ホーム > 前田 敦司/ Maeda, Atusi
前田 敦司
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Maeda, Atusi
Faculty of Engineering, Information and Systems , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Packrat Parsers Can Support Multiple Left-recursive Calls at the Same Position
Umeda,Masaki; Maeda,Atusi
Journal of Information Processing 29: 174 (2021) Semantic Scholar
-
2.
実行時リージョン解析による動的言語Rubyのメモリ割付け最適化
齋地,崇大; 前田,敦司
情報処理学会論文誌プログラミング(PRO) 13: 1 (2020)
-
3.
Implementation of C library for constructing packrat parser with statically allocated memory
Yuta Sugimoto; Atusi Maeda
Journal of Information Processing 26: 335 (2018) Semantic Scholar
-
4.
コンテナ型仮想環境における計算資源交換に基づく性能最適化
中森, 亮介; 阿部, 聖昂; 前田, 敦司
情報処理学会論文誌. プログラミング 7: 20 (2014)
-
5.
モバイルアプリケーションのための階層キーバリューストア
喜田, 一成; 前田, 敦司; 山口, 喜教
情報処理学会論文誌. プログラミング 6: 104 (2013)
-
6.
Packrat Parserのメモ化領域の自動調整手法
森永, 孝仁; 前田, 敦司; 山口, 喜教
情報処理学会論文誌. プログラミング 6: 102 (2013)
-
7.
東日本大震災時の筑波大学情報インフラにおける対応と課題
佐藤, 聡; 杉木, 章義; 陳, 漢雄; 古瀬, 一隆 (+4 著者) 和田, 耕一
IPSJ Journal 54: 1038 (2013)
-
8.
メモ化表へのプリフェッチによるPackrat Parserの並列化
遠藤, 仁; 前田, 敦司; 山口, 喜教
情報処理学会論文誌. プログラミング 4: 38 (2011)
-
9.
例外処理と2返戻値法を用いた効率的な継続の実現法
白畑, 有加; 前田, 敦司; 山口, 喜教
情報処理学会論文誌. プログラミング 4: 97 (2011)
-
10.
CPU使用率とメモリのプロセス間交換に基づく動的なスループット向上手法
岡本, 太一; 前田, 敦司; 山口, 喜教
情報処理学会論文誌. プログラミング 4: 96 (2011)
-
11.
Scheme言語によるリスト構造に特化したXMLデータ処理の効率化と記述性の向上
坪井, 啓明; 前田, 敦司; 山口, 喜教
情報処理学会論文誌. プログラミング 4: 136 (2011)
-
12.
最適化Packrat Parserの空間計算量の計算手法の提案
水島, 宏太; 前田, 敦司; 山口, 喜教
情報処理学会論文誌. プログラミング 4: 77 (2011)
-
13.
4P-7 キャッシュ量を動的に変化させるメモ化手法(プログラミング言語,学生セッション,ソフトウェア科学・工学,情報処理学会創立50周年記念)
長野, 俊輔; 前田, 敦司; 山口, 喜教
全国大会講演論文集 72: (2010)
-
14.
4P-5 Packrat Parsingを用いたRubyの構文解析(プログラミング言語,学生セッション,ソフトウェア科学・工学,情報処理学会創立50周年記念)
山口, 大貴; 前田, 敦司; 山口, 喜教
全国大会講演論文集 72: (2010)
-
15.
2M-1 パイプライン構造を有するNFAハイブリッドアーキテクチャにおける正規表現パターンの実装と評価(ネットワークアーキテクチャ,学生セッション,アーキテクチャ,情報処理学会創立50周年記念)
片庭, 悠介; 山口, 喜教; 前田, 敦司; 飯星, 貴裕
全国大会講演論文集 72: (2010)
-
16.
Packrat parsers can handle practical grammars in mostly constant space
Kota Mizushima; Atusi Maeda; Yoshinori Yamaguchi
ACM SIGPLAN/SIGSOFT Workshop on Program Analysis for Software Tools and Engineering 29 (2010) Semantic Scholar
-
17.
辞書圧縮の概念を用いたNIDS向けパターンマッチングアーキテクチャ
飯星, 貴裕; 山口, 喜教; 前田, 敦司
情報処理学会論文誌. コンピューティングシステム 2: 163 (2009)
-
18.
メモ化を用いた正規表現エンジンの実装
須賀功太; 前田, 敦司; 山口, 喜教
情報処理学会論文誌. プログラミング 2: 22 (2009)
-
19.
カーネルモジュールを用いた通信端点における侵入検知システム(OS-2:カーネルとネットワーク,2008年並列/分散/協調処理に関する『佐賀』サマー・ワークショップ(SWoPP佐賀2008))
松井, 卓; 前田, 敦司; 西, 孝王; 渡辺, 祐介山口, 喜教
IPSJ SIG Notes 2008: 39 (2008)
-
20.
NIDS向けNFAハイブリッドパターンマッチング回路の効率化(ハードウェアアクセラレーション,SWoPP佐賀2008-2008年並列/分散/協調処理に関する『佐賀』サマー・ワークショップ)
飯星, 貴裕; 山口, 喜教; 前田, 敦司
IEICE technical report. Computer systems 108: 1 (2008)
-
1.
プログラミング言語の形式的意味論入門
末永, 幸平; 勝股, 審也; 中澤, 巧爾; 西村, 進; 前田, 敦司
2023年1月 (ISBN: 9784621307632)
-
41.
Java環境における粗粒度インクリメンタルGCの設計
矢田, 智紀; 前田, 敦司; 山口, 喜教
第55回情報処理学会プログラミング研究会____ 2005年8月
-
42.
データ圧縮技術によるNFAパターンマッチング回路の効率的実現手法
小野, 正人; 片下, 敏宏; 前田, 敦司; 山口, 喜教
電子情報通信学会技術研究報告. CPSY, コンピュータシステム_電子情報通信学会_105_226_37,42 2005年7月29日
-
43.
項書き換え系を用いたハードウェア生成システムのプロトタイプ実装
小林, 徳幸; 前田, 敦司; 山口, 喜教
電子情報通信学会技術研究報告. CPSY, コンピュータシステム_電子情報通信学会_104_240_55,60 2004年7月24日
-
44.
FPGAの動的書き換えシステムを用いた暗号通信のモデルとその性能評価
丹羽, 雄平; 前田, 敦司; 山口, 喜教
電子情報通信学会技術研究報告. CPSY, コンピュータシステム_電子情報通信学会_104_240_61,66 2004年7月24日
-
45.
NIDSにおけるNFAパターンマッチング回路の設計と試作
小野 正人; 栗原 純; 片下 敏宏; 前田 敦司; 山口 喜教
電子情報通信学会技術研究報告. CPSY, コンピュータシステム_電子情報通信学会_104_240_49,54 2004年7月
-
46.
粗粒度インクリメンタルGC
前田, 敦司; 遠藤, 匠; 山口, 喜教
第45回情報処理学会プログラミング研究会,_情報処理学会 並列/分散/協調処理に関するサマーワークショップ(SWoPP松江2003) 2003年8月4日
-
47.
スナップショット方式によるJavaのGCのリアルタイム化
遠藤, 匠; 田中, 陽; 前田, 敦司; 山口, 喜教
情報処理学会研究報告. SLDM_情報処理学会_2003_28_41,46 2003年3月10日
-
48.
インクリメンタルなメジャーコレクションを行なう世代別GC
前田, 敦司; 山口, 喜教
第42回情報処理学会プログラミング研究会____ 2003年1月23日
-
49.
FPGA/ソフトウェア協調処理による侵入検知システムの提案
栗原, 純; 丹羽, 雄平; 前田, 敦司; 山口, 喜教
電子情報通信学会技術研究報告. CPSY, コンピュータシステム_電子情報通信学会_102_276_11,16 2002年8月16日
-
50.
AES暗号系Rijndaelのハードウエアによる実装について
栗原純; 前田敦司; 山口喜教
情報処理学会第59回全国大会_情報処理学会_6N-9__ 2001年3月
-
51.
Java in the Real World -Javaはどこまで使える言語か
山内, 斉; 前田敦司
第41回プログラミング・シンポジウム報告集____97-108 2000年1月
-
52.
動的なスケジューリングを行うマルチスレッドプロセッサの提案
齋藤誠一郎; 前田敦司; 曽和将容
情報処理学会第59回全国大会講演論文集_情報処理学会___3H-6 1999年9月
-
53.
ページング機構を用いたキャッシュレベルメモリの管理に関する研究
中澤, 剛; 前田, 敦司; 曽和, 将容
情報処理学会第59回全国大会_情報処理学会___3H-5 1999年9月
-
54.
Parallelism-Independent Scheduling
Kirilka, Nikolova; Maeda, Atusi; Sowa, Masahiro
情報処理学会研究報告_情報処理学会_99-ARC_134_157-162 1999年8月2日
-
55.
キューマシン計算モデルに基づくスーパスカラプロセッサの実装と評価
鈴木, 均; 前田, 敦司; 岡本, 秀輔
情報処理学会研究会報告_情報処理学会_99-ARC-132__91-96 1999年3月
-
56.
並列ガーベジコレクションの実用化技術
松井祥悟; 田中良夫; 前田敦司; 中西正和
第40回プログラミング・シンポジウム____159-170 1999年1月
-
57.
キューマシン計算モデルに基づくスーパースカラ・プロセッサの設計
岡本秀輔; 前田敦司; 曽和将容
情報処理学会 計算機アーキテクチャ研究会報告_情報処理学会_98_37_13-18 1998年
-
58.
キューマシン方式並列実行の複数階層に渡る関数呼び出しフレームの併合による効率化
船戸, 潤一; 前田, 敦司; 中西, 正和
情報処理学会プログラミング研究会報告_情報処理学会_16_2_7-12 1997年11月
-
59.
キューマシンアーキテクチャとその並列Lisp処理系への応用
前田敦司
第38回プログラミング・シンポジウム報告集_情報処理学会___143-153 1997年1月
-
60.
関数型言語の分散メモリ上での並列実行における粒度の選定
西出, 康司; 前田, 敦司; 中西, 正和
情報処理学会プログラミング研究会報告_情報処理学会_5__4 1996年10月31日
知財情報はまだありません。
1,079 total views