ホーム > 指田 勝男/ Sashida, Katsuo
指田 勝男
ALUMNI
2025年7月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Sashida, Katsuo
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
41.
Ordovician conodonts from the Thong Pha Phum area, western Thailand
S Agematsu; K Sashida; S Salyapongse; A Sardsud
JOURNAL OF ASIAN EARTH SCIENCES 26: 49 (2006) Semantic Scholar
-
42.
足尾山地の「砥石」に関する年代学的および岩相層序学的研究(予報)
元木葉月; 指田,勝男
News of Osaka Micropaleontologists, Special Volume 13: 47-57 (2004)
-
43.
山中白亜系東縁部から産する白亜紀放散虫
川村宜央; 指田,勝男
News of Osaka Micropaleontologists,Special Volume 13: 167 (2004)
-
44.
Triassic radiolarian faunas from the Mae Sarinang area, northern Thailand and their paleogeographic significance
Kamata;Y; Sashida;K; et, al; 指田, 勝男
Journal of Asian Earth Science 20: 491-506 (2002)
-
45.
O-303 関東山地五日市西方の"星竹礫岩"から産する中生代微化石(24. 中・古生代古生物,口頭発表,一般講演)
指田, 勝男; 鈴木, 義孝; 青木, 理恵
日本地質学会学術大会講演要旨 109: 150 (2002)
-
46.
Permian radiolarian faunas from Thailand and their paleogeographic Significance
Sashida;K; Salyapongse;S; 指田, 勝男
Journal of Asian Earth Science 20: 691-701 (2002)
-
47.
Lower Carboniferous radiolarian fauna from the Saba Yoi-Kabang aea, southernmost part of peninsular Thailand
Sashida;K; Salyapongse;S; and, Charusiri; P指田, 勝男
Micropolesntology 48: 129-143 (2002)
-
48.
栃木県足利北部地域における足尾帯堆積岩コンプレックスの構造層序と放散虫化石
高柳充志; 堀, 常東; 指田勝男; 指田, 勝男
News of Osaka Micropaleontologists, Special Volume 12: 113-127 (2001)
-
49.
新潟県北魚沼郡小出町東方地域の足尾帯から産する中・古生代放散虫
松本洋祐; 指田勝男; 堀常東; 指田, 勝男
News of Osaka Micropaleontologists, Special Volume 12: 99-112 (2001)
-
50.
Detrital chromian spinels from the Nam Maholan Formation, Loei area, norhteastern Thailand
Sugiyama;M; Hisada;K; Charusiri;P; Ueno;K (+4 著者) 指田, 勝男
Annual Reports of the Institute of Geoscience, University of Tsukuba 26: 31-36 (2000)
-
51.
Late Permian to Triassic radiolarian faunas from northern Thailand.
Sashida;K; Igo;H; Adachi;S; Ueno;K (+3 著者) 指田, 勝男
Journal of Paleontology 74: 789-811 (2000)
-
52.
Taxonomy of Late Silurian to Middle Devonian radiolarians from the Kuzuryu lake district of the Hida Gaien Belt, Fukui Prefecture, Central Japan
Kurihara;T; Sashida;K; 指田, 勝男
Micropaleontology 46: 51-71 (2000)
-
53.
八溝山地の中生界とユニット区分(ジュラ紀付加体の地域地質と広域対比)(ジュラ紀付加体の起源と形成過程)
指田, 勝男; 堀, 常東
The memoirs of the Geological Society of Japan 99 (2000)
-
54.
Latest Permian radiolarian fauna from Klaeng, eastern Thailand
Sashida;K; Nakornsri;N; Salyapongse;S; 指田, 勝男
Micropaleontology 46: 245-263 (2000)
-
55.
Early Silurian(Llandoverian)radiolarians from the Ise area of the Hida"Gaien"Belt, central Japan
Kurihara;T; Sashida;K; 指田, 勝男
Paleontological Research 4: 147-162 (2000)
-
56.
Carboniferous and Triassic radiolarian faunas from the Saba Yai area, southerneast past of Peninaulen Thailand and their paleogeographic significance
Sashida;K; Nakornsri;N; Ueno;K; and, Sardsud;A指田, 勝男
Science Reports of the Institute of geoscience, University of Tsuhuba, Section B 21: 71-99 (2000)
-
57.
Lithostratigraphy of Permian marine sequences, Khao Pun Area, central Thailand : Paleonvironments and tectonic history
Chutakositkanon;V; Charusiri;P; and, Sashida;K; 指田, 勝男
The Island ace 9: 173-187 (2000)
-
58.
O-67 関東山地秩父南帯海沢層のチャートシーケンスから産する前期三畳紀放散虫動物群
指田, 勝男; 堀, 常東; 栗原, 敏之
日本地質学会学術大会講演要旨 106: 44 (1999)
-
59.
O-156 八溝山地鷲子山塊ジュラ紀堆積岩コンプレックスのユニット区分
堀, 常東; 指田, 勝男
日本地質学会学術大会講演要旨 106: 89 (1999)
-
60.
The Palaeo-Tethys in Mainland East and Southeast Asia: nContributions from radiolarian studies
Metcalfe;I; Spiller;F.C.P; Liu;B; Wu;H (+1 著者) 指田, 勝男
Metcalfe, I. ed., Gondwana Dispersion and Asian Accretion, IGCP 321 Result Volume 259-281 (1999)
-
1.
Tethyan and non-Tethyan Early Cretaceous radiolarian faunas from West Timor, Indonesia.
Sashida,Katsuo
2018年3月
-
2.
現代人のための統合科学
指田,勝男
(担当:分担執筆, 範囲:地層と化石-生物の大量絶滅-)
筑波大学出版会 2012年11月
-
3.
古生代ほか16件
指田, 勝男
古生物学事典 2010年6月
-
4.
地球学シリーズ2 地球進化学 地球の歴史を調べ、考え、そして将来を予測するために
指田勝男; 久田健一郎; 角替敏昭; 八木勇治; 小室光世; 興野, 純; 指田, 勝男
(担当:編者(編著者))
古今書院 2007年3月
-
5.
東京都指定天然記念物(地質鉱物)現況報告書
猪郷久義; 指田勝男; 安達修子; 菊池芳文; 指田, 勝男
東京都教育庁生涯学習文化課 1998年3月
-
6.
奥多摩の地学
株; 自然教育センター編; 指田, 勝男
自由国民社 1988年4月
-
1.
足尾帯の中部三畳系珪質岩に貫入した堆積同時性玄武岩シル(1)--産状
佐野, 弘好; 指田, 勝男; 中江, 訓; 上松, 佐知子; 奥村, よほ子
日本地質学会 2017年9月16日
-
2.
足尾帯の中部三畳系珪質岩に貫入した堆積同時性玄武岩シル(2):全岩化学組成から推定される起源
中江, 訓; 佐野, 弘好; 指田, 勝男; 上松, 佐知子; 奥村, よほ子
日本地質学会 2017年9月16日
-
3.
花粉層序に基づいた後期白亜紀足羽植物群の年代の再検討
佐沢, 豪; Legrand, Julien; 矢部, 淳; 指田, 勝男; 上松, 佐知子
日本地質学会 2017年9月16日
-
4.
寒冷化を伴う大量絶滅イベント:同位体比組成からの制約-オルドビス紀末イベントを典型例として
丸岡, 照幸; 上松, 佐知子; 指田, 勝男; Niza, Mat
日本地球惑星科学連合2017年大会 2017年5月23日
-
5.
オルドビス紀末の大量絶滅を引き起こした環境変動 : 硫黄・炭素同位体比組成からの制約
丸岡, 照幸; 上松, 佐知子; 指田, 勝男; Niza, Mat
日本地球化学会年会 2016年9月14日
知財情報はまだありません。
1,522 total views