ホーム > 村井 麻衣子/ Murai, Maiko
村井 麻衣子
Murai, Maiko
図書館情報メディア系 , 教授 Institute of Library, Information and Media Science , Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
庭園の改変と同一性保持権侵害の成否
村井,麻衣子
知財管理 64: 1089 (2014)
-
22.
庭園の改変と著作権法20条2項2号
村井,麻衣子
ジュリスト臨時増刊 (平成25年度 重要判例解説) 278 (2014)
-
23.
私的録画補償金制度における製造業者の協力義務と特定機器該当性
村井麻衣子
知財管理 62: 1613-1628 (2012)
-
24.
独占的通常実施権者による差止請求の代位行使
村井麻衣子
別冊ジュリスト(特許判例百選・第4版) 194-195 (2012)
-
25.
特許権の独占的通常実施権者による差止請求の可否 ~新たな独占的ライセンス制度構築に向けて~
村井麻衣子
パテント 65: 46-55 (2012)
-
26.
多摩市立図書館複写拒否事件の検討 -米国著作権法フェア・ユースに関する裁判例・議論からの示唆を踏まえて-
村井麻衣子
図書館情報メディア研究 9: 17-34 (2011)
-
27.
フォークロアの保護について
村井麻衣子
知的財産法政策学研究 83-104 (2011)
-
28.
一 著作権侵害行為の侵害主体性について判断された事例 二 特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダー責任制限法)3条1項ただし書の「発信者」の該当性について判断された事例 三 著作権法114条の5を適用して損害額の認定がされた事例 四 継続的不法行為に基づき将来発生すべき損害賠償請求の可否について判断された事例 -TVブレイク事件
村井麻衣子
判例時報 180-188 (2011)
-
29.
要約引用[血液型と性格事件]
村井麻衣子
著作権判例百選(第4版) 別冊ジュリスト: 134-135 (2009)
-
30.
フェア・ユースの市場の失敗理論をめぐって
村井麻衣子
著作権研究 35: 168-184 (2008)
-
31.
模写作品における創作性 -豆腐屋事件-
村井麻衣子
著作権研究 33: 202-214 (2008)
-
32.
模写における創作性の判断基準 -豆腐屋事件-
村井麻衣子
知的財産法政策学研究 341-370頁 (2007)
-
33.
国際的な知的財産権制度におけるハーモナイゼーションに抵抗する5つの傾向について
Peter, K. Yu; 田村; 善之; 村井 麻衣子村井, 麻衣子
知的財産法政策学研究 1-52 (2007)
-
34.
特許侵害訴訟において先使用権を主張しうる者の範囲 -移載装置事件-
村井麻衣子
知的財産法政策学研究 213-247 (2006)
-
35.
アクセス可能な著作物に対する公衆の利用の自由 -はたらくじどうしゃ事件-
村井麻衣子
Intellectual Property Law and Policy Journal 247-260 (2006)
-
36.
著作権市場の生成とfair use ―Texaco判決を端緒として―(二・完)
村井麻衣子
Intellectual Property Law and Policy Journal 139-175 (2005)
-
37.
著作権市場の生成とfair use ―Texaco判決を端緒として―(一)
村井麻衣子
Intellectual Property Law and Policy Journal 156-188 (2005)
-
38.
職務著作における雇用契約の存否判断 -RGBアドベンチャー事件-
村井麻衣子
知的財産法政策学研究 189-203 (2004)
-
39.
中古ソフトゲーム事件
田村善之; 村井麻衣子
別冊NBL no.79サイバー法判例解説(岡村久道/編) 124-125 (2003)
-
40.
私的領域におけるゲームソフトの改変と同一性保持権 -ときめきメモリアル最高裁判決を契機として-
村井麻衣子
第3回著作権・著作隣接権論文集 23-44 (2001)
-
1.
図書館員の未来カリキュラム
村井, 麻衣子
青弓社 2023年10月
-
2.
知的財産法政策学の旅 田村善之先生還暦記念論文集
村井, 麻衣子
弘文堂 2023年8月
-
3.
知財とパブリック・ドメイン 第2巻 著作権法篇
村井, 麻衣子
勁草書房 2023年2月
-
4.
図書館とポスト真実
村井, 麻衣子
樹村房 2022年5月
-
5.
商標・意匠・不正競争判例百選(第2版)(別冊ジュリスト第248号)
村井,麻衣子
(担当:分担執筆, 範囲:内部分裂の場合の処理[FUKI事件])
2020年7月
-
6.
令和元年度 重要判例解説(ジュリスト臨時増刊1544号)
村井,麻衣子
(担当:分担執筆, 範囲:放送番組における未公表楽曲の利用)
2020年4月
-
7.
特許判例百選(第5版)(別冊ジュリスト244)
村井,麻衣子
(担当:分担執筆, 範囲:独占的通常実施権者による差止請求〔ヘアーブラシ事件〕)
2019年8月
-
8.
著作権判例百選(第6版)(別冊ジュリスト242)
村井,麻衣子
(担当:分担執筆, 範囲:著作者の立証[ノンタン事件])
有斐閣 2019年3月 (ISBN: 9784641115422)
-
9.
著作権判例百選[第5版]
村井,麻衣子
(担当:分担執筆, 範囲:要約引用[血液型と性格事件])
有斐閣 2016年12月 (ISBN: 9784641115262)
-
10.
図書館制度・経営論
村井,麻衣子
(担当:分担執筆, 範囲:UNIT2-5, 20)
2016年3月
-
11.
情報検索の知識と技術 応用編
村井,麻衣子
(担当:分担執筆, 範囲:第14章 著作権)
2015年5月
-
12.
特許判例百選(第4版・別冊ジュリスト判例百選209)
村井麻衣子
有斐閣 2012年4月
-
13.
図書館経営論(JLA図書館情報学テキストシリーズⅡ 2)
永田治樹; 池内淳; 乙骨敏夫; 村井麻衣子; 米澤誠; 小山永樹; 吉田右子; 小林真理
日本図書館協会 2011年7月
-
14.
情報検索の知識と技術 新訂版
時実象一; 小野寺夏生; 都築泉; 臼井祐一; 今野穂; 志村和樹; 新保史生; 村井麻衣子
(担当:分担執筆, 範囲:情報検索の知識と技術 新訂版)
情報科学技術協会 2010年5月
-
15.
著作権判例百選(第4版・別冊ジュリスト判例百選 198)
村井麻衣子
有斐閣 2009年12月
-
16.
著作権制度における権利制限規定に関する調査研究
三菱UFJリサーチ; コンサルティング編; 著作権制度における権利制限規定に関する調査研究会; 上野達弘; 奥邨弘司; 駒田泰土; 山本隆司; 村井麻衣子; 村井, 麻衣子
(担当:分担執筆, 範囲:第Ⅱ章1.、2.、4.(1)(2)、参考資料1の一部)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング 2009年5月
-
17.
デジタル・コンテンツ法のパラダイム
中山信弘; 小塚荘一郎; 安藤至大; 岩倉正和; 櫻井由章; 小西 透; 小島立; 村井麻衣子; 紙谷雅子
(担当:分担執筆, 範囲:フェア・ユースにおける市場の失敗理論とその修正-著作権制限規定の現代的意義-)
雄松堂出版 2008年5月
-
18.
情報検索の知識と技術
時実象一; 小野寺夏生; 都築泉; 臼井祐一; 今野穂; 志村和樹; 新保史生; 村井麻衣子
(担当:分担執筆, 範囲:情報検索の知識と技術)
情報科学技術協会 2007年5月
-
19.
第3回著作権・著作隣接権論文集
村井麻衣子
社団法人著作権情報センター 2001年1月
-
1.
著作権法31条(図書館に関する権利制限規定)の改正に向けた議論について
村井,麻衣子
大学図書館シンポジウム 2021年1月22日 招待有り
-
2.
フェア・ユースにおける市場の失敗理論をめぐって
村井,麻衣子
著作権法学会 2008年5月24日
知財情報はまだありません。
454 total views