ホーム > 河村 哲也/ Kawamura, Tetsuya
河村 哲也
ALUMNI
2025年5月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Kawamura, Tetsuya
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
21.
MRSA腎炎
臼井,丈一; 河村,哲也; 山縣,邦弘
The Journal of the Japanese Society of Internal Medicine 100: 1324 (2011)
書籍等出版物情報はまだありません。
-
1.
シンポジウム3糸球体疾患に対する生物学的製剤の可能性と問題点~Current and Future Indications、ANCA関連疾患に対する生物学的製剤治療
臼井, 丈一; 金子, 修三; 河村, 哲也; 山縣, 邦弘
第63回日本腎臓学会学術総会 2020年8月19日
-
2.
ANCA関連血管炎に合併する貧血は腎病変の重症度と関連する~ Remit-JAV-RPGNコホートより~
河村哲也; 金子修三; 臼井丈一; 山縣, 邦弘; 佐久間亜季; 岩渕 聡; 佐田憲映; 槇野博史; 松尾清一
第64回日本透析医学会学術集会・総会 2019年6月28日
-
3.
妊娠中にネフローゼ症候群を発症し、ステロイド治療により寛解後、正常分娩し得た一例
西久保, 愛里; 甲斐, 平康; 田原 敬; 角田, 亮也; 河村, 哲也; 永井 恵; 藤田, 亜紀子; 金子, 修三; 森戸, 直記; 臼井, 丈一; 斎藤, 知栄; 山縣, 邦弘; 濱田, 洋実
第29回腎と妊娠研究会 2019年3月2日
-
4.
ANCA関連急速進行性糸球体腎炎(ANCA関連RPGN)における血漿交換療法の透析離脱効果
西田 嶺美; 金子, 修三; 河村 哲也; 田原 敬; 角田 亮也; 藤田 亜紀子; 甲斐平康; 臼井 丈一; 齋藤 知栄; 山縣 邦弘
第39回日本アフェレシス学会 2018年10月26日 日本アフェレシス学会
-
5.
ANCA 関連急速進行性糸球体腎炎(ANCA 関連 RPGN)における血漿交換療法の透 析離脱効果
西田嶺美; 金子修三; 河村哲也; 田原 敬; 角田亮也; 藤田亜記子; 甲斐平康; 森戸直記; 臼井丈一; 斉藤知栄; 山縣, 邦弘
第39回日本アフェレシス学会学術大会 2018年10月25日
-
6.
Plasma Exchange Is Highly Effective for Anti-Neutrophil Cytoplasmic Antibody-Associated Vasculitis Patients With Rapidly Progressive Glomerulonephritis Who Have Advanced to Dialysis Dependence: A Single-Center Case Series
Nishida, Reimi; Kaneko, Shuzo; Usui, Joichi; Kawamura, Tetsuya; Tsunoda, Ryoya; Tawara, Takashi; Fujita, Akiko; Nagai, Kei; Kai, Hirayasu; Morito, Naoki; Saito, Chie; Yamagata, Kunihiro
39th Annual Meeting of the Japanese-Society-for-Apheresis 2018年10月25日
-
7.
IgG4関連疾患に膜性腎症を合併した一例
影山美希子; 河村哲也; 田原 敬; 角田亮也; 藤田亜紀子; 金子修三; 甲斐平康; 森戸直記; 齋藤知栄; 臼井丈一; 山縣, 邦弘
第48回日本腎臓学会東部学術大会 2018年10月20日
-
8.
保存期腎不全患者に合併したchronic portal-systemic shunt encephalopathy(CPSE)の1例
佐久間亜季; 岩渕 聡; 河村哲也; 田原 敬; 山縣, 邦弘
第643回日本内科学会関東地方会 2018年7月15日
-
9.
両腎摘出後に血液透析導入した患者の予後
佐久間, 亜季; 藤田, 亜紀子; 角田, 亮也; 河村, 哲也; 金子, 修三; 甲斐, 平康; 森戸, 直記; 斎藤, 知栄; 臼井, 丈一; 山縣, 邦弘
第63回日本透析医学会学術集会・総会 2018年6月29日
-
10.
右内頸静脈カフ型中心静脈カテーテル(TCC)損傷の1例
影山, 美希子; 角田, 亮也; 田原, 敬; 佐久間, 亜季; 藤田, 亜紀子; 河村, 哲也; 金子, 修三; 森戸, 直記; 斎藤, 知栄; 臼井, 丈一; 甲斐, 平康; 大塲, 正二; 山縣, 邦弘
第63回日本透析医学会学術集会・総会 2018年6月29日
-
11.
Ratio of serum creatinine to serum cystatin C is associated with leg strength in predialysis chronic kidney disease patients
Shiomi, Kohei; Saito, Chie; Nagai, Kei; Kawamura, Tetsuya; Kaneko, Syuzo; Kai, Hirayasu; Morito, Naoki; Usui, Joichi; Yanagi, Hisako; Yamagata, Kunihiro
XIX International Congress on Nutrition and Metabolism in Renal Disease (ICRNM 2018) 2018年6月26日
-
12.
IgG4関連疾患に膜性腎症を合併した一例
影山美希子; 河村哲也; 田原敬; 角田亮也; 金子修三; 甲斐平康; 森戸直記; 斎藤知栄; 臼井丈一; 山縣, 邦弘
第213回茨城県内科学会 2018年6月23日
-
13.
好酸球性多発血管炎性肉芽腫症(EGPA)の腎病変の臨床・病理学的特徴
秋山, 知希; 金子, 修三; 角田, 亮也; 河村, 哲也; 藤田, 亜紀子; 森戸, 直記; 甲斐, 平康; 臼井, 丈一; 齋藤, 知栄; 上杉, 憲子; 長田, 道夫; 山縣, 邦弘
第61回日本腎臓学会学術総会 2018年6月8日
-
14.
常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)前向きコホートとトルバプタン治療例の検討
渡邉, めぐみ; 甲斐, 平康; 角田, 亮也; 河村, 哲也; 藤田, 亜紀子; 金子, 修三; 森戸, 直記; 斎藤, 知栄; 臼井, 丈一; 下畑, 誉; 小林, 正貴; 高田, 健治; 植田, 敦志; 中村, 太一; 山縣, 邦弘
第61回日本腎臓学会学術総会 2018年6月8日
-
15.
A PROSPECTIVE STUDY OF THE EFFICACY AND ADVERSE EFFECTS OF TOLVAPTAN FOR AUTOSOMAL DOMINANT POLYCYSTIC KIDNEY DISEASE (ADPKD)
Kai, Hirayasu; Tsunoda, Ryoya; Kawamura, Tetsuya; Fujita, Akiko; Kaneko, Shuzo; Morito, Naoki; Usui, Joichi; Saito, Chie; Nakamura, Taichi; Yamagata, Kunihiro
55th ERA-EDTA Congress 2018年5月24日
-
16.
ANCA関連腎炎初期治療におけるシクロホスファミド併用の生命予後への寄与
三木康祐; 河村哲也; 臼井丈一; 角田亮也; 藤田亜紀子; 金子修三; 甲斐平康; 森戸直記; 斎藤知栄; 山縣, 邦弘
医学生研修医の日本内科学会ことはじめ2018京都 2018年4月14日 日本内科学会
-
17.
本邦のIgA腎症長期予後検討―郵送による追跡調査
今井 惠理; 臼井 丈一; 河村 哲也; 金子 修三; 角田 亮也; 藤田 亜紀子; 甲斐 平康; 森戸 直記; 齋藤 知栄; 山縣 邦弘
第115回日本内科学会学術総会 2018年4月13日 日本内科学会
-
18.
血清クレアチニン/血清シスタチンC比(Cre/Cys)は、バイオインピーダンス法に基づく骨格 筋量評価と同程度に転倒リスクを評価しうる
塩見, 耕平; 斎藤, 知栄; 永井, 恵; 河村, 哲也; 金子, 修三; 甲斐, 平康; 森戸, 直記; 臼井, 丈一; 柳, 久子; 山縣, 邦弘
第8回日本腎臓リハビリテーション学会 2018年3月17日
-
19.
治療に難渋した常染色体優性多発性嚢胞腎(ADPKD)嚢胞感染の1例
本村, 鉄平; 甲斐, 平康; 角田, 亮也; 河村, 哲也; 藤田, 亜紀子; 金子, 修三; 森戸, 直記; 臼井, 丈一; 斎藤, 知栄; 山縣, 邦弘
第640回日本内科学会関東地方会 2018年3月10日
-
20.
A case report of progressive multifocal leukoencephalopathy during suteroid treatment to ANCA-associated vasculitis
Kai, Hirayasu; Tawara, Takashi; kawamura, Tetsuya; kaneko, shuzo; usuim, jouichi; naoki, morito; Saito, Chie; yamagata, kunihiro
ISN frontiers meeting 2018年2月23日
知財情報はまだありません。
503 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 鵜木 隆光 ALUMNI エクソソーム
- 榎本 剛史 micro RNA
- 呉 世昶 ALUMNI 細胞外小胞
- VUONG CAT KHANH 細胞外小胞
- 大久保 麗子 腎臓内科学