ホーム > 佐藤 幸恵/ Sato, Yukie
佐藤 幸恵
Sato, Yukie
生命環境系 , 准教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Associate Professor

-
小さなハダニが教えてくれる排泄物管理の重要性
2025-11-12
佐藤 幸恵

-
半倍数体ハダニ近縁2種の山岳地域での二次的接触帯の存在と交雑状況を解明
2024-08-02
佐藤 幸恵

-
母親が経験した社会環境が息子の繁殖戦術に影響を与える
2023-08-22
佐藤 幸恵

-
菅平高原のカオジロショウジョウバエ姉妹種群は生息地や発生のピークを少しずらして共存する
2022-10-13
佐藤 幸恵

-
#100:小さなハダニから進化の謎に迫る
2019-06-18
佐藤 幸恵
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
61.
Function of the web box as an anti-predator barrier in the spider mite, Schizotetranychus recki
M Horita; AR Chittenden; Y Sato; Y Saito
JOURNAL OF ETHOLOGY 22: 105 (2004) Semantic Scholar
-
62.
Rules for nest sanitation in a social spider mite, Schizotetranychus miscanthi Saito (Acari : Tetranychidae)
Y Sato; Y Saito; T Sakagami
ETHOLOGY 109: 713 (2003) Semantic Scholar
-
63.
Ambulatory migration in mites (Acari : Tetranychidae, Phytoseiidae) to new leaves of moso bamboo shoots
YX Zhang; Y Saito; JZ Lin; AR Chittenden (+1 著者) Y Sato
EXPERIMENTAL AND APPLIED ACAROLOGY 31: 59 (2003) Semantic Scholar
-
64.
Post-mating, pre-zygotic and post-zygotic reproductive isolation between populations showing different aggression levels in a subsocial spider mite, Schizotetranychus miscanthi Saito (Acari: Tetranychidae).
Sato, Yukie; Saito, Yutaka
Proceedings of Two Symposia on Ecology and Evolution in VIII INTECOL 65 - 69 (2002)
-
65.
Reproductive isolation between populations showing different aggression in a subsocial spider mite, Schizotetranychus miscanthi Saito (Acari : Tetranychidae)
Y Sato; Y Saito; K Mori
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 35: 605 (2000) Semantic Scholar
-
66.
Patterns of reproductive isolation between two groups of Schizotetranychus miscanthi Saito (Acari : Tetranychidae) showing different male aggression traits
Y Sato; Y Saito; K Mori
APPLIED ENTOMOLOGY AND ZOOLOGY 35: 611 (2000) Semantic Scholar
-
67.
Correspondence of male-to-male aggression to spatial distribution of individuals in field populations of a subsocial spider mite
Y Saito; K Mori; AR Chittenden; Y Sato
JOURNAL OF ETHOLOGY 18: 79 (2000) Semantic Scholar
-
1.
ハダニの科学: 知っておきたい農業害虫の生物学
佐藤, 幸恵
朝倉書店 2024年11月 (ISBN: 9784254171938)
-
2.
山岳科学
泉山茂之; 佐藤, 幸恵; 町田龍一郎
(担当:分担執筆, 範囲:第6章 山岳動物生態)
古今書院 2020年9月 (ISBN: 9784772242172)
-
3.
蟲愛づる人の蟲がたり
佐藤, 幸恵
筑波大学出版会 2019年3月 (ISBN: 9784904074541)
-
1.
Spider mite mothers control their sneaker sons’ reproductive behavior dependingon operational sex ratio.
Sato, Yukie; Egas, Martijn; Schausberger, Peter
XVI International Congress of Acarology 2022 2022年12月1日
-
2.
与那国島固有種ナカジマツブゲンゴロウ の発育と温度の関係
内山, 龍人; 渡部, 晃平; 谷野, 彩奈; 佐藤, 幸恵
日本昆虫学会第82回大会 2022年9月3日
-
3.
コオイムシの 卵保護行動のコストについて
依田, 剛明; 大庭, 伸也; 佐藤, 幸恵
日本昆虫学会第82回大会 2022年9月3日
-
4.
ハダニ雄は捕食者の痕跡により繁殖戦術を変えるのか?
佐野泰斗; 永瀬早柚香; 横井愛那; 佐藤, 幸恵
日本生態学会第69回全国大会 2022年3月14日
-
5.
ナミハダニの兄弟間で繁殖戦術は異なるのか?
佐藤, 幸恵
日本生態学会第69回全国大会 2022年3月14日
-
6.
天敵はいかにスマートか?-捕食性ダニのスゴモリハダニ巣への侵入戦略ー
松本尚樹; 佐藤, 幸恵
日本生態学会第69回全国大会 2022年3月14日
-
7.
絶滅危惧種ナカジマツブゲンゴロウの発育に及ぼす温度の影響
内山龍人; 谷野彩奈; 渡部晃平; 佐藤, 幸恵
日本生態学会第69回全国大会 2022年3月14日
-
8.
二次的接触帯で近縁ハダニ2種は交雑しているのか?
湖中翔大; 松本尚樹; 廣田峻; 陶山佳久; 津村義彦; 佐藤, 幸恵
日本生態学会第69回全国大会 2022年3月14日
-
9.
Spider mite males mate with females even after sperm depletion
Kobayashi, Hisaho; Sato, Yukie
Ecology Across Borders 2021 2021年12月12日
-
10.
Paternal care is costly but not so large in the giant water bug Appasus japonicus
Gomei, Yoda; Shinya, Ohba; Sato, Yukie
Ecology Across Borders 2021 2021年12月12日
-
11.
Can two predatory mites be biological control agents of exotic bamboo mites in Europe?
Matsumoto, Naoki; Sato, Yukie
Ecology Across Borders 2021 2021年12月12日
-
12.
山がもたらす接触帯:ハダニ近縁2種の二次的接触帯と交雑状況
湖中翔大; 松本尚樹; 廣田峻; 陶山佳久; 津村義彦; 佐藤, 幸恵
第7回山岳科学学術集会 2021年12月11日
-
13.
筑波山麓に生息する準絶滅危惧種コオイムシの野外個体数と季節消長
依田, 剛明; 大庭, 伸也; 佐藤, 幸恵
第33回日本環境動物昆虫学会 2021年11月27日
-
14.
オウトウハダニにおける生殖隔離と遺伝距離
佐藤, 幸恵; 藤原聡; Egas, Martijn; 松田朋子; 後藤哲雄
第68回日本生態学会 2021年3月17日
-
15.
ナミハダニ雄は何匹の雌と交尾できるのか?
小林永歩; 佐藤, 幸恵
第68回日本生態学会 2021年3月17日
-
16.
ススキスゴモリハダニ種群の接触帯と雑種形成について
湖中翔大; 松本尚樹; 佐藤, 幸恵
第68回日本生態学会 2021年3月17日
-
17.
欧米に侵入したササ・タケ寄生性ハダニの生物的防除に向けて
松本尚樹; 佐藤, 幸恵
第68回日本生態学会 2021年3月17日
-
18.
コオイムシの雄による卵塊保護行動のコストについて
依田剛明; 佐藤, 幸恵; 大庭伸也
第68回日本生態学会 2021年3月17日
-
19.
筑波山麓に生息するコオイムシ雄による卵塊保護行動のコストについて
依田剛明; 大庭伸也; 佐藤, 幸恵
第6回山岳科学学術集会 2020年12月12日
-
20.
ススキスゴモリハダニの交雑帯
湖中翔大; 松本尚樹; 佐藤, 幸恵
第39回日本動物行動学会 2020年11月20日
知財情報はまだありません。
1,920 total views




ORCID