ホーム > 左津前 剛/ Satsumae, Tsuyoshi
左津前 剛
Satsumae, Tsuyoshi
医学医療系 , 准教授 Institute of Medicine , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
高難度新規医療技術評価制度の先駆的創設;筑波大学附属病院における運用実績
小田, 竜也; 平松祐司; 佐藤幸夫; 原尚人 (+14 著者) 本間覚
日本外科学会雑誌 122: (2021)
-
2.
電子薬品保管管理システムの導入による手術部薬品管理業務
小田, 峻; 細野, 智美; 大平, 愼; 横田, 裕之 (+6 著者) 本間真人
Journal of Japanese Society of Hospital Pharmacists 56: 1008 (2020)
-
3.
歩行入室導入開始後の手術室看護師の意識変化
丹野, 香織; 藤部, 奈津実; 寺田, えり子; 左津前, 剛 (+2 著者) 大河内, 信弘
日本手術医学会誌 = Journal of Japanese Association for Operating Room Technology 34: 252 (2013)
-
4.
Magnesium sulfate attenuates tourniquet pain in healthy volunteers
Tsuyoshi Satsumae; Hiroshi Yamaguchi; Shinichi Inomata; Makoto Tanaka
JOURNAL OF ANESTHESIA 27: 231 (2013) Semantic Scholar
-
5.
封入体筋炎患者の麻酔管理
中野, 雅之; 左津前, 剛; 水谷, 太郎; 木村, 麻衣子 (+1 著者) 田中, 誠
日本臨床麻酔学会誌 = The Journal of Japan Society for Clinical Anesthesia 32: 809 (2012)
-
6.
経静脈モルヒネ自己調節鎮痛とジクロフェナク坐剤併用による脊椎手術後の鎮痛と回復
左津前, 剛; 田中, 誠
日本臨床麻酔学会誌 = The Journal of Japan Society for Clinical Anesthesia 32: 541 (2012)
-
7.
研修医が喉頭展開を行う際のBURP法の補助効果と上達に要する研修期間。
恩田將史; 猪股伸一; 左津前, 剛; 田中, 誠
麻酔 61: 444-447 (2012)
-
8.
Minimum alveolar concentrations of sevoflurane for maintaining bispectral index below 50 in children
Shouhei Tsuruta; Tsuyoshi Satsumae; Taro Mizutani; Shinichi Inomata (+2 著者) Makoto Tanaka
PEDIATRIC ANESTHESIA 21: 1124 (2011) Semantic Scholar
-
9.
A novel association of alveolar capillary dysplasia, atypical duodenal atresia, and subglottic stenosis
Takeru Shimizu; Taeko Fukuda; Shinichi Inomata; Tsuyoshi SatsumaeMakoto Tanaka
JOURNAL OF ANESTHESIA 25: 298 (2011) Semantic Scholar
-
10.
Effects of fentanyl infusion on tracheal intubation and emergence agitation in preschool children anaesthetized with sevoflurane
S. Inomata; T. Maeda; T. Shimizu; T. SatsumaeM. Tanaka
BRITISH JOURNAL OF ANAESTHESIA 105: 361 (2010) Semantic Scholar
-
11.
麻酔気化器からのリーク
高橋, 宏; 左津前, 剛; 星, 拓男; 宮部, 雅幸
日本手術医学会誌 = Journal of Japanese Association for Operating Room Technology 31: 238 (2010)
-
12.
覚醒下開頭手術の気道管理にi-gel(TM)を使用した2症例
鶴田昌平; 山田麻里子; 清水, 雄; 左津前, 剛 (+1 著者) 水谷太郎
麻酔 59: 1411-1414 (2010)
-
13.
筑波大学附属病院手術部における危機管理に対する新しい取り組み
左津前, 剛; 高橋, 宏; 星, 拓男; 平石, 恵美子 (+1 著者) 宮部, 雅幸
日本手術医学会誌 = Journal of Japanese Association for Operating Room Technology 30: 323 (2009)
-
14.
Convulsions associated with ropivacaine 300 mg for brachial plexus block.
Satsumae, T; Tanaka, M
Br J Anaesth 102: 562-563 (2009)
-
15.
Convulsions after ropivacaine 300 mg for brachial plexus block
T. Satsumae; M. Tanaka; S. Saito; S. Inomata
BRITISH JOURNAL OF ANAESTHESIA 101: 860 (2008) Semantic Scholar
-
16.
手術部の効率的運営における麻酔科医の立場と役割
宮部, 雅幸; 高橋, 宏; 星, 拓男; 左津前, 剛 (+1 著者) 大河内, 信弘
日本手術医学会誌 = Journal of Japanese Association for Operating Room Technology 29: 325 (2008)
-
17.
カートリッジ式二酸化炭素吸収剤交換時の提案 : パッケージによる換気困難を生じた症例の経験から
高橋, 宏; 星, 拓男; 左津前, 剛; 大河内, 信弘 (+1 著者) 平石, 恵美子
日本手術医学会誌 = Journal of Japanese Association for Operating Room Technology 29: 112 (2008)
-
18.
硬膜外麻酔・脊髄くも膜下麻酔の術後に両下肢運動麻痺・膀胱直腸障害を呈した症例
大坂, 佳子; 左津前, 剛; 森, 智子; 斎藤, 重行 (+1 著者) 田中, 誠
日本臨床麻酔学会誌 = The Journal of Japan Society for Clinical Anesthesia 28: 58 (2008)
-
19.
Wolff-Parkinson-White(WPW)症候群患者の心房細動:適切な麻酔深度維持による頻拍発作の予防と、発作時の適切な対処が大切。
左津前, 剛; 田中, 誠
LiSA 15: 596 (2008)
-
20.
Preoperative droperidol improved postoperative pain relief in patients undergoing rotator-cuff repair during general anesthesia using intravenous morphine.
Yamamoto, S; Yamaguchi, H; Sakaguchi, M; Yamashita, SSatsumae, T
J Clin Anesth 15: 525-529 (2003) Semantic Scholar
-
1.
エキスパートの呼吸管理 腹臥位療法
左津前, 剛; 水谷太郎
中外医学社 2008年11月
-
21.
術中輸液の血管外漏出によるコンパートメント症候群の発生
小島明子; 左津前剛; 平井理心; 山田 緑; 嶋田沙織; 木全 啓; 中澤健介; 和田, 哲郎
第18回 医療の質・安全学会学術集会 医療の質・安全学会
-
22.
気管チューブのカフの厚さが気管壁圧に及ぼす影響:実験モデルでの研究
左津前, 剛; 田中, 誠
日本臨床麻酔学会第43回大会
-
23.
ロボット骨盤手術後の下肢コンパートメント症候群を減らすための取り組み
明石義正; 山田久美子; 左津前 剛; 田地 慶太郎; 皆川 美由紀; 澤田幸子; 小田, 竜也
第45回日本手術医学会総会
-
24.
気管チューブのカフが気管壁に及ぼす圧力が安定するには時間がかかる:実験モデルでの研究
左津前, 剛; 田中, 誠
日本臨床麻酔学会第42回大会
知財情報はまだありません。
514 total views