ホーム > 根本 みゆき/ Nemoto, Miyuki
根本 みゆき
Nemoto, Miyuki
医学医療系 , 講師 Institute of Medicine , Assistant Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Distinct eye movement patterns to complex scenes in Alzheimer's disease and Lewy body disease
Yamada, Yasunori; Shinkawa, Kaoru; Kobayashi, Masatomo; Nemoto, Miyuki (+2 著者) Arai, Tetsuaki
FRONTIERS IN NEUROSCIENCE 18: (2024)
-
2.
Vocal expression of emotions discriminates dementia with Lewy bodies from Alzheimer's disease
Kobayashi, Masatomo; Yamada, Yasunori; Shinkawa, Kaoru; Nemoto, Miyuki (+2 著者) Arai, Tetsuaki
Alzheimer's & dementia (Amsterdam, Netherlands) 16: (2024)
-
3.
An exploratory analysis of the associations between accelerometer-derived measures and future health-related changes in older adults: preliminary results on prospective cohort study
NEMOTO, Miyuki
IEEE International Conference on Digital Health (ICDH) (2024)
-
4.
A mobile application using automatic speech analysis for classifying Alzheimer's disease and mild cognitive impairment
Yamada, Yasunori; Shinkawa, Kaoru; Nemoto, Miyuki; Nemoto, KiyotakaArai, Tetsuaki
Computer Speech & Language (2023)
-
5.
Screening of Mild Cognitive Impairment Through Conversations With Humanoid Robots: Exploratory Pilot Study.
Kenta Yoshii; Daiki Kimura; Akihiro Kosugi; Kaoru Shinkawa (+9 著者) Masafumi Nishimura
JMIR formative research 7: e42792 (2023)
-
6.
An Automated Digital Biomarker of Mobility
Hao, Tian; Yamada, Yasunori; Rogers, Jeff; Shinkawa, Kaoru (+2 著者) Arai., Tetsuaki
2023 IEEE International Conference on Digital Health (ICDH) (2023)
-
7.
日本介護予防・健康づくり学会 ~これまでの10年とこれからの10年~
田中喜代次; 久野譜也; 坂本静男; 田邉解 (+3 著者) 小林寛道
介護福祉・健康づくり (2023)
-
8.
第10回日本介護予防・健康づくり学会大会の傍聴記
田邉解; 辻大士; 根本みゆき
介護予防・健康づくり (2023)
-
9.
Association between behavioural and psychological symptoms of dementia and residence status in patients with Alzheimer's disease.
Haruhiko Midorikawa; Saori Ekoyama; Hirokazu Tachikawa; Miho Ota (+7 著者) Tetsuaki Arai
Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society 23: 45 (2023)
-
10.
Balance Measures Derived from Insole Sensor Differentiate Prodromal Dementia with Lewy Bodies.
Masatomo Kobayashi; Yasunori Yamada; Kaoru Shinakwa; Miyuki Nemoto (+2 著者) Tetsuaki Arai
ICDH 30 (2023)
-
11.
Balance Measures Derived from Insole Sensor Differentiate Prodromal Dementia with Lewy Bodies.
Masatomo Kobayashi; Yasunori Yamada; Kaoru Shinkawa; Miyuki Nemoto (+2 著者) Tetsuaki Arai
CoRR abs/2309.08623: (2023)
-
12.
Smartwatch-derived Acoustic Markers for Deficits in Cognitively Relevant Everyday Functioning.
Yasunori Yamada; Kaoru Shinakwa; Masatomo Kobayashi; Miyuki Nemoto (+2 著者) Tetsuaki Arai
ICDH 39 (2023)
-
13.
Smartwatch-derived Acoustic Markers for Deficits in Cognitively Relevant Everyday Functioning.
Yasunori Yamada; Kaoru Shinkawa; Masatomo Kobayashi; Miyuki Nemoto (+2 著者) Tetsuaki Arai
CoRR abs/2309.05777: (2023)
-
14.
Effects of a multicomponent day-care program on cerebral blood flow in patients with mild cognitive impairment.
Youshun Boku; Miho Ota; Miyuki Nemoto; Yuriko Numata (+7 著者) Tetsuaki Arai
Psychogeriatrics : the official journal of the Japanese Psychogeriatric Society 22: 478 (2022)
-
15.
Automated Analysis of Drawing Process to Estimate Global Cognition in Older Adults: Preliminary International Validation on the US and Japan Data Sets.
Yasunori Yamada; Kaoru Shinkawa; Masatomo Kobayashi; Varsha D Badal (+10 著者) Dilip V Jeste
JMIR formative research 6: e37014 (2022)
-
16.
The Multicomponent Day-Care Program Prevents Volume Reduction in a Memory-Related Brain Area in Patients with Mild Cognitive Impairment.
Youshun Boku; Miho Ota; Miyuki Nemoto; Yuriko Numata (+7 著者) Tetsuaki Arai
Dementia and geriatric cognitive disorders 51: 1 (2022)
-
17.
Structural Cerebral Network Differences in Prodromal Alzheimer's Disease and Prodromal Dementia with Lewy Bodies.
Miho Ota; Kiyotaka Nemoto; Miyuki Nemoto; Yuriko Numata (+4 著者) Tetsuaki Arai
Dementia and geriatric cognitive disorders 51: 421 (2022)
-
18.
Automated Analysis of Drawing Process for Detecting Prodromal and Clinical Dementia
Yasunori, Yamada; Masatomo, Kobayashi; Kaoru, Shinkawa; Miyuki, Nemoto (+2 著者) Tetsuaki, Arai
IEEE International Conference on Digital Health (ICDH) (2022)
-
19.
Speech and language characteristics differentiate Alzheimer's disease and dementia with Lewy bodies.
Yasunori Yamada; Kaoru Shinkawa; Miyuki Nemoto; Miho Ota (+1 著者) Tetsuaki Arai
Alzheimer's & dementia (Amsterdam, Netherlands) 14: e12364 (2022)
-
20.
Automated Early Detection of Alzheimer's Disease by Capturing Impairments in Multiple Cognitive Domains with Multiple Drawing Tasks.
Masatomo Kobayashi; Yasunori Yamada; Kaoru Shinkawa; Miyuki Nemoto (+1 著者) Tetsuaki Arai
Journal of Alzheimer's disease : JAD 88: 1075 (2022)
-
1.
ナースのためのメディカルフィットネス
根本, みゆき; 田中喜代次; 新井哲明
2023年 (ISBN: 9784905168782)
-
2.
アルツハイマー病治療の新たなストラテジー
根本 みゆき; 根本 清貴; 新井, 哲明
先端医学社 2022年4月 (ISBN: 9784865505405)
-
3.
心と体の健康・スポーツ
茨城大学心と体の健康研究会
(担当:分担執筆, 範囲:第1章 学生生活を支える健康;7.やせ, 第2章 運動スポーツの理論と実践; 7.テニス.)
大修館書店 2019年4月 (ISBN: 9784469268560)
-
4.
予防医学
田中, 喜代次; 根本, みゆき; 大月, 直美; 小澤, 多賀子; 吉村, 隆喜
(公財)神奈川県予防医学協会 2019年1月
-
5.
よくわかるスポーツマネジメント
柳沢, 和雄; 清水, 紀宏; 中西, 純司
(担当:分担執筆, 範囲:第8章 高齢者のQoLと運動・スポーツ)
ミネルヴァ書房 2017年3月 (ISBN: 9784623080144)
-
6.
身体活動・座位行動の科学 : 疫学・分子生物学から探る健康
熊谷, 秋三; 田中, 茂穂; 藤井, 宣晴
(担当:分担執筆, 範囲:第5章 5-3 QoL・心理的健康)
杏林書院 2016年9月 (ISBN: 9784764411760)
-
7.
ダンスコミュニケーション : 認知症の人とつながる力
Hill, Heather; 三宅, 眞理; 吉村, 節子; 山口, 樹子
(担当:分担執筆, 範囲:介護予防教室)
クリエイツかもがわ 2014年6月 (ISBN: 9784863421370)
-
8.
健幸華齢のためのエクササイズ
日本体育協会; 田中, 喜代次
(担当:分担執筆, 範囲:サルコペニア予防のための心がけ(運動+栄養))
サンライフ企画 2013年5月 (ISBN: 9784904011546)
-
9.
Advances in Aging and Health Research
田中 喜代次; 清野 諭; 根本 みゆき
(公財)長寿科学振興財団 2013年3月
-
1.
AIを用いた認知症早期スクリーニング-日常生活動作解析から-.
根本, みゆき
日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会
-
2.
認知症の予防と運動を考える
根本, みゆき
平成30年度 健康づくり指導者研修会【健康運動研修会】
-
3.
認知症予防と脳トレ・運動
根本, みゆき
平成29年度 認知力アップ市町村モデル事業. 茨城県龍ケ崎市
-
4.
認知症予防のための健康スポーツ
根本, みゆき
茨城県医師会スポーツ医学研究会
-
5.
認知力アップデイケアについて
根本, みゆき
平成29年度市町村介護予防事業担当者研修会
-
6.
認知力アップデイケアについて
根本, みゆき
平成29年度市町村介護予防事業担当者研修会.
-
7.
認知症予防と運動
根本, みゆき
認知力アップ基礎研修
-
8.
認知症予防と運動
根本, みゆき
平成29年度 健康運動指導士・健康運動実践指導者資格更新認定講習会
-
9.
脳トレ実践とその効果 ~認知症予備軍への実際の取り組みと効果~
根本, みゆき
認知症予防脳トレ士養成講座イン東京 NPO法人こころとからだの介護予防協会
-
10.
認知症予防に着目した理論と実践
根本, みゆき
第5回健康づくりサポーター講習会
-
11.
脳トレ実践とその効果 ~認知症予備軍への実際の取り組みと効果~
根本, みゆき
認知症予防脳トレ士養成講座イン東京 NPO法人こころとからだの介護予防協会
-
12.
認知症予防に着目した理論と実践
根本, みゆき
健康づくりサポーター講習会. 要支援・要介護者に対する運動指導
-
13.
認知症予防の理論と実践 ~虚弱高齢者・認知症予備軍への実際の取り組みと効果~.
根本, みゆき
第31回健康支援セミナー 高齢者体力つくり支援士事務局
-
14.
人型ロボットとの音声対話に見られる認知症者の発話特徴分析
阿部元樹; 栂井良太; 木村大毅; 小杉晋央; 新川香; 高瀬俊郎; 山田康智; 根本みゆき; 渡辺亮平; 塚田恵鯉子; 太田深秀; 東晋二; 根本清貴; 新井哲明; 西村雅史
情報処理学会第81回全国大会
-
15.
通常歩行速度の基準値に関する検討 後期高齢女性について
清野 諭; 藪下 典子; 根本 みゆき; 鄭 松伊; 大須賀 洋祐; 大久保 善郎; 松尾 知明; 田中 喜代次
健康支援
-
16.
地域在住虚弱高齢者を対象とした身体活動および座位行動の検討
藤田好彦; 藤田好彦; 奥野純子; 藪下典子; 堀田和司; 深作貴子; 中野聡子; 根本みゆき; 金泰浩; 稲田晴彦; 大蔵倫博; 田中喜代次; 柳久子
日本プライマリ・ケア連合学会学術大会抄録集
-
17.
下肢パフォーマンス得点は高齢者の機能的健康状態の評価に有用か 歩行速度との比較
清野 諭; 藪下 典子; 金 美芝; 根本 みゆき; 鄭 松伊; 大須賀 洋祐; 大久保 善郎; 松尾 知明; 田中 喜代次
日本公衆衛生学会総会抄録集
-
18.
虚弱高齢者の筋肉量と筋力の特徴 元気高齢者、要介護高齢者との比較から
根本 みゆき; 藪下 典子; 清野 諭; 金 美芝; 鄭 松伊; 大須賀 洋祐; 大久保 善郎; 奥野 純子; 田中 喜代次
日本公衆衛生学会総会抄録集
-
19.
人型ロボットとの日常会話音声を用いた認知症簡易スクリーニングのための基礎的検討.
吉井謙太; 木村大毅; 小杉晋央; 新川香; 高瀬俊郎; 小林正朋; 山田康智; 根本, みゆき; 渡辺亮平; 塚田恵鯉子; 東晋二; 太田深秀; 根本清貴; 新井哲明; 西村雅史
情報処理学会研究会
-
20.
人型ロボットとの会話における軽度認知症者の発話特徴分析
吉井謙太; 阿部元樹; 木村大毅; 小杉晋央; 新川香; 高瀬俊郎; 小林正朋; 根本, みゆき; 山田康智; 渡辺亮平; 塚田恵鯉子; 東晋二; 太田深秀; 根本清貴; 新井哲明; 西村雅史
第19回情報科学技術フォーラム(FIT2020)
知財情報はまだありません。
114 total views