佐伯 いく代
Saeki, Ikuyo
大阪大学 , 人間科学研究科 共生学系 環境共生学分野 , 准教授 University of Osaka , Devision of Kyosei Studies, School of Human Sciences , Associate Professor
-
樹齢1000年を超えるヤクスギの樹上に地表と異なる生物相を発見
2024-03-25
佐伯 いく代
-
#004森には楽しい発見がいっぱい!山桜へ愛を込めて
2022-06-02
佐伯 いく代
-
桜川市のシンボル「山桜」に対する人々の意識調査を実施
2022-05-20
佐伯 いく代
-
希少なカエデ「クロビイタヤ」の不連続分布の謎を解く〜気候変動がもたらした分布変遷〜
2021-12-06
佐伯 いく代
-
木登りカタツムリはなぜ木に登る? ~樹上生活性が進化した適応的意義~
2017-07-18
佐伯 いく代
-
#050:町中育ちの森ガール(2016.01)
2016-09-20
佐伯 いく代
-
21.
Comparisons of calcium sources between arboreal and ground‐dwelling land snails: implication from strontium isotope analyses
Tamihisa Ohta; Ikuyo Saeki
Journal of Zoology 311: 137 (2020) Semantic Scholar
-
22.
北海道苫小牧市におけるアオオサムシの生息の確認とDNA 分析 による移入元個体群の推定
丹羽慈; 佐伯いく代
Edaphologia 106: 19 (2020) Semantic Scholar
-
23.
Contrasting effects of urbanization on arboreal and ground-dwelling land snails: role of trophic interactions and habitat fragmentation
Saeki, Ikuyo; Niwa, Shigeru; Osada, Noriyuki; Azuma, WakanaHiura, Tsutom
URBAN ECOSYSTEMS 23: 603 (2020) Semantic Scholar
-
24.
茨城県桜川市の里山林におけるカスミザクラ(Cerasus leveilleana (Koehne) H.Ohba)及びヤマザクラ(C. jamasakura (Siebold ex Koidz.) H.Ohba)の更新特性
勝田, 翔; 佐伯, いく代; 上條, 隆志
Journal of the Japanese Society of Revegetation Technology 46: 27 - 32 (2020) Semantic Scholar
-
25.
地域に根差した自然保護 -国際シンポジウム報告-
佐伯, いく代; 神宮翔真; 田村知也; 吉田正人
Wildlife Forum 23: 26 (2019)
-
26.
Terrestrial and Freshwater Mollusks on the University of Tsukuba Campus
Saeki, Ikuyo; Namba, Noriaki; Mukaimine, Wataru
Proceedings of the 17th World Lake Conference 937 (2018)
-
27.
湧水湿地の価値に関する一考察-中津川市岩屋堂における湿地と人々との関係に着目して-
李雅諾; 佐伯いく代
Wetland Research 8: 81 (2018)
-
28.
Landscape genetics of a threatened maple, Acer miyabei: Implications for restoring riparian forest connectivity
Ikuyo Saeki; Akira S. Hirao; Tanaka Kenta; Teruyoshi NagamitsuTsutom Hiura
Biological Conservation 220: 299 (2018) Semantic Scholar
-
29.
訂正:名古屋市東山植物園における絶滅危惧植物ハナノキの生息域外保全活動-保存個体の遺伝情報の解析-
佐伯 いく代; 早川 武宏; 酒井 千裕; 平泉 智子村上 哲明
湿地研究 8: 197 (2018)
-
30.
Predation of a rare arboreal land snail Euhadra brandtii sapporo by introduced common raccoon Procyon lotor
Saeki, Ikuyo; Niwa, Shigeru; Osada, Noriyuki
Venus : Journal of the Malacological Society of Japan 75: 83 (2017)
-
31.
Adaptive significance of arboreality: field evidence from a tree-climbing land snail
Ikuyo Saeki; Shigeru Niwa; Noriyuki Osada; Fujio Hyodo (+2 著者) Tsutom Hiura
ANIMAL BEHAVIOUR 127: 53 (2017) Semantic Scholar
-
32.
木登りカタツムリ「サッポロマイマイ」はなぜ木に登るのか?
佐伯, いく代
Academist Journal (https://academist-cf.com/journal/?p=4606) (2017)
-
33.
Why is an arboreal species arboreal? Perspective of a tree-climbing land snail
Saeki,Ikuyo
What’s Up? (The Newsletter of the International Canopy Network) 22: 6 (2017)
-
34.
外来生物アライグマによる樹上でのサッポロマイマイの捕食行動
佐伯, いく代; 丹羽, 慈; 長田, 典之
Venus (Journal of the Malacological Society of Japan) 75: 83 (2017) Semantic Scholar
-
35.
名古屋市東山植物園における絶滅危惧植物ハナノキの生息域外保全活動-保存個体の遺伝情報の解析-
佐伯, いく代; 早川, 武宏; 酒井, 千裕; 平泉, 智子村上, 哲明
Wetland Research 6: 49 (2016)
-
36.
Comparative phylogeography of wetland plants in central Honshu, Japan: evolutionary legacy of ancient refugia
Ikuyo Saeki; Fumito Koike; Noriaki Murakami
BOTANICAL JOURNAL OF THE LINNEAN SOCIETY 179: 78 (2015) Semantic Scholar
-
37.
DEVELOPMENT AND EVALUATION OF MICROSATELLITE MARKERS FOR ACER MIYABEI (SAPINDACEAE), A THREATENED MAPLE SPECIES IN EAST ASIA
Ikuyo Saeki; Akira S. Hirao; Tanaka Kenta
APPLICATIONS IN PLANT SCIENCES 3: (2015) Semantic Scholar
-
38.
希少なカエデ ハナノキの魅力
佐伯,いく代
TREE DOCTOR 22: 36 (2015)
-
39.
サーキット理論を用いた遺伝子流動のモデル化 -希少樹種クロビイタヤを例として-
佐伯いく代; 平尾,章; 田中健太; 永光輝義 (+1 著者) 日浦勉
日本生態学会第62回全国大会講演要旨集 (2015)
-
40.
Conservation biology at field research stations: five potential roles in forest ecosystem management
Ikuyo Saeki
Biodiversity 16: 42 (2015) Semantic Scholar
-
1.
水辺を守る -湿地の保全管理と再生-
佐伯, いく代
朝倉書店 2023年4月 (ISBN: 9784254185539)
-
2.
水辺を守る -湿地の保全管理と再生-
佐伯, いく代
朝倉書店 2023年4月 (ISBN: 9784254185539)
-
3.
水辺を守る -湿地の保全管理と再生-
佐伯, いく代
朝倉書店 2023年4月 (ISBN: 9784254185539)
-
4.
水辺を守る -湿地の保全管理と再生-
佐伯, いく代
朝倉書店 2023年4月 (ISBN: 9784254185539)
-
5.
水辺を守る -湿地の保全管理と再生-
佐伯, いく代
朝倉書店 2023年4月 (ISBN: 9784254185539)
-
6.
東海地方の湧水湿地を楽しむ
佐伯, いく代
風媒社 2022年12月 (ISBN: 9784833143066)
-
7.
造園大百科事典
佐伯, いく代
朝倉書店 2022年7月 (ISBN: 9784254410419)
-
8.
新版生態工学
佐伯,いく代
(担当:分担執筆, 範囲:生きもの)
朝倉書店 2021年8月 (ISBN: 9784254180602)
-
9.
筑波大キャンパスのカタツムリ
佐伯, いく代; 南波紀昭; 向峯遼
(担当:分担執筆, 範囲:筑波大キャンパスのカタツムリ)
2020年11月 (ISBN: 9784910114040)
-
10.
東海地方の湧水湿地 1643箇所の踏査から見えるもの
所沢あさ子; 佐伯, いく代
(担当:分担執筆, 範囲:長野県伊那谷地域における湧水湿地の現状)
豊田市自然観察の森(指定管理者:日本野鳥の会) 2019年9月
-
11.
東海地方の湧水湿地 1643箇所の踏査から見えるもの
所沢あさ子; 佐伯, いく代
(担当:分担執筆, 範囲:長野県伊那谷地域における湧水湿地の現状)
豊田市自然観察の森(指定管理者:日本野鳥の会) 2019年9月
-
12.
絶滅危惧種の生態工学
佐伯,いく代
(担当:分担執筆, 範囲:絶滅危惧種の保全と遺伝的多様性)
地人書館 2019年3月 (ISBN: 9784805209301)
-
13.
自然保護学入門 ひとと自然をつなぐ
佐伯,いく代
(担当:分担執筆, 範囲:生物多様性)
筑波大学出版会 2018年4月 (ISBN: 9784904074503)
-
14.
自然保護学入門 -ひとと自然をつなぐ-
武, 正憲; 和田茂樹; 佐伯いく代
(担当:分担執筆, 範囲:14章 自然保護のためのモニタリング)
筑波大学出版会 2018年3月 (ISBN: 9784904074503)
-
15.
エコシステムマネジメント‐包括的な生態系の保全と管理へ
佐伯,いく代
(担当:分担執筆, 範囲:生態系サービスと社会・生態システム-持続可能性の探究)
共立出版 2012年9月
-
16.
エコシステムマネジメント‐包括的な生態系の保全と管理へ
佐伯,いく代
(担当:分担執筆, 範囲:生物多様性とエコシステムマネジメント-生態系を基軸とした保全と管理)
共立出版 2012年9月
-
17.
生態系の暮らし方 : アジア視点の環境リスク-マネジメント
小池, 文人; 金子, 信博; 松田, 裕之; 茂岡, 忠義
(担当:分担執筆, 範囲:遺伝子に刻まれた地域の歴史)
東海大学出版会 2012年3月 (ISBN: 9784486019312)
-
18.
街路樹の緑化工 : 環境デザインと管理技術
岡田いく代; 亀山, 章
(担当:分担執筆, 範囲:街路空間のデザインと街路樹)
ソフトサイエンス社 2000年4月 (ISBN: 4881710915)
-
1.
A rapid decline of wetlands promotes the loss of bio-cultural linkages between plants and people: a case from a botanical diversity hotspot in Japan
Ikuyo Saeki; Yanuo Li
International Congress for Conservation Biology 2025年6月18日
-
2.
Legacy over a thousand years: Canopy soil of old-growth forest fosters rich and unique invertebrate diversity
Ikuyo Saeki; Sho Hioki; Wakana Azuma; Noriyuki Osada; Shigeru Niwa; Aino Ota; Hiroaki Ishii
International Congress for Conservation Biology 2025年6月16日
-
3.
ヤクスギ巨樹上の林冠土壌中の微生物群集の解明
末吉功季; 龍見史恵; Jennifer M. Bhatnagar; 日置頌; 木田森丸; 太田民久; 石井弘明; 佐伯いく代; 東若菜
第136回日本森林学会 2025年3月23日
-
4.
東海丘陵の湧水湿地の象徴種シラタマホシクサ(Eriocaulon nudicuspe)の保全遺伝学
佐伯いく代; 平尾章
日本生態学会第72回全国大会 2025年3月15日
-
5.
希少なカエデ ハナノキの咲く 湿地と人々の物語
佐伯いく代
名城大学公開講座2024『<生物・人・自然の調和を考える>植物の生態の魅力をさぐる』 2024年11月30日 招待有り
-
6.
DNAメタバーコーディングによる屋久杉林の土壌動物分析 林冠・地表の比較と伐採の影響
佐伯いく代; 日置頌; 東若菜; 長田典之; 丹羽慈; 太田藍乃; 石井弘明
日本土壌動物学会第46回大会 2024年5月18日 日本土壌動物学会
-
7.
樹上カメラトラップで明らかにするヤクスギ林の林冠動物群集:伐採の影響に着目して
佐伯いく代; 東若菜; 石井弘明; 長田典之
日本生態学会第71回全国大会 2024年3月17日 日本生態学会
-
8.
Microbial communities associated with nitrogen transformation in canopy soils on large cedars in Yakushima, Japan
Koki SUEYOSHI; Chikae TATSUMI; Jennifer M.; BHATNAGAR; Sho HIOKI; Morimaru KIDA; Tamihisa OHTA; Hiroaki ISHII; Ikuyo SAEKI; Wakana AZUMA
日本生態学会第71回全国大会 2024年3月16日 日本生態学会
-
9.
ガムシ(Hydrophilus acuminatus)は水生昆虫のホットスポットの指標種か?
山中基成; 疋田直之; 佐伯いく代
日本生態学会第71回全国大会 2024年3月16日 日本生態学会
-
10.
木本植物の機能的多様性からみた都市近郊林の管理方法への提案
東優樹; 佐伯いく代
日本生態学会第71回全国大会 2024年3月16日 日本生態学会
-
11.
Taxonomic and functional diversity of woody plants in urban forests: a case study in Tsukuba Science City, Japan
Higashi, Yuki; Saeki, Ikuyo
The 12th Conference of the International Consortium of Landscape and Ecological Engineering (ICLEE) 2022年11月19日 International Consortium of Landscape and Ecological Engineering
-
12.
景観の変化が湧水湿地を利用する哺乳類にもたらす影響
徐云竜; 佐伯, いく代
日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会 3学会合同大会(ELRつくば2022) 2022年9月20日 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会
-
13.
湿地の復元活動が生物文化多様性の保全に与える効果:東海地方の湧水湿地を事例として
徐云竜; 佐伯, いく代
日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会 3学会合同大会(ELRつくば2022) 2022年9月20日 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会
-
14.
湿地の復元活動が生物文化多様性の保全に与える効果:東海地方の湧水湿地を事例として
佐伯, いく代; 李雅諾
日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会 3学会合同大会(ELRつくば2022) 2022年9月20日 日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会
-
15.
外来種マダラコウラナメクジの分布拡大が陸産貝類群集に与える影響
小松航; 佐伯, いく代
第69回日本生態学会 2022年3月14日 日本生態学会
-
16.
筑波山系周辺におけるガムシの生息状況: 里山の希少水生昆虫の保全に向けて
山中基成; 佐伯, いく代
第69回日本生態学会 2022年3月14日 日本生態学会
-
17.
気候変動が白神山地のブナ林に与える影響:標高別の更新動態の違いに着目して
猪股龍希; 佐伯, いく代
第69回日本生態学会 2022年3月14日 日本生態学会
-
18.
つくば市の都市近郊林における木本植物の種組成と多様性の特徴
東優樹; 佐伯, いく代
第69回日本生態学会 2022年3月14日 日本生態学会
-
19.
森林スポーツ大会が自然環境に及ぼす影響の評価
小牧弘季; 佐伯, いく代; 津村義彦
第69回日本生態学会 2022年3月14日 日本生態学会
-
20.
湿地の復元活動が植物群集の機能的多様性と生態系サービスに与える影響
佐伯, いく代; 李雅諾
第69回日本生態学会 2022年3月14日 日本生態学会
知財情報はまだありません。
1,134 total views