ホーム > 新宅 勇一/ Shintaku, Yuichi
新宅 勇一
Shintaku, Yuichi
システム情報系 , 准教授 Institute of Systems and Information Engineering , Associate Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
A diffusive-discrete crack transition scheme for ductile fracture at finite strain
Han, Jike; Shintaku, Yuichi; Moriguchi, Shuji; Terada, Kenjiro
INTERNATIONAL JOURNAL FOR NUMERICAL METHODS IN ENGINEERING 125: (2024) Semantic Scholar
-
2.
A primal-dual interior point method to implicitly update Gurson-Tvergaard-Needleman model
Shintaku, Yuichi; Tatsuhiko, Inaoka; Terada, Kenjiro
Computational Mechanics 124: (2024) Semantic Scholar
-
3.
弾塑性複合材料の代理均質化モデルを用いた非周期性を許容するマルチスケール解析
中村, 明莉; 山中, 耀介; 新宅, 勇一; 平山, 紀夫 (+1 著者) 寺田, 賢二郎
日本計算工学会論文集 2023: (2023)
-
4.
Crack phase-field enhanced finite cover method for dynamic fracture at finite strain
Han, Jike; Hirayama, Daigo; Shintaku, Yuichi; Moriguchi, ShujiTerada, Kenjiro
INTERNATIONAL JOURNAL FOR NUMERICAL METHODS IN ENGINEERING 125: (2023) Semantic Scholar
-
5.
脆性亀裂進展のばらつき評価に対する確率論的選点法の有効性
稲岡, 龍彦; 新宅, 勇一; 寺田, 賢二郎
土木学会論文集 88: (2023)
-
6.
A hybrid strategy blending primal-dual interior point and return mapping methods for a class of hypoelastic-plastic models with memory surface
Shintaku, Yuichi; Fumitoshi, Nakamura; Terada, Kenjiro
International Journal for Numerical Methods in Engineering 124: (2022)
-
7.
A transition scheme from diffusive to discrete crack topologies at finite strain during the course of a staggered iterative procedure
Jike, Han; Shintaku, Yuichi; Shuji, Moriguchi; Terada, Kenjiro
International Journal for Numerical Methods in Engineering 124: 1405 (2022) Semantic Scholar
-
8.
非周期性を許容する均質化法に基づく数値材料試験(ミクロ擾乱変位およびマクロひずみを未知変数とした定式化)
新宅, 勇一; 今井, 大貴; 寺田, 賢二郎
Transactions of the JSME (in Japanese) 88: (2022)
-
9.
A CDM-like constitutive law for predicting degradation of strength and ductility of steel subjected to cyclic loading
Shintaku, Yuichi; Tsutsumi, Seiichiro; Terada, Kenjiro
INTERNATIONAL JOURNAL OF PLASTICITY 153: (2022) Semantic Scholar
-
10.
塑性ひずみ範囲の依存性を考慮した硬化則を用いた弾塑性モデルのための主双対内点法による陰的解法
新宅, 勇一; 中村, 文俊; 堤, 成一郎; 寺田, 賢二郎
日本計算工学会論文集 2022: 20220001 (2022)
-
11.
非局所アプローチに基づく結合力埋込型損傷構成則および Petrov-Galerkin 法の適用
金澤, 凌平; 新宅, 勇一; 寺田, 賢二郎
日本計算工学会論文集 (2021) Semantic Scholar
-
12.
繰り返し載荷における塑性誘起損傷による強度と靭性の低下を考慮した結合力埋込型弾塑性構成則
新宅, 勇一; 副島, 克哉; 堤, 成一郎; 寺田, 賢二郎
Tetsu-to-Hagane 106: 662 (2020) Semantic Scholar
-
13.
A Gurson Model Improved by Cohesive Traction-Separation Law to Realize Transition from Ductile to Brittle Fracture
Kagimura, Takuya; Shintaku, Yuichi; Tsutsumi, Seiichiro; Terada, Kenjiro
Quarterly Journal of The Japan Welding Society (2020)
-
14.
Paris則に基づく損傷変数の発展則を導入した結合力モデルの提案とその材料定数の設定方法
新宅, 勇一; 藤原, 宇希; 高橋, 昭如
Transactions of the Japan Society for Computational Engineering and Science 2019: 20190013 (2019)
-
15.
任意の荷重条件下における塑性誘起閉口を考慮した疲労き裂進展解析(重合メッシュ法を活用した直接数値シミュレーションおよび簡易手法の提案)
新宅, 勇一; 篠崎, 勇人; 藤原, 宇希; 高橋, 昭如菊池, 正紀
Transactions of the JSME (in Japanese) 85: 19 (2019) Semantic Scholar
-
16.
結合力埋込型複合硬化弾塑性損傷モデルによる繰り返し載荷後の残存耐荷力評価
副島, 克哉; 新宅, 勇一; 堤, 成一郎; 寺田, 賢二郎
The Proceedings of Ibaraki District Conference 2019: 804 (2019) Semantic Scholar
-
17.
不連続な変位場に対するシームレスき裂進展解析の優位性の検討
金澤, 凌平; 新宅, 勇一; 寺田, 賢二郎
The Proceedings of Ibaraki District Conference 2019: 805 (2019) Semantic Scholar
-
18.
勾配法を用いた弾塑性損傷モデルのパラメータ同定
神田, 寛明; 新宅, 勇一
The Proceedings of The Computational Mechanics Conference 2019: 212 (2019) Semantic Scholar
-
19.
スイッチトリラクタンスモータのインダクタンスに及ぼす巻線角度の影響
高橋勇人; 新宅勇一; 高安亮紀; 高橋徹
電気学会全国大会 (2018)
-
20.
水素の非定常拡散を考慮した水素助長疲労き裂の進展解析
石橋, 奏; 石橋, 奏; 新宅, 勇一; 寺田, 賢二郎堤, 成一郎
Preprints of the National Meeting of JWS 2018: 68 (2018)
書籍等出版物情報はまだありません。
-
101.
Memory surfaceを考慮した弾塑性モデルによる地震時の鋼橋の数値解析
中村, 文俊; 新宅, 勇一
第28回茨城講演会
-
102.
フェライト-パーライト鋼における結晶すべりおよびへき開破壊を考慮した数値材料試験
今井, 大貴; 新宅, 勇一
第28回茨城講演会
-
103.
き裂進展解析に対する損傷の非局所性の影響に関する数値解析的検討
金澤, 凌平; 新宅, 勇一
第28回茨城講演会
-
104.
Assessment of residual strength and toughness of steel bridge by a cohesive-force embedding constitutive law combined with plasticity-induced damage and memory surface
Nakamura, Fumitoshi; Shintaku, Yuichi; Tsutsumi, Seiichiro; Terada, Kenjiro
3rd International Conference on Computational Engineering and Science for Safety and Environmental Problems
-
105.
Multiscale prediction of macroscopic material strength dispersion on ferrite-pearlite steel by numerical material testing
Imai, Daiki; Shintaku, Yuichi
3rd International Conference on Computational Engineering and Science for Safety and Environmental Problems
-
106.
Paris則に基づく結合力モデルを用いた疲労き裂進展解析手法の提案
藤原宇希; 高橋昭如; 新宅, 勇一
第24回計算工学講演会
-
107.
非線形材料モデルのパラメータ同定における各種勾配法の適用性に関する検討
神田寛明; 新宅, 勇一
第24回計算工学講演会
-
108.
変位の不連続性の近似が異なるき裂進展解析手法の比較検討
金澤凌平; 新宅, 勇一; 寺田賢二郎
第24回計算工学講演会
-
109.
疲労損傷を考慮した結合力を埋め込んだ複合硬化弾塑性構成則の提案
副島克哉; 新宅, 勇一; 堤 成一郎; 寺田, 賢二郎
第24回計算工学講演会
-
110.
へき開破壊の異方性挙動を考慮した水素脆性き裂の進展解析
石橋奏; 新宅, 勇一; 堤成一郎; 寺田賢二郎
第24回計算工学講演会
-
111.
結合力埋込型損傷構成則を用いた破壊靭性値に対するボイドの影響評価
鍵村拓也; 新宅, 勇一; 堤成一郎; 寺田賢二郎
第24回計算工学講演会
-
112.
連続な変位場に対するシームレスき裂進展解析の優位性
金澤凌平; 新宅, 勇一; 寺田賢二郎
第27回茨城講演会
-
113.
結合力埋込型複合硬化弾塑性損傷モデルによる繰り返し載荷後の残存耐荷力評価
副島克哉; 新宅, 勇一; 堤成一郎; 寺田賢二郎
第27回茨城講演会
-
114.
A seamless transition method from continuity to discontinuity for crack in an elasto-plastic material
Shintaku, Yuichi; Terada, Kenjiro; Tsutsumi, Seiichiro
XV International Conference on Computational Plasticity
-
115.
延性脆性遷移におけるボイドが破壊靭性値に及ぼす影響評価
鍵村拓也; 新宅, 勇一
日本鉄鋼協会 第178回秋季講演大会
-
116.
勾配法による丸棒試験片に対する材料パラメータ最適化
神田寛明; 新宅, 勇一
JSCES夏季学生講演会2019
-
117.
シームレスき裂進展解析による不連続な変位場の表現に関する数値解析的検討
金澤凌平; 新宅, 勇一; 寺田賢二郎
JSCES夏季学生講演会2019
-
118.
An enhanced Gurson model with cohesive traction-separation law to realize transition from ductile to brittle fracture
Kagimura, Takuya; Shintaku, Yuichi; Terada, Kenjiro; Tsutsumi, Seiichiro
The International Symposium on Visualization in Joining & Welding Science through Advanced Measurements and Simulation (Visual-JW 2019)
-
119.
水素濃度に対する破壊靭性値の依存性およびへき開破壊を考慮したき裂進展解析
石橋奏; 新宅, 勇一; 堤 成一郎; 寺田, 賢二郎
溶接構造シンポジウム2019
-
120.
Fatigue crack growth simulation system using Paris’ law based cohesive zone model
Fujiwara, Takaki; Akiyuki, Takahashi; Yuichi, Shintaku
2019 Japan-Taiwan Workshop on Joints of Students and Scholars on AI Applications to Computational Science and Engineering
知財情報はまだありません。
1,794 total views