ホーム > 杉山 文博/ Sugiyama, Fumihiro
杉山 文博
ALUMNI
2025年10月現在、筑波大学が主たる所属機関ではありません
Sugiyama, Fumihiro
筑波大学 University of Tsukuba
http://www.md.tsukuba.ac.jp/LabAnimalResCNT/index/sosiki_kenkyu/kanri.html

-
哺乳類の胎児発生に必要な遺伝子座を発見~Cables2と隣接遺伝子の不思議な関係~
2021-06-22
杉山 文博

-
Resource competition drives stem cell fate
2019-08-28
杉山 文博 高橋 智 小林 悟
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
Kinase signalling in excitatory neurons regulates sleep quantity and depth
Kim, Staci J; Hotta-Hirashima, Noriko; Asano, Fuyuki; Kitazono, Tomohiro (+23 著者) Funato, Hiromasa
Nature 612: 512 (2022) Semantic Scholar
-
2.
A degron system targeting endogenous PD-1 inhibits the growth of tumor cells in mice
Naruse, Chie; Sugihara, Kazushi; Miyazaki, Tatsuhiko; Pan, Xuchi (+1 著者) Asano, Masahide
NAR cancer 4: zcac019 (2022) Semantic Scholar
-
3.
L17ER4: A cell-permeable attenuated cationic amphiphilic lytic peptide
Shinga, Kenta; Iwata, Takahiro; Murata, Kazuya; Daitoku, Yoko (+8 著者) Futaki, Shiroh
Bioorganic & medicinal chemistry 61: (2022) Semantic Scholar
-
4.
Inducible Systemic Gcn1 Deletion in Mice Leads to Transient Body Weight Loss upon Tamoxifen Treatment Associated with Decrease of Fat and Liver Glycogen Storage
Liu, Jun; Kasai, Shuya; Tatara, Yota; Yamazaki, Hiromi (+13 著者) Itoh, Ken
International Journal of Molecular Sciences 23: 3201 (2022) Semantic Scholar
-
5.
In vitro and in vivo functions of T cells produced in complemented thymi of chimeric mice generated by blastocyst complementation
Yamazaki, Kazuto; Kubara, Kenji; Ishii, Satoko; Li, Peng (+16 著者) Nakauchi, Hiromitsu
Scientific reports 12: 3242 (2022) Semantic Scholar
-
6.
DAJIN enables multiplex genotyping to simultaneously validate intended and unintended target genome editing outcomes
Kuno, Akihiro; Ikeda, Yoshihisa; Ayabe, Shinya; Kato, Kanako (+19 著者) Mizuno, Seiya
PLoS biology 20: e3001507 (2022)
-
7.
Relationships between Slc1a5 and Osteoclastogenesis
Tsumura, Hideki; Shindo, Miyuki; Ito, Morihiro; Igarashi, Arisa (+6 著者) Ito, Yasuhiko
COMPARATIVE MEDICINE 71: 285 (2021) Semantic Scholar
-
8.
Adipsin-Dependent Secretion of Hepatocyte Growth Factor Regulates the Adipocyte-Cancer Stem Cell Interaction
Mizuno, Masahiro; Khaledian, Behnoush; Maeda, Masao; Hayashi, Takanori (+11 著者) Shimono, Yohei
CANCERS 13: (2021) Semantic Scholar
-
9.
Generation and Characterization of a Cell Type-Specific, Inducible Cre-Driver Line to Study Olfactory Processing
Koldaeva, Anzhelika; Zhang, Cary; Huang, Yu-Pei; Reiner (+6 著者) Fukunaga, Izumi
JOURNAL OF NEUROSCIENCE 41: 6449 (2021) Semantic Scholar
-
10.
Efficient induction of proximity-dependent labeling by biotin feeding in BMAL1-BioID knock-in mice
Murata, Kazuya; Mimura, Asuka; Suzuki, Hayate; Mikami, Natsuki (+10 著者) Sugiyama, Fumihiro
Journal of biochemistry (2021) Semantic Scholar
-
11.
EXOC1 plays an integral role in spermatogonia pseudopod elongation and spermatocyte stable syncytium formation in mice
Osawa, Yuki; Murata, Kazuya; Usui, Miho; Kuba, Yumeno (+18 著者) Sugiyama, Fumihiro
eLife 10: (2021) Semantic Scholar
-
12.
Disruption of entire locus leads to embryonic lethality by diminished gene expression and enhanced p53 pathway
Dinh, Tra Thi Huong; Iseki, Hiroyoshi; Mizuno, Seiya; Iijima-Mizuno, Saori (+18 著者) Sugiyama, Fumihiro
eLife 10: (2021) Semantic Scholar
-
13.
Disruption of entire locus leads to embryonic lethality by diminished gene expression and enhanced p53 pathway
Dinh, Tra Thi Huong; Iseki, Hiroyoshi; Mizuno, Seiya; Iijima-Mizuno, Saori (+18 著者) Sugiyama, Fumihiro
eLife 10: (2021) Semantic Scholar
-
14.
Response to correspondence on "Reproducibility of CRISPR-Cas9 methods for generation of conditional mouse alleles: a multi-center evaluation"
Gurumurthy, Channabasavaiah B; O'Brien, Aidan R; Quadros, Rolen M; Adams, John, Jr (+24 著者) Hentges, Kathryn E
GENOME BIOLOGY 22: 99 (2021) Semantic Scholar
-
15.
Induction of Mutant Sik3(Sleepy) Allele in Neurons in Late Infancy Increases Sleep Need
Iwasaki, Kanako; Fujiyama, Tomoyuki; Nakata, Shinya; Park, Minjeong (+10 著者) Yanagisawa, Masashi
The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience 41: 2733 (2021) Semantic Scholar
-
16.
Majority of alpha2,6-sialylated glycans in adult mouse brain exist in O-glycans: SALSA-MS analysis for knockout mice of alpha2,6-sialyltransferase genes
Ohmi, Yuhsuke; Nishikaze, Takashi; Kitaura, Yoko; Ito, Takako (+8 著者) Furukawa, Koichi
Glycobiology 31: 557 (2020) Semantic Scholar
-
17.
Optimizing Charge Switching in Membrane Lytic Peptides for Endosomal Release of Biomacromolecules
Sakamoto, Kentarou; Akishiba, Misao; Iwata, Takahiro; Murata, Kazuya (+4 著者) Futaki, Shiroh
Angewandte Chemie (International ed. in English) 59: 19990 (2020) Semantic Scholar
-
18.
Transcriptomic Evaluation of Pulmonary Fibrosis-Related Genes: Utilization of Transgenic Mice with Modifying p38 Signal in the Lungs
Matsuda, Shuichi; Kim, Jun-Dal; Sugiyama, Fumihiro; Matsuo, Yuji (+9 著者) Kasuya, Yoshitoshi
International journal of molecular sciences 21: 6746 (2020) Semantic Scholar
-
19.
Sleep Architecture in Mice Is Shaped by the Transcription Factor AP-2β
Nakai, Ayaka; Fujiyama, Tomoyuki; Nagata, Nanae; Kashiwagi, Mitsuaki (+13 著者) Hayashi, Yu
Genetics 216: 753 (2020) Semantic Scholar
-
20.
Characterization of a bicistronic knock-in reporter mouse model for investigating the role of CABLES2 in vivo
Hasan, Ammar; Shaker Hamed; Dinh, Tra Thi Huong; LE (+9 著者) Sugiyama, Fumihiro
Experimental animals 70: 22 (2020) Semantic Scholar
-
1.
Clinical Neuroscience.
水野, 聖哉; Tra, Thi Huong Dinh; 杉山, 文博
(担当:分担執筆, 範囲:脳梁欠損症―マウスから解明される脳梁形成機構.)
2015年
-
2.
実験動物の技術と応用
杉山文博
アドスリー 2004年6月
-
3.
実験動物施設 施設の実例:筑波大学生命科学動物資源センター
八神健一; 杉山文博; 國田智
(社)文教施設協会 2003年1月
-
4.
アンギオテンシノーゲン遺伝子欠損マウス
杉山文博; 八神健一
日本遺伝子治療学会編:遺伝子治療開発ハンドブック 1998年1月
-
21.
Influence of lactation on postpartum cardiac function in pregnancy-associated hypertensive mice
村田知弥; 深水,昭吉; 齋藤千明; 石田純治; 濱田樹理; 杉山文博; 八神健一
第49回高血圧関連疾患モデル学会学術総会 2013年9月7日
-
22.
Identification of novel causative gene for ACC in transgene insertional mutant mice
Dinh,TT; Mizuno,S; Mizuno-iijima,S; Sugiyama,Fumihiro; Yagami,K
The 60th annual meeting of JALAS 2013年5月15日
-
23.
Identification of novel causative gene for ACC in transgene insertion mutant mice
Huong,Tra Dinh Thi; 飯島 沙織; 水野 聖哉; 杉山 文博; 八神,健一
第60回日本実験動物学会総会 2013年5月15日 日本実験動物学会
-
24.
KitW-Utr自然突然変異マウスが示す早期胚性致死
高見 幸平; 飯島 沙織; 大徳 陽子; 岡野 友子; 梶原 典子; 水野 聖哉; 杉山 文博; 八神,健一
第60回日本実験動物学会総会 2013年5月15日 日本実験動物学会
-
25.
脳梁欠損の原因となる新規Cables 1 遺伝子変異の同定
水野 聖哉; Houng,Tra Dinh Thi; 飯島 沙織; 杉山 文博; 八神,健一
第60回日本実験動物学会総会 2013年5月15日 日本実験動物学会
-
26.
マウスノロウイルスの各種抗体検査およびPCR検査の感度と特異性
國田 智; 加藤 花名子; 亀田周子; 石田 智子; 林元 展人; 高倉 彰; 杉山 文博; 八神,健一
第60回日本実験動物学会総会 2013年5月15日 日本実験動物学会
-
27.
Cre/loxp遺伝子組換え前後を異なる蛍光タンパクでモニターするRosa26ノックインC57BL/6Nマウス
大徳 陽子; 長谷川 賀一; 谷本 陽子; 村上 亜弓; 門田 雅世; 橋本 知美; 目加田 和之; 中田 初美; 吉木 淳; 三輪 佳宏; 依馬 正次; 水野 聖哉; 杉山 文博; 八神,健一; 高橋 智
第60回日本実験動物学会総会 2013年5月15日 日本実験動物学会
-
28.
生殖系列移行可能なBALB/cAJおよびNZB/BINマウス由来ES細胞の樹立
飯島沙織; 水野聖也; 國田智; 杉山文博; 八神健一
第57回日本実験動物学会____ 2010年5月
-
29.
WSマウスにおける脳損傷治癒傷害
大徳陽子; 石毛太一郎; 並木香奈; 粕谷善俊; 宮本國田智; 杉山文博; 八神健一
第57回日本実験動物学会____ 2010年5月
-
30.
パルボウイルス感染細胞におけるDNAメチル化を介した再感染抵抗性の獲得
今野裕土; 小林謙介; 伊関大敬; 國田智; 杉山文博; 八神健一
第57回日本実験動物学会____ 2010年5月
-
31.
組換えVP1抗原を用いた蛍光マイクロビーズ法によるマウスノロウイルス抗体検査
加藤加名子; 國田智; 池郁生; 梶田亜矢子; Chiung-wen, Liu; 杉山文博; 八神健一
第57回日本実験動物学会____ 2010年5月
-
32.
蛍光マイクロビーズ法によるマウス・ラット感染症のマルチプッレックス抗体検査
國田智; 加藤加名子; 亀田周子; 石田智子; 高倉彰; 後藤一雄; 池郁生; 有川二郎; 杉山文博; 八神健一
第57回日本実験動物学会____ 2010年5月
-
33.
長毛形質を発現するトランスポゾン挿入Fgf5変異マウス
水野聖也; 飯島沙織; 國田智; 杉山文博; 八神健一
第57回日本実験動物学会____ 2010年5月
-
34.
メタボリックシンドロームを発症するNZOマウスにおける制限給餌の効果
石毛太一郎; 西野入燈; 國田智; 杉山文博; 八神健一
第56回日本実験動物学会____ 2009年5月
-
35.
LIF無添加で樹立したC57BL/6JES細胞の特徴
飯島沙織; 水野聖也; 石毛太一郎; 國田智; 杉山文博; 八神健一
第56回日本実験動物学会____ 2009年5月
-
36.
パルボウイルス感染による宿主細胞のエピジェネシス
今野裕土; 伊関大敬; 秋野雅一; 國田智; 杉山文博; 八神健一
第56回日本実験動物学会____ 2009年5月
-
37.
Helicobacter hepaticus特異的モノクローナル抗体を用いた抗原診断法の開発
冨家彰浩; 國田智; 後藤一雄; 杉山文博; 八神健一
第56回日本実験動物学会____ 2009年5月
-
38.
挿入突然変異マウスにおける脳梁欠損形質の原因遺伝子の究明
水野聖也; 溝渕篤史; 伊関大敬; 石毛太一郎; 飯島沙織; 松原和純; 松田洋一; 國田智; 杉山文博; 八神健一
第56回日本実験動物学会____ 2009年5月
-
39.
毛色変異マウスの原因遺伝子解析
西野入燈; 平野浩美; 植草ゆり; 石毛太一郎; 北村満和; 國田智; 杉山文博; 八神健一
第56回日本実験動物学会____ 2009年5月
-
40.
細胞バンクから供給するC57BL/6由来のES細胞の開発
谷本陽子; 飯島沙織; 鈴木優子; 大徳陽子; 高橋智; 國田智; 杉山文博; 八神健一
第55回日本実験動物学会____ 2008年5月
-
1. 特願2006-876号: ES細胞株、キメラマウス、ノックアウトマウス、及びそれらの作成方法
杉山, 文博
3,288 total views
ORCID