ホーム > 湯川 進太郎/ Yukawa, Shintaro
湯川 進太郎
ALUMNI
2025年6月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Yukawa, Shintaro
白鴎大学 , 教育学部 , 教授 Hakuoh University , Faculty of Education
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
ストレスフルな体験の意味づけにおける感情 ―出来事の種類をふまえて―
上條, 菜美子; 湯川, 進太郎
Japanese Journal of Counseling Science 49: 11 (2016)
-
22.
快感情・不快感情の喚起に適した映像刺激の検討
高田, 琢弘; 湯川, 進太郎
JAPANESE JOURNAL OF RESEARCH ON EMOTIONS 23: ps14 - ps14 (2016)
-
23.
文化的自己観は感情認識の明瞭性と関連するか
金井, 雅仁; 湯川, 進太郎
JAPANESE JOURNAL OF RESEARCH ON EMOTIONS 23: os01 - os01 (2016)
-
24.
ストレスフルな体験の意味づけにおける侵入的熟考と意図的熟考の役割
上條, 菜美子; 湯川, 進太郎
Shinrigaku Kenkyu 86: 513 (2015) Semantic Scholar
-
25.
認知的負荷は賭けを無謀にするか?――感情と運をふまえて――
髙田, 琢弘; 湯川, 進太郎
Shinrigaku Kenkyu 86: 415 (2015) Semantic Scholar
-
26.
ストレスフルな体験の反すうと意味づけ―主観的評価と個人特性の影響―
上條,菜美子; 湯川,進太郎
Shinrigaku Kenkyu 85: 445 (2014) Semantic Scholar
-
27.
無関連に喚起された快と運がギャンブル行動の無謀さと手堅さに及ぼす影響
高田,琢弘; 湯川,進太郎
THE JAPANESE JOURNAL OF RESEARCH ON EMOTIONS 22: 1 (2014) Semantic Scholar
-
28.
ストレスフルな出来事の特徴と意味づけ動機:場面想定法を用いた基礎的検討
上條菜美子; 湯川,進太郎
Japanese Journal of Counseling Science 47: 137 (2014)
-
29.
感情労働尺度日本語版(ELS-J)の作成
関谷,大輝; 湯川,進太郎
JAPANESE JOURNAL OF RESEARCH ON EMOTIONS 21: 169 (2014)
-
30.
ギャンブルと無関連に喚起された活性レベルの上昇がギャンブル行動の無謀さ・手堅さに及ぼす影響
高田,琢弘; 湯川,進太郎
JAPANESE JOURNAL OF RESEARCH ON EMOTIONS 21: 181 (2014) Semantic Scholar
-
31.
サイコパシー特性と自伝的記憶
宮田,千聖; 湯川,進太郎
The Japanese Journal of Criminal Psychology 51: 1 (2014)
-
32.
ストレスフルな出来事に対する主観的評価と意味づけ動機―場面想定法を用いた基礎的検討―
上條 菜美子; 湯川 進太郎
Japanese Journal of Counseling Science 47: 137 (2014)
-
33.
Meaning making and rumination : The roles of threat evaluation and personality
Namiko Kamijo; Shintaro Yukawa
CPSYC 2013 INTERNATIONAL CONGRESS ON CLINICAL AND COUNSELLING PSYCHOLOGY 113: 118 (2014) Semantic Scholar
-
34.
勝敗,感情状態,運の知覚がギャンブル行動の無謀さ・手堅さに及ぼす影響
高田,琢弘; 湯川,進太郎
Research in Social Psychology 30: 132 (2014) Semantic Scholar
-
35.
笑いがストレス状況への認知的評価に及ぼす影響
金井,雅仁; 湯川,進太郎
ストレス科学研究 28: 55 (2013)
-
36.
マインドフルネス瞑想の怒り低減効果に関する実験的検討
平野,美沙; 湯川,進太郎
Shinrigaku Kenkyu 84: 93 (2013) Semantic Scholar
-
37.
対人的ネガティブ感情経験の開示と被開示者の反応―女子大学生を対象に―
遠藤,寛子; 湯川,進太郎
Shinrigaku Kenkyu 84: 1 (2013) Semantic Scholar
-
38.
サイコパシー特性と記憶における感情バイアスの消失
宮田,千聖; 湯川,進太郎
犯罪心理学研究 50: 1 (2013)
-
39.
大学生アスリートの試合満足度評価―制御焦点と競技不安に着目して―
上條,菜美子; 湯川,進太郎
筑波大学心理学研究 39 (2013)
-
40.
大学生における怒り喚起の場面と対象―高校生との比較を通じて―
遠藤,寛子; 湯川,進太郎
筑波大学心理学研究 33 (2013)
-
1.
マインドフルネスの探究
湯川進太郎
(担当:単訳)
北大路書房 2024年11月
-
2.
武道家の稽古・鍛錬の心理学
湯川進太郎
BABジャパン 2024年6月
-
3.
禅僧沢庵 不動智神妙録
湯川進太郎
誠信書房 2019年12月
-
4.
感情心理学ハンドブック
(担当:編者(編著者))
2019年9月
-
5.
”老子”の兵法
湯川進太郎
BABジャパン 2018年12月
-
6.
実践 武術瞑想
湯川進太郎
誠信書房 2017年11月
-
7.
空手と太極拳でマインドフルネス
湯川進太郎
2017年1月
-
8.
水のごとくあれ!
湯川進太郎
(担当:単訳)
BABジャパン 2015年10月
-
9.
タオ・ストレス低減法:道教と気功による心身アプローチ
湯川進太郎
(担当:単訳)
北大路書房 2014年11月
-
10.
青年期発達百科事典第3巻
湯川,進太郎
(担当:単訳, 範囲:破壊的行動と攻撃)
丸善出版 2014年3月
-
11.
空手と禅
湯川進太郎
BABジャパン 2014年2月
-
12.
CPSYC 2013 INTERNATIONAL CONGRESS ON CLINICAL AND COUNSELLING PSYCHOLOGY
Kamijo, Namiko; Yukawa, Shintaro
(担当:分担執筆, 範囲:Meaning making and rumination : The roles of threat evaluation and personality)
ELSEVIER SCIENCE BV 2014年
-
13.
スタンダード社会心理学
湯川進太郎; 吉田富二雄
(担当:編者(編著者), 範囲:スタンダード社会心理学)
サイエンス社 2012年12月
-
14.
ストレス科学事典
湯川, 進太郎
(担当:分担執筆, 範囲:アイヒマン実験)
実務教育出版 2011年1月
-
15.
ストレス科学事典
湯川,進太郎
(担当:分担執筆, 範囲:PFスタディ)
2011年1月
-
16.
ストレス科学事典
湯川,進太郎
(担当:分担執筆, 範囲:刑務所実験)
実務教育出版 2011年1月
-
17.
ストレス科学事典
湯川,進太郎
(担当:分担執筆, 範囲:服従)
2011年1月
-
18.
展望 現代の社会心理学2 コミュニケーションと対人関係
湯川, 進太郎
(担当:分担執筆, 範囲:対人関係と怒り・攻撃)
誠信書房 2010年1月
-
19.
怒りの心理学
湯川進太郎
(担当:編者(編著者))
有斐閣 2008年1月
-
20.
カウンセリング心理学事典
湯川, 進太郎
(担当:分担執筆, 範囲:社会心理学との異同・関係)
誠信書房 2008年1月
-
1.
自己愛と怒り
阿部, 晋吾; 日比野, 桂; 湯川, 進太郎; 藤, 桂; 小塩, 真司
日本心理学会第70回大会 2016年11月3日
知財情報はまだありません。
1,274 total views