ホーム > 立花 敏/ Tachibana, Satoshi
立花 敏
ALUMNI
2025年5月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Tachibana, Satoshi
京都大学 , 教授 Kyoto University , Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
茨城県における林業用苗木生産の実態と安定供給に向けた課題
斉藤, 奈央子; 立花, 敏; 安村, 直樹
林業経済研究 = Journal of forest economics 67: 31 (2021)
-
62.
西川林業地における1990年代以降の木材流通の変化(論文)
茂木, もも子; 立花, 敏
FOREST ECONOMY 73: 2 (2021)
-
63.
森林組合系統の森林保険事業における役割と課題
菱田歩海; 立花, 敏
林業経済学会2020年秋季大会学術講演集 85 - 87 (2020)
-
64.
中国の地域別森林資源動態に関する計量時系列分析-U字型仮説の検証-
TAN, JIAZE; 立花, 敏
林業経済学会2020年秋季大会学術講演集 54 - 57 (2020)
-
65.
我が国林業の素材生産における生産性分析
新井, 紘嗣; 立花, 敏
林業経済研究 = Journal of forest economics 66: 51 (2020)
-
66.
マレーシア・サバ州における1960年代以降の 主要換金作物栽培の変遷 ─アブラヤシ・天然ゴム・ココアに注目して─
武若藍子; 立花, 敏
Japanese Journal of International Forest and Forestry 8 - 12 (2020)
-
67.
非線形モデルを用いた森林資源のU字型仮説の検証(論文)(2018年度林業経済研究所研究奨励事業(小瀧奨励金)助成研究):中国を事例に
TAN, JIAZE; 立花, 敏; 道中, 哲也
FOREST ECONOMY 73: 1 (2020) Semantic Scholar
-
68.
世界森林資源評価(FRA2020)概要版に見る森林資源の変化と森林管理の方向性
立花, 敏
木材情報 18 - 20 (2020)
-
69.
世界森林資源評価(FRA2020)概要版に見る森林資源の変化と森林管理の方向性
立花, 敏
木材情報 18 - 20 (2020)
-
70.
世界森林資源評価(FRA2020)概要版に見る森林資源の変化と森林管理の方向性
立花, 敏
木材情報 18 - 20 (2020)
-
71.
米国における社会経済要因と森林面積との関係
立花, 敏
木材情報 14 - 18 (2020)
-
72.
日本における関税撤廃が国内林業セクターに及ぼす影響(論文):応用一般均衡モデルを用いた分析
樋熊 悠宇至; 立花 敏; 氏家 清和
FOREST ECONOMY 72: 1 (2020) Semantic Scholar
-
73.
日本林業セクターに関する一私案
立花, 敏
山林 6 - 12 (2020)
-
74.
近年における南洋材生産地の状況
立花, 敏
木材情報 5 - 8 (2019)
-
75.
日本林業の素材生産における生産性の推移とその地 域間格差の計量分析
立花, 敏
林業経済学会2019年秋季大会報告要旨集 (2019)
-
76.
西川林業地における木材取引情報の非対称性の把握
茂木, もも子; 立花, 敏
林業経済研究 = Journal of forest economics 65: 19 - 26 (2019)
-
77.
西川林業地における木材取引情報の非対称性の把握
茂木, もも子; 立花, 敏
Journal of Forest Economics 65: 19 (2019)
-
78.
北海道における林業用苗木生産の季節性とその緩和策
安村, 直樹; 立花, 敏; 斉藤, 奈央子
FOREST ECONOMY 72: 1 (2019)
-
79.
公共建築物への地域材利用による経済波及効果:―埼玉県すぎと幼稚園・すぎと保育園を事例に―
樋熊 悠宇至; 立花 敏; 氏家 清和
Journal of the Japanese Forest Society 101: 115 (2019) Semantic Scholar
-
80.
日本の紙・パルプ産業における木材チップ輸入構造-チャネル統制と交渉力の動態-
早舩真智; 立花, 敏
Forest economy 71: 1 (2018) Semantic Scholar
-
1.
入門・森林経済学
立花, 敏
学文社 2024年3月 (ISBN: 9784762033360)
-
2.
テーマで探究 世界の食・農林漁業・環境ほんとうのエコシステムってなに?
立花, 敏
農山漁村文化協会 2023年4月 (ISBN: 9784540221156)
-
3.
木材学 基礎編
立花, 敏
海青社 2023年3月 (ISBN: 9784860994051)
-
4.
森林環境2022
立花, 敏
(担当:分担執筆, 範囲:ウッドショックはなぜ起こったか? ―海外依存から国内資源利用への示唆―)
公益財団法人森林文化協会 2022年3月 (ISBN: 9784998087113)
-
5.
森林学の百科事典
立花,敏
(担当:分担執筆, 範囲:木材産業のマーケティング)
丸善出版 2021年1月 (ISBN: 9784621305843)
-
6.
森林学の百科事典
立花, 敏
(担当:分担執筆, 範囲:木材利用面からの違法伐採対策)
丸善出版 2021年1月 (ISBN: 9784621305843)
-
7.
山岳科学
立花, 敏; 内藤義行; 渡邊幹彦
(担当:分担執筆, 範囲:第12章 山岳地域の社会・経済)
古今書院 2020年9月 (ISBN: 9784772242172)
-
8.
Biennial review and assessment of the world timber situation 2017-2018
Tachibana,Satoshi
(担当:分担執筆, 範囲:Chapter 4. DEMAND AND SUPPLY OF TIMBER IN JAPAN.)
International Tropical Timber Organization 2019年8月 (ISBN: 9784865070491)
-
9.
最新木材工業事典
立花,敏
(担当:分担執筆, 範囲:外国産材)
公益社団法人日本木材加工技術協会 2019年3月 (ISBN: 9784889620078)
-
10.
東アジアの森林・木材資源の持続的利用
立花, 敏
(担当:編者(編著者), 範囲:日本における森林管理と木材利用:関連政策と木材需給)
農林統計協会 2018年3月 (ISBN: 9784541041760)
-
11.
東アジアの森林・木材資源の持続的利用
馬駿; 今村弘子; 立花, 敏
(担当:編者(編著者), 範囲:東アジアの森林・木材資源の持続的利用)
農林統計協会 2018年3月 (ISBN: 9784541041760)
-
12.
東アジアの森林・木材資源の持続的利用
馬駿; 今村弘子; 立花, 敏
(担当:編者(編著者), 範囲:東アジアの森林・木材資源の持続的利用)
農林統計協会 2018年3月 (ISBN: 9784541041760)
-
13.
登山白書2017
津田吉晃; 廣田充; 山中勤; 安立美奈子; 立花, 敏; 出川洋介; 山川陽祐; 田中健太; 上野健一; 松岡憲知; 沼田治; 石田健一郎; 津村義彦
(担当:分担執筆, 範囲:筑波大学の山岳科学への取り組み)
山と渓谷社 2017年7月 (ISBN: 9784635176125)
-
14.
森林管理制度論
立花, 敏
(担当:分担執筆, 範囲:木材市場の展開と木材産業)
日本林業調査会 2016年9月 (ISBN: 9784889652475)
-
15.
岐路に立つ震災復興 地域の再生か消滅か
立花,敏
(担当:分担執筆, 範囲:域内外のネットワークを通じた被災地の新たな森林管理と山村復興:南三陸町を事例に)
東京大学出版会 2016年6月 (ISBN: 9784130561105)
-
16.
農林水産の経済学
立花,敏
(担当:分担執筆, 範囲:森林資源経済学の基礎)
中央経済社 2015年6月 (ISBN: 9784502145919)
-
17.
森林学への招待 増補改訂版
立花,敏
(担当:分担執筆, 範囲:森林の管理と利用)
筑波大学出版会 2015年3月 (ISBN: 9784904074367)
-
18.
森林経営をめぐる組織イノベーション-諸外国の動きと日本-
立花,敏
(担当:分担執筆, 範囲:主要先進国におけり森林と林業、そして林産物貿易)
広報ブレイス 2015年2月 (ISBN: 9784990799403)
-
19.
森林経営をめぐる組織イノベーション-諸外国の動きと日本-
立花,敏
(担当:分担執筆, 範囲:アメリカ南部地域における私有林経営の多面性と効率性―森林投資型経営の発展と民間フォレスターの役割―)
広報ブレイス 2015年2月 (ISBN: 9784990799403)
-
20.
森林経営をめぐる組織イノベーション-諸外国の動きと日本-
立花,敏
(担当:分担執筆, 範囲:ニュージーランドにおける人工林経営の展開と投資の寄与)
広報ブレイス 2015年2月 (ISBN: 9784990799403)
-
1.
特別区において森林環境譲与税・森林環境税をどう活用するか? ~木材利用を含む多面的検討から~
立花, 敏
(一社)千代田エコシステム推進協議会令和5年度CES環境講演会 2024年3月16日 招待有り
-
2.
再造林を巡る課題と今後の対応策―林業先進国の事例も参考にしながら―
立花, 敏
令和5年度福島県浜通り木材同友会定期総会 2024年3月15日 招待有り
-
3.
森林環境譲与税の使途 に対する選好評価 : 秩父 市を事例とする選択型実験
片田,陽菜; 立花,敏; 氏家,清和
第135回日本森林学会大会 2024年3月8日
-
4.
森林環境贈与税の活用:最適な使途を考える
立花, 敏
特別区議会議員講演会令和5年度第3回 2024年1月19日 招待有り
-
5.
日本における木材利用政策および制度の現状と方向
立花, 敏
韓国国立山林科学院木材産業研究科「国立山林科学院セミナー」 2023年12月12日 招待有り
-
6.
日本の合板ボード産業の現状と展望
立花, 敏
韓国合板ボード協会セミナー 2023年12月11日 招待有り
-
7.
日本林政の方向性と森林組合への期待―欧州林業先進国の事例も参考にしながら―
立花, 敏
令和5年度岩手県森林組合役員研修会 2023年11月30日 招待有り
-
8.
森林経営管理制度におけるセンター設立による広域連携 ―愛媛県南予流域を事例に―
江田, 星來; 石崎, 涼子; 立花, 敏
林業経済学会2023年秋季大会 2023年11月25日
-
9.
木材流通の基礎知識
立花, 敏
林野庁森林技術総合研修所「令和5年度木材産業・木材利用(基礎・木質バイオマス利用)研修」 2023年11月14日 招待有り
-
10.
世界の木材事情―コロナ禍、ウッドショックなど激変する世界情勢下での林業・木材産業を考える―
立花, 敏
北海道立北の森づくり専門学院公開講座「ウッドショック後の世界の木材情勢」 2023年10月26日 招待有り
-
11.
違法な森林伐採・木材取引問題と国際的な対策の経緯
立花, 敏
国立環境研究所「環境政策と行動変容」セミナー2023年度第3回 2023年7月10日 招待有り
-
12.
欧米と日本における森林管理・木材利用―日本の方向性を考える―
立花, 敏
才の木トークカフェ「立派な木の使い道木 −大径材をどう使うか?−」 2023年6月10日 招待有り
-
13.
木材の流通・販売
立花, 敏
林野庁森林技術総合研修所「令和5年度森林総合監理士育成(前期)研修」 2023年5月10日 招待有り
-
14.
森林認証制度と合法木材
立花, 敏
① 公益財団法人PHOENIX木材・合板博物館「令和5年度(第12回)ウッド・マスターズ基礎講習会」 2023年4月14日 招待有り
-
15.
木材需給と貿易
立花, 敏
① 公益財団法人PHOENIX木材・合板博物館「令和5年度(第12回)ウッド・マスターズ基礎講習会」 2023年4月13日 招待有り
-
16.
オオヒシクイ自然の権利訴訟が社会へ与えた影響
HANNAH, BOND; 立花, 敏
第133回日本森林学会大会 2022年3月27日 日本森林学会
-
17.
林経営管理制度における広域連携の役割 ─埼玉県秩父地域を事例に─
江田星來; 立花, 敏; 茂木もも子
第133回日本森林学会大会 2022年3月27日 日本森林学会
-
18.
国産材産地形成における木材流通研究の動向
茂木もも子; 立花, 敏
第133回日本森林学会大会 2022年3月27日 日本森林学会
-
19.
保安林制度と林業経営との関係:常陸太田市民有水源かん養保安林に注目して
加藤葉月; 立花, 敏
第133回日本森林学会大会 2022年3月27日 日本森林学会
-
20.
北東アジアにおける国際分業の進化と資源の持続可能な利用に関する研究への展望―森林・林業・木材利用分野へ高まる関心―
立花, 敏
NIHUプロジェクト「北東アジアにおける国際分業の進化と資源の持続可能な利用」総括コンファレンス 2022年3月22日 富山大学極東地域研究センター 招待有り
知財情報はまだありません。
3,295 total views