ホーム > 一戸 雅聡/ Ichinohe, Masaaki
一戸 雅聡
Ichinohe, Masaaki
数理物質系 , 准教授 Institute of Pure and Applied Sciences , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
1,3,5-[(Bu2MeSi)-Bu-t)(2)Si](3)C6H3: Isolable Si-centered Triradical with a High-spin Quartet Ground State
Takeshi Nozawa; Masaaki Ichinohe; Akira Sekiguchi
CHEMISTRY LETTERS 44: 56 (2015) Semantic Scholar
-
2.
Isolable Aryl-Substituted Silyl Radicals: Synthesis, Characterization, and Reactivity
Kanako Taira; Masaaki Ichinohe; Akira Sekiguchi
CHEMISTRY-A EUROPEAN JOURNAL 20: 9342 (2014) Semantic Scholar
-
3.
An Isolable NHC-Stabilized Silylene Radical Cation: Synthesis and Structural Characterization
Hiroaki Tanaka; Masaaki Ichinohe; Akira Sekiguchi
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 134: 5540 (2012) Semantic Scholar
-
4.
A New Disilene with pi-Accepting Groups from the Reaction of Disilyne RSir SiR (R = (SiPr)-Pr-i[CH(SiMe3)(2)]) with Isocyanides
Katsuhiko Takeuchi; Masaaki Ichinohe; Akira Sekiguchi
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 134: 2954 (2012) Semantic Scholar
-
5.
Synthesis of a low-bandgap polymer bearing side groups containing phenoxy radicals
Yu Innami; Rafael H. L. Kiebooms; Tamotsu Koyano; Masaaki Ichinohe (+4 著者) Hiromasa Goto
JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE 46: 6556 (2011) Semantic Scholar
-
6.
Access to a Stable Si2N2 Four-Membered Ring with Non-Kekule Singlet Biradical Character from a Disilyne
Katsuhiko Takeuchi; Masaaki Ichinohe; Akira Sekiguchi
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 133: 12478 (2011) Semantic Scholar
-
7.
Synthesis and Striking Reactivity of an Isolable Tetrasilyl-Substituted Trisilaallene
Hiroaki Tanaka; Shigeyoshi Inoue; Masaaki Ichinohe; Matthias DriessAkira Sekiguchi
ORGANOMETALLICS 30: 3475 (2011) Semantic Scholar
-
8.
Hydroboration of Disilyne RSi SiR (R = (SiPr)-Pr-i[CH(SiMe3)(2)](2)), Giving Boryl-Substituted Disilenes
Katsuhiko Takeuchi; Masaaki Ichinohe; Akira Sekiguchi
ORGANOMETALLICS 30: 2044 (2011) Semantic Scholar
-
9.
Isolable p- and m-[((Bu2MeSi)-Bu-t)(2)Si](2)C6H4: Disilaquinodimethane vs Triplet Bis(silyl radical)
Takeshi Nozawa; Michiyo Nagata; Masaaki Ichinohe; Akira Sekiguchi
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 133: 5773 (2011) Semantic Scholar
-
10.
Silicon version of enamines: Amino-substituted disilenes by the reactions of the disilyne RSi SiR (R = (SiPr)-Pr-i[CH(SiMe3)(2)](2)) with amines
Katsuhiko Takeuchi; Masao Ikoshi; Masaaki Ichinohe; Akira Sekiguchi
JOURNAL OF ORGANOMETALLIC CHEMISTRY 696: 1156 (2011) Semantic Scholar
-
11.
The Hexasiladigermacubane Dianion
V; Ya. Lee; K., Takanashi; T., Matsuno (+2 著者) A. Sekiguchi
Applied Organometallic Chemistry 24: 834-836 (2010)
-
12.
Unsymmetrically Substituted Disilyne Dsi(2)(i)PrSi-Si Si-SiNpDsi(2) (Np = (CH2Bu)-Bu-t): Synthesis and Characterization
Yoshitaka Murata; Masaaki Ichinohe; Akira Sekiguchi
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 132: 16768 (2010) Semantic Scholar
-
13.
The hexasiladigermacubane dianion
Vladimir Ya. Lee; Kazunori Takanashi; Tadahiro Matsuno; Masaaki IchinoheAkira Sekiguchi
APPLIED ORGANOMETALLIC CHEMISTRY 24: 834 (2010) Semantic Scholar
-
14.
Reactivity of the disilyne RSi SiR (R = (SiPr)-Pr-i[CH(SiMe3)(2)](2)) toward bis(silylcyanide) forming a 1,4-diaza-2,3-disilabenzene analog
Katsuhiko Takeuchi; Masaaki Ichinohe; Akira Sekiguchi; Jing-Dong GuoShigeru Nagase
JOURNAL OF PHYSICAL ORGANIC CHEMISTRY 23: 390 (2010) Semantic Scholar
-
15.
Addition of Amines and Hydroborane to the Disilyne RSi SiR (R = (SiPr)-Pr-i[CH(SiMe3)(2)](2)) Giving Amino- and Boryl-Substituted Disilenes
Katsuhiko Takeuchi; Masao Ikoshi; Masaaki Ichinohe; Akira Sekiguchi
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 132: 930 (2010) Semantic Scholar
-
16.
Addition of methyllithium to disilyne RSi SiR (R = SiiPr[CH(SiMe3)(2)]), giving a disilenyllithium, and its unexpected isomerization to a disilacyclopropylsilyllithium
Torahiko Yamaguchi; Masaaki Ichinohe; Akira Sekiguchi
NEW JOURNAL OF CHEMISTRY 34: 1544 (2010) Semantic Scholar
-
17.
An η3-Disilaallyllithium Derivative: Interconversion of π-Allyl-Type Bonding and η1-Coordination to a Silyllithium Fragment
H., Tanaka; S., Inoue; M., Ichinohe; A., Sekiguchi
Organometallics 28: 6625-6628 (2009) Semantic Scholar
-
18.
An (eta(3)-Disilaallyl)lithium Derivative: Interconversion of pi-Allyl-Type Bonding and eta(1) Coordination to a Silyllithium Fragment
Hiroaki Tanaka; Shigeyoshi Inoue; Masaaki Ichinohe; Akira Sekiguchi
ORGANOMETALLICS 28: 6625 (2009) Semantic Scholar
-
19.
Interaction of pi-bonds of the silicon-silicon triple bond with alkali metals: An isolable anion radical upon reduction of a disilyne
Akira Sekiguchi; Rei Kinjo; Masaaki Ichinohe
SYNTHETIC METALS 159: 773 (2009) Semantic Scholar
-
20.
Reactivity of the Disilyne RSi SiR (R = (SiPr)-Pr-i[CH(SiMe3)(2)](2)) toward Nitriles: Unexpected Formation of Triaza-1,4-disilabicyclo[2.2.2]octa-2,5,7-triene Derivatives
Katsuhiko Takeuchi; Masaaki Ichinohe; Akira Sekiguchi; Jing-Dong GuoShigeru Nagase
ORGANOMETALLICS 28: 2658 (2009) Semantic Scholar
-
1.
研究物語 世界初 ジシリンの合成に成功!!
一戸雅聡; 関口章
化学 化学 2005年1月
-
2.
三重結合ケイ素化合物ジシリン
関口章; 一戸雅聡
(担当:監修)
21世紀の有機ケイ素化学-機能性物質科学の宝庫- 21世紀の有機ケイ素化学-機能性物質科学の宝庫- シーエムシー出版 2004年1月
-
3.
ポリシランデンドリマー
一戸雅聡; 関口章
(担当:監修)
21世紀の有機ケイ素化学-機能性物質科学の宝庫- 21世紀の有機ケイ素化学-機能性物質科学の宝庫- シーエムシー出版 2004年1月
-
4.
sp混成ケイ素化合物が合成された?-アレンケイ素類縁体-
一戸雅聡
化学 化学 2003年1月
-
5.
高周期14族元素不飽和小員環化合物の最近の展開
一戸雅聡; 関口章
化学 化学 2000年1月
-
1.
アルコキシ置換ジシレンの合成、構造、および反応性
一戸, 雅聡
日本化学会第102春季年会 2022年3月23日 日本化学会
-
2.
アルキル置換ジシレンの還元反応
一戸, 雅聡
日本化学会第102春季年会 2022年3月23日 日本化学会
-
3.
アルキル置換ジリチオシランおよび関連化合物の発生と反応性
一戸, 雅聡
第48回有機典型元素化学討論会 2021年12月1日 第48回有機典型元素化学討論会実行委員会
-
4.
アルキル置換ジリチオシランの発生と反応
小池孝樹; 一戸, 雅聡
第47回有機典型元素化学討論会 2020年12月3日
-
5.
アルキル置換1,2-ジリチオジシランの合成
東條, 翔磨; 鍋島, 達弥; 一戸, 雅聡
日本化学会 第100春季年会 2020年3月22日 日本化学会
-
6.
ジシリンとハロゲン化亜鉛の反応
津崎潤; 鍋島, 達弥; 一戸雅聡
日本化学会第100春季年会 2020年3月22日 日本化学会
-
7.
シリル基とアルキル基で非対称に置換されたジシレンの合成
日比, 風弥; 鍋島, 達弥; 一戸, 雅聡
日本化学会 第100春季年会 2020年3月22日 日本化学会
-
8.
シリル基とアルキル基で置換された非対称ジシレンの合成と反応性
日比, 風弥; 鍋島, 達弥; 一戸, 雅聡
第66回 有機金属化学討論会 2019年9月14日 近畿化学協会
-
9.
シリル基とアルキル基で非対称に置換されたジシレンの合成、構造、および反応性
日比, 風弥; 鍋島, 達弥; 一戸, 雅聡
日本化学会 第99春季年会 2019年3月16日 日本化学会
-
10.
アルキル置換1,2-ジリチオジシランの発生
東條, 翔磨; 鍋島, 達弥; 一戸, 雅聡
日本化学会 第99春季年会 2019年3月16日 日本化学会
-
11.
アルキル基を有する非対称置換ジシレンアニオンラジカルの発生
日比, 風弥; 鍋島, 達弥; 一戸, 雅聡
第45回 有機典型元素化学討論会 2018年12月13日 第45回有機典型元素化学討論会実行委員会
-
12.
非対称置換ジシレンリアニオンラジカルの発生
日比, 風弥; 鍋島, 達弥; 一戸, 雅聡
第22回 ケイ素化学協会シンポジウム 2018年10月26日 ケイ素化学協会
-
13.
シリル基とアルキル基で非対称に置換されたジシレンの合成とその還元反応
日比, 風弥; 一戸, 雅聡
日本化学会 第98春季年会 2018年3月20日
-
14.
リチオシラシクロプロパン誘導体とTip置換ジクロロ(メチル)シランの反応によるシリル置換シリレンおよびジシレンの発生
菊池, 結衣; 関口 章; 一戸, 雅聡
日本化学会 第98春季年会 2018年3月20日
-
15.
トリリチオシランおよびリチオシラシクロプロパン誘導体を用いた低配位および多重結合ケイ素化合物の合成検討
菊池, 結衣; 一戸, 雅聡; 関口, 章
第44回 有機典型元素化学討論会 2017年12月7日
-
16.
リチオシラシクロプロパン誘導体の反応性
菊池, 結衣; 関口 章; 一戸, 雅聡
第21回 ケイ素化学協会シンポジウム 2017年10月27日
-
17.
ジシリンのヒドロシリル化反応
一戸, 雅聡
日本化学会第103春季年会 日本化学会
知財情報はまだありません。
1,375 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 笹森 貴裕 高周期典型元素
- 森迫 祥吾 ALUMNI 構造有機化学
- Lee, Vladimir Yaroslavovitch ALUMNI 高周期典型元素