ホーム > 一戸 雅聡/ Ichinohe, Masaaki
一戸 雅聡
Ichinohe, Masaaki
数理物質系 , 准教授 Institute of Pure and Applied Sciences , Associate Professor
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
121.
Syntheses of Dialkali Metal Complexes of Tetrakis(dimethylsilyl)ethylene : [(HMe_2Si)_2C=C(SiMe_2H)_2]^<2->[M^+(ligande)_n]_<2・> Evidence for siH-Alkali Metal Agostic Interactions
ICHINOHE, Masaaki; SEKIGUCHI, Akira; TAKAHASHI, Masae; SAKURAI, Hideki
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 72: 1905 (1999)
-
122.
Synthesis and Structure of a Stable Cyclic Dialkylgermylene
M., Kira; S., Ishida; T., Iwamoto; M., Ichinohe (+4 著者) H. Sakurai
Chemistry Letters 263-264 (1999) Semantic Scholar
-
123.
Synthesis and Structure of Protonated Tetrasilatetrahedrane-monooxide, (tert-Bu3Si)4Si4OH+
M., Ichinohe; N., Takahashi; and; A. Sekiguchi
Chemistry Letters 553-554 (1999)
-
124.
Synthesis, Characterization and Crystal Structure of Cyclotrisilene, a Three Membered Ring Compound with a Si=Si Double Bond
M., Ichinohe; T., Matsuno; and; A. Sekiguchi
Angewandte Chemie, International Edition 38: 2194-2196 (1999)
-
125.
Cyclotrigermenium Ion by Oxidation of Cyclotrigermene with Trityl Tetrakis{3,5 bis(trifluoromethyl)phenyl}borate and Trityl Tetrakis(pentafluorophenyl)borate. A Stable Free Germyl Cation in the Condensed Phase
A., Sekiguchi; N., Fukaya; and; M. Ichinohe一戸, 雅聡
Phosphorus, Sulfur, and Silicon and the Related Elements 150&151: 59-68 (1999)
-
126.
An Unexpected Reaction of Silacyclopropene to Form an Organodilithiosilane : Isolation and Characterization of a 1,1-Dilithiosilane Derivative
A., Sekiguchi; M., Ichinohe; and; S. Yamaguchi
Journal of the American Chemical Society 121: 10230-10232 (1999)
-
127.
Reduction of 1,4,5,8-Tetrasila-1,4,5,8-tetrahydroanthracene Derivative with Lithium Metal. Isolation, Characterizationof the Tetralithium Salt of a Tetraanion, and Observation of an Si-H・・Li+ Interaction
T., Matsuo; H; Watanabe; M., Ichinohe (+1 著者) A. Sekiguchi
Inorganic Chemistry Communications 2: 510 (1999) Semantic Scholar
-
128.
Synthesis of Unsymmetrically Substituted Cyclotrigermenes and the first Example of Cis-Configuration Around Ge=Ge Double Bond
A., Sekiguchi; N., Fukaya; M., Ichinohe; N., Takagi (+1 著者) S. Nagase
Journal of the American Chemical Society 121: 11587-11588 (1999)
-
129.
Synthesis and structure of cyclotrigermenium salt of the tetrakis{3,5-bis(tri-fluoromethyl)phenyl}borate anion. A stable free germyl cation in the condensed phase
M Ichinohe; N Fukaya; A Sekiguchi
CHEMISTRY LETTERS 1998: 1045 (1998)
-
130.
Synthesis and Structure of a Series of Oligo[1,1-(2,3,4,5-tetramethylsilole)]s.
K.-i., Kanno; M., Ichinohe; C., Kabuto; andM. Kira
Chemistry Letters 99-100 (1998)
-
131.
Synthesis and Reduction of Octasily[4]radialene. Structure and Dynamic Study of [4]Radialene Dianion with Eight-Center Ten-Electron π-System.
T., Matsuo; A., Sekiguchi; M., Ichinohe; K., Ebata (+1 著者) H. Sakurai
Bulletin of the Chemical Society of Japan 71: 1705-1711 (1998) Semantic Scholar
-
132.
The First Isolation and Full Characterization of Fulvene Dianion. Synthesis and X-ray Structure of Dilithium Hexasilylfulvene Dianion
T., Matsuo; A., Sekiguchi; M., Ichinohe; K., Ebata (+1 著者) H. Sakurai
Organometallics 17: 3143-3145 (1998)
-
133.
Synthesis and Structure of Cyclotrigermenium Salt of the Tetrakis{3,5-bis(trifluoromethyl)phenyl}borate Anion. A Stable Free Germyl Cation in the Condensed Phase
M., Ichinohe; N., Fukaya; and; A. Sekiguchi
Chemistry Letters 1045-1046 (1998) Semantic Scholar
-
134.
Persistent Tris(t-butyldimethylsilyl(silyl Radical and Its New Generation Methods
M., Kira; T., Obata; I., Kon; H., Hashimoto (+4 著者) H. Matsumoto
Chemistry Letters 1097-1098 (1998) Semantic Scholar
-
135.
A Free Cyclotrigermenium Cation with a 2π-Electron System
A., Sekiguchi; M., Tsukamoto; and; M. Ichinohe一戸, 雅聡
Science 275: 60 (1997)
-
136.
1,1,2,2,-Tetrakis(dimethylsilyl)-1,2-ethanediyldilithium-bis(diethyl ether) : Observation of a SiH-Li Agostic Interaction
A., Sekiguchi; M., Ichinohe; M., Takahashi; C., Kabuto (+1 著者) H. Sakurai
Angewandte Chemie, International Edition in English 36: 1533-1534 (1997)
-
137.
Cyclotrigermenium Ion, A Free Germyl Cation with 2π-Electron System
A., Sekiguchi; M., Tsukamoto; M., Ichinohe; andN. Fukaya
Phosphorus, Sulfur, and Silicon and the Related Elements 124-125: 323-329 (1997)
-
138.
Dianion Dialkali Metals of 2,2',5,5'-Tetrasilabicyclopentylidene. Synthesis and Crystal Structures
A., Sekiguchi; M., Ichinohe; C., Kabuto; andH. Sakurai
Bulletin of the Chemical Society of Japan 68: 2981-2988 (1995)
-
139.
Lithium and Sodium Complexes of a Tetrasilylethylene Dianion
A., Sekiguchi; M., Ichinohe; C., Kabuto; andH. Sakurai
Organometallics 14: 1092-1094 (1995) Semantic Scholar
-
140.
Highly Twisted Ethylene Dianion Dilithium Stabilized by Phenyl and Silyl Groups
A., Sekiguchi; M., Ichinohe; T., Nakanishi; C., Kabuto (+1 著者) H. Sakurai
Bulletin of the Chemical Society of Japan 68: 3215-3220 (1995) Semantic Scholar
-
1.
研究物語 世界初 ジシリンの合成に成功!!
一戸雅聡; 関口章
化学 化学 2005年1月
-
2.
三重結合ケイ素化合物ジシリン
関口章; 一戸雅聡
(担当:監修)
21世紀の有機ケイ素化学-機能性物質科学の宝庫- 21世紀の有機ケイ素化学-機能性物質科学の宝庫- シーエムシー出版 2004年1月
-
3.
ポリシランデンドリマー
一戸雅聡; 関口章
(担当:監修)
21世紀の有機ケイ素化学-機能性物質科学の宝庫- 21世紀の有機ケイ素化学-機能性物質科学の宝庫- シーエムシー出版 2004年1月
-
4.
sp混成ケイ素化合物が合成された?-アレンケイ素類縁体-
一戸雅聡
化学 化学 2003年1月
-
5.
高周期14族元素不飽和小員環化合物の最近の展開
一戸雅聡; 関口章
化学 化学 2000年1月
-
1.
アルコキシ置換ジシレンの合成、構造、および反応性
一戸, 雅聡
日本化学会第102春季年会 2022年3月23日 日本化学会
-
2.
アルキル置換ジシレンの還元反応
一戸, 雅聡
日本化学会第102春季年会 2022年3月23日 日本化学会
-
3.
アルキル置換ジリチオシランおよび関連化合物の発生と反応性
一戸, 雅聡
第48回有機典型元素化学討論会 2021年12月1日 第48回有機典型元素化学討論会実行委員会
-
4.
アルキル置換ジリチオシランの発生と反応
小池孝樹; 一戸, 雅聡
第47回有機典型元素化学討論会 2020年12月3日
-
5.
アルキル置換1,2-ジリチオジシランの合成
東條, 翔磨; 鍋島, 達弥; 一戸, 雅聡
日本化学会 第100春季年会 2020年3月22日 日本化学会
-
6.
ジシリンとハロゲン化亜鉛の反応
津崎潤; 鍋島, 達弥; 一戸雅聡
日本化学会第100春季年会 2020年3月22日 日本化学会
-
7.
シリル基とアルキル基で非対称に置換されたジシレンの合成
日比, 風弥; 鍋島, 達弥; 一戸, 雅聡
日本化学会 第100春季年会 2020年3月22日 日本化学会
-
8.
シリル基とアルキル基で置換された非対称ジシレンの合成と反応性
日比, 風弥; 鍋島, 達弥; 一戸, 雅聡
第66回 有機金属化学討論会 2019年9月14日 近畿化学協会
-
9.
シリル基とアルキル基で非対称に置換されたジシレンの合成、構造、および反応性
日比, 風弥; 鍋島, 達弥; 一戸, 雅聡
日本化学会 第99春季年会 2019年3月16日 日本化学会
-
10.
アルキル置換1,2-ジリチオジシランの発生
東條, 翔磨; 鍋島, 達弥; 一戸, 雅聡
日本化学会 第99春季年会 2019年3月16日 日本化学会
-
11.
アルキル基を有する非対称置換ジシレンアニオンラジカルの発生
日比, 風弥; 鍋島, 達弥; 一戸, 雅聡
第45回 有機典型元素化学討論会 2018年12月13日 第45回有機典型元素化学討論会実行委員会
-
12.
非対称置換ジシレンリアニオンラジカルの発生
日比, 風弥; 鍋島, 達弥; 一戸, 雅聡
第22回 ケイ素化学協会シンポジウム 2018年10月26日 ケイ素化学協会
-
13.
シリル基とアルキル基で非対称に置換されたジシレンの合成とその還元反応
日比, 風弥; 一戸, 雅聡
日本化学会 第98春季年会 2018年3月20日
-
14.
リチオシラシクロプロパン誘導体とTip置換ジクロロ(メチル)シランの反応によるシリル置換シリレンおよびジシレンの発生
菊池, 結衣; 関口 章; 一戸, 雅聡
日本化学会 第98春季年会 2018年3月20日
-
15.
トリリチオシランおよびリチオシラシクロプロパン誘導体を用いた低配位および多重結合ケイ素化合物の合成検討
菊池, 結衣; 一戸, 雅聡; 関口, 章
第44回 有機典型元素化学討論会 2017年12月7日
-
16.
リチオシラシクロプロパン誘導体の反応性
菊池, 結衣; 関口 章; 一戸, 雅聡
第21回 ケイ素化学協会シンポジウム 2017年10月27日
-
17.
ジシリンのヒドロシリル化反応
一戸, 雅聡
日本化学会第103春季年会 日本化学会
知財情報はまだありません。
1,370 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- 笹森 貴裕 高周期典型元素
- 森迫 祥吾 ALUMNI 構造有機化学
- Lee, Vladimir Yaroslavovitch ALUMNI 高周期典型元素