2011年1月
-
4.
歴史から見た温暖化と寒冷化(上)
小林, 正美
(担当:監修)
CROSSつくば 2010年1月
-
5.
Spectroscopy and structure determination
M., Kobayashi; M., Akiyama; H., Kano; H., Kise
Chlorophylls and Bacteriochlorophylls: Biochemistry, Biophysics, Functions and Applications, ed. by B. Grimm, R. J. Porra, W. Rüdiger and H. Scheer, Springer 2006年1月
-
6.
Unusual Tetrapyrrole Pigments of Photosynthetic Antennas and Reaction Centers: Specially-tailored Chlorophylls,
M., Kobayashi; M., Akiyama; H., Kise; T; Watanabe
Chlorophylls and Bacteriochlorophylls: Biochemistry, Biophysics, Functions and Applications, ed. by B. Grimm, R. J. Porra, W. Rüdiger and H. Scheer, Springer 2006年1月
-
7.
光合成微生物の機能と応用
小林正美; 大橋俊介
CMC出版 2006年1月
-
8.
光合成事典、日本光合成研究会編
小林正美; 秋山満知子; 木瀬秀夫
学会出版センター 2003年1月
-
9.
光合成分子機構への計測化学的アプローチ -光化学系コアに存在する特異なクロロフィル類の検出-
渡辺, 正; 仲村亮正; 小林, 正美
(担当:監修)
日本化学会誌 2002年1月
-
10.
特殊仕立てのクロロフィルたち-見えてきた光合成反応中心の素顔-
渡辺, 正; 仲村, 亮正; 小林, 正美
(担当:監修)
現代化学 2002年1月
-
11.
金属置換クロロフィルの物理化学
小林, 正美; 秋山, 満知子; 山村, 麻由; 木瀬, 秀夫; 渡辺, 正
(担当:監修)
蛋白質核酸酵素 1998年1月
-
12.
クロロフィルによる光合成反応中心の分類
小林, 正美; 秋山, 満知子; 木瀬, 秀夫; 渡辺, 正
(担当:監修)
生物物理 1997年1月
-
13.
亜鉛クロロフィルをもつ光合成生物がいた!
渡辺, 正; 小林, 正美
(担当:監修)
化学と教育 1997年1月
-
14.
超分子化学
小宮山, 真; 八代盛夫; 野口宏道; 小林正美
丸善 1995年1月
-
15.
色素による核酸の光切断 -ガンの光治療への応用-
小林正美; 小宮山, 真
(担当:監修)
日本臨床 1995年1月
-
16.
光合成反応中心の分子機構の解明
小林正美
(担当:監修)
化学と工業 1995年1月
-
17.
クロロフィル誘導体による光治療の機構解明
小林正美
(担当:監修)
News Letter 1994年1月
-
18.
光合成色素を分け取る, 楽しい化学の実験室, 日本化学会編
渡辺, 正; 小林正美
東京化学同人 1993年1月
-
19.
DNAの光切断とがんの化学療法
小林正美; 小宮山, 真
(担当:監修)
化学 1992年1月
-
20.
光合成色素を分け取る
渡辺, 正; 小林正美
(担当:監修)
現代化学 1992年1月
-
1.
Scatterometry using deep learning for analysis of oil including phosphor.
小林, 正美
CLEO-PR2022 2022年8月5日
-
2.
簡便かつ迅速な Zn-Chlide aの調製方法の開発
小林, 正美; 岡本, 千奈; 百武, 篤也; 髙嶋, 泰帆; 仲里, 正孝; 山本, 泰彦
第44回日本光医学・光生物学会 2022年6月25日
-
3.
Chl dの迅速で簡易な分離
小林, 正美; 酒井, 星哉; 高嶋, 泰帆; 小林, 孝太郎; 井上, 瑛子; 鈴木, 石根; 仲里, 正孝; 宮下, 英明
第22回マリンバイオテクノロジー学会 2022年5月28日
-
4.
フェオホルバイドaとグアニン四重鎖DNAの相互作用
岡本千奈; 百武, 篤也; 小林, 正美; 山本泰彦
日本化学会第102春季年会(2022) 2022年3月23日 日本化学会
-
5.
迅速で簡便なChl dの単離
小林, 正美; 酒井, 星哉; 高嶋, 泰帆; 小林, 孝太郎; 鈴木, 石根; 仲里, 正孝; 宮下, 英明
第63回日本植物生理学会 2022年3月22日
-
6.
孤立散乱体の光波散乱計測の深層学習解析
小林, 正美; 星野, 鉄哉; 成岡, 伸太郎; 青木, 貞雄; 伊藤, 雅英
第69回応用物理学会春季学術講演会 2022年3月22日
-
7.
3419332 - Molecular recognition of G-quadruplex DNA by pheophorbide a
Okamoto, China; Momotake, Atsuya; Kobayashi, Masami; Yamamoto, Yasuhiko
Pacifichem 2021 2021年12月16日 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
-
8.
クロロフィルによる歯周病治療のための基礎研究
小林, 正美; 日名子, 京介; 仲里, 正孝; 三好, 憲雄
第11回CSJ化学フェスタ2021 2021年10月19日
-
9.
緑藻ミルの光適応
小林, 正美; 飛矢地, 鴻太; 関, 荘一郎; 勝野, 智也; 谷本, 千周; 高嶋, 泰帆; 藤井, 律子
第11回CSJ化学フェスタ2021 2021年10月19日
-
10.
蛍光体を含む油滴の高精度3次元計測
伊藤, 雅英; 成岡伸太郎; 星野鉄哉; 小林正美
第80回応用物理学会秋季学術講演会 2021年9月
-
11.
光源の違いによるChl f 産出藻類の色素組成変化
小林, 正美; 谷本, 千周; 長島, 章浩; 勝野, 智也; 小林, 孝太郎; 鈴木, 石根; 宮下, 英明
第42回日本光医学・光生物学会 2021年1月22日
-
12.
深赤色光に順応したシアノバクテリアの光化学系の色素組成分析
小林, 正美; 勝野, 智也; 谷本, 千周; 長島, 章浩; 小杉, 真貴子; 真弓, 智仁; 小林, 孝太郎; 鈴木, 石根; 小池, 裕幸; 宮下, 英明
第42回日本光医学・光生物学会 2021年1月22日
-
13.
深赤色光に順応したChl f産出シアノバクテリアの光化学系の色素分析
小林, 正美; 勝野, 智也; 長島, 章浩; 小杉, 真貴子; 谷本, 千周; 小林, 孝太郎; 鈴木, 石根; 小池, 裕幸; 宮下, 英明
日本植物学会 第84回大会 2020年9月19日
-
14.
緑藻ミル糸状体の色素分析
小林, 正美; 飛矢地, 鴻太; 勝野, 智也; 谷本, 千周; 関, 荘一郎; 藤井, 律子
日本植物学会 第84回大会 2020年9月19日
-
15.
光源の違いによるChl f 産出藻類の色素組成変化
小林, 正美; 谷本, 千周; 長島, 章浩; 勝野, 智也; 小林, 孝太郎; 鈴木, 石根; 宮下, 英明
日本植物学会 第84回大会 2020年9月19日
-
16.
深赤色光に順応したシアノバクテリアの光化学系IとIIの色素組成
勝野, 智也; 長島, 章浩; 谷本, 千周; 真弓, 智仁; 小池, 裕幸; 宮下, 英明; 小林, 正美
日本化学会第100春季年会 2020年3月22日
-
17.
光質によるChl f産出藻類の色素組成変化
谷本, 千周; 長島, 章浩; 勝野, 智也; 真弓, 智仁; 宮下, 英明; 小林, 正美
日本化学会第100春季年会 2020年3月22日
-
18.
緑藻ミル糸状体の光適応
飛矢地, 鴻太; 関, 荘一郎; 勝野, 智也; 谷本, 千周; 藤井, 律子; 小林, 正美
日本化学会第100春季年会 2020年3月22日
-
19.
深赤色光に順応したシアノバクテリアの光化学系IとIIの色素分析
勝野, 智也; 長島, 章浩; 谷本, 千周; 真弓, 智仁; 小池, 裕幸; 宮下, 英明; 小林, 正美
第9回CSJ化学フェスタ2019 2019年10月15日
-
20.
藻類オイルに対するクロロフィル類の安定性と溶解性
神定, 輝光; 上野, 友睦; 真弓, 智仁; 仲里, 正孝; 出村, 幹英; 吉田, 昌樹; 渡辺, 信; 小林, 正美
第9回CSJ化学フェスタ2019 2019年10月15日
知財情報はまだありません。
1,973 total views