ホーム > 堤 純/ Tsutsumi, Jun
堤 純
Tsutsumi, Jun
生命環境系 , 教授 Institute of Life and Environmental Sciences , Professor
関連記事はまだありません。
オープンアクセス版の論文は「つくばリポジトリ」で読むことができます。
-
1.
大町市本通り商店街の現状と行政支援による活性化
田, 明宇; 上土井颯; 田中, 響; 玉木, 伶穏 (+2 著者) 堤, 純
地域研究年報 47: 1 (2025)
-
2.
メルボルンにおけるコンパクトシティ概要と現状
堤, 純
Estrela 368: 9 (2024)
-
3.
Der Shinkansen in Japan – eine Ikone des schnellen Fernverkehrs
PARKNER, Thomas; TSUTSUMI, Jun
Geographische Rundschau 12: 42 (2023)
-
4.
高校生の地理総合
青山弘之; 大山修一; 小口高; 加賀美雅弘 (+11 著者) 帝国書院
高校生の地理総合 (2023)
-
5.
Beppu Bay, Japan, as a candidate Global boundary Stratotype Section and Point for the Anthropocene series
Kuwae, Michinobu; Finney, Bruce P; Shi, Zhiyuan; Sakaguchi, Aya (+35 著者) Saito, Yoshiki
The Anthropocene Review 10: 49 (2023)
-
6.
センサスカスタマイズデータからみたメルボルン大都市圏の社会経済的特徴
堤, 純
Estrela 343: 9 (2022)
-
7.
余市
堤, 純
読みたくなる「地図」地方都市編1 日本の都市はどう変わったか 16 (2022)
-
8.
Human-induced marine degradation in anoxic coastal sediments of Beppu Bay, Japan, as an Anthropocene marker in East Asia
Tsutsumi, Jun; Kuwae, Michinobu; Tsugeki; Narumi K (+4 著者) Peter R
Anthropocene 37: 100318 (2022) Semantic Scholar
-
9.
ギリシャ系移民のセンターとしてのオークレイ ―ギリシャ系コミュニティの役割に着目して―
堤, 純; Kevin, O'Connor
Journal of Australian Studies 35: 1 (2022)
-
10.
オーストラリアの先進的な統計利用―テーブルビルダーの利点と可能性― 特集号の趣旨
堤, 純
Geographical space 14: 159 (2022)
-
11.
国勢調査カスタマイズデータからみたメルボルン大都市圏の変容
堤, 純
Geographical space 14: 161 (2022)
-
12.
オーストラリア大都市圏におけるホテル立地に関する考察 ホテル検索サイトデータを用いて
宇野広樹; 堤, 純
Geographical space 14: 171 (2022)
-
13.
オーストラリアの先進的な統計利用-テーブルビルダーの利点と可能性--特集号のまとめ-
堤, 純
Geographical space 14: 201 (2022)
-
14.
オーストラリアにおける日本人ワーキングホリデー渡航者の近年の傾向
松原咲樹; 堤, 純
Journal of Australian studies 34: 77 (2021)
-
15.
留学生経験のない地理学者-私がオーストラリア研究者になるまで-
堤,純
AREA STUDIES Tsukuba 42: 11 (2021)
-
16.
ウィズコロナの時代における地理学的フィールドワーク実習の実施とその注意点
鈴木, 修斗; 黄, 璐; 張, 紅; 佐藤, 大輔 (+2 著者) 堤純
Geospace space 13: 41 (2020)
-
17.
オーストラリアにおける自然遺産の登録前後の変化
堤,純
Geographical space 11: 243 (2019)
-
18.
The impact of China-Australia connections on Australia’s Metropolitan Areas 2001-2016
O'Connor, Kevin; Tsutsumi, Jun
Journal of Australian studies 32: 1 (2019)
-
19.
新規開業店舗からみた伊那市中心市街地における商業機能の変容
堤,純
地域研究年報 41: 52 (2019)
-
20.
伊那市中心市街地における移住者を支える新規開業の地理的条件
小室, 譲; 加藤, ゆかり; 有村, 友秀; 白, 奕佳 (+2 著者) 堤, 純
Proceedings of the General Meeting of the Association of Japanese Geographers 2019: 102 (2019)
-
1.
シリーズ世界を知るための地誌学 日本
堤, 純
朝倉書店 2025年4月 (ISBN: 9784254169515)
-
2.
現代オーストラリア政治
堤, 純
法律文化社 2025年2月
-
3.
高校生の地理総合
青山弘之; 大山修一; 小口高; 加賀美雅弘; 日下, 博幸; 小島泰雄; 志村; 祖田亮次; 堤純; 仁平尊明; 由井義通; 五十嵐和也; 金田亜妃子; 川島勇行; 齋藤晃; 帝国書院
帝国書院 2023年4月
-
4.
読みたくなる「地図」地方都市編1 日本の都市はどう変わったか
堤, 純
海青社 2022年6月 (ISBN: 9784860993894)
-
5.
地の理の学び方
堤,純
(担当:分担執筆, 範囲:オーストラリアの地域としての見方・考え方)
二宮書店 2021年3月 (ISBN: 9784817604637)
-
6.
地誌学概論 [第2版]
堤,純
(担当:分担執筆, 範囲:9章 オーストラリアー多民族化に着目した地誌ー)
朝倉書店 2020年2月 (ISBN: 9784254168204)
-
7.
世界のコンパクトシティ、都市を賢く縮退するしくみと効果
谷口, 守; 片山 健介; 斉田 英子; 高見 淳史; 松中 亮治; 氏原 岳人; 藤井 さやか; 堤 純
(担当:分担執筆, 範囲:第1章 日本におけるコンパクトシティの課題と解決策)
学芸出版社 2019年12月 (ISBN: 9784761527259)
-
8.
サスティナビリティ・サイエンスとオーストラリア研究 地域性を超えた持続可能な地球社会への展望
堤,純
(担当:分担執筆, 範囲:気候変動と自然災害が人間社会へもたらす影響)
オセアニア出版社 2018年4月 (ISBN: 9784872031157)
-
9.
変貌する現代オールトラリアの都市社会
堤 純; 松井, 圭介
(担当:分担執筆, 範囲:アウトバックツーリズムと都市住民)
筑波大学出版会 2018年3月 (ISBN: 9784904074466)
-
10.
変貌する現代オーストラリアの都市社会
堤,純
2018年3月 (ISBN: 9784904074466)
-
11.
ツーリズムの地理学 観光から考える地域の魅力
堤,純
(担当:分担執筆, 範囲:オーストラリア・メルボルンのセグリゲーションに基づく文化観光の発展)
二宮書店 2018年3月 (ISBN: 9784817604361)
-
12.
変貌する現代オーストラリアの都市社会
堤,純
筑波大学出版会 2018年3月 (ISBN: 9784904074466)
-
13.
Urban Geography of Post-Growth Society
Hino, Masateru; Tsutsumi, Jun
Tohoku University Press(東北大学出版会) 2015年2月
-
14.
Urban Transformations: Centres, Peripheries and Systems
Tsutsumi,Jun
(担当:分担執筆, 範囲:Vertical extension processes and urban restructuring in Sydney, Australia)
Ashgate Publishing 2014年10月 (ISBN: 9781409468516)
-
15.
東南アジア・オセアニア
堤,純
(担当:分担執筆, 範囲:オーストラリアの都市域の拡大と地域構造の変化)
朝倉書店 2014年6月 (ISBN: 9784254169270)
-
16.
都市空間の見方・考え方
堤,純
(担当:分担執筆, 範囲:都市近郊における土地利用の見方・考え方-前橋市近郊の養蚕農村の事例-)
古今書院 2013年6月 (ISBN: 9784772252690)
-
17.
世界の中のオーストラリア
堤,純
(担当:分担執筆, 範囲:オーストラリア・ヴィクトリア州における豪日姉妹都市交流の現状)
オセアニア出版社 2012年5月 (ISBN: 9784872031089)
-
18.
Outside Asia: Japanese and Australian Identities and Encounters in Flux
Tsutsumi,Jun
(担当:分担執筆, 範囲:Australia's Sister-City Relations with Japan)
Japanese Studies Centre, Monash University 2011年12月 (ISBN: 9781921775819)
-
19.
土地利用変化のメカニズムー土地所有とGISからの分析ー
堤,純
古今書院 2009年3月 (ISBN: 9784772252355)
-
1.
ギリシア系移民のセンターとしてのオークレイ - ギリシア系コミュニティの役割に着目して -
堤,純
2017年度日本地理学会秋季学術大会 2017年9月29日 日本地理学会
-
2.
教育におけるGIS/ARシステムの活用―群馬県立前橋商業高校における室内型地域調査の実践―
Tsutsumi,Jun
日本地理学会春季学術大会 2016年3月21日 日本地理学会
-
3.
教育におけるGIS/ARシステムの活用―群馬県立高校における地域調査および修学旅行の学習内容への応用―
堤, 純; 生
日本地理学会春季学術大会 2016年3月21日 日本地理学会
-
4.
オーストラリア国勢調査「テーブルビルダー」データを利用した社会経済特性の分析
堤,純
全国共同利用研究発表大会 CSISDAYS 2012 2012年11月2日
-
5.
Urban social process in the Melbourne metropolitan area, Australia
Tsutsumi,Jun
International Geographical Union, Urban Commission on Urban Challenges in a Complex World (IGU Urban Commission) 2012年8月23日
-
6.
オーストラリアの多文化社会〜GISによる都市社会の分析を通して〜
堤,純
群馬県高等学校教育研究会地理部会 招待有り
知財情報はまだありません。
695 total views
この研究者の他の情報源
キーワードが似ている研究者
- EOM SUNYONG ALUMNI Geographic Information System, 土地利用
- 歳森 敦 GIS, GIS
- 北原 格 拡張現実, Augmented Reality
- 久保 倫子 都市地理学, Urban Geography
- 堤 盛人 Geographic Information System, 地理情報システム