ホーム > 松井 豊/ Matsui, Yutaka
松井 豊
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Matsui, Yutaka
筑波大学 , 働く人への心理支援開発研究センター , 主幹研究員 University of Tsukuba
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
病院前救急診療活動を行う医師の活動中の感情と普段の精神的健康状態との関連
市村, 美帆; 高田, 治樹; 増野, 智彦; 吉野, 美緒 (+2 著者) 横田, 裕行
Nihon Kyukyu Igakukai Zasshi 25: 141 (2014) Semantic Scholar
-
22.
配偶者をがんで亡くした遺族の対処行動パターン
浅井真理子; 松井,豊; 内冨庸介
The Japanese journal of psychology 84: 498 (2013)
-
23.
病院前救急診療活動に従事する看護師の精神的健康に関する研究
吉野美緒; 重村,朋子; 市村美帆; 稲本絵里 (+3 著者) 横田裕行
JJSEM 16: 649 (2013)
-
24.
簡易ソーシャル・サポート・ネットワーク尺度(Bossen)の開発
松井,豊; 相羽美幸; 福岡欣治; 遠藤剛 (+1 著者) 朝田隆
精神医学 55: 863 (2013)
-
25.
投資モデル尺度の邦訳と信頼性・妥当性の検討
松井,豊; 古村健太郎; 仲嶺真
Tsukuba psychological research 46: 39 (2013)
-
26.
How perceived social support relates to suicaidal ideation: A Japanese social resident survey.
Go,Endo; Matsui,Yutaka; Yoshiharu,Fukuoka; Hirokazu,Tachikawa (+3 著者) Takashi,Asada
International Journal of Siocial Psychiatry. online. (2013)
-
27.
初対面異性間における対人魅力と会話行動が親密化願望に及ぼす影響
松井,豊; 仲嶺真; 大坊郁夫
Tsukuba psychological research 49: 498 (2013)
-
28.
親しい他者に対するストレス開示抑制態度が精神的健康に及ぼす影響
松井,豊; 兪善英
Tsukuba psychological research 46: 57 (2013)
-
29.
Impaired mental health among the bereaved spouses of cancer patients
Mariko Asai; Nobuya Akizuki; Maiko Fujimori; Ken Shimizu (+10 著者) Yosuke Uchitomi
PSYCHO-ONCOLOGY 22: 995 (2013) Semantic Scholar
-
30.
東日本大震災被災に関して社会心理学者に何が出来たのか/何ができるのか(その7)
松井,豊
日本社会心理学会会報 2 (2013)
-
31.
消防職員の惨事ストレスケア-惨事ストレス研修と危機介入システム-
松井豊; 立脇洋介; 兪善英; 松井, 豊
産業精神保健 21: 18-30 (2013)
-
32.
消防職員のストレスマネージメントシステムの開発と利用
松井豊; 畑中美穂; 兪善英; 服部文憲 (+2 著者) 松井, 豊
Bulletin of Couseling and School Psychology 49: 1-7 (2013)
-
33.
Psychological states and coping strategies after bereavement among spouses of cancer patients: a quantitative study in Japan
Mariko Asai; Nobuya Akizuki; Maiko Fujimori; Yutaka Matsui (+7 著者) Yosuke Uchitomi
SUPPORTIVE CARE IN CANCER 20: 3189 (2012) Semantic Scholar
-
34.
若年就業者の組織社会化が入社後のキャリア成熟へ与える影響
道谷里英; 小浜駿; 岡田昌毅; 松井,豊高塚雄介
キャリアデザイン研究 8: 117 (2012)
-
35.
中国におけるジャーナリストの外傷後ストレスの実態
松井,豊
第11回 日本トラウマティック・ストレス学会沙録集 100 (2012)
-
36.
Post-traumaticstress and coping of firefighters working in areas affected by the Great East Japan Earthquake.
Hatanaka;M; Matsui;Y; Yoo;S; 松井, 豊
Proceedings of the 29th Annual Conference of the Integrating Science and Practice: Moving forward together in the field of Trauma and Dissociation, 48: (2012)
-
37.
Post-traumatic stress symptoms and attitudes towards inhibiting disclosure about stress in Japanese firefighters dispatched to disaster areas following the Great East Japan Earthquake.
Yoo, S; Matsui;Y; Hatanaka;M; 松井, 豊
Proceedings of the 29th Annual Conference of the Integrating Science and Practice: Moving forward together in the field of Trauma and Dissociation, 49: (2012)
-
38.
恋愛研究の新たな視点ー異性交際をしない・出来ない若者へのアプローチ
松井,豊
日本心理学会第76回ワークショップ (2012)
-
39.
「心理学の基礎と臨床のインターフェイス」の学界的議論に向けて(1)
松井,豊
日本心理学会第76回大会ワークショップ (2012)
-
40.
シンポジウム ケアの相補性 指定討論者
松井,豊
日本ヒューマン・ケア心理学会学術集会発表論文集 (2012)
-
1.
自治体職員の惨事ストレス
松井,豊
(担当:分担執筆, 範囲:災害発生時における自治体組織と人のマネジメント 第一法規)
第一法規 2018年
-
2.
プレホスピタル・ケア
Matsui,Yutaka
(担当:分担執筆, 範囲:凄惨な現場を経験した消防職員のメンタルヘルスについて)
2017年
-
3.
家族の心理 変わる家族の新しいかたち
Matsui,Yutaka
(担当:分担執筆, 範囲:ストーキング)
金剛出版 2017年
-
4.
援助行動 日本学校心理学会(編) 学校心理学ハンドブック第2版
松井,豊
(担当:分担執筆, 範囲:援助行動)
教育出版 2016年
-
5.
月刊フェスク
松井,豊
(担当:分担執筆, 範囲:消防に関わる惨事ストレス)
日本消防設備安全センター 2016年
-
6.
大規模災害に関わる惨事ストレス対策研究会報告書
松井,豊
(担当:分担執筆, 範囲:大規模災害に関わる惨事ストレス対策研究会報告書)
2013年4月
-
7.
消防職員のストレスセルフチェックシステムの開発と試行 消防庁(編) 消防科学技術開発事例集Ⅳ
松井豊; 畑中美穂; 兪善英; 服部文憲; 小宮茂; 立脇洋介; 松井, 豊
2013年
-
8.
災害救援者の惨事ストレス (財)日本防火・危機管理促進協会(編) 東日本大震災に対する危機のへの対応
松井, 豊
(財)日本防火・危機管理促進協会 2013年
-
9.
東日本大震災の消防職員・消防団員のストレスケアとケアメンバーへの応援プロジェクト
松井,豊
2012年8月
-
10.
大規模災害時等に係る惨事ストレス対策研究会報告書
松井,豊
(担当:分担執筆, 範囲:社会心理学の立場から)
2012年6月
-
11.
支援者の惨事ストレス対策と支援
藤森立男; 矢守克也; 松井, 豊
復興と支援の災害心理学 福村出版 2012年1月
-
12.
ライブラリ スタンダード心理学8 スタンダード社会心理学
松井豊; 監; 湯川進太郎; 吉田富二雄; 松井, 豊
(担当:監修)
サイエンス社 2012年
-
13.
2012 傾聴ボランティアの活動について 川島印刷(編) 2012.猛威への挑戦 東日本大震災―釜石大槌消防活動の記録
松井, 豊
川嶋印刷株式会社 2012年
-
14.
惨事ストレスに負けない災害時のこころの健康法 -セルフケアと組織対策-
松井豊
(担当:監修)
財団法人地方公務員安全衛生推進協会 2011年1月
-
15.
心理測定尺度集Ⅵ
堀洋道; 松井豊; 宮本聡介; 松井, 豊
(担当:編者(編著者))
サイエンス社 2011年1月
-
16.
惨事ストレスに負けない災害時のこころの健康法 -セルフケアと組織対策-
松井, 豊
(担当:監修)
財団法人地方公務員安全衛生推進協会. 惨事ストレスに負けない災害時のこころの健康法 -セルフケアと組織対策- 財団法人地方公務員安全衛生推進協会. 2011年1月
-
17.
改訂新版 心理学論文の書き方
松井, 豊
河出書房新社 2010年7月
-
18.
感情と思考の科学事典
海保博之ほか; 松井, 豊
朝倉書店 2010年3月
-
19.
対人関係のとらえ方
海保博之; 松井豊
朝倉実践心理学講座8対人関係と恋愛・友情の心理学 朝倉書店,1-8. 2010年1月
-
20.
朝倉実践心理学講座8対人関係と恋愛・友情の心理学
松井豊
2010年1月
-
1.
惨事ストレス対策
松井, 豊
横浜市消防訓練センター平成30何度消防団幹部指揮幹部科 2018年10月13日
-
2.
惨事ストレスの基礎知識とストレスケア
松井, 豊
宮崎県看護協会災害看護研修会 2018年9月14日
-
3.
惨事ストレスと悲しみ
松井,豊
総務省消防庁緊急時メンタルサポートチーム 2018年9月10日
-
4.
治療不能と伝えられたがん患者の心理的成長とスピリチュアルペインの緩和
松井,豊
第23回日本緩和医療学会学術大会 2018年6月5日 日本緩和医療学会
-
5.
治療不能と伝えられたがん患者の心理的成長とスピリチュアルペインの緩和
松井, 豊; 佐藤恭子; 柴田泰洋; 久保田敬乃; 加藤薫; 福島沙紀; 西智弘; 石黒浩史; 宮森正
第23回日本緩和医療学会学術大会 2018年
-
6.
災害後の災害救援者への心理支援について
松井,豊
日本カウンセリング学会研修会 2017年9月22日 招待有り
-
7.
災害復興と心理学
Matsui,Yutaka
日本心理学会第81回大会 2017年9月21日
-
8.
消防職員の精神的健康との関連 惨事ストレス耐性に関する神経心理学的アセスメントの可能性
Matsui,Yutaka
日本心理学会第81回大会 2017年9月21日
-
9.
消防職員のピアサポート研修の効果検証① -研修の効果及び持続性について-
Matsui, Yutaka; 沼田真美; 立脇洋介; 桑原裕子; 山本陽一
日本社会心理学会第57回大会 大会論文集 2016年9月17日
-
10.
消防職員のピアサポート研修の効果検証② -傾聴に関するロールプレイの分析-
Matsui, Yutaka; 沼田真美; 立脇洋介; 桑原裕子; 山本陽一
日本社会心理学会第57回大会 大会論文集 2016年9月17日
-
11.
日本とアメリカにおけるAmbivalent Sexism
Matsui, Yutaka; 宇井美代子; 小田切紀子; 古村健太郎
日本社会心理学会第57回大会 大会論文集 2016年9月17日
-
12.
夫婦関係へのコミットメントの日米比較
Matsui, Yutaka; 宇井美代子; 小田切紀子; 古村健太郎
日本社会心理学会第57回大会 大会論文集 2016年9月17日
-
13.
Development of the Japanese version of the Humiliation Inventory (HI-J),
Matsui, Yutaka; Numata, M; Hartling, L.M
31 st International Congress of Psychology 2016年7月24日
-
14.
The association between individual-level social capital and suicidal ideation in Japan.
Matsui, Yutaka; Tachikawa, H; Arai, T; Fukuoka, Y; Aiba, M
31 st International Congress of Psychology 2016年7月24日
-
15.
The symptoms of victims of the Tokyo subway sarin attack
Matsui, Yutaka; Fujita, H; Kobayashi, M; Takahashi, S; Nakamine, S
31 st International Congress of Psychology 2016年7月24日
-
16.
Ambivalent sexism in Japanese adults
Matsui, Yutaka; Ui, M; Komura, K; Odagiri, N
31 st International Congress of Psychology 2016年7月24日
-
17.
An attitude toward postdivorced co-parenting in Japan.
Matsui, Yutaka; Ui, M; Komura, K; Odagiri, N
31 st International Congress of Psychology 2016年7月24日
知財情報はまだありません。
2,722 total views