ホーム > 高橋 正雄/ Takahashi, Masao
高橋 正雄
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Takahashi, Masao
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
森鷗外の『仮面』―続・文学にみる医師像
高橋正雄
週刊 日本医事新報 (2016)
-
22.
漱石没後の新聞記事―解剖所見と追跡狂説
高橋正雄
週刊 日本医事新報 (2016)
-
23.
精神医学漱石論(3)-千谷七郎
高橋正雄
週刊 日本医事新報 (2016)
-
24.
『外科医』と『解剖室』―続・文学にみる医師像
高橋正雄
週刊 日本医事新報 (2016)
-
25.
徳田秋声の『死に親しむ』―続・文学にみる医師像―
高橋正雄
週刊 日本医事新報 (2016)
-
26.
古井由吉の『親』(Ⅰ)-続・文学にみる医師像
高橋正雄
週刊 日本医事新報 (2016)
-
27.
島木健作の『醫者』―続・文学にみる医師像
高橋正雄
週刊 日本医事新報 (2016)
-
28.
近代日本文学者の病歴
高橋,正雄
日本病跡学雑誌 85: 28 (2013)
-
29.
漱石蔵書中の精神医学書―マックス・ノルダウの『degeneration』
高橋,正雄
日本病跡学雑誌 85: 67 (2013)
-
30.
病跡学の源流(その2)
高橋,正雄
日本病跡学雑誌 85: 72 (2013)
-
31.
司馬遼太郎の『胡蝶の夢』ー自閉症スペクトラムの蘭学医
高橋,正雄
Japan medical journal 4649: 94 (2013)
-
32.
精神医学的にみた近代日本文学(第10報) ―高村光太郎・上林暁
高橋,正雄
聖マリアンナ医学研究誌 13: 83 (2013)
-
33.
精神医学的にみた近代日本文学(第11報)―永井荷風・谷崎潤一郎―
高橋,正雄
聖マリアンナ医学研究誌 13: 89 (2013)
-
34.
中山義秀の『秘書』―文学にみる医師像
高橋,正雄
日本医事新報 (2013)
-
35.
精神医学的にみた近代日本文学(第9報)―近松秋江・萩原朔太郎―
高橋,正雄
聖マリアンナ医学研究誌 13: 77 (2013)
-
36.
精神医学的にみた近代日本文学(第8報)-島崎藤村Ⅱ
高橋,正雄
聖マリアンナ医学研究誌 13: 71 (2013)
-
37.
病跡学的にみた妄想性障害
高橋,正雄
臨床精神医学 42: 97 (2013)
-
38.
病跡学の源流―その1
高橋,正雄
日本病跡学雑誌 84: 64 (2012)
-
39.
宇野浩二の『芥川龍之介』
高橋,正雄
Japanese bulletin of pathography. 84: 59 (2012)
-
40.
デイルタイの『詩人の想像力と狂気』
高橋,正雄
日本病跡学雑誌 83: 62 (2012)
-
1.
統合失調症
高橋,正雄
(担当:分担執筆, 範囲:統合失調症と病跡学ー創造性との関連)
2013年5月
-
2.
病いをのりこえ生きること
高橋正雄
ラジオ深夜便ないとエッセー、NHKサービスセンター 2012年
-
3.
漱石文学が物語るもの―神経衰弱者への畏敬と癒し―
高橋正雄
みすず書房 2009年10月
-
4.
こころの健康と病理
高橋正雄; 斎藤高雅; ほか
放送大学 2008年1月
-
5.
障害理解のための医学・生理学
高橋正雄; 宮本信也; ほか
明石書店 2007年1月
-
6.
障害科学とは何か
高橋正雄; 中村満紀男; ほか
明石書店 2006年1月
-
7.
特別支援教育における障害の理解(人の誕生と発達、障害に対する医療的な対応)
前川久男; 高橋正雄; 飯島節他
教育出版 2006年1月
-
8.
認知症高齢者の心にふれるテクニックとエビデンス
山中克夫; 飯島節; 高橋正雄他; 高橋, 正雄
紫峰図書 2006年1月
-
9.
パトグラフイーへの招待
福島章; 中谷陽二; 高橋正雄他; 高橋, 正雄
金剛出版 2000年4月
-
10.
高齢化社会と心の健康
高橋, 正雄
中央法規出版 1989年1月
講演・口頭発表情報はまだありません。
知財情報はまだありません。
728 total views