ホーム > 後藤 大輔/ Goto, Daisuke
後藤 大輔
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Goto, Daisuke
Faculty of Medicine , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
81.
Overexpression of phosphorylated STAT-1 alpha in the labial salivary glands of patients with Sjogren's syndrome
Ei Wakamatsu; Isao Matsumoto; Takanori Yasukochi; Yusuke Naito (+4 著者) Takayuki Sumida
ARTHRITIS AND RHEUMATISM 54: 3476 (2006) Semantic Scholar
-
82.
Altered peptide ligands control type II collagen-reactive T cells from rheumatoid arthritis patients
Yasuyuki Ohnishi; Akito Tsutsumi; Isao Matsumoto; Daisuke Goto (+4 著者) Takayuki Sumida
Modern Rheumatology 16: 226 (2006) Semantic Scholar
-
83.
Expression of TNF-alpha, tristetraprolin, T-cell intracellular antigen-1 and Hu antigen R genes in synovium of patients with rheumatoid arthritis
Eiji Suzuki; Akito Tsutsumi; Makoto Sugihara; Mizuko Mamura (+6 著者) Takayuki Sumida
INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR MEDICINE 18: 273 (2006)
-
84.
Significance of antiprothrombin antibodies in patients with systemic lupus erythematosus : clinical evaluation of the antiprothrombin assay and the antiphosphatidylserine/prothrombin assay, and comparison with other antiphospholipid antibody assays
TSUTSUMI, Akito; HAYASHI, Taichi; CHINO, Yusuke; MAMURA, Mizuko (+3 著者) SUMIDA, Takayuki
Mod Rheumatol. 16: 158 (2006)
-
85.
Gene transduction of tristetraprolin or its active domain reduces TNF-alpha production by Jurkat T cells
E Suzuki; A Tsutsumi; D Goto; Matsumoto, I (+5 著者) T Sumida
INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR MEDICINE 17: 801 (2006)
-
86.
右上肢腫脹の精査中にKL-6上昇を契機として卵巣癌が発見された amyopathic dermatomyositis, 傍腫瘍症候群の1例
内田, 温; 杉原, 誠人; 伊藤, 聡; 野渡, 剛之 (+5 著者) 住田, 孝之
日本内科学会雑誌 95: 742 (2006) Semantic Scholar
-
87.
Altered peptide ligands regulate muscarinic acetylcholine receptor reactive T cells of patients with Sjogren's syndrome
Y Naito; Matsumoto, I; E Wakamatsu; D Goto (+2 著者) T Sumida
ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES 65: 269 (2006) Semantic Scholar
-
88.
Gene transducion of tristetraprolin or its active domain reduces TNF-a production by Jurkat T cells.
Suzuki, E; Tsutsumi, A; Goto, D; Matsumoto, I (+5 著者) Sumida, T
Int J Mol Med 17: 801-809 (2006)
-
89.
Diagnosis of Chlamydia-induced reactive arthritis
Ito, Satoshi; Sugihara, Makoto; Suzuki, Takeshi; Mamura, Mizuko (+3 著者) Sumida, Takayuki
INTERNAL MEDICINE 45: 37 (2006) Semantic Scholar
-
90.
The Expression and Function of CD1d Variants in Patients with Autoimmune Disease.
Goto, D; Yoshiga, Y; Kojo, S; Matsumoto, I (+2 著者) Sumida, T
Arthritis Rheum 54: S405 (2006)
-
91.
Overexpression of Phosphorylated STAT-1a in the Labial Salivary Glands of Patients With Sjogren's Syndrome.
Wakamatsu, E; Matsumoto, I; Yasukochi, T; Naito, Y (+4 著者) Sumida, T
Arthritis Rheum 54: 3476-3483 (2006)
-
92.
Discussion about immune-control system by NKT cells that stimulated by variant CD1d in the patients with autoimmune disease.
Goto, D; Yoshiga, Y; Kojo, S; Mamura, M (+3 著者) Sumida, T
Mod Rheumatol 16(supp): 107-108 (2006)
-
93.
感染との鑑別を要しTHA再々置換を行ったリウマチ性多発筋痛症の1例
和田大志; 三島, 初; 村井伸司; 石井朝夫 (+1 著者) 落合直之
日本骨・関節感染症学会雑誌 20: 132-135 (2006)
-
94.
Diagnosis of Chlamydia-induced reactive arthritis
Satoshi Ito; Makoto Sugihara; Takeshi Suzuki; Mizuko Mamura (+3 著者) Takayuki Sumida
INTERNAL MEDICINE 45: 37 (2006) Semantic Scholar
-
95.
Identification of three novel peptides that inhibit CD40-CD154 interaction
Minetake Kitagawa; Daisuke Goto; Mizuko Mamura; Isao Matsumoto (+2 著者) Takayuki Sumida
Modern Rheumatology 15: 423 (2005) Semantic Scholar
-
96.
Two cases of systemic lupus erythematosus complicated with colonic ulcers
S Miyahara; S Ito; A Soeda; Y Chino (+5 著者) T Sumida
INTERNAL MEDICINE 44: 1298 (2005)
-
97.
The exploration of joint-specific immunoreactions on immunoglobulins G of anti-glucose-6-phosphate isomerase antibody-positive patients with rheumatoid arthritis
Matsumoto, I; Y Muraki; T Yasukochi; H Zhang (+7 著者) T Sumida
INTERNATIONAL JOURNAL OF MOLECULAR MEDICINE 16: 793 (2005)
-
98.
A Case of Pulmonary Hypertension Associated with Systemic Lupus Erythematosus without Anti-ribonucleoprotein Antibodies
SUZUKI, Eiji; HAYASHI, Taichi; ITO, Satoshi; MIYAZAKI, Kunihiko (+8 著者) SUMIDA, Takayuki
Acta medica et biologica 53: 87 (2005)
-
99.
TCR V alpha 14(+) natural killer T cells function as effector T cells in mice with collagen-induced arthritis
Y Ohnishi; A Tsutsumi; D Goto; S Itoh (+2 著者) T Sumida
CLINICAL AND EXPERIMENTAL IMMUNOLOGY 141: 47 (2005)
-
100.
Muscarinic acetylcholine receptor autoantibodies in patients with Sjogren's syndrome
Y Naito; Matsumoto, I; E Wakamatsu; D Goto (+4 著者) T Sumida
ANNALS OF THE RHEUMATIC DISEASES 64: 510 (2005) Semantic Scholar
-
1.
全身性強皮症・限局性強皮症・好酸球性筋膜炎・硬化性萎縮性苔癬の診断基準・重症度分類・診療ガイドライン
Goto, Daisuke
(担当:分担執筆, 範囲:第I章 全身性強皮症、C診療ガイドライン、 3消化管、2.Clinical Question)
2017年3月
-
2.
全身性強皮症・限局性強皮症・好酸球性筋膜炎・硬化性萎縮性苔癬の診断基準・重症度分類・診療ガイドライン
Goto,Daisuke
(担当:分担執筆, 範囲:第I章 全身性強皮症、B重症度分類、4.消化管)
2017年3月
-
3.
全身性強皮症・限局性強皮症・好酸球性筋膜炎・硬化性萎縮性苔癬の診断基準・重症度分類・診療ガイドライン
Goto, Daisuke
(担当:分担執筆, 範囲:第I章 全身性強皮症、C診療ガイドライン、 3消化管、1.消化管病変の診療アルゴリズム)
金原出版 2017年3月 (ISBN: 9784307400558)
-
4.
COLOR ATLAS 膠原病・リウマチ改訂第3版
後藤大輔; 村田秀行; 鈴木英二
(担当:分担執筆, 範囲:17.日和見感染症)
診断と治療社 2016年12月
-
5.
COLOR ATLAS 膠原病・リウマチ改訂第3版
後藤大輔; 村田秀行; 鈴木英二
(担当:分担執筆, 範囲:17.日和見感染症)
診断と治療社 2016年12月 (ISBN: 9784787822703)
-
6.
COLOR ATLAS 膠原病・リウマチ改訂第3版
後藤大輔; 村田秀行; 鈴木英二
(担当:分担執筆, 範囲:17.日和見感染症)
診断と治療社 2016年12月 (ISBN: 9784787822703)
-
7.
COLOR ATLAS 膠原病・リウマチ改訂第3版
後藤大輔; 村田秀行; 鈴木英二
(担当:分担執筆, 範囲:17.日和見感染症)
診断と治療社 2016年12月
-
8.
強皮症の基礎と臨床 〜病態の解明から最新の診療まで〜
後藤大輔
(担当:分担執筆, 範囲:IV.臓器別病態 5.消化器)
医薬ジャーナル社 2016年8月
-
9.
強皮症の基礎と臨床 〜病態の解明から最新の診療まで〜
後藤大輔
(担当:分担執筆, 範囲:IV.臓器別病態 5.消化器)
医薬ジャーナル社 2016年8月 (ISBN: 9784753228140)
-
10.
EXPERT 膠原病・リウマチ 第3版
後藤,大輔
(担当:分担執筆, 範囲:膠原病・リウマチ疾患の診断基準一覧)
診断と治療社 2013年3月
-
11.
EXPERT 膠原病・リウマチ 第3版
後藤,大輔
(担当:分担執筆, 範囲:膠原病・リウマチ疾患の診断基準一覧)
診断と治療社 2013年3月
-
12.
膠原病の理解のために 第十二版
後藤,大輔
(担当:分担執筆, 範囲:全身性エリテマトーデス)
2012年9月
-
13.
ヒュミラ(アダリムマブ) 正しい生物学的製剤の使い方 関節リウマチ 第2版
後藤大輔; 住田孝之
医薬ジャーナル社 2012年1月
-
14.
間質性肺炎 免疫の事典
後藤大輔; 住田孝之
朝倉書店 2011年1月
-
15.
強皮症 内科疾患 インストラクションガイド 何をどう説明するか(medicina 2011増刊号)
後藤大輔
医学書院 2011年1月
-
16.
II 診療ガイドライン 4.消化管病変 全身性強皮症 診療ガイドライン
後藤大輔
強皮症調査研究班事務局 2010年1月
-
17.
線維筋痛症 GUIDELINE 膠原病・リウマチ-治療ガイドラインをどう読むか
後藤大輔
診断と治療社 2010年1月
-
18.
全身性硬化症(強皮症) COLOR ATLAS膠原病・リウマチ
後藤大輔; 村田秀行
診断と治療社 2010年1月
-
19.
混合性結合組織病 COLOR ATLAS膠原病・リウマチ
近藤裕也; 鈴木英二; 後藤大輔
診断と治療社 2010年1月
-
20.
血管炎症候群 COLOR ATLAS膠原病・リウマチ
後藤大輔
診断と治療社 2010年1月
-
1.
ST合剤により塩類喪失性腎症(RSW)を呈した低Na血症の1例
近藤未来; 菊池裕一; 田渕大貴; 高野洋平; 後藤, 大輔; 志鎌明人
第675回日本内科学会関東地方会 2022年2月12日
-
2.
紅皮症を呈したブシラミンによる薬剤誘発性落葉状天疱瘡の1例
神崎美玲; 寺山 栄; 後藤, 大輔
第70回日本アレルギー学会学術大会 2021年10月8日
-
3.
本邦における全身性強皮症早期重症例の臨床症状の多施設前向き研究
宇都宮慧; 長谷川稔; 浅野善英; 石川治; 遠藤平仁; 川口鎮司; 桑名正隆; 後藤, 大輔; 佐藤伸一; 高橋裕樹; 竹原和彦; 田中住明; 藤本学; 尹浩信
第63回日本リウマチ学会総会・学術集会 2019年4月15日
-
4.
間質性肺炎モデルマウスにおける新規化合物HPH-15 の作用機序の検討
近藤裕; 清水優; 瀬川誠司; 後藤, 大輔; 松本功; 大塚雅巳; 住田孝之
平成30年度 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患等政策研究事業 「強皮症・皮膚線維化疾患の診断基準・重症度分類・診断ガイドライン に関する研究」研究班・平成30年度日本医療研究開発機構(AMED) 難治性疾患実用化研究事業「全身性強皮症に対する新規低分子化合物の 有効性に関する研究」研究班・第22回強皮症研究会議 2019年1月26日
-
5.
強皮症における日本人特異的疾患感受性HLA 領域の同定
寺尾知可史; 小寺雅也; 斎藤和義; 川口鎮司; 赤星光輝; 長谷川稔; 浅野善英; 茂木精一郎; 松下貴史; 牧野貴充; 中野和久; 高木香恵; 平田潤; 関口明子; 岡晃; 伊藤有美; 田中義人; 菅田実穂; 吉藤元; 白井悠一郎; 西田絵美; 森田明理; 堀田哲也; 渥美達也; 吉崎歩; 小泉遼; 宇都宮慧; 藤本, 学; 牧野, 雄成; 近藤裕也; 住田孝之; 嶋 良仁; 熊ノ郷 淳; 山本 俊幸; 鈴木 知佐子; 山本 元久; 高橋 裕樹; 後藤, 大輔; 遠藤 平仁; 神人 正寿; 石川 治; 鳥井 剛; 鮎澤 菜穂; 柳田 英寿; 尹 浩信; 佐藤 伸一; 竹原 和彦; 新納 宏昭; 田中 良哉; 桑名 正隆; 松田 文彦; Yannick Allanore; 岡田 随象; 松尾 恵太郎; 大村 浩一郎; 三森 経世
平成30年度 厚生労働科学研究費補助金 難治性疾患等政策研究事業 「強皮症・皮膚線維化疾患の診断基準・重症度分類・診断ガイドライン に関する研究」研究班・平成30年度日本医療研究開発機構(AMED) 難治性疾患実用化研究事業「全身性強皮症に対する新規低分子化合物の 有効性に関する研究」研究班・第22回強皮症研究会議 2019年1月26日
-
6.
治療により難聴症状が著しく改善したANCA関連血管炎性中耳炎(OMAAV)の一例
森中哲; 高野洋平; 境修平; 後藤, 大輔
茨城リウマチ 2018年10月27日
-
7.
高安動脈炎に対してtocilizumabを投与後PET-CT検査を撮影した1症例
高野洋平; 森中哲; 後藤, 大輔
水戸IL-6研究会 2018年7月31日
-
8.
DNAマイクロアレイを用いた成人Still病由来単球の遺伝子発現解析
瀬川 誠司; 近藤裕也; 飯塚 晃; 金子 駿太; 横澤 将宏; 古山 琴菜; 坪井 洋人; 後藤 大輔; 松本 功; 住田, 孝之
第62回日本リウマチ学会総会・学術集会 2018年4月27日
-
9.
自己抗体産生におけるAllergin-1の機能解析
飯塚 晃; 瀬川 誠司; 近藤 裕也; 金子 駿太; 横澤 将宏; 古山 琴菜; 三木 春香; 坪井 洋人; 後藤 大輔; 松本 功; 柴山 史郎; 住田, 孝之
第62回日本リウマチ学会総会・学術集会 2018年4月27日
-
10.
DNAマイクロアレイを用いた成人Still病由来単球の遺伝子発現解析
瀬川誠司; 近藤裕也; 飯塚 晃; 金子駿太; 横澤将宏; 古山琴菜; 坪井洋人; 後藤, 大輔; 松本 功; 住田孝之
第62回日本リウマチ学会総会・学術集会 2018年4月26日
-
11.
自己抗体産生におけるAllergin-1の機能解析
飯塚 晃; 瀬川誠司; 近藤裕也; 金子駿太; 横澤将宏; 古山琴菜; 三木春香; 坪井洋人; 後藤, 大輔; 松本功; 柴山史朗; 住田孝之
第62回日本リウマチ学会総会・学術集会 2018年4月26日
-
12.
間質性肺炎モデルマウスにおける新規化合物HPH-15の有用性の検討
瀬川, 誠司; 後藤, 大輔; 飯塚, 晃; 松本, 功; 大塚, 雅巳; 住田, 孝之
平成29年度厚生労働省科学研究補助金 難治性疾患等政策研究事業 第20回強皮症研究会議(尹班) 2018年1月13日
-
13.
全身性強皮症エクソーム解析
岡晃; 石川治; 藤本学; 長谷川稔; 桑名正隆; 川口鎮司; 山本俊幸; 高橋裕樹; 後藤, 大輔; 佐藤伸一; 浅野善英; 遠藤平仁; 神人正寿; 尹浩信
厚生労働省「強皮症・皮膚線維化疾患の診断基準・重症度分類・診療ガイドラインに関する研究」研究班2017年度班会議・第21回強皮症研究会議 2018年1月13日
-
14.
本邦における全身性強皮症早期重症例の臨床症状の推移:多施設前向き研究
宇都宮慧; 長谷川稔; 浅野善英; 石川治; 遠藤平仁; 小川文秀; 川口鎮司; 桑名正隆; 後藤, 大輔; 佐藤伸一; 高橋裕樹; 竹原和彦; 田中住明; 藤本学; 尹浩信
厚生労働省「強皮症・皮膚線維化疾患の診断基準・重症度分類・診療ガイドラインに関する研究」研究班2017年度班会議・第21回強皮症研究会議 2018年1月13日
-
15.
RXRB is a MHC-encoded susceptibility gene associated with anti-topoisomerase I antibody-positive systemic sclerosis
Oka, A; Asano, Y; Hasegawa, M; Fujimoto, M; Ishikawa, O; Kuwana, M; Kawaguchi, Y; Yamamoto, T; Takahashi, H; Goto, D; Endo, H; Jinnin, M; Takehara, K; Sato, S; Ihn, H
The 42nd Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology 2017年12月15日
-
16.
The regulatory role of Allergin-1 in autoantibody production
Iizuka, Akira; Segawa, Seiji; Kondo, Yuya; Kaneko, Shunta; Yokosawa, Masahiro; Furuyama, Kotona; Miki, Haruka; Furuyama, Kotona; Tahara-Hanaoka, Satoko; Tsuboi, Hiroto; Goto, Daisuke; Matsumoto, Isao; Shibuya, Akira; Shibayama, Shiro; Sumida, Takayuki
第46回日本免疫学術集会 2017年12月13日
-
17.
The analysis go placenta specific 8 in monocytes from Adults Still's disease.
Segawa, Seiji; Kondo, Yuya; Iizuka, Akira; Kaneko, Shunta; Yokosawa, Masahiro; Furuyama, Kotona; Tsuboi, Hiroto; Goto, Daisuke; Matsumoto, Isao; Sumida, Takayuki
第46回日本免疫学術集会 2017年12月12日
-
18.
デノスマブ投与中エルデカルシトールによる高Ca決勝を呈した一例
岡本翔太; 寺崎真由; 志鎌明人; 高野洋平; 後藤, 大輔
第23回茨城リウマチ 2017年11月25日 招待有り
-
19.
TCZ認可後TKAに対してTCZ導入した1例
高野洋平; 岡本翔太; 後藤, 大輔
茨城IL-6研究会 2017年11月22日 招待有り
-
20.
自己抗体産生におけるAllergin-1の機能解析
飯塚晃; 瀬川誠司; 近藤, 裕也; 横澤, 将宏; 金子, 駿太; 古山, 琴菜; 田原, 聡子; 渋谷, 彰; 後藤大輔; 松本 功; 住田孝之
第38回日本炎症・再生医学会 2017年7月19日
知財情報はまだありません。
1,401 total views