ホーム > 中島(神戸) 敏明/ Nakajima-Kambe, Toshiaki
中島(神戸) 敏明
Nakajima-Kambe, Toshiaki
生命環境系 ,
教授
Institute of Life and Environmental Sciences ,
Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Isolation and characterization of a novel bacterium that promotes the degradation of poly(glycolic acid) by its extracellular esterase under thermophilic conditions
Takuma Kobayashi; Toshiaki Nakajima-Kambe
Polymer Degradation and Stability 230: (2024)
-
2.
Metabolic engineering of a newly isolated Citrobacter braakii strain to produce 1,3-propanediol from glycerol
Aseel Alawi; Keiji Kiyoshi; Mizuki Matsumoto; Takahiro Yamaguchi (+3 著者) Toshiaki Nakajima-Kambe
Bioresource Technology Reports 20: 101271 (2022)
-
3.
Isolation and identification of flower yeasts for the development of mixed culture to produce single-cell protein from waste milk
Khin Thandar Myint; Mitsuo Otsuka; Airi Okubo; Ryoko Mitsuhashi (+4 著者) Toshiaki Nakajima-Kambe
Bioresource Technology Reports 10: 100401 (2020) Semantic Scholar
-
4.
Gene structure and comparative study of two different plastic-degrading esterases from Roseateles depolymerans strain TB-87
Ahmad, Azura; Tsutsui, Atsushi; Iijima, Shun; Suzuki, Toshihiro (+1 著者) Nakajima-Kambe, Toshiaki
POLYMER DEGRADATION AND STABILITY 164: 109 (2019) Semantic Scholar
-
5.
Ecological impact evaluation by constructing in situ microcosm with porous ceramic arrowhead
Hara, Eri; Yoshimoto, Takuya; Shigeno, Toshiya; Mayumi, Daisuke (+3 著者) Nakajima-Kambe, Toshiaki
Chemosphere 219: 202 (2019) Semantic Scholar
-
6.
Isolation of a novel Co2+-resistant bacterium and the application of its siderophore in Co2+ recovery from an aqueous solution
Shinozaki, Yukiko; Kitamoto, Hiroko; Sameshima-Yamashita, Yuka; Kinoshita, AyaNakajima-Kambe, Toshiaki
The Journal of General and Applied Microbiology 65: 273 (2019) Semantic Scholar
-
7.
Gene disruption to improve 1,3-propandiol production in Citrobacter braakii strain TB-96
Matsumoto, Mizuki; Kiyoshi, Keiji; Nonakal, Daisuke; Morita, TakahideNakajima-Kambe, Toshiaki
New Biotechnology 44: S88 (2018)
-
8.
Yeast cell production from vegetable oil
M. Onodera; K. Satoh; Y. Nakanishi; Y. Kobayashi (+2 著者) T. Shigeno
NEW BIOTECHNOLOGY 44: S154 (2018) Semantic Scholar
-
9.
Cultural characteristics Meyerozyma guilliermondii TY-89 on lard
Kobayashi, Y; Kusakabe, M; Takesono, S; Nakajima, T (+1 著者) Onodera, M
NEW BIOTECHNOLOGY 44: S154 (2018) Semantic Scholar
-
10.
Potential use of methane fermentation digested slurry as a low-cost, environmentally-friendly nutrient for bioethanol production from crude glycerol by Klebsiella variicola TB-83D
Kohei Seta; Toshihiro Suzuki; Keiji Kiyoshi; Toshiya ShigenoToshiaki Nakajima-Kambe
New Biotechnology 44: 1 (2018) Semantic Scholar
-
11.
Growth associated degradation of aliphatic-aromatic copolyesters by Cryptococcus sp. MTCC 5455
Mayilvahanan Aarthy; Puhazhendi Puhazhselvan; Ramchary Aparna; Antony Sebastian George (+4 著者) Numbi Ramudu Kamini
Polymer Degradation and Stability 152: 20 (2018) Semantic Scholar
-
12.
微生物によるバイディーゼル由来廃グリセロールからのポリマー原料生産系の開発
清啓自; 中島(神戸), 敏明
ケミカルエンジニヤリング 62: 488 (2017)
-
13.
微生物によるバイオディーゼル廃グリセロールからの有用物質生産
Nakajima-Kambe,Toshiaki
環境技術 45: 246 (2016)
-
14.
Degradation of poly(butylene succinate) and poly(butylene succinate-co-butylene adipate) by a lipase from yeast Cryptococcus sp grown on agro-industrial residues
Kathirvel Thirunavukarasu; Subramanian Purushothaman; Janardhanam Sridevi; Mayilvahanan Aarthy (+2 著者) Numbi Ramudu Kamini
INTERNATIONAL BIODETERIORATION & BIODEGRADATION 110: 99 (2016) Semantic Scholar
-
15.
Utilization of fish meal and fish oil for production of Cryptococcus sp MTCC 5455 lipase and hydrolysis of polyurethane thereof
K. Thirunavukarasu; S. Purushothaman; M. K. Gowthaman; T. Nakajima-Kambe (+1 著者) N. R. Kamini
JOURNAL OF FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY-MYSORE 52: 5772 (2015) Semantic Scholar
-
16.
Inhibition of Pseudomonas aeruginosa Swarming Motility by 1-Naphthol and Other Bicyclic Compounds Bearing Hydroxyl Groups
Hiromu Oura; Yosuke Tashiro; Masanori Toyofuku; Kousetsu Ueda (+8 著者) Nobuhiko Nomura
APPLIED AND ENVIRONMENTAL MICROBIOLOGY 81: 2808 (2015) Semantic Scholar
-
17.
Improved ethanol tolerance and ethanol production from glycerol in a streptomycin-resistant Klebsiella variicola mutant obtained by ribosome engineering
Toshihiro Suzuki; Kohei Seta; Chiaki Nishikawa; Eri Hara (+1 著者) Toshiaki Nakajima-Kambe
BIORESOURCE TECHNOLOGY 176: 156 (2015) Semantic Scholar
-
18.
Effect of Abandonment on Diversity and Abundance of Free-Living Nitrogen-Fixing Bacteria and Total Bacteria in the Cropland Soils of Hulun Buir, Inner Mongolia
Huhe; Shinchilelt Borjigin; Yunxiang Cheng; Nobukiko Nomura (+2 著者) Hiroo Uchiyama
PLOS ONE 9: (2014) Semantic Scholar
-
19.
Cbb3型酸素呼吸酵素が嫌気環境下における緑膿菌バイオフィルム形成に関与する
濱田 将風; 豊福 雅典; 宮野 知樹; 中島 敏明 (+1 著者) 野村 暢彦
BACTERIAL ADHERENCE & BIOFILM 27: 35 (2014)
-
20.
Cbb3型酸素呼吸酵素が嫌気環境下における緑膿菌バイオフィルム形成に関与する
濱田 将風; 豊福 雅典; 宮野 知樹; 中島 敏明 (+1 著者) 野村 暢彦
BACTERIAL ADHERENCE & BIOFILM 27: 35 (2014)
-
1.
微生物酵素による生分解性プラスチックのモノマーリサイクル
リサイクル; 廃棄物事典; 編集委員会編; 中島(神戸), 敏明
リサイクル・廃棄物事典 (産業調査会) 2012年5月
-
2.
酵素利用技術大系
小宮山眞; 中島(神戸), 敏明
NTS 2010年1月
-
3.
微生物の辞典
渡邉信; 西村和子; 内山裕夫; 奥田徹; 加来久敏; 広木幹也; 中島(神戸), 敏明
朝倉書店 2008年1月
-
4.
生物工学ハンドブック
社団法人日本生物工学会編; 中島(神戸), 敏明
コロナ社 2005年1月
-
5.
機能性ポリウレタンの基礎と応用
松永勝治; 監修; 中島(神戸), 敏明
シーエムシー 2000年1月
-
41.
Newly isolated and identification of high growth and 1,3-propanediol producing bacterium Citrobacter braakii strain TB-96
Nakajima-Kambe, Toshiaki; Kiyoshi, Keiji; Morita, Takahide; Seta, Kohei; Suzukil, Toshihiro; Shigeno, Toshiya; Nonakal, Daisuke
17th European Biotechnology Congress 2016年7月3日 European Biotechnology Congress
-
42.
Conversion of glycerol from biodiesel fuels to 1,3-propanediol by Citrobacter braakii TB-96
Nakajima-Kambe, Toshiaki; Kiyoshi, Keiji; Morita, Takahide; Seta, Kohei; Suzukil, Toshihiro; Shigeno, Toshiya; Nonakal, Daisuke
17th European Biotechnology Congress 2016年7月3日 European Biotechnology Congress
-
43.
花酵母による廃牛乳を基質とした高機能微生物タンパク(SCP)生産
Nakajima-Kambe, Toshiaki; 大塚光雄; 清啓自; 茂野俊也
環境バイオテクノロジー学会2016年度大会 2016年6月13日
-
44.
微生物によるバイオディーゼル廃グリセロールからの1,3-PD生産
Nakajima-Kambe, Toshiaki; 野中大輔; 森田峻秀; 清啓自
環境バイオテクノロジー学会2016年度大会 2016年6月13日
-
45.
Comprehensive analysis of benzene-degrading microorganisms and functional genes under mesophilic aerobic conditions using modified and conventional stable-isotope probing methods
Nakajima-Kambe,Toshiaki
環境バイオテクノロジー学会 2013年度大会 (福岡県北九州市) 2013年5月31日
-
46.
Dechlorination of Chloral Hydrate Is Influenced by the Biofilm Adhesin Protein LapA in Pseudomonas putida LF54
Nakajima-Kambe,Toshiaki
環境バイオテクノロジー学会 2013年度大会 (福岡県北九州市) 2013年5月31日
-
47.
ナフタレン誘導体による緑膿菌の運動性抑制メカニズムの解析
中島(神戸),敏明
環境バイオテクノロジー学会 2013年度大会 (福岡県北九州市) 2013年5月31日
-
48.
油汚染土壌の原位置バイオレメディエーションによる油臭低減効果
中島(神戸),敏明
環境バイオテクノロジー学会 2013年度大会 (福岡県北九州市) 2013年5月30日
-
49.
細胞間シグナル物質による緑膿菌バイオフィルム脱離の誘導
中島(神戸),敏明
日本農芸化学会2013年度大会(宮城県仙台市) 2013年3月26日
-
50.
Rhodococcus属細菌の糖脂質合成は二成分制御系によって制御される
中島(神戸),敏明
日本農芸化学会2013年度大会(宮城県仙台市) 2013年3月26日
-
51.
ロドコッカス属細菌の微生物凝集には細胞外DNAが関与する
中島(神戸),敏明
日本農芸化学会2013年度大会(宮城県仙台市) 2013年3月26日
-
52.
重質油汚染の好気性バイオレメディエーションのための室内試験
中島(神戸),敏明
日本農芸化学会2013年度大会(宮城県仙台市) 2013年3月26日
-
53.
Enzymatic Degradation of Polyester Films by Cutinase-Like Enzyme from a Yeast Pseudozyma antarctica :a Surface Plasmon Resonance Analysis
Nakajima-Kambe,Toshiaki
The 9th SPSJ International Polymer Conference 2012年12月24日
-
54.
微生物によるバイオディーゼル廃グリセロールの有効利用
中島(神戸),敏明
日本農芸化学会関東支部2012年度大会(新潟県新潟市) 2012年10月27日
-
55.
複合バイオフィルム中におけるムコイド変異株優占化のメカニズム解析
中島(神戸),敏明
日本生物工学会64回大会(兵庫県神戸市) 2012年10月23日
-
56.
酸素条件の変化による緑膿菌バイオフィルムの脱離
中島(神戸),敏明
第28回日本微生物生態学会(愛知県豊橋市) 2012年9月20日
-
57.
嫌気脱窒環境下における緑膿菌のBiofilm 形成メカニズムの解析
中島(神戸),敏明
第28回日本微生物生態学会(愛知県豊橋市) 2012年9月20日
-
58.
好気呼吸において機能するCbb3 型シトクロムc オキシダーゼが嫌気脱窒環境下における緑膿菌の増殖及びバイオフィルム様凝集体形成を制御する
中島(神戸),敏明
第28回日本微生物生態学会(愛知県豊橋市) 2012年9月20日
-
59.
Rhodococcus 属細菌におけるトレハロース脂質生産制御機構の解析
稲葉知大; 菊子拓真; 中島敏明; 内山裕夫; 野村暢彦; 中島(神戸),敏明
環境バイオテクノロジー学会 2012年度大会 (京都府宇治市) 2012年6月25日
-
60.
Leptothrix sp. TB-71 とRoseateles depolymerans TB-87 の共培養によるpoly(butylene succinate adipate)(PBSA)分解速度の向上
中島(神戸),敏明
環境バイオテクノロジー学会 2012年度大会 (京都府宇治市) 2012年6月25日
-
1. : 脂肪族塩素化合物の微生物的分解方法及びその微生物
中島(神戸), 敏明 -
2. : L-リンゴ酸重合物の製造法
中島(神戸), 敏明 -
3. : L-リンゴ酸重合物産生微生物の培養法
中島(神戸), 敏明 -
4. : 細菌CS-3C株休止菌体の製法およびそれを用いた多環芳香族化合物の分解方法
中島(神戸), 敏明 -
5. : 新規糖脂質
中島(神戸), 敏明 -
6. : ポリウレタンエステラーゼをコードする遺伝子
中島(神戸), 敏明 -
7. : 低栄養性微生物の検索方法
中島(神戸), 敏明 -
8. : 低栄養性微生物およびこれを用いた浄化方法
中島(神戸), 敏明 -
9. : 微生物を用いた環境汚染物質の浄化方法
中島(神戸), 敏明 -
10. : 生分解性ポリマー分解酵素及びその製造方法
中島(神戸), 敏明 -
11. : 新規低栄養性微生物および該微生物を用いた石油あるいは芳香族化合物汚染物質の浄化方法
中島(神戸), 敏明 -
12. : 新規微生物及びL-アスパラギン酸、フマル酸及び/またはL-リンゴ酸の製造方法
中島(神戸), 敏明 -
13. : 亜硝酸分解微生物とこの微生物による亜硝酸の除去方法
中島(神戸), 敏明 -
14. : 廃食油からマンノシルエリスリトールリピドを生産する方法
中島(神戸), 敏明 -
15. : MMPs阻害剤
中島(神戸), 敏明 -
16. : 含硫複素環式化合物の微生物による脱硫方法
中島(神戸), 敏明 -
17. : ポリウレタンエステラーゼの精製方法及びエステル系ポリウレタンの分解方法
中島(神戸), 敏明 -
18. : エステラーゼ活性を有するポリウレタン分解用酵素液の調製方法
中島(神戸), 敏明 -
19. : 新規ウレタナーゼ遺伝子
中島(神戸), 敏明 -
20. : 新規ウレタン結合分解菌
中島(神戸), 敏明 -
21. : 新規ポリエステル系プラスチック分解酵素およびその酵素をコードするポリヌクレオチド
中島(神戸), 敏明 -
22. : 新規ポリエステル系プラスチック分解菌
中島(神戸), 敏明 -
23. : 新規ウレタナーゼ
中島(神戸), 敏明 -
24. : 新規プラスチック分解菌
中島(神戸), 敏明 -
25. : 新規ウレタン結合分解菌
中島(神戸), 敏明 -
26. : エステル結合含有プラスチック分解微生物、プラスチック分解酵素および該酵素をコードするポリヌクレオチド
中島(神戸), 敏明 -
27. : 新規なプラスチック分解酵素および該酵素をコードする遺伝子
中島(神戸), 敏明 -
28. : 新規ウレタン結合分解菌
中島(神戸), 敏明 -
29. : 新規ウレタン結合分解菌
中島(神戸), 敏明 -
30. : 新規ウレタン結合分解菌
中島(神戸), 敏明 -
31. : 新規ウレタン結合分解菌
中島(神戸), 敏明 -
32. : 生分解性プラスチック分解酵素をコードする遺伝子の取得方法、それにより得られる新規遺伝子および酵素
中島(神戸), 敏明
1,707 total views