田尻 和子
Tajiri, Kazuko
国立研究開発法人国立がん研究センター東病院 , 循環器科 , 科長 National Cancer Center Hospital East , Department of Cardiology, , Chief
関連記事はまだありません。
-
81.
金ナノ粒子を用いた実験的大動脈瘤の非侵襲的画像(Nonivasive Imaging of Experimental Aortic Aneurysms Using Gold Nanoparticles)
小菅 寿徳; 中村 真紀; 大矢根 綾子; 田尻 和子 (+4 著者) 青沼 和隆
日本循環器学会学術集会抄録集 83回: PJ099 (2019)
-
82.
Exercise training reduces ventricular arrhythmias through restoring calcium handling and sympathetic tone in myocardial infarction mice.
Rujie Qin; Nobuyuki Murakoshi; DongZhu Xu; Kazuko Tajiri (+8 著者) Masaki Ieda
Physiological reports 7: e13972 (2019) Semantic Scholar
-
83.
Indoxyl Sulphate is Associated with Atrial Fibrillation Recurrence after Catheter Ablation.
Fumi Yamagami; Kazuko Tajiri; Kosuke Doki; Masayuki Hattori (+10 著者) Masaki Ieda
Scientific reports 8: 17276 (2018) Semantic Scholar
-
84.
病棟薬剤業務がインシデント・オカレンス報告に及ぼす影響(第3報)(会議録)
堀内, 学; 池田, 雅枝; 飯塚, 恵子; 平井, 理心 (+5 著者) 本間, 覚
医療の質・安全学会誌 13: 420 (2018)
-
85.
Efficacy of Endocardial Ablation of Drug-Resistant Ventricular Fibrillation in Brugada Syndrome
Talib, Ahmed Karim; Takagi, Masahiko; Shimane, Akira; Nakano, Makoto (+26 著者) Aonuma, Kazutaka
Circulation. Arrhythmia and electrophysiology 11: (2018) Semantic Scholar
-
86.
Effect of Asymptomatic Severe Aortic Stenosis on Outcomes of Individuals Aged 80 and Older
Suzuki, Atsuko; Tajiri, Kazuko; Ishizu, Tomoko; Nakayama, Mio (+7 著者) Nogami, Akihiko
Journal of the American Geriatrics Society 66: 1800 (2018) Semantic Scholar
-
87.
Efficacy of Endocardial Ablation of Drug-Resistant Ventricular Fibrillation in Brugada Syndrome: Long-Term Outcome.
Ahmed Karim Talib; Masahiko Takagi; Akira Shimane; Makoto Nakano (+26 著者) Kazutaka Aonuma
Circulation. Arrhythmia and electrophysiology 11: e005631 (2018) Semantic Scholar
-
88.
The glucagon-like peptide-1 receptor agonist liraglutide improves hypoxia-induced pulmonary hypertension in mice partly via normalization of reduced ET(B) receptor expression
Honda, J; Kimura, T; Sakai, S; Maruyama, H (+4 著者) Aonuma, K
Physiological research 67: S175 (2018) Semantic Scholar
-
89.
The glucagon-like peptide-1 receptor agonist liraglutide improves hypoxia-induced pulmonary hypertension in mice partly via normalization of reduced ET(B) receptor expression.
Honda J; Kimura T; Sakai S; Maruyama H (+4 著者) Aonuma K
Physiological research 67: S175 (2018) Semantic Scholar
-
90.
Immune checkpoint inhibitor-related myocarditis
Kazuko Tajiri; Kazutaka Aonuma; Ikuo Sekine
Japanese Journal of Clinical Oncology 48: 7 (2018) Semantic Scholar
-
91.
Rev-erb agonist improves adverse cardiac remodeling and survival in myocardial infarction through an anti-inflammatory mechanism
Endin Nokik Stujanna; Nobuyuki Murakoshi; Kazuko Tajiri; DongZhu Xu (+8 著者) Kazutaka Aonuma
PLOS ONE 12: (2017) Semantic Scholar
-
92.
Rev-erb agonist improves adverse cardiac remodeling and survival in myocardial infarction through an anti-inflammatory mechanism
Endin Nokik Stujanna; Nobuyuki Murakoshi; Kazuko Tajiri; DongZhu Xu (+8 著者) Kazutaka Aonuma
PLOS ONE 12: e0189330 (2017) Semantic Scholar
-
93.
Chronic exercise training modulated the autonomic nervous system imbalance without increasing the incidence of spontaneous arrhythmia in myocardial infarction mice
Rujie Qin; Nobuyuki Murakoshi; DongZhu Xu; Kazuko Tajiri (+4 著者) Kazutaka Aonuma
JOURNAL OF THE AMERICAN COLLEGE OF CARDIOLOGY 70: C5 (2017)
-
94.
Cardiovascular toxic effects of targeted cancer therapy
Kazuko Tajiri; Kazutaka Aonuma; Ikuo Sekine
JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY 47: 779 (2017) Semantic Scholar
-
95.
Cardio-oncology: A multidisciplinary approach for detection, prevention and management of cardiac dysfunction in cancer patients
Kazuko Tajiri; Kazutaka Aonuma; Ikuo Sekine
Japanese Journal of Clinical Oncology 47: 678 (2017) Semantic Scholar
-
96.
Transgenic overexpression of orexin improves survival after myocardial infarction in mice
Ishikawa Yui; Murakoshi Nobuyuki; Irukayama Yoko; Ogawa Yasuhiro (+4 著者) Yanagisawa Masashi
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES 133: S166 (2017)
-
97.
がん患者のマネジメントでの循環器内科医の役割
田尻 和子; 坂東 裕子; 千葉 滋; 田坂 暢崇 (+1 著者) 関根 郁夫
腫瘍内科 19: 131 (2017)
-
98.
Antagonists to endothelin receptor type B promote apoptosis in human pulmonary arterial smooth muscle cells
Satoshi Sakai; Hidekazu Maruyama; Taizo Kimura; Kazuko Tajiri (+3 著者) Takashi Miyauchi
LIFE SCIENCES 159: 116 (2016) Semantic Scholar
-
99.
Recent Advances in the Management of Autoimmune Myocarditis: Insights from Animal Studies
Kazuko Tajiri; Yasuhiro Yasutomi; Kazutaka Aonuma
CURRENT PHARMACEUTICAL DESIGN 22: 427 (2016) Semantic Scholar
-
100.
Glucagon-Like Peptide-1 Receptor Agonist Ameliorates Pulmonary Hypertension Partly via eNOS Activation
Sakai Satoshi; Kimura Taizo; Honda Junya; Tajiri Kazuko (+2 著者) Miyauchi Takashi
JOURNAL OF VASCULAR RESEARCH 53: 13 (2016)
-
1.
最新主要文献とガイドラインでみる 循環器内科学レビュー2025-’26 (レビューシリーズ)
田尻和子
(担当:分担執筆, 範囲:(V章)心筋症・心筋炎・心膜疾患 抗がん薬による心筋症・心筋炎)
総合医学社 2025年1月27日 (ISBN: 4883784797)
-
2.
今日の治療指針 2025年版[デスク判]
田尻和子
(担当:分担執筆, 範囲:心筋炎)
医学書院 2025年1月10日 (ISBN: 4260057170)
-
3.
腫瘍循環器診療 実践トレーニング
田尻和子
メジカルビュー社 2024年3月14日 (ISBN: 4758322147)
-
4.
今日の治療指針 : 私はこう治療している
田尻和子
(担当:分担執筆, 範囲:がんに伴う循環器疾患)
医学書院 2024年1月 (ISBN: 9784260053426)
-
5.
2023年改訂版心筋炎の診断・治療に関するガイドライン
田尻和子
(担当:共著, 範囲:膠原病性心筋炎、薬剤性心筋炎、CQ1 急性心筋炎の患者に対する心筋生検の 施行は推奨されるか?)
日本循環器学会 2023年3月
-
6.
がん免疫療法ガイドライン 第3版
田尻和子; 他; 日本臨床腫瘍学会
(担当:共著, 範囲:心筋炎を含む心血管障害)
金原出版 2023年3月 (ISBN: 9784307102124)
-
7.
腫瘍循環器診療ハンドブック
田尻和子
(担当:分担執筆, 範囲:心筋炎)
メジカルビュー社 2020年11月 (ISBN: 9784758319669)
-
8.
Gene delivery of Socs1 inhibits inflammatory and pathogenic responses in autoimmune myocarditis in mice
田尻, 和子
2012年3月
-
9.
循環器研修ノート
下條信威; 田尻和子; 廣江道昭
(担当:分担執筆, 範囲:多臓器不全(MOF,MODS))
診断と治療社 2010年3月
-
1.
免疫チェックポイント阻害薬治療後にトロポニン値が上昇した患者の臨床転帰についての調査
渋谷 悠真; 今岡 拓郎; 鈴木 敦子; 田尻 和子
第10回日本がんサポーティブケア学会学術集会 2025年5月18日
-
2.
免疫チェックポイント阻害薬関連心筋炎に対するアバタセプトの有効性に関する検討
今岡 拓郎; 朴澤 耕治; 渡邉 雄介; 松岡 聡志; 由木 悠仁; 渋谷 悠真; 佐藤 希美; 関根 郁夫; 田尻 和子
第10回日本がんサポーティブケア学会学術集会 2025年5月18日
-
3.
腫瘍循環器ラウンドへの参画を通して、管理栄養士が貢献できることを考察する
須永 将広; 村岡 美希; 清水 伸明; 齋藤 隆夫; 増田 信一; 田中 章敬; 小林 大祐; 三本木 光; 小西 信子; 関根 絵理花; 坂本 はと恵; 今岡 拓郎; 田尻 和子
第10回日本がんサポーティブケア学会学術集会 2025年5月17日
-
4.
急性心筋梗塞を合併したがん患者における腫瘍循環器ラウンドと理学療法士の関わり
三本木 光; 小林 大祐; 小西 信子; 上野 順也; 田尻 和子; 今岡 拓郎; 土方 奈奈子
第10回日本がんサポーティブケア学会学術集会 2025年5月17日
-
5.
がん治療に関連した心不全の発症実態とリスク因子の解析
渋谷 悠真; 鈴木 敦子; 今岡 拓郎; 田尻 和子
第10回日本がんサポーティブケア学会学術集会 2025年5月17日
-
6.
腫瘍循環器ラウンドの導入と実例報告
今岡 拓郎; 内藤 陽一; 土方 奈奈子; 三本木 光; 熊澤 名穂子; 増田 信一; 近藤 美紀; 田中 章敬; 須永 将広; 村岡 美希; 坂本 はと恵; 関根 絵理花; 田尻 和子
第10回日本がんサポーティブケア学会学術集会 2025年5月17日
-
7.
がん治療関連心筋障害(CTRCD) 発症後のがん・心不全治療と心予後に関する実態調査
鈴木 敦子; 村田 桃子; 柴山 さゆり; 國谷 美月; 渋谷 悠真; 今岡 拓郎; 町野 智子; 田尻 和子
第10回日本がんサポーティブケア学会学術集会 2025年5月17日
-
8.
腫瘍循環器診療における下肢エコー検査,実情と課題(検査技師の立場から)
内藤 博之; 田尻 和子
第10回日本がんサポーティブケア学会学術集会 2025年5月17日 招待有り
-
9.
腫瘍循環器診療における循環器系生理検査の実情と課題(医師の立場から)
田尻和子
第10回日本がんサポーティブケア学会学術集会 2025年5月17日 招待有り
-
10.
A Pilot Study Exploring Autoantibody Signatures in Patients with Immune Checkpoint Inhibitor-Induced Myocarditis
Kazuko Tajiri
XXV World Congress International Society for Heart Research (ISHR2025 NARA) 2025年5月14日 招待有り
-
11.
Management of Immune Checkpoint Inhibitor-Associated Myocarditis
Kazuko Tajiri
第89回日本循環器学会学術集会 2025年3月30日 招待有り
-
12.
血管新生阻害作用を有する分子標的薬での血圧管理の重要性
渋谷 悠真; 田尻 和子
第89回日本循環器学会学術集会 2025年3月29日
-
13.
Comparison between Abatacept and Conventional Treatment in Immune Checkpoint Inhibitor-associated Myocarditis
Takuro Imaoka; Satoshi Matsuoka; Koji Hozawa; Yusuke Watanabe; Haruhito Yuki; Yuma Shibutani; Kazuko Tajiri
第89回日本循環器学会学術集会 2025年3月28日
-
14.
Implementation of Onco-Cardiology Rounds at the National Cancer Center
Takuro Imaoka; Kazuko Tajiri; Yuma Shibutani
第89回日本循環器学会学術集会 2025年3月28日
-
15.
がん治療関連心機能障害の心予後とがん治療に及ぼす影響
鈴木 敦子; 村田 桃子; 柴山 さゆり; 國谷 美月; 武田 昌基; 秋元 成美; 山川 博史; 渋谷 悠真; 今岡 拓郎; 町野 智子; 田尻 和子
第89回日本循環器学会学術集会 2025年3月28日
-
16.
がんプロフェッショナルのための腫瘍循環器学入門
田尻和子
次世代の九州がんプロ養成プラン長崎大学 記念講演会 兼 長崎県がん診療連携拠点病院研修会 2025年2月10日 招待有り
-
17.
心毒性の基礎知識
田尻和子
JSS関東甲信越 第52回地方会研修会 2025年1月12日 招待有り
-
18.
腫瘍循環器学の基礎
田尻和子
第1回全国がんプロ協議会学際領域部会 腫瘍循環器学分野セミナー 2025年1月11日 招待有り
-
19.
抗がん薬治療関連心筋傷害の適切な管理と治療
田尻和子
第274回日本循環器学会関東甲信越地方会 2024年12月14日 招待有り
-
20.
腫瘍循環器学の歩みと進化
田尻和子
第64回日本核医学学会学術総会 2024年11月7日 招待有り
知財情報はまだありません。
2,991 total views