ホーム > 冨所 康志/ Tomidokoro, Yasushi
冨所 康志
Tomidokoro, Yasushi
医学医療系 , 講師 Institute of Medicine , Assistant Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Genetic and Functional Analyses of Patients with Marked Hypo-High-Density Lipoprotein Cholesterolemia
Furuta, Yasuhisa; Osaki, Yoshinori; Nakagawa, Yoshimi; Han, Song-Iee (+27 著者) Shimano, Hitoshi
Journal of atherosclerosis and thrombosis Epub: (2024) Semantic Scholar
-
2.
Metronidazole-induced encephalopathy after living donor liver transplantation
Takahashi, Kazuhiro; Tomidokoro, Yasushi; Oda, Tatsuya
TRANSPLANT INFECTIOUS DISEASE 26: (2024) Semantic Scholar
-
3.
The waning improvement rate helps predict a postoperative crisis in patients with myasthenia gravis
Ishii, A; Nohara, S; Tsuji, H; Mamada, N (+5 著者) Tamaoka, A
NEUROMUSCULAR DISORDERS 33: S178 (2023) Semantic Scholar
-
4.
Glutamine/arginine site-unedited GluA2 mRNA in cerebrospinal fluid as a biomarker for amyotrophic lateral sclerosis
Hosaka, Takashi; Tsuji, Hiroshi; Terada, Makoto; Tomidokoro, Yasushi (+6 著者) Kwak, Shin
Journal of neurology, neurosurgery, and psychiatry (2023) Semantic Scholar
-
5.
Chronic myelitis associated with zoster sine herpete: A case report
Miyake, Zenshi; Tomidokoro, Yasushi; Nohara, Seitaro; Tamaoka, Akira
Medicine (2019)
-
6.
GDF-15, a mitochondrial disease biomarker, is associated with the severity of multiple sclerosis
Nohara, Seitaro; Ishii, Akiko; Yamamoto, Fumiko; Yanagiha, Kumi (+15 著者) Tamaoka, Akira
Journal of the neurological sciences 405: 116429 (2019) Semantic Scholar
-
7.
Chronic myelitis associated with zoster sine herpete: A case report
Miyake, Zenshi; Tomidokoro, Yasushi; Nohara, Seitaro; Tamaoka, Akira
Medicine 98: (2019) Semantic Scholar
-
8.
Intravascular large B-cell lymphoma presenting with hearing loss and dizziness: A case report
Miyake, Zenshi; Tomidokoro, Yasushi; Tsurubuchi, Takao; Matsumura, Akira (+2 著者) Tamaoka, Akira
Medicine 98: (2019) Semantic Scholar
-
9.
Effectiveness of random skin biopsies for intravascular large B-cell lymphoma with or without central nervous system involvement
E, Yamada; Ishikawa, Eiichi; R, Watanabe; H, Matsumura (+15 著者) A, Matsumura
World Neurosurgery 121: e364-e369 (2019) Semantic Scholar
-
10.
Potentioally Confounding Variables of GDF-15: mitochondria disease and other neurological diseases.
石井, 亜紀子; 野原誠太郎; 遠坂直希; 三宅善嗣 (+9 著者) 玉岡 晃
Journal of Neuromuscular Diseases 5: S304 (2018)
-
11.
Transforming growth factor-beta 1 levels in the cerebrospinal fluid of patients with neurodegenerative diseases
Ishii, Kazuhiro; Masuda, Tomoyuki; Itoh, Junko; Koide, Takuya (+2 著者) Tamaoka, Akira
JOURNAL OF THE NEUROLOGICAL SCIENCES 381: 306 (2017) Semantic Scholar
-
12.
Chronic treatment with a smart antioxidative nanoparticle for inhibition of amyloid plaque propagation in Tg2576 mouse model of Alzheimer's disease
Phetcharat Boonruamkaew; Pennapa Chonpathompikunlert; Long Binh Vong; Sho Sakaue (+3 著者) Yukio Nagasaki
SCIENTIFIC REPORTS 7: 3785 (2017) Semantic Scholar
-
13.
Chronic treatment with a smart antioxidative nanoparticle for inhibition of amyloid plaque propagation in Tg2576 mouse model of Alzheimer’s disease
Boonruamkaew, Phetcharat; Chonpathompikunlert, Pennapa; Vong, Long Binh; Sakaue, Sho (+3 著者) Nagasaki, Yukio
SCIENTIFIC REPORTS 7: (2017) Semantic Scholar
-
14.
Transforming growth factor-β1 in the cerebrospinal fluid of patients with distinct neurodegenerative diseases
Masuda, Tomoyuki; Itoh, Junko; Koide, Takuya; Tomidokoro, Yasushi (+2 著者) Akira, Tamaoka
JOURNAL OF CLINICAL NEUROSCIENCE 35: 47 (2017) Semantic Scholar
-
15.
Transforming growth factor-β1 in the cerebrospinal fluid of patients with distinct neurodegenerative diseases.
Tomoyuki, Masuda; Junko, Itoh; Takuya, Koide; Yasushi, Tomidokoro (+2 著者) Akira, Tamaoka
J Clin Neurosci. 35: 47 (2016)
-
16.
Nivolumab-induced chronic inflammatory demyelinating polyradiculoneuropathy mimicking rapid-onset Guillain-Barré syndrome: a case report.
Tanaka,Ryota; Maruyama,Hiroshi; Tomidokoro,Yasushi; Yanagiha,Kumi (+6 著者) Fujimoto,Manabu
JAPANESE JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY 46: 875 (2016) Semantic Scholar
-
17.
水晶体はアルツハイマー病の早期診断に利用可能か?
加治,優一; 赤松,恵; 冨所,康志; 玉岡,晃 (+1 著者) 大鹿,哲郎
The Journal of The Japanese Society for Cataract Research 27: 19 (2015)
-
18.
亜急性小脳変性症を呈し抗Yo抗体陽性であった耳下腺癌に随伴した棒腫瘍性神経症候群の1例
冨所,康志; 藤田恒夫; 山本 駿; 金澤智美相沢哲史
日立医学会誌 53: 42 (2014)
-
19.
Glossopharyngeal Nerve and Vagus Nerve Palsies Associated with Influenza Vaccination
Kazuhiro Ishii; Tomomi Kanazawa; Yasushi Tomidokoro; Akira Tamaoka
INTERNAL MEDICINE 53: 259 (2014) Semantic Scholar
-
20.
関節拘縮を主症状とし骨格筋にアミロイド沈着をみとめたALアミロイドーシスの68歳男性例
松村,えりか; 山口,哲人; 冨所,康志; 石井,亜紀子玉岡,晃
Rinsho Shinkeigaku 54: 907 (2014) Semantic Scholar
-
1.
Common Diseaseの病態生理と薬物治療
冨所, 康志; 玉岡; 金保安則
(担当:分担執筆, 範囲:血管性認知症)
オーム社 2019年3月 (ISBN: 9784274220708)
-
2.
脳SPECTパーフェクトガイド
冨所,康志
(担当:分担執筆, 範囲:2章 疾患別:SPECTの特徴と使い方 認知症 レビー小体型認知症)
メディカ出版 2018年4月
-
3.
脳SPECTパーフェクトガイド
冨所,康志
(担当:分担執筆, 範囲:2章 疾患別:SPECTの特徴と使い方 認知症 レビー小体型認知症)
メディカ出版 2018年4月 (ISBN: 9784840464918)
-
4.
やさしい臨床医学テキスト第4版
冨所, 康志
(担当:分担執筆, 範囲:神経・筋疾患 4 認知症)
薬事日報社 2018年1月 (ISBN: 9784840814232)
-
5.
学会印象記 Alzheimer’s Association International Conference on Alzheimer’s Disease 2011(2011年7月16日-21日、パリ).
冨所康志; 玉岡,晃
Brain and Nerve Vol.64 No.1 2012年1月
-
6.
BRI遺伝子変異に伴う家族性認知症
冨所康志; 玉岡, 晃
(担当:監修)
医学の歩み Vol.229 No.5 2009年5月
-
7.
アルツハイマー型認知症におけるオリゴマー形成を好む新規アミロイドβ変異体
冨所康志; 織田彰子; 玉岡, 晃
(担当:監修)
Cognition and Dementia Vol.7 No.3、メディカルレビュー社 2008年7月
-
8.
アルツハイマー病―基礎研究から予防・治療の新しいパラダイム―
冨所康志; 玉岡, 晃
(担当:監修)
日本臨床66巻増刊号1・日本臨床社 2008年1月
-
9.
Genetic alterations of the BRI2 gene: Familial British and Danish dementias.
Ghiso, J; Rostagno A; Tomidokoro Y; Lashley T; Bojsen-Mø ller, M; Braendgaard H; Plant G; Holton J; Lal R; Revesz T; Frangione B; 冨所, 康志
(担当:監修)
Brain Pathol., Vol.16 2006年1月
-
10.
Familial British and Danish dementias. in Amyloid proteins.
Ghiso, J; Rostagno, A; Tomidokoro, Y; Lashley, T; Holton, J; Plant, G; Revesz, T; Frangione, B
Wiley - VCH Verlag GmbH & Co., 2005年1月
-
11.
Chromosome 13 dementias.
Rostagno, A; Tomidokoro, Y; Lashley, T; Ng, D; Plant, G; Holton, J; Frangione, B; Revesz, T; Ghiso, J
(担当:監修)
Cell Mol Life Sci., Vol.62 2005年1月
-
12.
Carboxyl-terminal fragments of presenilin-1 are closely related to cytoskeletal abnormalities in Alzheimer's brains. Biochem Biophys Res Commun. 1999,256:512-518
冨所, 康志
2000年3月
-
13.
症例より学ぶ神経内科学,改訂版
冨所康志
医薬ジャーナル社 1996年1月
-
14.
β蛋白の細胞生物学
冨所康志; 東海林幹夫
(担当:監修)
PharmaMedica,第14巻 1996年1月
-
41.
性格変化・行動異常にて発症し,顕著なすくみ足が出現した60歳女性例.
大内翔悟; 冨所, 康志; 清水 眸; 石井賢二; 樋口真人; 島田 斉; 須原哲也; 玉岡 晃
第224回日本神経学会関東地方会 2018年3月3日
-
42.
無疱疹性帯状疱疹に伴う慢性脊髄炎の65歳男性例
三宅, 善嗣; 野原, 誠太郎; 冨所, 康志; 藤井, 聡子; 玉岡, 晃
第639回日本内科学会関東地方会 2018年2月10日 日本内科学会
-
43.
脳脊髄液中の毒性Aβコンホマーの測定
冨所, 康志; 石井 一弘; 入江, 一浩; 玉岡 晃
第36回日本認知症学会学術集会 2017年11月24日
-
44.
Zoster sine herpeteによる下位脳神経障害に伴う嚥下障害患者1例の治療経過
加藤, 直志; 上野, 友之; 神野, 直美; 寺元, 洋平; 石本, 立; 鶴見, 一恵; 清水, 如代; 奥根, 祥; 冨所, 康志; 羽田, 康司
第39回国立大学リハビリテーション療法士学術大会 2017年9月29日
-
45.
Chronic treatment with a smart antioxidative nanoparticle for inhibition of amyloid plaque propagation in Tg2576 mouse model of Alzheimer’s disease
Boonruamkaew, Phetchara; Chonpathompikunlert, Pennapa; Vong, Long Binh; Sakaue, Sho; Tomidokoro, Yasushi; Ishii, Kazuhiro; Tamaoka, Akira; Nagasaki, Yukio
第70回日本酸化ストレス学会学術集会 2017年6月28日
-
46.
難聴・めまいで発症し、脳生検にて血管内大細胞型B細胞リンパ腫と診断された66歳男性例
三宅善嗣; 冨所康志; 玉岡 晃
第221回日本神経学会関東・甲信越地方会 2017年6月3日 日本神経学会
-
47.
難聴・めまいで発症し,脳生検にて血管内大細胞型B細胞リンパ腫と診断された66歳男性例
三宅, 善嗣; 冨所, 康志; 野中, 遥奈; 鶴淵, 隆夫; 中馬越, 真理子; 坂本, 規彰; 野口, 雅之; 玉岡, 晃
第221回日本神経学会関東・甲信越地方会 2017年6月3日 日本神経学会
-
48.
Posterior cortical atrophyを呈し分子イメージングや脳脊髄液バイオマーカーにより診断したAlzheimer型認知症の63歳例
遠坂直希; 冨所康志; 玉岡晃
日本神経学会関東甲信越地方会第220回 2017年3月4日
-
49.
無疱疹性帯状疱疹に伴う慢性脊髄炎の65歳男性例
三宅善嗣; 野原, 誠太郎; 冨所, 康志; 藤井, 聡子; 玉岡, 晃
第639回日本内科学会関東地方会 2017年2月10日
-
50.
多発脳神経障害を来した無疱疹性帯状疱疹の66歳男性例
奥根 祥; 冨所康志; 玉岡晃
日本内科学会関東地方会 628回 2016年
-
51.
関節拘縮を主症状とし,骨格筋にアミロイド沈着を認めたALアミロイドーシスの68歳男性例
松村えりか; 山口哲人; 冨所康志; 石井亜紀子; 玉岡晃
第205回日本神経学会関東・甲信越地方会 2013年6月8日
-
52.
Alzheimer病患者脳における高毒性Aβコンフォマーの同定
冨所康志; 石井一弘; 玉岡晃
第54回日本神経学会学術大会 2013年5月29日
-
53.
ジスフェルリノパチー3家系6症例の臨床的検討
野原誠太郎; 石井亜紀子; 冨所康志; 玉岡晃
日本内科学会学術総会 2013年4月12日
-
54.
アルツハイマー病脳における毒性コンフォマーの検討
玉岡晃; 冨所康志; 石井一弘
アミロイドーシスに関する調査研究班平成24年度研究報告会 2013年1月24日
-
55.
スタチンのアミロイドβ蛋白低下作用とそのメカニズム:培養神経細胞を用いた検討
玉岡晃; 保坂愛; 織田彰子; 冨所康志
アミロイドーシスに関する調査研究班平成24年度研究報告会 2013年1月24日
-
56.
慢性偽性腸閉塞に対する薬物治療の検討
儘田直美; 冨所康志; 石井亜紀子; 玉岡晃
第30回日本神経治療学会学術集会 2012年11月29日
-
57.
起立性低血圧による失神軽減にpyridostigmineが有効であった純粋自律神経不全症の55歳女性例
寺田真; 冨所康志; 玉岡晃
第30回日本神経治療学会学術集会 2012年11月29日
-
58.
野生型BriペプチドN-末端はDPP4によって切断される
冨所康志; 保坂愛; 佐々木一樹; 石井一弘; 南野直人; 玉岡晃
第31回日本認知症学会学術集会 2012年10月27日
-
59.
スタチンによるアミロイドβ蛋白産生抑制のメカニズムの検討
冨所康志
第31回日本認知症学会学術集会 2012年10月27日
-
60.
後縦靭帯骨化症と手根管症候群を伴い複合性局所疼痛症候群と上肢のジストニアを呈した61歳男性例
寺田真; 冨所康志; 玉岡晃
第44回日本運動障害研究会 2012年7月21日
知財情報はまだありません。
1,174 total views