ホーム > 釜江 陽一/ Kamae, Yoichi
釜江 陽一
Kamae, Yoichi
生命環境系 , 助教 Institute of Life and Environmental Sciences , Assistant Professor
-
2023年度日本気象学会正野賞 生命環境系 釜江 陽一
2023-05-20
釜江 陽一
-
地球温暖化により「大気の川」由来の「経験したことのない大雨」が増える
2022-01-18
釜江 陽一
-
下層雲が繋ぐ温暖化時の気温と降水量の変化
2019-03-12
釜江 陽一
-
釜江 陽一助教の論文がNature Communicationsに掲載
2015-11-17
釜江 陽一
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
大気の川と極端降水について
釜江, 陽一
消防防災の科学 158: 20 (2024)
-
2.
Southerly winds and rapid sea ice reductions along the Sea of Okhotsk coast of Hokkaido
KAMAE, Yoichi; Yokota, M.
METEOROLOGY AND ATMOSPHERIC PHYSICS 137: (2024) Semantic Scholar
-
3.
気候システムの速い変化のメカニズム理解にもとづく大気大循環変動および大気の川の研究 -2023年度正野賞受賞記念講演-
釜江, 陽一
Tenki 71: 395 (2024)
-
4.
Contrasting responses of summer precipitation to orbital forcing in Japan and China over the past 450 kyr
Matsushita, T.; Harada, M.; UEDA, Hiroaki; T., Nakagawa (+2 著者) Kamae, Y.
CLIMATE OF THE PAST 20: 2017 (2024)
-
5.
Diversity of lagged relationships in global means of surface temperatures and radiative budgets for CMIP6 piControl simulations
Tsuchida, K; Mochizuki, T; Kawamura, R; Kawano, TKamae, Yoichi
JOURNAL OF CLIMATE 36: 8743 (2024) Semantic Scholar
-
6.
Impact of El Niño Southern Oscillation on the first inter-monsoon rainfall over Sri Lanka in the post El Niño years
Ranaweera; K. R; K. D. Nadeeka; Kamae, Yoichi
Frontiers in Climate 6: 1 (2024) Semantic Scholar
-
7.
Investigation of tropical cyclones in the North Indian Ocean and the linkage to extreme weather events Over Sri Lanka
Jayasekara, S; Ushiyama, T; Rasmy, M; Kamae, Yoichi
Atmosphere 15: (2024) Semantic Scholar
-
8.
The hydrological cycle and ocean circulation of the Maritime Continent in the Pliocene: results from PlioMIP2
Ren, X; Lunt, D. J; von der Heydt, A; Abe-Ouchi, A (+20 著者) Haywood, A. M
CLIMATE OF THE PAST 19: 2053 (2023) Semantic Scholar
-
9.
Highly restricted near‐surface permafrost extent during the mid-Pliocene warm period
Guo, D; Wang, H; Romanovsky, V. E; Haywood, A. M (+20 著者) Kamae, Yoichi
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 120: (2023) Semantic Scholar
-
10.
カリフォルニアに大雨をもたらす大気の川
釜江, 陽一
Tenki 70: 324 (2023)
-
11.
豪雨を引き起こす「大気の川」と海の関係
釜江, 陽一
OceanNewsletter 546: (2023)
-
12.
Atmospheric Circulations Associated with Sea-Ice Reduction Events in the Okhotsk Sea
Youichi KAMAE; Hiroaki UEDA; Tomoshige INOUE; Humio MITSUDERA
Journal of the Meteorological Society of Japan. Ser. II 101: 125 (2023) Semantic Scholar
-
13.
A cluster analysis of cold-season atmospheric river tracks over the North Atlantic and their linkages to extreme precipitation and winds
Li, Chuxuan; Mei, Wei; Kamae, Youichi
CLIMATE DYNAMICS 60: 201 (2023) Semantic Scholar
-
14.
日本で発生する相対的に強い降水に占める大気の川事例の割合
山田将喜; 釜江, 陽一
Tenki 69: 609 (2022)
-
15.
Mid-Pliocene El Niño/Southern Oscillation suppressed by Pacific intertropical convergence zone shift
Pontes, G; Taschetto, A; Gupta, A. S; Santoso, A (+23 著者) Oldeman, A
NATURE GEOSCIENCE 15: 726 (2022) Semantic Scholar
-
16.
Variability and predictability of cold-season North Atlantic atmospheric river occurrence frequency in a set of high-resolution atmospheric simulations
Li, Chuxuan; Mei, Wei; Kamae, Youichi
CLIMATE DYNAMICS 58: 2485 (2022) Semantic Scholar
-
17.
Atmospheric rivers bring more frequent and intense extreme rainfall events over East Asia under global warming
Kamae, Yoichi; Imada, Y; Kawase, H; Mei, W
GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 48: 1 (2021) Semantic Scholar
-
18.
Reduced El Niño variability in the mid-Pliocene according to the PlioMIP2 ensemble
Oldeman, A. M; Baatsen, M. L. J; von der Heydt, A. S; Dijkstra, H. A (+28 著者) Williams, C. J. R
CLIMATE OF THE PAST 17: 2427 (2021) Semantic Scholar
-
19.
Mid-Pliocene West African Monsoon rainfall as simulated in the PlioMIP2 ensemble
Berntell, E; Zhang, Q; Li, Q; Haywood, A. M (+24 著者) Brady, E. C
CLIMATE OF THE PAST 17: 1777 (2021) Semantic Scholar
-
20.
Corrigendum: Ocean warming pattern effects on future changes in East Asian atmospheric rivers (2019 Environ. Res. Lett. 7 054019)
Kamae, Yoichi; Mei, W; Xie, S.-P
Environmental Research Letters 16: (2021) Semantic Scholar
-
1.
水文・水資源ハンドブック第二版
釜江, 陽一
(担当:分担執筆, 範囲:気候と水・エネルギー循環)
朝倉書店 2022年10月 (ISBN: 9784254261745)
-
2.
図説 世界の気候事典
釜江, 陽一
(担当:分担執筆, 範囲:地球温暖化)
朝倉書店 2022年6月 (ISBN: 9784254161328)
-
3.
地学基礎 (地基/702)
天野一男; 渡部潤一; 釜江陽一; 柴崎直明; 田中, 博; 小川乃絵; 小幡喜一; 田中舘宏橘; 直井雅文; 村山敬真; 森山義礼
実教出版 2022年1月 (ISBN: 9784407204711)
-
4.
Tropical and Extra-tropical Air-Sea Interactions
Kosaka, Y; Takaya, Y; Kamae, Yoichi
(担当:分担執筆, 範囲:The Indo-western Pacific Ocean capacitor effect)
Elsevier 2020年11月 (ISBN: 9780128181560)
-
5.
ニュース・天気予報がよくわかる気象キーワード事典
筆保, 弘徳; 山崎, 哲; 堀田, 大介; 釜江, 陽一; 大橋, 唯太; 中村, 哲; 吉田, 龍二; 下瀬, 健一; 安成, 哲平
ベレ出版 2019年10月 (ISBN: 9784860645915)
-
6.
改訂版地球環境学
釜江, 陽一; 山中, 勤; 池田, 敦
(担当:分担執筆, 範囲:温暖化で地球環境システムが変わる)
古今書院 2019年3月 (ISBN: 9784772253192)
-
7.
Mid-Pliocene Greenhouse Climate Simulated by Atmospheric General Circulation Model : Comparison with Paleoclimate Proxy Data
釜江,陽一
Graduate School of Life and Environmental Sciences, the University of Tsukuba 2012年3月
-
21.
地球温暖化に伴う冬季の温帯低気圧活動と降雪量の変化
成川陽路; 釜江, 陽一
日本気象学会2021年度秋季大会 2021年12月2日 日本気象学会
-
22.
日本付近における二つ玉低気圧と水蒸気輸送の関係
永山聡一朗; 釜江, 陽一; 見延庄士郎
日本気象学会2021年度秋季大会 2021年12月2日 日本気象学会
-
23.
ブロッキング高気圧を伴う熱波の地球温暖化による変化
北出拓海; 釜江, 陽一; 松枝, 未遠
日本気象学会2021年度秋季大会 2021年12月2日 日本気象学会
-
24.
East-Asian atmospheric rivers bring more frequent and intense extreme rainfall under global warming
Kamae, Yoichi
International workshop for mid-latitude air-sea interaction 2021年6月8日 CLIVAR 招待有り
-
25.
East-Asian atmospheric rivers bring more frequent and intense extreme rainfall under global warming
Kamae, Yoichi; Imada, Y; Kawase, H; Mei, W
JpGU Meeting 2021 2021年6月3日 Japan Geoscience Union
-
26.
2019/2020年の東アジアにおける記録的暖冬とインド洋・太平洋の海盆間相互作用の関係
倉持, 将也; 植田, 宏昭; 小林, ちあき; 釜江, 陽一; 高谷, 康太郎
異常気象研究会2020・第8回観測システム・予測可能性研究連絡会 2020年12月3日 「異常気象と長期変動」(異常気象研究会)
-
27.
The tropical oceanic forcing on the occurrence of the heavy rain event of July 2020 in East Asia
Kamae, Yoichi; Imada, Y; Kawase, H; Mei, W
AGU Fall Meeting 2020 2020年12月1日 American Geoscience Union
-
28.
大気の川が日本にもたらす豪雨の時空間的特徴
山田, 将喜; 釜江, 陽一
日本気象学会2020年度秋季大会 2020年10月25日 日本気象学会
-
29.
⼈為的なエアロゾル排出量の変化によるアジア・太平洋域の気候変動
松本, 叡知; 釜江, 陽一
日本気象学会2020年度秋季大会 2020年10月25日 日本気象学会
-
30.
令和2年7月豪雨時の水蒸気輸送に対する遠隔影響
釜江, 陽一; 今田由紀子; 川瀬宏明
日本気象学会2020年度秋季大会 2020年10月25日 日本気象学会
-
31.
Ocean warming patterns and heavy rainfall over East Asia associated with atmospheric rivers
Kamae, Yoichi; Mei, W
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年7月12日
-
32.
Sea surface temperature perturbations and atmospheric rivers over the western North Pacific
Kamae, Yoichi; Mei, W
2020 Ocean Sciences Meeting 2020年2月17日 American Geophysical Union
-
33.
Impacts of seasonal transitions of ENSO on frequency of atmospheric rivers over East Asia
Kamae, Yoichi; Naoi, M; Ueda, H
JpGU Annual Meeting 2019 2019年5月26日
-
34.
2017/18年の東アジアの寒冬に対する温暖化寄与の定量化
森正人; 釜江, 陽一; 今田由紀子; 塩竈秀夫; 小坂優; 高橋千陽; 荒井美紀; 長谷川聡; 渡部雅浩
日本気象学会2019年度春季大会 2019年5月15日
-
35.
CMIP5モデルにおける過剰な深い対流と気候感度の過小評価
廣田渚郎; 小倉知夫; 塩竈秀夫; 渡部雅浩; 釜江, 陽一; 鈴木健太郎
日本気象学会2019年度春季大会 2019年5月15日
-
36.
ENSOの季節進行に伴う夏季北太平洋Atmospheric Riversの変調
直井, 萌香; 釜江, 陽一; 植田, 宏昭
科学研究費補助金基盤C「日本の夏の気候を規定するチベット・オホーツク海高気圧の形成機構」 平成30年度 研究成果報告会 2019年3月22日
-
37.
平成30年7月豪雨をもたらした大気の川の特徴
釜江, 陽一
研究会「長期予報と大気大循環」 2018年12月12日 日本気象学会長期予報研究連絡会
-
38.
複数の海面水温上昇分布を仮定したatmospheric river発生頻度の将来変化予測
釜江, 陽一; Mei, W; Xie, S.-P
日本気象学会2018年度秋季大会 2018年10月29日 日本気象学会
-
39.
ENSOの季節進行に伴う夏季北太平洋Atmospheric Riversの変調
直井, 萌香; 釜江, 陽一; 植田, 宏昭
日本気象学会秋季大会 2018年10月29日 日本気象学会
-
40.
Seasonally variant low cloud adjustment over cool oceans
Kamae, Yoichi; Chadwick, R; Ackerley, D; Ringer, R; Ogura, T
CFMIP Meeting 2018 2018年10月16日
知財情報はまだありません。
1,389 total views