ホーム > 壽崎 拓哉/ Suzaki, Takuya
壽崎 拓哉
Suzaki, Takuya
生命環境系 , 教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Professor
-
植物が共生菌への鉄供給によって窒素を得る仕組みを解明
2024-01-29
壽崎 拓哉
-
How legumes regulate root nodulation
2022-02-28
壽崎 拓哉
-
マメ科植物の栄養環境適応戦略〜窒素栄養に応答して遺伝子発現を調節する仕組み〜
2021-05-25
壽崎 拓哉
-
Rooting out plant responses
2018-05-25
壽崎 拓哉
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
イネの小穂器官のアイデンティティーを決定する新規遺伝子の単離と解析
吉田 明希子; 寿崎 拓哉; 平野 博之
Plant and Cell Physiology Supplement 2008: 242 (2008)
-
62.
Molecular characterization the YABBY gene family in Oryza sativa and expression analysis of OsYABBY1
Taiyo Toriba; Kohsuke Harada; Atsushi Takamura; Hidemitsu Nakamura (+2 著者) Hiro-Yuki Hirano
MOLECULAR GENETICS AND GENOMICS 277: 457 (2007) Semantic Scholar
-
63.
Conservation and diversification of meristem maintenance mechanism in Oryza sativa: Function of the FLORAL ORGAN NUMBER2 gene
Takuya Suzaki; Taiyo Toriba; Masaru Fujimoto; Nobuhiro Tsutsumi (+1 著者) Hiro-Yuki Hirano
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 47: 1591 (2006) Semantic Scholar
-
64.
イネのメリステムの維持に関わる FLORAL ORGAN NUMBER2 遺伝子の単離とその機能解析
寿崎 拓哉; 鳥羽 大陽; 北野 英巳; 平野 博之
Plant and Cell Physiology Supplement 2005: 023 (2005) Semantic Scholar
-
65.
The gene FLORAL ORGAN NUMBER1 regulates floral meristern size in rice and encodes a leucine-rich repeat receptor kinase orthologous to Arabidopsis CLAVATA1
T Suzaki; M Sato; M Ashikari; M Miyoshi (+1 著者) HY Hirano
DEVELOPMENT 131: 5649 (2004) Semantic Scholar
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
Adaptive mechanisms of leguminous plants to nitrogen environment
Suzaki, Takuya
38th IPSR International Symposium 2023年2月27日 招待有り
-
2.
硝酸態窒素による根粒の早期老化における LjNLP4/1 の働き
藤戸冴佳; 伊藤百代; 壽崎, 拓哉
植物の栄養研究会第 7 回交流会 2022年12月9日
-
3.
根粒形成開始マスターレギュレーターNIN 転写因子の根粒成熟過程における機能
野田桃菜; 西田帆那; 伊藤百代; 壽崎, 拓哉
植物の栄養研究会第 7 回交流会 2022年12月9日
-
4.
硝酸態窒素に応じた根粒共生制御の分子機構
壽崎, 拓哉
植物の栄養研究会第 7 回交流会 2022年12月9日 招待有り
-
5.
Functional characterization of tomato phytochrome A and B1B2 mutants in response to heat stress
Abdellatif; Islam M. Y; Yuan, Shaoze; Na, Renhu; 吉原静恵; 濱田晴康; 壽崎拓也; 江面浩; 三浦謙治
JSOL (Japan Solanaceae Consortium) 2022 2022年10月8日
-
6.
窒素栄養に応じた全身的・根局所的な根粒形成制御
壽崎, 拓哉
日本植物学会第 86 回大会 2022年9月17日
-
7.
Functional Characterization of Tomato Phytochromes A and B1B2 Mutants in Response to Heat Stress
Islam, Abdellatif; 袁少澤; Na, Renhu; 吉原静恵; 濱田晴康; 壽崎拓哉; 江面 浩; 三浦, 謙治
第63回日本植物生理学会年会 2022年3月22日
-
8.
マメ科植物の窒素栄養環境適応機構
壽崎,拓哉
第44回日本分子生物学会年会 2021年12月1日 招待有り
-
9.
Molecular basis of nitrate-induced control of symbiotic gene expression during nodulation
Suzaki, Takuya
The 14th European Nitrogen Fixation Conference 2021年9月22日 招待有り
-
10.
硝酸存在下における遺伝子発現の正負の制御を介した根粒形成抑制
野崎翔平; 西田, 帆那; 三澤, 文香; 伊藤, 百代; 鈴木, 孝征; 宮川, 拓也; 川口, 正代司; 田之倉, 優; 三浦, 謙治; 壽崎, 拓哉
日本植物学会第85回大会 2021年9月18日
-
11.
ミヤコグサの開花時期を介した環境適応機構の解明
若林, 智美; Skovbjerg, Cathrine; 壽崎, 拓哉; 西田, 帆那; 池田, 啓; 瀬戸口, 浩彰; 川口, 正代司; Andersen, Stig; 佐藤, 修正
日本植物学会第85回大会 2021年9月18日
-
12.
青色光に応答したミヤコグサの葉の運動
三島, 梨愛; 久保, 裕亮; 酒井, 達也; 木下, 俊則; 壽崎, 拓哉; 井上, 晋一郎
第62回日本植物生理学会年会 2021年3月14日
-
13.
ミヤコグサにおけるENOD40ノックアウト個体の作出
岩本, 輝明; 壽崎, 拓哉
第62回日本植物生理学会年会 2021年3月14日
-
14.
硝酸による根粒共生抑制と炭素利用の関与
渡部, 将弘; 西田, 帆那; 伊藤, 百代; 壽崎, 拓哉
第62回日本植物生理学会年会 2021年3月14日
-
15.
根粒形成を介した窒素栄養獲得制御の頑健性と柔軟性
壽崎, 拓哉
日本植物学会第84回大会 2020年9月19日 招待有り
-
16.
硝酸に応答して根粒共生を抑制するNLPを介した転写制御機構の解析
西田帆那; 野崎翔平; 鈴木孝征; 伊藤百代; 宮川拓也; 西嶋遼; 田之倉優; 川口正代司; 川勝泰二; 壽崎, 拓哉
日本植物学会第84回大会 2020年9月19日
-
17.
ミヤコグサの MIR2111-5は地上部からの根粒形成の長距離フィードバック制御に必須である
大熊直生; 征矢野敬; 壽崎, 拓哉; 川口正代司
日本植物学会第84回大会 2020年9月19日
-
18.
窒素と炭素栄養が根粒形成に及ぼす影響の解析
渡部将弘; 伊藤百代; 壽崎, 拓哉
日本植物学会第84回大会 2020年9月19日
-
19.
根粒共生におけるオーキシンメチル化の役割
後藤崇支; 征矢野敬; Meng, Liu; 壽崎, 拓哉; 川口正代司
日本植物学会第84回大会 2020年9月19日
-
20.
Cold-induced degradation of PIF4 is mediated by ubiquitin E3 ligase HOS1 with ICE1 as a scaffold protein to regulate cold signaling
Na, Renhu; 奥田大貴; Taketo, Ogawa; 壽崎拓哉; 古本強; 三浦, 謙治
第61回日本植物生理学会年会 2020年3月20日
知財情報はまだありません。
1,210 total views