ホーム > 平井 孝志/ Hirai, Takashi
平井 孝志
Hirai, Takashi
ビジネスサイエンス系 , 教授 Institute of Business Sciences , Professor
-
動態的な競争戦略論 | 平井 孝志 | 筑波大学研究者カタログ
2020-12-07
平井 孝志
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
動態的戦略計画論に対する一考察
平井, 孝志; 木野泰伸
日本経営学会第97回大会報告要旨集 (2023)
-
2.
Factors Associated With Loss of Cervical Lordosis After Laminoplasty for Patients With Cervical Ossification of the Posterior Longitudinal Ligament Data From a Prospective Multicenter Study
Nakashima, Hiroaki; Imagama, Shiro; Yoshii, Toshitaka; Egawa, Satoru (+35 著者) Yamazaki, Masashi
SPINE 48: 1047 (2023) Semantic Scholar
-
3.
Comparison of Surgical Outcomes of Anterior and Posterior Fusion Surgeries for K-line (-) Cervical Ossification of the Posterior Longitudinal Ligament A Prospective Multicenter Study
Nagoshi, Narihito; Yoshii, Toshitaka; Egawa, Satoru; Sakai, Kenichiro (+37 著者) Yamazaki, Masashi
SPINE 48: 937 (2023) Semantic Scholar
-
4.
製造業112社の中期経営計画 ダイナミック?それともオーディナリー?
平井, 孝志; 木野泰伸
日本経営学会第96回大会予稿集 203 (2022)
-
5.
ダイナミック・ケイパビリティと規範的戦略論の視座に基づく中期経営計画の評価-電機業界を事例に-
平井, 孝志; 木野泰伸
日本経営学会第95回大会報告要旨集 67 (2021)
-
6.
研究開発に対する長期的資源投下パターンが収益性に与える影響-ダイナミック・ケイパビリティに着目して
平井, 孝志
Journal of Business Management 46 (2021)
-
7.
中期経営計画のテキスト計量分析の試み‐大和ハウス工業の事例を用いて‐
平井, 孝志; 木野泰伸
実践経営学研究 No.12: 39 (2020)
-
8.
ダイナミック・ケイパビリティの時間視点での考察
平井,孝志
経営戦略学会第19回研究発表大会発表予稿集 41 (2019)
-
9.
R&Dインテンシティが収益性に与える長期的影響-ダイナミック・ケイパビリティの視座を踏まえて-
平井,孝志
経営戦略学会第18回大会報告要旨 (2018)
-
10.
長い時間軸におけるR&D投資パターンと収益性の関係:業種・時間差異に焦点を当てて
平井, 孝志
Transactions of the Academic Association for Organizational Science 7: 483 (2018) Semantic Scholar
-
11.
時間優位の競争戦略(第1回~第3回)
Hirai,Takashi
DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー オンライン 1 (2017)
-
12.
デルとスターバックスに学ぶビジネスモデル・マネジメント
平井,孝志
DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー オンライン (2015)
-
13.
日本企業における利益率低下のダイナミズム
Hirai,Takashi
2010年度組織学会創立50周年記念研究発表大会報告要旨集 97 (2010)
-
14.
大企業の長期的成長モデルに関する考察ー売上成長と利益率向上に焦点を当ててー
平井,孝志
経営戦略研究 33 (2008)
-
15.
利益率向上に向けた最適な売上成長の業界分析
Hirai,Takashi
経営戦略学会第8回大会報告要旨集 25 (2008)
-
1.
武器としての図で考える経営
平井, 孝志
東洋経済新報社 2023年10月
-
2.
キーワードから見る経営戦略ハンドブック
平井, 孝志
同文館出版 2023年3月
-
3.
人生は「図」で考える 後半生の時間を最大化する思考法
平井, 孝志
朝日新聞出版 2022年10月
-
4.
武器としての図で考える習慣
平井,孝志
東洋経済新報社 2020年7月
-
5.
プロがすすめるベストセラー経営書
平井,孝志
(担当:分担執筆, 範囲:第8章『経営戦略の思考法』沼上幹著―考え続けることが英断を生む)
日本経済新聞出版社 2018年6月 (ISBN: 9784532113940)
-
6.
キャリアアップのための戦略論
平井,孝志
日本経済新聞出版社 2017年3月
-
7.
企業変革の名著を読む
日本経済新聞社; 編; 平井,孝志
(担当:分担執筆, 範囲:第1章『企業変革力』ジョン・P・コッター著―カリスマだけで会社は変われない)
日本経済新聞出版社 2016年12月
-
8.
成果を生む事業計画のつくり方
平井,孝志; 淺羽,茂
日本経済新聞出版社 2016年9月
-
9.
戦略・マーケティングの名著を読む
日本経済新聞社; 編; 平井,孝志
(担当:分担執筆, 範囲:第2章『良い戦略、悪い戦略』リチャード・ルメルト著―実行と直結しているか、単刀直入で明快か、第8章『コークの味は国ごとに違うべきか』パンガジ・ゲマワット著―国ごとの違いを乗り越えるグローバルマーケティング)
日本経済新聞出版社 2015年5月
-
10.
本質思考
平井,孝志
東洋経済新報社 2015年2月
-
11.
マネジメントの名著を読む
日本経済新聞社; 編; 平井,孝志
(担当:分担執筆, 範囲:第3章『コア・コンピタンス経営』ゲイリー・ハメル他著―主導権を創造する)
日本経済新聞出版社 2015年1月
-
12.
日本企業の収益不全
平井,孝志
白桃書房 2012年11月
-
13.
戦略力を高める
平井,孝志; 渡部,高士
日本経済新聞出版社 2012年4月
-
14.
ロジカル・シンキング:ビジュアル版
平井,孝志; 渡部,高士
日本経済新聞出版社 2012年4月
-
15.
350兆円を制するグリーンビジネス戦略
平井,孝志; 遠山,浩二
東洋経済新報社 2012年2月
-
16.
Green Growth Green Profit
Roland,Berger Strategy Consultants GmbH; 平井,孝志
(担当:分担執筆, 範囲:Chapter 13: Japan-A pioneer trying to set global standards)
Palgrave macmillan 2011年
-
17.
売れる「じぶん」を作る
平井,孝志
日本経済新聞出版社 2010年11月
-
18.
3分でわかるクリティカル・シンキング
小川,進; 平井,孝志
日本実業出版社 2009年6月
-
19.
顧客力を高める
平井,孝志
東洋経済新報社 2007年6月
-
20.
組織力を高める
古田,興司; 平井,孝志
東洋経済新報社 2005年2月
-
21.
経営者のための武器としての図で考える習慣
平井, 孝志
SMBC経営者研究会 SMBCコンサルティング
-
22.
日本企業収益性向上の鍵
平井,孝志
JMAマーケティング月例会 日本マーケティング協会
-
23.
スジが良い答えを導く本質思考
平井,孝志
夕学五十講 時代の”潮流と深層”を読み解く[2015年度後半] 慶應学術事業会
-
24.
実践力を高めるために-本質から考える思考法ー
平井,孝志
経営品質向上活動講演会 町田市
-
25.
ビジネスモデル変革のための本質思考
平井,孝志
三菱UFJ青年経営者セミナー2017(東京4/14、名古屋6/9、大阪3/3、計3回、)
-
26.
武器としての図で考える習慣
平井, 孝志
撰壇塾 関西生産性本部
知財情報はまだありません。
279 total views