ホーム > 阿部 淳一ピーター/ Abe, Junichi P.
阿部 淳一ピーター
Abe, Junichi P.
生命環境系 , 助教 Institute of Life and Environmental Sciences , Assistant Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Efficient encapsulation of Hinoki essential oil with β-cyclodextrin using an ultrasound-aided coprecipitation technique for dual anti-Listeria monocytogenes and anti-Staphylococcus aureus activities
Kong, Peifu; Zulfikar, Ainun; Thangunpai, Kotchaporn; Masuo, Shunsuke (+1 著者) Enomae, Toshiharu
International Journal of Biological Macromolecules 270: (2024)
-
2.
Preparation and characterization of tea tree oil-β-cyclodextrin microcapsules with super-high encapsulation efficiency
Kong, Peifu; Abe, Junichi Peter; Masuo, Shunsuke; Enomae, Toshiharu
JOURNAL OF BIORESOURCES AND BIOPRODUCTS 8: 224 (2023) Semantic Scholar
-
3.
Preparation of Green Anti-Staphylococcus aureus Inclusion Complexes Containing Hinoki Essential Oil
Kong, Peifu; Thangunpai, Kotchaporn; Zulfikar, Ainun; Masuo, Shunsuke (+1 著者) Enomae, Toshiharu
FOODS 12: (2023) Semantic Scholar
-
4.
Preparation of an eco-friendly antibacterial agent for food packaging containing Houttuynia cordata Thunb. extract
Peifu, Kong; Junichi; Peter Abe; Akiko, Nakagawa-izumi (+1 著者) 江前, 敏晴
RSC Advance 12: 16141 (2022) Semantic Scholar
-
5.
Genotypic diversity of the Asiatic black truffle, Tuber himalayense, collected in spontaneous and highly productive truffle grounds
Nakamura, Noritaka; Abe, Junichi Peter; Shibata, Hisashi; Kinoshita, Akihiko (+4 著者) Yamanaka, Takashi
MYCOLOGICAL PROGRESS 19: 1511 (2020) Semantic Scholar
-
6.
A new species of Leptobacillim, L. symbioticum, isolated from mites and sori of soybean rust
Okane, Izumi; Nonaka, Kenichi; Kurihara, Yuko; Abe, Junichi PYamaoka, Yuichi
Mycoscience 61: 165 (2020) Semantic Scholar
-
7.
Three new species in the genus Tulasnella isolated from orchid mycorrhiza of Spiranthes sinensis var. amoena (Orchidaceae)
Fujimori, Shohei; Abe, Junichi P; Okane, Izumi; Yamaoka, Yuichi
MYCOSCIENCE 60: 71 (2019) Semantic Scholar
-
8.
ダニとサビキン胞子堆から見出されたVerticillium 様菌類の分類学的検討
岡根, 泉; 野中, 健一; 栗原, 祐子; 阿部, 淳一ピーター山岡, 裕一
Abstracts of Papers Presented at the Meeting of the Mycological Society of Japan 63: 62b (2019)
-
9.
Cs-137 concentrations in foliose lichens within Tsukuba-city as a reflection of radioactive fallout from the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Plant accident
Yoshihito Ohmura; Kimiyo Matsukura; Jun-ichi P. Abe; Kentaro Hosaka (+3 著者) Mark R. D. Seaward
JOURNAL OF ENVIRONMENTAL RADIOACTIVITY 141: 38 (2015) Semantic Scholar
-
10.
Rust fungi (Pucciniales) forming the Aecidium state on Meliosma (Meliosmaceae) in Asia
Ono,Yoshitaka; Unartngam,J; Ayawong,C; Abe,Junishi PeterOkane,Izumi
Bulletin of the Faculty of Education, Ibaraki University (Natural Sciences) 64: 1 (2015)
-
11.
Puccinia galiiuniversa, a new caricicolous rust fungus systemically inhabiting Galium aparine in its spermogonial-aecial stage
Izumi Okane; Yuichi Yamaoka; Makoto Kakishima; Junichi Peter AbeKazuo Obata
MYCOSCIENCE 55: 89 (2014) Semantic Scholar
-
12.
Activity concentrations of radionuclides in lichens following the Fukushima nuclear accident
Yoshihito Ohmura; Kentaro Hosaka; Taiga Kasuya; Junichi P. AbeMakoto Kakishima
Lichenologist 45: 685 (2013) Semantic Scholar
-
13.
アルカリグラス(Puccinellia airoides)の発芽時および初期生育におけるアルカリ耐性の発現
Zhang,,X; Shimizu,,K; Abe,Junichi P; Nomura,,K
Journal of arid land studies 23: 13 (2013)
-
14.
サツキツツジもち病罹病葉の放射性セシウムの蓄積について
阿部,淳一; 保坂健太郎; 大村嘉人; 柿嶌眞
日本菌学会第57回大会講演会要旨集 34 (2013)
-
15.
ヤエムグラとヤガミスゲの間を異種寄生するPuccinia属菌の1種
岡根 泉; 山岡裕一; 柿嶌眞; 阿部,淳一小幡和男
日本菌学会第57回大会講演会要旨集 57 (2013)
-
16.
夏咲きネジバナのラン型菌根から分離したEpulorhiza属の未記載種について
藤森祥平; 阿部,淳一; 山岡裕一
日本菌学会第57回大会講演会要旨集 44 (2013)
-
17.
Enviromental biomonitoring of radiocesium accumulation by mycorrhizal and saprobic fungi collected in an area with lower fallout after the accident in Fukushima Dai-ichi, Japan.
Junichi,Peter Abe; Kentaro,Hosaka; Yoshihito,Ohmura; Taiga,KasuyaMakoto,Kakishima
7th International Conference on Mycorrhiza Abstracts 196 (2013)
-
18.
つくば市におけるきのこ類および地衣類の放射性セシウム濃度の動向
阿部淳一; 保坂健太郎; 大村嘉人; 糟谷大河柿嶌眞
日本菌学会第56回大会講演要旨集 31 (2012)
-
19.
A simple method for isolation of nuclei from Basidiobolus ranarum (Zygomycota)
Mio Nakamura; Koji Nomura; Jun-ichi P. Abe; Yousuke DegawaMakoto Kakishima
MYCOSCIENCE 50: 448 (2009) Semantic Scholar
-
20.
茨城県西部および筑波山周辺地域のさび病菌
山岡裕一; 阿部, 淳一・ピーター; 柿嶌, 眞
茨城県自然博物館総合調査報告書 茨城県西部および筑波山周辺地域の菌類 5-26 (2009)
-
1.
研究者・学生のためのテクニカルライティング
野村港二; 三波千穂美; 井上 勲; 島山由子
みみずく舎 2009年5月
-
2.
草原の科学への招待
中村, 徹; 上條隆志; 田村憲司; 浅野眞希; 阿部淳一; 恩田裕一; 辻村真貴; 鞠子 茂; 廣田 充; 川田清和; 浦野忠朗; 江波戸宗大
筑波大学出版会 2007年10月
-
3.
微生物の世界
宮道慎二; 奥田徹; 井上勲; 後藤俊幸他; 阿部; 淳一・ピーター
筑波出版会 2006年7月
-
4.
海浜植物ハマニンニクパッチにおけるVA菌根菌の生態学的研究
阿部; 淳一ピーター
1996年3月
-
41.
海岸砂丘に分布するVA菌根菌
阿部淳一
筑波微生物セミナー第20回セミナー講演要旨集____ 1997年12月
-
42.
海浜におけるVA菌根菌とその散布体の汀線から内陸への分布.
阿部,淳一; 勝屋敬三
日本菌学会第41回大会講演要旨集____49 1997年5月
-
43.
海浜植物ハマニンニクパッチのVA菌根菌構成種と土壌アルカリ度と塩分について.
阿部,淳一; 勝屋敬三
日本菌学会第40回大会講演要旨集____31 1996年5月
-
44.
シダ植物ミズスギ(Lycopodium cernuum)の根から分離されたエンドファイト.
阿部; 淳一 ピーター; 勝屋, 敬三
平成8年度日本菌学会関東支部大会講演要旨集____ 1996年4月
-
45.
ハマニンニクのVA菌根菌の調査
阿部淳一
第1回菌根研究会講演要旨集____ 1991年5月
-
46.
フユノハナワラビ、ヤマハナワラビおよびハマハナヤスリの内生菌根について.
阿部; 淳一ピーター; 勝屋, 敬三
平成2年度日本菌学会関東支部大会講演要旨集____3 1990年4月
-
47.
日本のSolidago属植物に寄生するColeosporium 属菌の分類に関する研究(第2報)
鈴木浩之; 三膳直輝; 阿部; 淳一ピーター
日本菌学会 第 68 回大会 日本菌学会
-
48.
日本のSolidago属植物に寄生するColeosporium 属菌の分類に関する研究
鈴木浩之; 加藤蒼太郎; 阿部; 淳一ピーター
日本菌学会 第 67 回大会
-
49.
日本のSolidago属植物に寄生するColeosporium 属菌の分類に関する研究
鈴木浩之; 加藤蒼太郎; 阿部; 淳一ピーター
日本菌学会 第 67 回大会
-
50.
茅葺屋根に生息するRhizopus属菌の分布と生態
大橋美紗希; 高島勇介; 廣田充; 阿部, 淳一ピーター; 出川洋介
日本菌学会 第 67 回大会 日本菌学会
-
51.
Genotypic diversity of an Asiatic black truffle, Tuber himalayense, in naturally generated, highly productive truffle grounds
Nakamura, Noritaka; Abe, Junichi P; Shibata, Hisashi; Kinoshita, Akihiko; Obase, Keisuke; Worth, James R. P; Ota, Yuko; Nakano, Shota; Yamanaka, Takashi
The 10th International Workshop on Edible Mycorrhizal Mushrooms
知財情報はまだありません。
1,144 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 山岡 裕一 ALUMNI 菌類
- 出川 洋介 菌類
- 奈佐原(西田) 顕郎 生態学
- 清野 達之 生態学
- 石賀 康博 ALUMNI 菌類