ホーム > 坪井 康次/ Tsuboi, Koji
坪井 康次
ALUMNI
2025年4月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Tsuboi, Koji
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
161.
Intraosseous meningioma of the posterior fossa -Case report.
Yamazaki, T; Tsukada, A; Uemura, K; Satou, H (+1 著者) Nose, T
Neurol Med Chir 41: 149-53 (2001)
-
162.
Retinal and cerebral artery embolism after "shiatsu" on the neck.
Tsuboi, K
Stroke 32: 2441-2442 (2001)
-
163.
ESRを用いたヒト神経膠腫培養細胞の抗酸化能と重粒子線耐性に関する検討
坪井, 康次
平成11年度放医研HIMAC研究報告 138-141 (2000)
-
164.
Tissue factor, osteopontin, integrin expression in microvasculature of gliomas associated with vascular endothelial growth factor expression
坪井, 康次
British Journal of Cancer. 82: 1967-1973 (2000)
-
165.
Induction of Superoxidein Glioma Cell Line U87MG stimulated with Lypopolysaccaride and Interferon Gamma : ESR using a new Flow-type Quartz Cell
坪井, 康次
FEBS Lett 14: 187-190 (2000)
-
166.
ESRを用いたヒト神経膠腫培養細胞の抗酸化能と重粒子線耐性に関する検討
盛武,敬; 坪井康次; 土田幸弘; 安西和紀 (+1 著者) 能勢忠男
平成11年度放射線医学総合研究所重粒子がん治療装置等共同利用研究報告 千葉:放射線医学総合研究 (2000)
-
167.
膠芽腫の修復関連遺伝子発現と炭素線感受性に関する研究
坪井康次; 盛武,敬; 土田幸弘; 能勢忠男安藤興一
平成11年度放射線医学総合研究所重粒子がん治療装置等共同利用研究報告 132-135 (2000)
-
168.
Immunohistochemical and ultrastructural study of clinically nonfunctioning pituitary adenomas.
Zhao, D; Tomono, Y; Tsuboi, K; Nose, T
Neurol Med Chir 40: 453-456 (2000)
-
169.
Distal anterior choroidal artery aneurysm associated with an arteriovenous malformation. Intraoperative localization and treatment.
Yanaka, K; Tsuboi, K; Fujita, K; Aoki, K (+2 著者) Nose, T
Surg Neurol 53: 546 (2000)
-
170.
Molecular mechanism of glioma angiogenesis.
Takano,S; Tsuboi,K; Matsumura,A; Nose,T
Recent Res Devel Cancer 2: 55-66 (2000)
-
171.
Superficially located oligodendroglioma associated with intratumoral and peritumoral cysts.
Yanaka, T; Noguchi, S; Tsuboi, K; Nose, T
Neurol Med Chir 40: 238-382 (2000)
-
172.
Recycled addition of CD4+ cell-rich population for induction of human autologous cytotoxic T lymphocytes - A practical efficient method.
Saijyo, K; Tsurushima, H; Tsuboi, K; Nose, T (+1 著者) Ohno, T
Cytotechnology 34: 101-110 (2000)
-
173.
Expression of the angiogenic factor thymidine phosphorylase in human astrocytic tumors.
Takano,S; Tsuboi,K; Matsumura,A; Tomono,Y (+1 著者) Nose,T
J Cancer Res Clin Oncol 126: 145-152 (2000)
-
174.
ヒト細胞傷害性Tリンパ球(CTL)誘導のためのCD4+ T細胞のリサイクル
西條, 薫; 林田, みどり; 香山, 雅子; 八杉 (+8 著者) 大野, 忠夫
Tissue culture research communications : the journal of experimental & applied cell culture research = 組織培養研究 18: 48 (1999)
-
175.
膠芽腫の修復遺伝子発現と炭素線感受性に関する研究
坪井, 康次
平成10年度放医研HIMAC研究報告 138-141 (1999)
-
176.
Dumbbell-shaped trigeminal neurinoma in a child
坪井, 康次
Acta Neurochir 141: 429-433 (1999)
-
177.
膠芽腫の修復遺伝子発現と炭素線感受性に関する研究
坪井康次; 土田幸広; 大山ハルミ; 安藤興一
平成10年度放射線医学総合研究所重粒子がん治療装置等共同利用研究報告 142-145: (1999)
-
178.
Reduction of end-stage malignant gliona by injection with antologons cytotoxic T lymphocytes
坪井, 康次
Jpn J cancer Res 90: 536-545 (1999)
-
179.
悪性神経膠腫の重粒子線治療に関する基礎的研究
坪井, 康次
Neuro-Oncology 8: 17-20 (1998)
-
180.
自家Cytotoxic T Lymphocytesの神経膠腫に対する臨床応用の研究
坪井, 康次
Neuro-Oncology 8: 7-9 (1998)
-
1.
Adoptive cell transfer therapy for malignant glioma.
Eiichi,Ishikawa; Shingo,Takano; Tadao,Ohno; Koji,Tsuboi
(担当:監修)
Advances in Experimental Medicine and Biology, Glioma. 2012年4月
-
2.
脳腫瘍に対する陽子線治療
坪井, 康次
(担当:監修)
脳神経外科速報 vol.21 2011年1月
-
3.
「陽子線治療」 新時代の脳腫瘍学ー診断・治療の最前線ー V.脳腫瘍の治療 脳腫瘍の放射線治療
水本斉志; 坪井康次
(担当:監修)
日本臨床68巻増刊号10 2010年12月
-
4.
悪性神経膠腫に対する細胞免疫療法 新時代の脳腫瘍学 -診断・治療の最前線-
石川栄一; 坪井康次; 高野晋吾; 松村, 明
(担当:分担執筆, 範囲:悪性神経膠腫に対する細胞免疫療法 新時代の脳腫瘍学 -診断・治療の最前線-)
日本臨床社 2010年12月
-
5.
[Particle radiotherapy for malignant gliomas]
Yamamoto,T; Tsuboi,K
(担当:監修)
Brain Nerve. 2009 Jul;61(7) 2009年7月
-
6.
Adoptive cell transfer therapy for malignant gliomas. “Glioma: Immunotherapeutic Approaches”.
Ishikawa,E; Takano,S; Ohno,T; Tsuboi,K
Landes Bioscience 2009年1月
-
7.
悪性脳腫瘍に対する特異的免疫療法、-特に自家腫瘍ワクチン療法を中心に
坪井康次; 石川栄一; 松村,明
(担当:監修)
脳神経外科速報 メディカ出版 2007年1月
-
8.
Autologous formalin-fixed tumor vaccine.
Ohno, T; Tsuboi, K
Cancer Vaccine: New Research, Edited by Nathan Elliot, Chapter 4, Nova Science Publishers 2006年1月
-
9.
『解剖を中心とした脳神経手術手技』眼窩腫瘍の解剖と手術アプローチ;経頭蓋アプローチについて
坪井康次; 能勢晴美; 松村,明; 能勢忠男
(担当:監修)
脳神経外科 Vol.34,医学書院 2006年1月
-
10.
悪性神経膠腫再発例に対するホルマリン固定自家腫瘍ワクチン療法
坪井康次; 大野忠男; 松村, 明
(担当:監修)
Biotherapy Vol.20(5) 癌と化学療法社 2006年1月
-
11.
[Transcranial approach to orbital tumor]
Tsuboi,K; Matsumura,A; Nose,T
(担当:監修)
No Shinkei Geka. 2006 Jan;34(1):17-28. 2006年1月
-
12.
「がんワクチン療法」あなたのガンでガンと闘う
大野忠夫; 坪井康次
臨床ガン免疫療法の最先端 デジタルメディスン社 2005年12月
-
13.
「腫瘍ワクチン」 第2版科学大辞典 国際科学振興財団 編
丸善株式会社
丸善株式会社 2005年1月
-
14.
『癌局所療法』 Suggestion「放射線と腫瘍免疫」
坪井, 康次
(担当:監修)
治療学 Vol. 39 ライフサイエンス出版 2005年1月
-
15.
脳保護剤エダラボンの放射線防護作用
盛武, 敬; 安西和紀; 伊古田暢夫; 坪井康次
(担当:監修)
Pharma Medica, Vol.23 2005年1月
-
16.
陽子線治療
坪井康次; 徳植公一; 秋根康之
先端医療シリーズ29脳神経外科の最新医療.第1版.東京:先端医療技術研究所 2004年1月
-
17.
悪性神経膠腫術後再発例に対する自家腫瘍ワクチン療法
坪井康次; 石川栄一; 大野忠夫
脳腫瘍の外科‐脳腫瘍外科のコンセプトと治療予後向上の工夫. 第1版.大阪:メディカ出版 2004年1月
-
18.
「陽子線治療」 高線量過分割同時追加照射法の試み、悪性脳腫瘍に対する新規放射線治療
坪井康次; 松村,明; 秋根康之
(担当:監修)
医学のあゆみ, Vol.210 2004年1月
-
19.
膠芽腫細胞における高LET重イオン線の細胞傷害性とラジカル反応に関する研究
坪井康次; 盛武, 敬
放医研シンポジウムシリーズ 第1回重粒子線医科学センターシンポジウム 粒子線治療の基礎展開 -その普及に向けて- 独立法人放射線医学総合研究所 2002年1月
-
20.
Therapeutic synergy of anti-VEGF antibody and ACNU chemotherapy -Effects on tumor growth and angiogenesis in human glioblastoma xenografts-.
Takano,S; Tsuboi,K; Matsumura,A; Nose,T
ポストシークエンス時代における脳腫瘍の研究と治療.第1版.福岡:九州大学出版会 2002年1月
-
1.
Local drug delivery strategy empowers the reduced doses of both carboplatin and radiation to eradicate mouse subcutaneous melanoma.
Wang, Yuzi; Liang, Hsiang-Kuang; Sun, Lue; Matsumoto, Yoshitaka; Tsuboi, Koji
2019 ASCO Annual Meeting 2019年5月31日 American Society of Clinical Oncology (ASCO)
-
2.
小児腫瘍に対する陽子線治療後の椎体成長に関する解析
馬場敬一郎; 水本斉志; 中尾朋平; 沼尻晴子; 溝口, 信貴; 室伏, 景子; 大西かよ子; 野中, 哲夫; 石川 仁; 奥村 敏之; 坪井, 康次; 櫻井, 英幸
日本放射線腫瘍学会第31回学術大会 2018年10月11日 日本放射線腫瘍学会
-
3.
下大静脈腫瘍栓を伴う肝細胞癌に対する陽子線治療成績の検討
関野, 雄太; 福光, 延吉; 沼尻, 晴子; 奥村, 敏之; 室伏, 景子; 大西, かよ子; 水本, 斉志; 野中, 哲生; 石川, 仁; 坪井, 康次; 櫻井, 英幸
日本放射線腫瘍学会第31回学術大会 2018年10月11日 日本放射線腫瘍学会
-
4.
Fontan術後に発生した肝細胞癌に対する陽子線治療
沼尻, 晴子; 奥村敏之; 角谷, 泰輔; 関野, 雄太; 溝口, 信貴; 室伏, 景子; 大西かよ子; 水本斉志; 野中, 哲生; 石川 仁; 坪井, 康次; 櫻井, 英幸
日本放射線腫瘍学会第31回学術大会 2018年10月11日 日本放射線腫瘍学会
-
5.
局所前立腺癌に対する陽子線を用いた寡分割照射の急性期有害事象とQOL
飯泉, 天志; 石川 仁; 王 蘇; 溝口, 信貴; 大西かよ子; 水本, 斉志; 野中, 哲生; 奥村敏之; 坪井, 康次; 櫻井, 英幸
日本放射線腫瘍学会第31回学術大会 2018年10月11日 日本放射線腫瘍学会
-
6.
陽子線治療が奏効した巨大肝内胆管癌の一例
村上, 基弘; 奥村敏之; 清水, 翔星; 関野, 雄太; 沼尻, 晴子; 溝口, 信貴; 室伏, 景子; 水本斉志; 野中, 哲生; 石川 仁; 坪井, 康次; 櫻井, 英幸
日本放射線腫瘍学会第31回学術大会 2018年10月11日 日本放射線腫瘍学会
-
7.
下大静脈腫瘍栓を伴う肝細胞癌に対する陽子線治療成績の検討
関野雄太; 福光延吉; 奥村敏之; 宮内大悟; 飯泉天志; 溝口信貴; 沼尻晴子; 室伏景子; 大西かよ子; 水本斉志; 野中哲生; 粟飯原; 石川仁; 坪井康次; 櫻井, 英幸
第54回日本肝癌研究会 2018年6月28日
-
8.
組織内照射の安静保持中に発生した腓骨神経麻痺の一例
沼尻晴子; 室伏景子; 宮内大悟; 加沼玲子; 溝口信貴; 水本斉志; 大西かよ子; 野中哲生; 石川, 仁; 坪井康次; 奥村敏之; 櫻井英幸
小線源治療部会第20回学術大会 2018年6月22日
-
9.
Charged particle therapy for hepatocellular carcinoma
奥村敏之; 福光延吉; 沼尻晴子; 水本斉志; Yuta, Sekino; 倉田昌直; 高橋一広; Hitoshi, Ishikawa; Tetsuo, Nonaka; Kayoko, Ohnishi; Tomohei, Nakao; Keiko, Murofushi; Nobutaka, Mizoguchi; Koji, Tsuboi; 櫻井英幸
第30回日本肝胆膵外科学会・学術集会 2018年6月7日
-
10.
Simulation study of proton beam therapy using concomitant boost technique for unresectable pancreatic cancers, Duke Convention Center/Cincinnati
N, Fukumitsu; T, Okumura; Y, Hiroshima; H, Numajiri; N, Murofushi; K, Onishi; T, Aihara; Ishikawa, Hitoshi; K, Tsuboi; H, Sakurai
57th Annual Conference of the Particle Therapy Co-operative Group(PTCOG57) 2018年5月21日
-
11.
進行肝癌に対する粒子線治療の役割
櫻井, 英幸; 奥村敏之; 福光延吉; 石川仁; 大西かよ子; 水本斉志; 室伏景子; 沼尻晴子; 斎藤高; 田中圭一; 三浦航星; 関野雄太; 宮内大悟; 飯泉天志; 坪井康次
第31回高精度放射線外部照射部会学術大会 2018年2月10日 招待有り
-
12.
Long-term bioavailability of redox nanoparticles effectively reduces organ dysfunctions and death in whole-body irradiated mice
Nagasaki, Yukio; Tsuboi, Koji; Suzuki, Kenshi; Kimura, Hiroyuki; Feliciano; Chitho P
8th Annual Meeting of the International Society of Radiation Neurobiology (ISRN2018) 2018年2月10日
-
13.
Biological effect clinical proton beams
Matsumoto, Y; Furusawa, Y; Saito, T; Sekino, Y; Ando, K; Sakae, T; 石川, 仁; Tsuboi, K; Sakurai, H
ISRN2018/第8回国際放射線神経生物学会大会 2018年2月9日 招待有り
-
14.
初発肝内胆管癌に対する陽子線治療成績の解析
清水翔星; 奥村敏之; 福光延吉; 三浦航星; 沼尻晴子; 大西かよ子; 水本斉志; 粟飯原輝人; 石川, 仁; 坪井康次; 櫻井英幸
日本放射線学会第30回学術大会 2017年11月17日
-
15.
Multicenter randomized placebo-controlled trial of autologous formalin-fixed tumor vaccine for newly-diagnosed glioblastomas.
Y, Muragaki; T, Maruyama; E, Ishikawa; M, Nitta; S, Ikuta; K, Tsuboi; A, Matsumura; H, Nakamura; T, Abe; R, Saito; Y, Tabei; Y, Arakawa; Y, Momii; M, Matsutani; K, Karasawa; Y, Nakazato; T, Ohno; K, Maebayashi
SNO2017 2017年11月16日
-
16.
Involvement of DNA repair pathway for sub-lethal damage repair after proton beam irradiation
Matsumoto, Yoshitaka; Ando, Koichi; Kato; Takamitsu A; Sekino, Yuta; Sakae, Takeji; Tsuboi, Koji; Sakurai, Hideyuki
Micros 2017 - 17th International Symposium on Microdosimetry 2017年11月5日 INFN (Instituto Nazionale di Fisica Nucleare)
-
17.
頭蓋底軟骨肉腫に対する経鼻内視鏡手術の治療成績.
木野弘善; 阿久津博義; 田中秀峰; 水本斉志; 坪井康次; 高野晋吾; 原 拓真; 宮本秀高; 松田真秀; 石川栄一; 松村, 明
第76回日本脳神経外科学会総会 2017年10月12日
-
18.
陽子線・炭素イオン線の生物効果
松本, 孔貴; 古澤佳也; 平山亮一; 鵜澤玲子; 増永慎一郎; 安藤興一; 榮武二; 坪井康次; 櫻井英幸
第55回生物部会学術大会・第46回放射線による制癌シンポジウム 2017年6月16日 日本放射線腫瘍学会(JASTRO) 招待有り
-
19.
Proton Beam therapy for HCC with vascular invasion
Toshiyuki, Okumura; k, Miura; N, Fukumitsu; Kuniaki, Fukuda; Masato, Abei; Masashi, Mizumoto; Hitoshi, Ishikawa; Kurata, Masanao; Nobuhiro, Ohkohchi; Teruhito, Aihara; H, Numajiri; Koji, Tsuboi
6th A-PHPBA, 29thJSHBPS 2017年6月7日 Norihiro Kokudo The University of Tokyo, Japan
-
20.
小児脳腫瘍に対する陽子線治療の実施状況と課題.
鶴淵隆夫; 山本哲哉; 水本斉志; 田中圭一; 室井 愛; 阿久津博義; 松田真秀; 石川栄一; 中井 啓; 高野晋吾; 坪井康次; 櫻井英幸; 松村, 明
第45回日本小児神経外科学会 2017年6月2日
-
1. 特願2002-67739: 放射線障害予防剤
坪井康次; 盛武,敬; 安西和紀
1,490 total views