ホーム > 橋本 哲男/ Hashimoto, Tetsuo
橋本 哲男
ALUMNI
2025年11月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Hashimoto, Tetsuo

-
「ミトコンドリアを失った生物の軌跡」 ~大規模解析で探るミトコンドリアの退縮~
2020-07-14
橋本 哲男
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
41.
Entamoeba mitosomes play an important role in encystation by association with cholesteryl sulfate synthesis
Fumika Mi-ichi; Tomofumi Miyamoto; Shouko Takao; Ghulam Jeelani (+3 著者) Hiroki Yoshida
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 112: E2884 (2015) Semantic Scholar
-
42.
Plastid Genome-Based Phylogeny Pinpointed the Origin of the Green-Colored Plastid in the Dinoflagellate Lepidodinium chlorophorum
Ryoma Kamikawa; Goro Tanifuji; Masanobu Kawachi; Hideaki Miyashita (+1 著者) Yuji Inagaki
GENOME BIOLOGY AND EVOLUTION 7: 1133 (2015) Semantic Scholar
-
43.
Multiple losses of photosynthesis in Nitzschia (Bacillariophyceae)
Ryoma Kamikawa; Naoji Yubuki; Masaki Yoshida; Misaka Taira (+6 著者) Yuji Inagaki
PHYCOLOGICAL RESEARCH 63: 19 (2015) Semantic Scholar
-
44.
Non-Homogeneous置換モデルに基づく進化系統樹推測のMPI/OpenMP HYBRID並列化: 大規模計算システム向けプログラムの開発と性能評価
石川,奏太; 中尾,昌広; 稲垣,祐司; 橋本,哲男佐藤,三久
情報処理学会論文誌. コンピューティングシステム 7: 13 (2014)
-
45.
Secondary loss of a cis-spliced intron during the divergence of Giardia intestinalis assemblages
Ryoma Kamikawa; Yuji Inagaki; Tetsuo Hashimoto
BMC Research Notes 7: 413 (2014) Semantic Scholar
-
46.
An intronic open reading frame was released from one of group II introns in the mitochondrial genome of the haptophyte Chrysochromulina sp. NIES-1333
Nishimura,Yuki; Kamikawa,Ryoma; Hashimoto,Tetsuo; Inagaki,Yuji
Mobile Genetic Elements 4: e29384 (2014) Semantic Scholar
-
47.
Multilocus sequence typing system (MLST) reveals a significant association of Entamoeba histolytica genetic patterns with disease outcome
Koushik Das; Avik K. Mukherjee; Punam Chowdhury; Rakesh Sehgal (+3 著者) Sandipan Ganguly
PARASITOLOGY INTERNATIONAL 63: 308 (2014) Semantic Scholar
-
48.
アピコプラストゲノムにコードされた30タンパク遺伝子配列に基づくマラリア原虫の進化系統解析
有末伸子; 橋本哲男; 川合 覚; 田邊和裄堀井俊宏
(2014)
-
49.
Selection of Rodent Species Appropriate for mtDNA Transfer to Generate Transmitochondrial Mito-Mice Expressing Mitochondria! Respiration Defects
Shunkei Enoki; Akinori Shimizu; Chisato Hayashi; Hirotake Imanishi (+5 著者) Jun-Ichi Hayashi
EXPERIMENTAL ANIMALS 63: 21 (2014)
-
50.
Gene Content Evolution in Discobid Mitochondria Deduced from the Phylogenetic Position and Complete Mitochondrial Genome of Tsukubamonas globosa
Ryoma Kamikawa; Martin Kolisko; Yuki Nishimura; Akinori Yabuki (+5 著者) Yuji Inagaki
GENOME BIOLOGY AND EVOLUTION 6: 306 (2014) Semantic Scholar
-
51.
Morphological and molecular evidence support the recognition of Champia lubrica sp nov (Champiaceae, Rhodophyta) from Japan
Masahiro Suzuki; Tetsuo Hashimoto; Taiju Kitayama; Hisayoshi Nozaki
PHYCOLOGIA 52: 609 (2013) Semantic Scholar
-
52.
Inositol 1,4,5-trisphosphate receptor regulates replication, differentiation, infectivity and virulence of the parasitic protist Trypanosoma cruzi
Muneaki Hashimoto; Masahiro Enomoto; Jorge Morales; Nagomi Kurebayashi (+3 著者) Katsuhiko Mikoshiba
MOLECULAR MICROBIOLOGY 87: 1133 (2013) Semantic Scholar
-
53.
Reproductive morphology of Gastroclonium pacificum (Champiaceae, Rhodymeniales) from Japan
Masahiro Suzuki; Tetsuo Hashimoto; Hisayoshi Nozaki
PHYCOLOGICAL RESEARCH 60: 249 (2012) Semantic Scholar
-
54.
The Plasmodium Apicoplast Genome: Conserved Structure and Close Relationship of P. ovale to Rodent Malaria Parasites
Nobuko Arisue; Tetsuo Hashimoto; Hideya Mitsui; Nirianne M. Q. Palacpac (+4 著者) Toshihiro Horii
MOLECULAR BIOLOGY AND EVOLUTION 29: 2095 (2012) Semantic Scholar
-
55.
Morphology and molecular relationships of Leptofauchea leptophylla comb. nov (Rhodymeniales, Rhodophyta) from Japan
Masahiro Suzuki; Hisayoshi Nozaki; Ryuta Terada; Taiju Kitayama (+1 著者) Makoto Yoshizaki
PHYCOLOGIA 51: 479 (2012) Semantic Scholar
-
56.
Separate Origins of Group I Introns in Two Mitochondrial Genes of the Katablepharid Leucocryptos marina
Yuki Nishimura; Ryoma Kamikawa; Tetsuo Hashimoto; Yuji Inagaki
PLOS ONE 7: e37307 (2012) Semantic Scholar
-
57.
Multigene Phylogenies of Diverse Carpediemonas-like Organisms Identify the Closest Relatives of 'Amitochondriate' Diplomonads and Retortamonads
Kiyotaka Takishita; Martin Kolisko; Hiroshi Komatsuzaki; Akinori Yabuki (+6 著者) Alastair G. B. Simpson
PROTIST 163: 344 (2012) Semantic Scholar
-
58.
配列組成の不均一性が分子系統解析の頑健性に及ぼす影響: タンパク質コード遺伝子を想定したシミュレーションによる評価
石川奏太; 橋本哲男
統計数理 60: in press (2012)
-
59.
RY-Coding and Non-Homogeneous Models Can Ameliorate the Maximum-Likelihood Inferences From Nucleotide Sequence Data with Parallel Compositional Heterogeneity
Sohta A. Ishikawa; Yuji Inagaki; Tetsuo Hashimoto
EVOLUTIONARY BIOINFORMATICS 8: 357 (2012) Semantic Scholar
-
60.
An asynchronous parallel genetic algorithm for the maximum likelihood phylogenetic tree search.
Tsuji,M; Sato,M; Tanabe,AS; Inagaki,YHashimoto,T
Proceedings of 2012 IEEE Congress on Evolutionary Computation (CEC) 2012: 1 (2012)
-
1.
8章 真核生物の起源と多様化 「進化:分子・個体・生態系」
宮田隆; 星山大介, 監訳; 橋本, 哲男
(担当:単訳)
メディカル・サイエンス・インターナショナル 2009年12月
-
2.
真核生物の初期進化,「ゲノムからみた生物の多様性と進化」(五條堀孝 編)
橋本哲男; 長谷川政美
シュプリンガー・フェアラーク東京 2003年1月
-
3.
分子シャペロンによる細胞機能制御
橋本哲男
(担当:分担執筆, 範囲:分子シャペロンの分子進化)
シュプリンガー・フェアラーク東京 2001年1月
-
4.
マラリア学-ラボマニュアル-
橋本哲男
(担当:分担執筆, 範囲:マラリア原虫ゲノムデータベースの利用法)
菜根出版 2000年1月
-
5.
ミトコンドリアをもたない原生生物の進化と共生説, 「分子進化 ―解析の技法とその応用」(宮田 隆 編)
長谷川政美; 橋本哲男
共立出版 1998年1月
-
6.
Quantitative data analyses of chromosome abnormalities and clinical features in human hematopoietic neoplasms
橋本, 哲男
1988年3月
-
7.
染色体異常からみたAILD-IBL型病変の位置付け,「AILD-IBL型病変 ―血管免疫芽球性リンパ節症」(須知泰山, 花岡正男, 菊池辰弘 編)
鎌田七男; 橋本哲男; 田中公夫
近代出版 1988年1月
-
1.
Giardia intestinalisとその自由生活性近縁種におけるAcetyl-CoA Synthetase(ACS)の比較解析
小金丸 利隆; 田村 嘉孝; 星 康貴; 久米 慶太郎; 橋本 哲男; 奈良 武司
第93回日本寄生虫学会大会 2024年3月9日
-
2.
ディプロモナス類の寄生虫化に伴う遺伝子レパートリーの変化:近縁自由生活種とのオルソログ比較解析
久米慶太郎; 若島朋幸; 厳翼; 岩本亮介; 井上貴史; 谷藤吾朗; 神川龍馬; 稲垣祐司; 橋本哲男
第93回日本寄生虫学会大会 2024年3月9日
-
3.
寄生性の祖先から自由生活性に転じたディプロモナス類における自由生活関連タン パク質の探索
厳 翼; 久米 慶太郎; 阿部 一貴; 矢﨑 裕規; 小松崎 洋志; 谷藤 吾朗; 神川 龍馬; 稲垣 祐司; 橋本 哲男
第92回日本寄生虫学会大会 2023年3月31日
-
4.
Microheriella maris units Archaeplastida and Cryptista in phylogenomics.
Euki, Yazaki; Akinori, Yabuki; Ayaka, Imaizumi; Keitaro, Kume; Tetsuo, Hashimoto; Inagaki, Yuji
Asian Congress of Protistology IV 2021年11月19日
-
5.
エンドヘレア太陽虫Microheliella marisの系統的位置とミトコンドリアゲノム.
矢吹彬憲; 矢﨑裕規; 今泉彩香; 白鳥峻志; 久米慶太郎; 橋本哲男; 稲垣, 祐司
日本藻類学会第44回大会 2020年3月26日
-
6.
エンドヘレア太陽虫Microheliella marisの系統的位置とミトコンドリアゲノム.
矢吹彬憲; 矢﨑裕規; 今泉彩香; 白鳥峻志; 久米慶太郎; 橋本哲男; 稲垣, 祐司
日本藻類学会第44回大会 2020年3月19日
-
7.
フィロジェノミック解析により推測されたMicroheliella marisの系統的位置.
矢﨑裕規; 今泉彩香; 久米慶太郎; 白鳥峻志; 橋本哲男; 矢吹彬憲; 石田健一郎; 稲垣, 祐司
第3回日本共生学会大会 2019年11月19日
-
8.
サンゴに共生する褐虫藻は、サンゴ内でどのように変化するのか
湯山, 育子; 宇川, 尚登; 橋本, 哲男
日本原生生物学会第52会大会 2019年10月25日
-
9.
RNA-seq データが示す共生状態への移行に伴う褐虫藻の変化-光合成・アンモニア 利用効率UP-
湯山, 育子; 宇川, 尚登; 小林裕介; 橋本, 哲男
日本微生物生態学会第33回大会 2019年9月10日
-
10.
Re-exploration of the protein performing plant-type C-to-U RNA editing in diverse eukaryotes.
西村祐貴; 佐藤渚; 白鳥峻志; 石田健一郎; 橋本哲男; 稲垣, 祐司; 大熊盛也
14th International Colloquium on Endocytobioogy and Symbiosis 2019年9月1日
-
11.
Distribution of plant-type mitochondrial C-to-U RNA editing in diverse eukaryotes.
西村祐貴; 佐藤渚; 白鳥峻志; 石田健一郎; 橋本哲男; 稲垣, 祐司; 大熊盛也
日本進化学会第21回大会 2019年8月7日
-
12.
Phylogenomic analysis assessing the position of "orphans" including Microheliella maris.
Euki, Yazaki; Ayaka, Imaizumi; Keitaro, Kume; Takashi, Shiratori; Tetsuo, Hashimoto; Akinori, Yabuki; Ken-ichiro, Ishida; Inagaki, Yuji
VIII European Congress of Protistology 2019年7月28日
-
13.
Evolutionarily distinct gene-sets for autophagosome formation in dinoflagellate harboring diatom endosymbionts.
Euki, Yazaki; Tada-aki, Uehara; Hirokazu, Sakamoto; Tetsuo, Hashimoto; Noboru, Mizushima; Inagaki, Yuji
VIII European Congress of Protistology 2019年7月28日
-
14.
有中心粒太陽虫類におけるミトコンドリアゲノムの比較解析.
西村祐貴; 佐藤渚; 白鳥峻志; 石田健一郎; 橋本哲男; 稲垣, 祐司; 大熊盛也
日本微生物資源学会第26回大会 2019年6月27日
-
15.
新奇原生生物SRT308株が明らかにするユーグレノゾアの初期進化.
白鳥峻志; 矢崎裕規; 久米慶太郎; 石田健一郎; 橋本哲男; 稲垣, 祐司
第43回日本藻類学会会 2019年3月15日
-
16.
オートファジーの普遍性の検証 〜オピストコンタとその近縁系統について〜
矢崎裕規; 上原忠晃; Torruella, Guifré; 水島昇; Hashimoto, Tetsuo; 稲垣, 祐司
第11回オートファジー研究会 2018年11月18日
-
17.
渦鞭毛藻細胞内共生珪藻にもオートファジーはあるのか?!
矢崎裕規; 上原忠晃; 坂本寛和; 水島昇; Hashimoto, Tetsuo; 稲垣, 祐司
第51回日本原生生物学会大会 2018年10月19日
-
18.
オピストコンタおよび近縁系統におけるオートファジー関連遺伝子の網羅的探索.
Uehara, Tadaaki; Yazaki, Euki; Torruella, Guifré; Hashimoto, Tetsuo; 稲垣, 祐司
日本進化学会第20回大会 2018年8月22日
-
19.
Orphan protistology, accelerating in Japan.
Shiratori, Takashi; Yabuki, Akinori; Yazaki, Euki; Nishimura, Yuki; Ohkuma, Moriya; Fujikura, Katsunori; Hashimoto, Tetsuo; Inagaki, Yuji; Ishida, Ken-ichiro
Joint meeting of the Japan Society of Protistology and the Korean Society of Protozoologists 2018年7月13日
知財情報はまだありません。
2,347 total views