田尻 和子
Tajiri, Kazuko
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院 , 循環器科 , 科長 National Cancer Center Hospital East , Department of Cardiology, , Chief
関連記事はまだありません。
-
81.
Effect of Asymptomatic Severe Aortic Stenosis on Outcomes of Individuals Aged 80 and Older
Suzuki, Atsuko; Tajiri, Kazuko; Ishizu, Tomoko; Nakayama, Mio (+7 著者) Nogami, Akihiko
Journal of the American Geriatrics Society 66: 1800 (2018) Semantic Scholar
-
82.
Efficacy of Endocardial Ablation of Drug-Resistant Ventricular Fibrillation in Brugada Syndrome: Long-Term Outcome.
Ahmed Karim Talib; Masahiko Takagi; Akira Shimane; Makoto Nakano (+26 著者) Kazutaka Aonuma
Circulation. Arrhythmia and electrophysiology 11: e005631 (2018) Semantic Scholar
-
83.
The glucagon-like peptide-1 receptor agonist liraglutide improves hypoxia-induced pulmonary hypertension in mice partly via normalization of reduced ET(B) receptor expression
Honda, J; Kimura, T; Sakai, S; Maruyama, H (+4 著者) Aonuma, K
Physiological research 67: S175 (2018) Semantic Scholar
-
84.
The glucagon-like peptide-1 receptor agonist liraglutide improves hypoxia-induced pulmonary hypertension in mice partly via normalization of reduced ET(B) receptor expression.
Honda J; Kimura T; Sakai S; Maruyama H (+4 著者) Aonuma K
Physiological research 67: S175 (2018) Semantic Scholar
-
85.
Immune checkpoint inhibitor-related myocarditis
Kazuko Tajiri; Kazutaka Aonuma; Ikuo Sekine
Japanese Journal of Clinical Oncology 48: 7 (2018) Semantic Scholar
-
86.
Rev-erb agonist improves adverse cardiac remodeling and survival in myocardial infarction through an anti-inflammatory mechanism
Endin Nokik Stujanna; Nobuyuki Murakoshi; Kazuko Tajiri; DongZhu Xu (+8 著者) Kazutaka Aonuma
PLOS ONE 12: (2017) Semantic Scholar
-
87.
Rev-erb agonist improves adverse cardiac remodeling and survival in myocardial infarction through an anti-inflammatory mechanism
Endin Nokik Stujanna; Nobuyuki Murakoshi; Kazuko Tajiri; DongZhu Xu (+8 著者) Kazutaka Aonuma
PLOS ONE 12: e0189330 (2017) Semantic Scholar
-
88.
Chronic exercise training modulated the autonomic nervous system imbalance without increasing the incidence of spontaneous arrhythmia in myocardial infarction mice
Rujie Qin; Nobuyuki Murakoshi; DongZhu Xu; Kazuko Tajiri (+4 著者) Kazutaka Aonuma
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY 70: C5 (2017)
-
89.
Cardiovascular toxic effects of targeted cancer therapy
Kazuko Tajiri; Kazutaka Aonuma; Ikuo Sekine
JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY 47: 779 (2017) Semantic Scholar
-
90.
Cardio-oncology: A multidisciplinary approach for detection, prevention and management of cardiac dysfunction in cancer patients
Kazuko Tajiri; Kazutaka Aonuma; Ikuo Sekine
Japanese Journal of Clinical Oncology 47: 678 (2017) Semantic Scholar
-
91.
Transgenic overexpression of orexin improves survival after myocardial infarction in mice
Ishikawa Yui; Murakoshi Nobuyuki; Irukayama Yoko; Ogawa Yasuhiro (+4 著者) Yanagisawa Masashi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 133: S166 (2017)
-
92.
がん患者のマネジメントでの循環器内科医の役割
田尻 和子; 坂東 裕子; 千葉 滋; 田坂 暢崇 (+1 著者) 関根 郁夫
腫瘍内科 19: 131 (2017)
-
93.
Antagonists to endothelin receptor type B promote apoptosis in human pulmonary arterial smooth muscle cells
Satoshi Sakai; Hidekazu Maruyama; Taizo Kimura; Kazuko Tajiri (+3 著者) Takashi Miyauchi
LIFE SCIENCES 159: 116 (2016) Semantic Scholar
-
94.
Recent Advances in the Management of Autoimmune Myocarditis: Insights from Animal Studies
Kazuko Tajiri; Yasuhiro Yasutomi; Kazutaka Aonuma
CURRENT PHARMACEUTICAL DESIGN 22: 427 (2016) Semantic Scholar
-
95.
Glucagon-Like Peptide-1 Receptor Agonist Ameliorates Pulmonary Hypertension Partly via eNOS Activation
Sakai Satoshi; Kimura Taizo; Honda Junya; Tajiri Kazuko (+2 著者) Miyauchi Takashi
JOURNAL OF VASCULAR RESEARCH 53: 13 (2016)
-
96.
Impact of rivaroxaban compared with warfarin on the coagulation status in Japanese patients with non-valvular atrial fibrillation: A preliminary analysis of the prothrombin fragment 1+2 levels
Kazuko Tajiri; Akira Sato; Tomohiko Harunari; Nobutake Shimojo (+1 著者) Kazutaka Aonuma
Journal of Cardiology 65: 191 (2015) Semantic Scholar
-
97.
Tenascin-C Aggravates Autoimmune Myocarditis via Dendritic Cell Activation and Th17 Cell Differentiation
Tomoko Machino-Ohtsuka; Kazuko Tajiri; Taizo Kimura; Satoshi Sakai (+5 著者) Kyoko Imanaka-Yoshida
JOURNAL OF THE AMERICAN HEART ASSOCIATION 3: e001052 (2014) Semantic Scholar
-
98.
Vascular Healing in Drug-Eluting Stents: Differential Response of Limus-Eluting Stents in a Preclinical Model of Stent Implantation
Tajiri Kazuko; Sato Akira; Hoshi Tomoya; Kimura Taizo (+4 著者) Watanabe Shigeyuki
CIRCULATION 130: (2014)
-
99.
Tenascin-c Modulates Inflammatory Response and Aggravate Ventricular Remodeling After Myocardial Infarction in Mice Model
Kimura Taizo; Sato Akira; Tajiri Kazuko; Zeng Wang (+4 著者) Aonuma Kazutaka
CIRCULATION 130: (2014)
-
100.
Pitavastatin Regulates mTOR Complex 1 Signaling Through Inhibition of Rheb in T Cells
Tajiri Kazuko; Shimojo Nobutake; Sakai Satoshi; Machino-Ohtsuka Tomoko (+4 著者) Aonuma Kazutaka
CIRCULATION 130: (2014)
-
1.
最新主要文献とガイドラインでみる 循環器内科学レビュー2025-’26 (レビューシリーズ)
田尻和子
(担当:分担執筆, 範囲:(V章)心筋症・心筋炎・心膜疾患 抗がん薬による心筋症・心筋炎)
総合医学社 2025年1月27日 (ISBN: 4883784797)
-
2.
今日の治療指針 2025年版[デスク判]
田尻和子
(担当:分担執筆, 範囲:心筋炎)
医学書院 2025年1月10日 (ISBN: 4260057170)
-
3.
腫瘍循環器診療 実践トレーニング
田尻和子
メジカルビュー社 2024年3月14日 (ISBN: 4758322147)
-
4.
今日の治療指針 : 私はこう治療している
田尻和子
(担当:分担執筆, 範囲:がんに伴う循環器疾患)
医学書院 2024年1月 (ISBN: 9784260053426)
-
5.
2023年改訂版心筋炎の診断・治療に関するガイドライン
田尻和子
(担当:共著, 範囲:膠原病性心筋炎、薬剤性心筋炎、CQ1 急性心筋炎の患者に対する心筋生検の 施行は推奨されるか?)
日本循環器学会 2023年3月
-
6.
がん免疫療法ガイドライン 第3版
田尻和子; 他; 日本臨床腫瘍学会
(担当:共著, 範囲:心筋炎を含む心血管障害)
金原出版 2023年3月 (ISBN: 9784307102124)
-
7.
腫瘍循環器診療ハンドブック
田尻和子
(担当:分担執筆, 範囲:心筋炎)
メジカルビュー社 2020年11月 (ISBN: 9784758319669)
-
8.
Gene delivery of Socs1 inhibits inflammatory and pathogenic responses in autoimmune myocarditis in mice
田尻, 和子
2012年3月
-
9.
循環器研修ノート
下條信威; 田尻和子; 廣江道昭
(担当:分担執筆, 範囲:多臓器不全(MOF,MODS))
診断と治療社 2010年3月
-
1.
腫瘍循環器学の歩みと進化
田尻和子
第64回日本核医学学会学術総会 2024年11月7日 招待有り
-
2.
irAE心筋炎を理解する
田尻和子
第72回心臓病学会学術集会 2024年9月28日 招待有り
-
3.
アントラサクリン心毒性の早期発見と発症予測 -AICレジストリ研究-
田尻和子
第72回心臓病学会学術集会 2024年9月27日
-
4.
Critical role of 4E-BP3 in α-myosin-specific T-cell-mediated myocarditis in mice
Siqi Li; Zixun Yuan; Yoshiko Murakata; Zhonghu Song; Dongzhu Xu; Nobuyuki Murakoshi; Kazuko Tajiri
Global Cardio-Oncology Summit 2024 2024年9月23日
-
5.
Impact of Ultrasound-Determined Thrombus Age on Outcomes of Venous Thromboembolism in Cancer Patients
Hiroyuki Naito; Momoko Murata; Yuki Ishizuka; Tomoko Machino-Ohtsuka; Kazuko Tajiri
Global Cardio-Oncology Summit 2024 2024年9月23日
-
6.
Efficacy of Abatacept in Steroid-Refractory Immune Checkpoint Inhibitor-Associated Myocarditis
Takuro Imaoka; Koji Hozawa; Ikuo Sekine; Kazuko Tajiri
Global Cardio-Oncology Summit 2024 2024年9月23日
-
7.
ステロイド抵抗性免疫チェックポイント阻害薬関連心筋炎に対するアバタセプトの有効性の検討
今岡拓郎; 朴澤耕治; 関根郁夫; 田尻和子
第7回日本腫瘍循環器学会学術集会 2024年8月4日
-
8.
CTRCD発症後のがん・心不全治療と心予後に関する実態調査
鈴木敦子; 村田桃子; 柴山さゆり; 今岡拓郎; 町野智子; 田尻和子
第7回日本腫瘍循環器学会学術集会 2024年8月3日
-
9.
がん患者の心エコーと下肢エコー ~国がん東での取り組み~
村田桃子; 田尻和子
第7回日本腫瘍循環器学会学術集会 2024年8月3日 招待有り
-
10.
レンバチニブの投与量による高血圧および蛋白尿の発症率と重症度の比較:メタアナリシス
渋谷悠真; 田尻和子
第7回日本腫瘍循環器学会学術集会 2024年8月3日
-
11.
急速に心機能が悪化した全身性ALアミロイドーシスの1例
鈴木敦子; 村田桃子; 柴山さゆり; 今岡拓郎; 田尻和子
第7回日本腫瘍循環器学会学術集会 2024年8月3日
-
12.
irAE心筋炎総論(メカニズム、診断、治療)
田尻和子
第7回日本腫瘍循環器学会学術集会 2024年8月3日 招待有り
-
13.
アントラサイクリン心筋症の早期検出と発症予測 −AICレジストリ研究−
田尻 和子; 井上 慶子; 町野 智子; 中澤 陽子; 飯田 典子; 笹村 瑠美; 石津 智子; 関根 郁夫
第7回日本腫瘍循環器学会学術集会 2024年8月3日
-
14.
がん関連血栓症との向き合い方、現状と課題
田尻和子
第44回日本静脈学会総会 2024年6月13日 招待有り
-
15.
画像情報(DICOM)と診療情報(FHIR)による研究用統合医療情報データベースの可能性
原田龍馬; 塩川康成; 目黒靖之; 神長茂生; 村松禎久; 田尻和子; 小林達伺; 土原一哉
第28回日本医療情報学会春季学術大会 2024年6月13日
-
16.
がん診療の現場で:腫瘍循環器医の役割
田尻和子
第9回日本がんサポーティブケア学会 2024年5月18日 招待有り
-
17.
免疫チェックポイント阻害薬関連心筋炎の 診断と治療の最前線
田尻和子
第10回日本心筋症研究会 2024年5月11日 招待有り
-
18.
免疫チェックポイント阻害薬関連心筋炎 循環器内科の立場から
田尻和子
第113回日本病理学会総会 2024年3月29日 招待有り
-
19.
Comparison of the Incidence and Severity of Hypertension by Dose of Lenvatinib: A Meta-Analysis
渋谷 悠真; 田尻 和子
第88回日本循環器学会学術集会 2024年3月10日
-
20.
Clinical Outcomes of Takotsubo Cardiomyopathy in Patients with Cancer: A Systematic Review and Meta-analysis
Takumi Osawa; Tomoko Ishizu; Kazuko Tajiri
第88回日本循環器学会学術集会 2024年3月9日
知財情報はまだありません。
2,124 total views